1read 100read
2012年07月歴史ゲーム198: 三国志シリーズ初心者スレ (424) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
信長の野望・天下創世スレッド48処断目withPUK (575)
三国志9 三國志\ part96 (642)
信長の野望と三国志の後半シナリオやると悲しくなる (767)
ジュビロ磐田 Part421 (259)
【BLADE STORM】ブレイドストーム27【PS360】 (309)
無双キャラいろんなベスト3 (662)

三国志シリーズ初心者スレ


1 :2008/07/01 〜 最終レス :2012/08/10
信長があるんで三国志もあっていいかなと
光栄の三国志シリーズ初心者のためのスレです
攻略などそのほかいろいろ

2 :
2ゲット
三国志って武将が寿命で死にまくるというイメージが強いんだが
寿命無しにして何年でも待ったりとプレイ出来る作品ってあるの?

3 :
あげ

4 :
三国志孔明伝しか知らぬ

5 :
あげ

6 :
三國志公明伝では確かに関羽やホウトウ、バショクなんかが寿命のばせたな
あと趙雲も一生現役だったっけ?

7 :
>>6
PC版ではシナリオ一本道で、関羽・ホウトウは必ず死んじゃう。
孔明が帝位に就くのも不可能。
馬ショクは処刑するかしないか選択可でした。生かしておくと、終盤で一騎打ち(敗死)あったが。
趙雲はずっと現役でしたな。
セーブデータいじって死んだはずの武将使ったり、部隊属性変えたりしてたw

8 :
あげ

9 :
>>2
最近のは寿命なしモードがあったり、全武将寿命なしで沸いてくるシナリオがあったりする

10 :
最近11でやり始めたんだが内政ばっかり重視しちゃって攻め時がわからないんだが。
うっかり敵国に手出すと反撃とばかりに怒涛の如く攻められる。そして負ける。武将が裏切りまくる。
あと関所とか船着き場にも武将置いた方がいいの?焼き打ちが酷いんだ。

11 :
あげ

12 :
あげ

13 :
PS3で三国志でないの?

14 :
昨日から9を新武将で始めてみたがのんびり一般兵でやろうと思ったのに太守になってしまった
今まで太守に言われた通りにやってたからどんな風に命令すればいいのかさっぱりだ…
守るの難しい。

15 :
OK
9は一般武将プレイはナシだ
まずはタイトルを見直せ

16 :
武将プレイなら7か8か10ですよね

17 :
8だた
すまん。

18 :
いや、いいんだ
初心者をサポートしようってスレだから
とりあえず、最高傑作は9PK
ここ重要

19 :
>>17
8だったらまずは兵数と武将数を最低限整えることから
内政は結構適当でいいよ
攻め込まれたくない場合は城の防御から上げれ

20 :
三国志で戦争楽しいのはどれですか?

21 :
どう考えても9が一番面白い。

22 :
>>21ありがとうございます

23 :
>>22
くれぐれもパワーアップキット忘れずに

24 :
11も武将それぞれに個性があってどう編成するのか考えるのが楽しいぞ。将棋的な要素もあるしね。

25 :
ハマるきっかけには5が1番なんだけど、今の若い子には薦められないしな

26 :
なぜ?

27 :
>>23ありがとうございます

28 :
2と3しかやったことない

29 :
 

30 :
PSPの三国志でお勧めってどれですか?
ちなみに始めてやります。

31 :
PSPのなら8がいいんじゃない。
全武将プレイが出来るから好みのプレイスタイルが見つかるだろうし。

32 :
若い子には武将プレイの方がなじみやすいかもね

33 :
中原の覇者を推します
命令書システムが妙に効いてて
ゲームバランスもよいかと

34 :
BSで何度か再放送された名作中の名作。
中国中央電視台の三国志
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1208858225/

今だけGyaOで無料放送中
三国志初心者もこのドラマは楽しめます

35 :
最後にプレイしたのが9PKなんですが、
全武将プレイができて、結婚・子育てもあるのは7と10であってますか?
やっぱ10のが面白い?

36 :
全武将プレイは7、8、10だよ。
個人的には10よりも7、8のほうが好きです。

37 :
8難しい

38 :
11プレイ中なんだが、爵位って官職で合ってる?
好きな武将を部隊長にしたいんだが、爵位の上下関係がよく解らん…

39 :
官職上げる場面の上から順じゃないの?階級。

40 :
>>39
ありがとう、試してみるよ

41 :
良いスレあげ

42 :
今まで信長の天下創世やってきてやり尽くしたんで三国志やろうと思うんですが、どのシリーズがお勧めですか?

43 :
>>2に恐ろしいくらいの亀レスだが、PS2・PSP版[のボーナスシナリオ、英雄集結なら寿命無しだな。
一回クリアしてセーブすると現れるシナリオだが、三国時代以降のシナリオで君主全員を使用して
最初の評定で勧告→降伏をどんどんやれば五分で天下統一できるからすぐ出せる。
ただ、このシナリオは武将数が多いので前線都市の経済状態と兵糧には要注意。

44 :
三國志9PKが最高傑作と言われる所以を誰かkwsk

45 :
僕超雲。大将をめざします。
いえ、漢王朝のためになるなら栄達など望みません

46 :
11は駄目だとやりながら感じた

47 :
>>30
PSPでは5、6、7、8が出てたはずだけど、おすすめは5かな
戦略がシンプルだからとっつき易いと思う
個人的には5、8のどちらかがいいと思うよ

48 :
三国志やりたいんだけど何がオススメ?
昔PC版の7と8はプレイした

49 :
>>48
7、8の全武将プレイが好きだったなら10
君主プレイが好きで、RTSをやりたいのなら9PK、11

50 :
三国志シリーズで太閤立志伝みたいにオリジナル武将で始めて
どっかの武将に仕官して出世していって、その武将を天下一に導くみたいなシリーズはありませんか?
なければ、それに一番近いシリーズを教えてください。

51 :
>>50
7,8,10

52 :
ちなみにその3つの中では10が最新にして最悪
7か8をやるのが無難

53 :
7と8では、どちらの方が戦闘楽しいですか?
個人的な意見や一般的な評判などを教えてください。

54 :
↑のものです。ちなみに10が最悪といわれる原因を教えてくれませんか?
戦闘が楽しいのであれば一番新しく一枚マップに興味があるので、そちらも考えてみようかと考えております

55 :
戦闘は楽しくないな。
というか7,8、10はどれも戦闘は楽しくない。

56 :
PSP売り場で三国志Zのベスト版を発見。
三国志は1・2(PC版)以来だなぁと購入。
違う場所で三国志[が売られているのに気づく。
・・・もしかして早まってしまった?
まだZのハンドブック見ている程度だけど、最近はいろんなことやるんだなぁw
7と8の違いがいまいち分からず・・・・。

57 :
9801でVやって以来なんだけど、8,9,10,11、いま買うならどれがお勧めですか?

58 :
9

59 :
やはり9? 武将プレイはあんまよくないですか
とりあえず10が悪そうなのはスレ読んでわかりました

60 :
悪いというんじゃなくて、7,8、10は他の三国志シリーズとくらべてあまりに異色なんだ

61 :
>>59
文官だと一生地方で内政だけって終わり方もあるから
すげーつまらん時あるよ
戦争もなんか楽しくないし

62 :
7と11が好きな俺は異色中の異色

63 :
武将プレイは7が一番って人も案外いるんじゃないかな?

64 :
5、6、9が割と人気高いよな
特に9はパワーアップキット搭載すると一生遊べる神ゲーになる

65 :
8をやったんですが、8より新しいので武将単体プレイができるのはどれでしょか?
ノブヤボ天下早世もやってますが、あんな感じのRTSシステム(笑)が備わってればいいなぁとも

66 :
>>65
8以降だったら10だよ。

67 :
10はものすごい糞ゲーだから止めとけ

68 :
9と11だったらどっちがお勧め?
今まで3,5,7はやったことあるんだけど
7は一般でやってると君主が馬鹿すぎてイラッとした。
個人的に一番好きなのは5です。
音楽カコイイ

69 :
最近10を買った
もっと早くこのスレ見とけばよかった
ほんとつまんないから、また5をやり始めた。

70 :
三国志7(三国志武将単体)、三国志9(三国志君主)、太閤立志伝V(戦国武将単体)、信長の野望天下創世(戦国大名)があればお腹いっぱいだろう

71 :
5は確かに誰がやっても爽快感があって楽しいよな
10は誰がやっても糞ゲー
敷居は高いが慣れると神になるのは9PK

72 :
三国志9はPSPで発売する予定,又は発売する可能性はないんでしょうか?ああいうチクチク時間かけてプレイするゲームは携帯機でやるのが個人的には1番いいんだが…三国志5と7はかなり長い間遊べたから9も携帯機でやりたいな。

73 :
PSPはそのままで出してくれるからいいよな。
アトバンスとかDSって顔グラが最新のモノになってから何となくやだ。

74 :
質問です。新武将作って始めたいのですが、能力変動無効にすると初めに設定した数値より成長もしないのでしょうか?またほかの武将も同じですか?失礼しました。

75 :
新参ですが、能力のピークを維持するにすると永遠に成長し続けるという解釈でいいんでしょうか?お願いします。

76 :
三国志シリーズお薦め勢力一覧
最初の勢力どこでやろう・・・SAY!そこでお悩みの方に朗HOW!
以下の勢力がお薦めだYO!(シリーズによってはシナリオ名が違う場合がある)
第一位
反董卓包囲網  孔融
シリーズによっては太史慈がいる勢力。
まわりにはまだ弱小勢力である劉備、袁紹がおりそれを殲滅すれば一大勢力になれる!
第二位
全シナリオ    公孫康
北部に本拠地が位置しておりシリーズによっては異民族と同盟を結んでいる勢力。
なおシナリオ2だと公孫サンに攻められてしまうのでシナリオ3以降がいいと思われる。
第三位
司馬専横し・・・    諸葛誕
蜀滅亡後のシナリオ
シリーズによってはこの章のシナリオはない
魏は司馬炎により滅ぼされ、晋という国になっており、また呉も孫権の死亡により非常に弱い勢力となっているのでおすすめ

77 :
すごい見え見えの罠だな

78 :
10の評判は酷いな 5年ほど前の
8の叩かれたかたみたいだ
ゲームは未プレイに近いんだけど
素晴らしく聴こえる曲を長いこと
楽しめている。個人的に廉価版で
損をした気にならない。

79 :
三国志個別ランク
5、6>9>7>3>>10>4>1、2>8>11
PKいれると神ゲーになるのもあるけどとりあえずなし

80 :
ひさりぶりにここを読んでいてやりたくなって
きたので朝から5、6、9、10、3、2を
インストールして始めたが根気が続かない。
15年以上前は三度の飯より三国志Vだったのに

81 :
今9をやっているんだがかなりおもしろいので、11にも手を出そうかと考えているんだけどどうだろう?

82 :
さあどうだろう。11はしたことないけど研究が
ややこしそうでパスしたいかなと・・・数字能力4つ
ぐらい。兵科適正4つぐらいのシンプルにもどって
くれないか
9は一生遊べる神げーというのを聞いたことがあるので
オレならとりあえず飽きてこない限り11は放置だな。

83 :
9好きなら11やるより信長の野望革新やった方がいい

84 :
みなさん初めてのプレイは1人プレイですか??
なんか孫ケン(いちばん南にいる勢力)っていう武将ではじめたのですが
内政ばっかりで楽しくないです。
合戦しようとしても周りには数十万単位の兵力の大名ばっかりで倒せそうにありませんどうしたらいいですか??
三国志9です。

85 :
下野

86 :
そのシナリオの孫堅はほぼ劉表しか攻められないからお薦め出来ないな

87 :
三国志で大名とかいうなよ

88 :
だれか10の評判が悪い理由を具体的に教えてくれ
全武将プレイがしたいから8か10買おうと思ってるんだが

89 :
>>88
自分はPS2だけど
・一日単位で進行するのに命令が10日単位だったりで、タイミング合わないと何も出来ず(戦場すら出れずに)一生街中にいる事に。
・自分の部隊だけで相手全軍殲滅出来る戦闘バランス
(弓の最強部隊強すぎ)
・自分が介入しない戦闘の帰結の理不尽さ
(20万対20万が数日決着、都市防御いくらあろうが攻撃側がほぼ勝利)
・攻防共に援軍1ヶ所のみの仕様?により、援軍出しても戦場上で待ちぼうけ(上記の為間に合わない事も多々)。
とにかくゲームバランス悪すぎ。でもグラとBGM(雰囲気)だけは神!
が自分の所感。

90 :
今まで無双しかやったことないから三國志シリーズに挑戦したいんだけど、
SFCの三國志IVって初心者がやっても出来る?
VCで配信されてるから購入しようか迷ってるんだ

91 :
PS2版の9PKか11PKかで購入を悩んでる者です
9PKを押す人が多いようですが、具体的に両方の良い点、悪い点を教えていただけないでしょうか?
直近(つっても数年前)にやっていたのはPC版の9無印とPC版の信長革新で
どちらも楽しめていました

92 :
>>90
入門編なら安いし7か8買ってみれば?
ただシミュレーションって妄想を楽しめる人用だから、起伏のない戦争ゲーとしか見れないなら無双エンパで留めといた方が無難。

93 :
そこでシリーズ内でも異色の7か8を薦めるのはどうかと思う

94 :
7って低レベルなシミュレーションだし、無双から入るなら武将単体プレイの方が馴染みやすいのかなって。
シミュレーションに傾き始めたら9.10に手を出せば良いんじゃないかな。
一作だけしか買いたくないなら別だけど

95 :
5がなんとなくいいような気がする。理由は昔
横でみていた三国志もSLGもまったく知らない友人が
面白そうと思って仮想でやり始めたところはまったこと。
今現役稼動しているひとが結構いること。

96 :
5は戦闘がスリリングなのと、戦略フェイズがサクサク進むからね
難点は今やるとさすがに古さゆえの粗い部分が目立っちゃうのよ
9は名作だが、難易度は高いし慣れるのに時間かかるしで初心者にはきつい

97 :
9は評判程難しくない。
内政・戦闘といった要素は単純で単調だからな。
それでも奥が深いと思う奴もいるわけだが…。

98 :
>>89
>>グラとBGM(雰囲気)だけは神!
同感。内政するとでる観星亭が特に好きで
](PC無印)をやり始めてからは]ばっかりやっている。
CPUと智謀比べしたい人には\、
絵と音を観賞したい人には]が合うと思う。

99 :
PS2の11PK廉価版購入検討中だが、実際どんな感じなの?
全地図ヘクスということは、過去作の戦闘が基本で合間に内政って感じかな?
毎回輸送含めて全部隊操作とかだと怠そうな。
テンポや内政やら良い点悪い点教えてもらえると嬉しいです。
11スレでも兵科や特技ばかりでなんともわからんし。
当方、8PK、9PKは未だにやれば楽しめる。
それ以前は1〜3はプレイ、2はハマった。
10は馴染めずに売却。
こんな感じです。
よろしくお願いします。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
無双キャラが南の島でビーチバレーするゲーム発売しろや (297)
【11・天道】KOEI北Pを語るスレ【糞芸爪覧】 (453)
信長の野望・全国版 (219)
【Total War】洋歴史ゲー総合スレ【Paradox】 (384)
武田 し ん ぱ ん (信繁) (247)
戦国無双の井伊直虎&井伊直政スレ (390)
--log9.info------------------
電子書籍を出版するならどこがいいの? (368)
【角川書店】Book☆Walker ブック☆ウォーカー2冊目 (689)
【電子化】スキャン代行報告スレ7【電子書籍】 (517)
自炊技術総合9 @電子書籍板 (305)
【自爆】楽天Kobo Touch葬式会場【RUI】 (796)
【紀伊國屋】Kinoppy 2冊目【マルチデバイス】 (541)
【ソニー】Sony Reader■roo1冊目【リーダー】 (516)
各電子書籍ストアのメリット/デメリット 3ストア目 (861)
【ソニー】Sony Reader■37冊目【リーダー】 (982)
Kobo Touch hacking スレ (959)
自炊代行業を語るスレ 四冊目 (316)
[test] 書きこみテスト 専用スレッド 1 [テスト] (344)
ハヤカワSF・ミステリebookセレクション (289)
【電子書籍新時代】ブクログのパブー2【超簡単】 (460)
【凸版】BookLive! part 1【商売する気無し?】 (578)
Amazon vs 楽天 勝者になるのはどっち? (228)
--log55.com------------------
【関西】大河内裕樹 ぽっちゃり 熟女 婚活 パーティー 【常連】
【関東】エクシオ・EXEO68【一部水提供開始】
【並行】pairs
国際結婚したいのだが
IBJの活動について話しましょう。146人目(超ガチスレ・改)
【アラフォー前半】(35歳〜39歳)男性婚活状況報告94
婚活パーティーの迷惑常連・ヤリモク・サクラ・勧誘報告
☆《40代以上》 婚活で疲れ果てました。7《雑談》★