1read 100read
2012年07月ゲーム音楽337: 塩生康範氏の曲を語るスレ 3曲目 (959) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
曲が似てるゲームを探すスレ (979)
ゲームミュージックサントラ 総合スレッド 6枚目 (398)
【TAMAYO】 河本圭代を語る Part 3 【BETTA FLASH】 (382)
頭文字Dのレースミュージック (200)
【世界】バンジョーとカズーイの大冒険【最高峰】 (305)
セガ音楽総合 その5 (247)

塩生康範氏の曲を語るスレ 3曲目


1 :774:2006/06/24 〜 最終レス :774:2012/05/14
作品リスト (*はサントラ有り)
 【ウルフチーム以前】
  1987年 ミラクルロピット 〜2100年の大冒険〜 (数曲) *
 【ウルフチーム時代】
  1989年 Mid-Garts (88版追加曲)
  1989年 GAUDI 〜バルセロナの風〜
  1989年 ARCUS II 〜Silent Symphony〜 (共作) *
  1989年 あーくしゅ (共作)
  1990年 GRANADA (数曲と効果音) *
  1990年 D 〜欧州蜃気楼〜 (共作)
  1990年 Ryu 〜哭きの竜より〜 (共作)
  1990年 FZ戦記 AXIS (数曲と効果音) *
 【ネバーランドカンパニー時代】
  1993年 エストポリス伝記 *
  1995年 エストポリス伝記 II *
  1996年 カオスシード 〜風水回廊記〜 *
  1996年 エナジーブレイカー (数曲) *
 【ネバー退社後】
  2001年 エストポリス伝記 〜よみがえる伝説〜 (共作) *
  2005年 フロンティアストーリーズ (数曲) *
前スレ
  1曲目: http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1117385202/
  2曲目: http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1132242866/
株式会社ネバーランドカンパニー
  ttp://www.n-land.co.jp/

2 :
前スレに張られたエストなどのMIDI/MP3サイト
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/7613/index.html
ttp://bluelaguna.net/music/lufia2ost/mp3s.php
ttp://forfeit.electromaz.com/lufia2/music/
ttp://www3.pf-x.net/~arrow-field/music.html
ttp://www.midishrine.com/index.php?id=19
ttp://www.ellize.com/
ttp://www.lastleaf.net/music.htm
おまけ
御大近影 (1990)
ttp://www.pooshikamoe.org/GMP/wolfteam/shiomi.gif
OGAちゃんについては黒歴史なので触れてはいけないらしい。

3 :
落ちていたので立て直しました。
カオスシード・゜・(ノД`)・゜・

4 :
4げっと。
1さん御苦労様です。

5 :
華麗に5げっと

6 :
とりあえずお気に入りの曲でも挙げていきます。
エスト1のバトル3

7 :
>1乙〜
落ちていたのか…
と言うわけで
カオシーマダー?

8 :
このままでは終らんよ!!

9 :
俺が年末に何か出すよ。長いのを。みんな買ってくれ。

10 :
前スレの最後の方に紹介されてた
メタル風のエスト2メドレーと
外国の重厚なオーケストラ風のサイトはどこ?

11 :
先生! エストはダサいと思います!!

12 :
きっとカオスシード&エナジーブレイカー パーフェクトサウンドトラックを出してくれるよ

13 :
素晴らしい過疎っぷり

14 :
期待しなければしないほど、喜びは大きいもんさ
そんな訳で、カオシーのサントラには期待しま…せ…


ごめん。俺には無理だ

15 :
2の四狂神戦BGMは、ゲーム中だとSEで掻き消されてちょっとショボい…(´・ω・`)モッタイナス
ガ・イアス使ったときと、相手が死んでフェードアウトしてくときに貧弱な音がやたら続くのが納得行かなかった。

16 :
リアルタイムでゲームにも触れて、数々の名曲にも出会えた
俺達は大変な宝を手にしたんだ。
これ以上何を望むと言うのか!

17 :
>>16
ちょw本音www
しかし笑い事ではないからな……

18 :
過疎りすぎ
サントラネタのせいでスレが止まるんじゃないか・・・?

19 :
カオスシードのサントラは発売されたのですか?
気になって仙窟にも潜れません

20 :
見事な過疎っぷりですな。
所詮過去の人ってことですかね。

21 :
この板自体過疎ってるからなぁ。
1時間おきにリロードしてみると、スレ一覧でさえ新着無しな事がよくある。

22 :
「スレの勢い」が軒並み一桁台だからな
過疎板で知られるシューティング板より更に過疎ってる

23 :
一歩はなれて冷静になって考えると、
「未来へ」も「地上を救うもの」も
スクウェア四天王たちの代表作には遠く及ばんしな・・

24 :
アキバはオタクばかりじゃないよ!byゼルダ大好きクン
ttp://img03.pics.livedoor.com/003/8/a/8a73ad90d67b11625554-L.JPG
                     ______
                    /::::::::::::::::::::::::::\
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                   |_|_|_|_|_|_|_|
                   /     \,, ,,/   ヽ
                ( 6 |   ─◎─◎─  |∂)
                  (∴∴  ( o o ) ∵∴)
                   <∵∵   3  ∵∵ >
                    ゝ    ,_,     ノ
                  /:::::ゝ_______ ノ:::::\

25 :
>>23
そう?
メロディ作りの才能では特に劣ってないと思うけど。
編曲とか音源込みなら勝ってるはずがないのは最初からわかってたこと。
塩生さんの良さは、上手さとか下手さは関係なく曲調が妙に心に残るところだと思う。

26 :
個人の力なら俺は塩生さんは決してスクウェア四天王にも劣らないと思うがな。
あそこは、音源操作とかバランス取りとかチーム制でやってるから
総合的にはかなわないけど。
少なくとも、>>23が言った2曲はイトケンだろうが光田さんだろうが
植松さんだろうが他一人だろうが、決して劣ってない。
俺の心の中で、宝物の2曲だからな。

27 :
>>23
わざわざ否定しに来る奴の気が知れんぜ。自分達にとっていい曲なら、それでいいんだよ俺らは。
塩タンを否定したところで、お前の価値は向上しないぞ?

28 :
他一人w
そういや七福神でも春の七草でも
最後のひとつが思い浮かばんからなw

29 :
世界三大なんとかだと大抵3つめはマイナーネタだしな。

30 :
>>27
否定意見が出るたびにいちいち持ち上げる奴の気が知れんぜ。
必要以上に肯定したところでお前の価値が向上するわけでもないけどな。
一意見として聞き流せないのかね狂信者ってやつは。

31 :
>>30
それは自分に言っているの?

32 :
煽りじゃないんで冷静に聞いて欲しいが、正直一部の儲の布教はそこかしこで反感買ってるな。
もしスクエニでやってたら今頃第一線で活躍してる、みたいな意見をたまに見るけど、
そういうところじゃないでしょ、塩タンの良さは。
名声や技術なんかが作曲家の価値を決めるわけじゃないって、漏れらが一番心から信じてるはず。
大手作曲家と比較されたって別に気にすることじゃないよ。
へーこらしてりゃいいじゃん。煽りや茶茶が入っても、
所詮大御所様にゃかないませんから、ウチみたいな貧乏所帯に手出しせんでくださいよ、とばかりに。
むやみに噛み付くことでこのスレ全体の、ひいては塩タンの品位まで疑われるわけなので、
もうちょっと自制して欲しいと思う時はあるね、漏れも一ファンとしてね。

33 :
名声や技術なんかが価値を決める訳でないとかいいつつ
大御所には適いませんとか言い出す矛盾

34 :
どんな形であれ大御所と比較して知名度アップを図ろうという腹か。
やることがせこいな塩生信者は。

35 :
エストなんざダサイんじゃ!

36 :
つうかよ、身の程もわきまえずにスクウェア四天王たちと比べるから荒れるんだろうが。
お前らがどう思っているのか知らねぇが、大部分の人間は塩生なんてマイナー作曲家の
名前は知らねーんだよ。
■四天王信者から見たら、どこの馬の骨かも分からないやつがもし■にいたら四天王と
並んで活躍してたかもしれないなんて思い上がりも甚だしいわけだ。
比較するなら桜庭とかスーパースィープ程度にとどめとけ。それならたぶん誰も荒さねぇよ。

37 :
>>33
>名声や技術なんかが価値を決める訳でないとかいいつつ
>大御所には適いませんとか言い出す矛盾
技術・人気など客観的基準で比べてくる他作曲家信者がいても、
所詮どうでもいい勝負だからさっさと放棄してしまおう、って話。
上辺だけでもそういう態度にしとけば波風は立たなくない?ってことを言いたかった。
矛盾してるわけじゃないと思うけどわかりにくくてスマソ。
争いを避けて平和なスレにしたいってのが住人全員の総意だと思う。
知名度UPなんて別に考えなくてもいいと思う。
釣りを呼んでしまってごめん。回線切って(ry

38 :
>>30から>>37まで全部荒らしだな、俺からすりゃ
スクウェア四天王だろうが塩生さんだろうが
一般人からしたら無名なのは皆同じ。技術だって大差ない。
でもその無名の作曲家の中で、一番俺の琴線に触れる音楽を
作ってくれたのが塩生さんってだけだ。
他の作曲家連中なんてどうでもいい。俺の中で世界一なんだからな

39 :
>スクウェア四天王だろうが塩生さんだろうが
>一般人からしたら無名なのは皆同じ。技術だって大差ない。
癇に障る塩信者の典型だな

40 :
実際そうじゃん
一番知名度がある植松氏すら一般人はほとんど知らん
技術に関しても、塩生さん現役当時で比べたら差があるとは思えん。
あるのは好みだけ。

41 :
荒らしにマジレスは厳禁
徹底放置

42 :
俺らは好きで聴いてるんだから放っておいて下さい

43 :
tp://homepage2.nifty.com/jyubey/
ここのサイトのエスト2の曲いいですよ。戦闘曲全部ありますし。

44 :
音がもったりしているが、全体的にいいね。

45 :
塩短あげ

46 :
エストしか話題にならないのが悲しいな。
「フロンティア ストーリーズ」の初回特典サントラ「シークレット レポート」には、
塩生氏の作品は何曲収録されているのだろうか。
ネームエントリー時の曲なんか、「プリフィアの花」と曲感が似ているけど。

47 :

少し質問したいのですが、
「フロンティアストーリーズ」はゲーム全体としてどうでしたか?
エスト好きなら買いですか?

48 :
やった事はないが
沈黙の遺跡より出来がいいと聞いた

49 :
>>48
それ比較にならないですよww

50 :
俺もフロンティアの初回サントラ持ってるけど、期待しすぎてたせいか微妙だった…
>>47 EDまで約12時間…自由度は皆無。全体的に薄暗い
キャラを誘導して、守ったり謎を解いたりするのは案外面白かった
後は印象に残ってない…
エスト好きには…と言うより違うジャンルなので何とも…

51 :
どうもありがとうございます。
EDまで12時間ですか、エスト1、2と比べると結構短いですね。
夏休みにやってみようかと思います。

52 :
音楽は正直にいってイマイチだったな。
ゲーム内容は、好きな人は好きだか、嫌いな人に取っては糞ゲー。
評価が二分する作品。

53 :
エスト2の曲の個人的に感じた難点を敢えて挙げると
・音源がやたらチープ、特にギター
・楽器の使い方が既存のRPGの真似
・城や洞窟の曲がコミカルすぎる
・ディフォルメが効いた敵にシリアスな戦闘曲が似合わない
ってところかな
もちろんメロディは凄い好きだけどね
サビまでの溜めが上手い。バトル2とか安らぎとか

54 :
真似といえば
エスト2の「大地」はメロディは違うけど曲全体で見るとFF3悠久の風っぽい
こんなの言い出したらRPGの曲はどれも似たようなものばっかだが

55 :
キチガイじみた信者同士の争いにこのスレを巻き込まないでいただきたい

56 :
第三者から見たらこのスレの住人自体が十分キチガイじみた信者だがな。

57 :
そんな事言ったら好きなものを語る全てのスレがキチガイだろ
屁理屈ばっかりこねんなよそこのゴミ

58 :
他人の好きなものを貶さないと自分の好きな物に自信が持てないようなクズは放っとけ。

59 :
・馬鹿とは議論するな。傍目には、どちらが馬鹿か分からない。

60 :
ところで、塩たんの奥さんのミキシイに新情報無いの?

61 :
「塩たん」っていう呼び方、やめませんか?
妙な荒らしが来ないためにも……。

62 :
愛称呼ばなくなるくらいで来なくなる荒らしなら苦労はせんよ
相手は心の病人だぞ・・

63 :
馬鹿じゃねーの。
>>61の言うとおりお前らのキモさが荒らしの誘因の一つなのがわからんのか。
実際、俺の場合この愛称がキモくて叩いてるし。他の奴はどうか知らんけど。

64 :
わざわざスレ開いて叩きに来るやつの方が余程キモい。
というよりある種の異常者。かわいそうに。

65 :
・馬鹿とは議論するな。傍目には、どちらが馬鹿か分からない。

66 :
忠告しとくが他スレに出張すんな。
病気は荒らしだけじゃねえ。お前らが実際に出る杭だから叩かれるんだ。
他のどのマイナー作曲家スレもお前らほどには嫌われてねえよ。

67 :
>このスレを始めてみる人は驚くかもしれませんが、このスレの住人はツンデレです。
>ツンデレとは、簡単に言うと外ではツンツンしてるけど、二人っきりのときはデレデレということです。
>つまり、2ちゃんでは悪口を言うけれど、
>自室ではエストに熱中し、マキシムかっこいいティアタンかわいい等と言っている訳です。
>こういうことを書き込むとアンチの方が多い、ツンデレではないと書き込む人が
>時々出ますが、それがいわゆるツンデレですので真に受けないで下さい。
レゲ板のエストスレより。

68 :
>>63
そのくらいでカリカリすんなよ
よほど実生活の方が上手く行ってない様だな・・・

69 :
レスが増えたからカオスサントラの発売日が決まったと思ったじゃないか

70 :
塩まいたろか!ゴラ

71 :
世界はすべからくツンデレで構成されている

72 :
「須らく」の部分はツッコミ禁止。

73 :
保守

74 :
>>69
俺もw

75 :
このままカオシーのサントラが風化されてしまうのか

76 :
今年中に出たらよしとしよう

77 :
生きている間に出たら良しとしよう

78 :
まさか77の寿命があと3日だとは・・

79 :
もう出ないとオモ

80 :
プリフィアの花の歌詞↓
今日もまた あの場所にいこうかな
二人だけの 秘密のお花畑
一面のプリフィアに包まれて
手をつないで 仲良くお昼寝しよう
今日が平和なんだから ずっとそうだよね
はなびらよ風にのり 願いを神様のもとへ
いつの日か 夢が破れても
その腕で抱きしめて 命がついえぬように
生きている幸せがキャンバス
思い出をその上にどうやって描いていこうかな
あなたと

81 :
マルチスマソ
エストポリス伝記IIのティアタンはパイ包み焼きカワイイ 2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1153992325/

82 :
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=6986#
何度見てもなけるな・・

83 :
保守

84 :
保守上げ

85 :
喪主

86 :
hosyuしかしてないがそれがこのスレ。
カオスサントラ発売すれば盛り上がるだろうが。

87 :
そりゃあ、盛り上がるでしょ。

88 :
エストのリメイク出ねえかな
DSそれなら買うよ

89 :
そろそろアレンジを頼まれた人、曲を完成させてくれないかな・・・
サントラ発売が遅れてる理由ってそれだけなんでしょ

90 :
ttp://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_goods_item_CD.aspx?ns=SCDC-522
と思ったら上記の様な情報が・・・10月25日でとりあえず確定?

91 :
信じて・・・いいんだよね
も り あ が っ て ま い り ま し た

92 :
まだ他の通販サイトでは情報が出てこないから予断を許さない状況ではあるな
まあどうせ公式であるところのサイトロンの更新はクソ遅いからあてにならんがw

93 :
今はお盆だしとりあえず来週末までに公式含めた通販サイトで情報が載れば……。

94 :
確定あげ

95 :
今年の4月に発売予定だったのに直前になって急に発売未定になったくらいだし
ちゃんと発売するまで安心はできないんじゃね?

96 :
エストの「未来へ」の曲、歌詞つけてピアノ弾き語りしたいのだがやっぱ塩生さんに許可取った方がいいのかな

97 :
連レスゴメン。「プリフィアの花」で>>80の歌詞を使用してもいいでしょうか。

98 :
どうぞ御自由に。
前スレにもっと上手い人がいたのだけれど……。
歌に合っているかどうか、自信はないですが、活用していただけるなら非常に嬉しいです。

99 :
>>90
おお…、あの悪夢以来もう無かった事と無理やり
思い込んでいたカオスのサントラがやっと出るのか…
…出るのか本当に?前の事もあって正直不安だよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
好きなエンディング曲を語るスレ (937)
自作ゲーム音楽を作りました パート4 (500)
案内・質問・相談総合スレ@ゲー音板 (565)
【内蔵】PCM8+FM8+PSG3くらいがベスト【音源】23 (272)
好きなボス戦の曲を挙げるスレ (480)
みんなで決めるゲーム音楽ベスト100【その46】 (646)
--log9.info------------------
【あなたの代わりなんて】新山志保【いない】 (288)
【ステマ声優】松岡禎丞アンチスレ (485)
中島愛アンチスレ93 (623)
釘宮理恵 Part103 (710)
水橋かおりってみんな知ってる? Part85 (813)
鹿野優以 かのゆい part.68 (728)
平安神宮奉納公演 MJでOA! 水樹奈々 その962 (1001)
長谷優里奈(元落合祐里香)308 (643)
 茅原実里はなぜ人気低下したのか  (905)
三森すずこアンチスレ (540)
新谷良子応援スレ 81 (359)
栗林みな実 vol.70 (273)
江川央生さん Part6 (869)
沖佳苗ちゃん応援スレ・6 (503)
【遠い夏の】 笠原弘子CD23枚目 【休日】 (281)
★★平田広明さんについて語ろう。その15★★ (793)
--log55.com------------------
鎖国ってどんなメリットがあったの?
【一領具足】戦国時代の兵農分離【郷士】
【独眼竜】異名を語るお( ^ω^)【伊達政宗】
【ジャイアン】家康ほど面白くない武将がいたか
最大版図を築き上げるも家を没落させた当主を語れ
1582年、家康に天下統一は無理だろ
【謙信】臼井城について【潰走】
なんで小国尾張がさくっと勝っちゃったの?