1read 100read
2012年07月スポーツ・RACE48: 【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.501】 (1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【戸塚】箱根駅伝がゲーム化したら買う3【平塚】 (870)
【Xbox360】FIFA12 Part17【EA】 (995)
【GT5】GRAN TURISMO 5 質問スレ【Part.23】 (710)
ハンドルコントローラー総合 2 (397)
実況パワフルプロ野球2011 サクサクセス ステージ5 (257)
FIFA 12 ULTIMETE TEAM 出品・トレード専用スレ 2 (697)

【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.501】


1 :2012/08/15 〜 最終レス :Over
■公式:グランツーリスモ・ドットコム
  http://www.gran-turismo.com/jp/
■不具合や改善案がある人は右上のご意見・ご感想から
  http://www.jp.playstation.com/ps3/
■「GTアカデミー 2012」参加者向けギフト配信開始のお知らせ
  http://www.gran-turismo.com/jp/news/d17641.html
■フォトストリーム
  http://www.gran-turismo.com/jp/gt5/photo/
■Twitter:山内一典
  http://twitter.com/Kaz_Yamauchi
■グランツーリスモ5 攻略Wiki
  http://alphawiki.net/gran-turismo5/
■グランツーリスモ5 Wikipedia
  http://ja.wikipedia.org/wiki/GT5
■過去ログ
  http://gtlogs.web.fc2.com/gt5/logshtml/
■分からない事柄はまず自力で調べ、それでもダメならで質問スレで聞きましょう。
【GT5】GRAN TURISMO 5 質問スレ【Part.23】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1337085014/
■前スレ
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.500】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1344662100/
 

2 :
BR乙

3 :
CR乙

4 :
B乙R

5 :
乙バカトリオ

6 :
乙です(^o^ゞ

7 :
>>1
いいかげんにGT5飽きてきたんだが
他に遊べるレースゲームを教えてくれ
GT6まで繋ぎにできそうなやつ

8 :
飽きたなら素直に消えてくれ

9 :
>>7
電車でGO

10 :
>>7
飽きたくせにまだここに留まるのはニートくらいだから仕方ないだろう察してあげなよ(笑)

11 :
どうもGT5はユーザーの質がここまで落ちたみたいだから
もうGT5止めるわ
ガキの相手したくない

12 :
はい

13 :
GT5はいつになったらアーケードモードで同時走行台数を選択出来るようになるの?

14 :
一体何が起こってるんです?

15 :
ハンコンもってねえからこのドライビング装備一式すげえ欲しいんだがww
ここまで揃えたらレースゲー楽しすぎるだろうな
GTDシミュレーター GTD-spec-i T500RS GT5 ハンコン固定に
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18291580

16 :
ニコ見ねぇし

17 :
>>11
オンラインを憎め
オンラインゲームはクソガキ発生装置

18 :
ゆとり動画じゃなくてツベにしてくれ。

19 :
GTニュースに山内氏が

20 :
>>17
今更オンの無いレースゲームなんてやりたくねーよ

21 :
>>16 >>18
便所の落書き ゆとりCHで書き込みしてる癖に…ニコ動くらい観れる様にしろよ!www
同じ穴の狢なんだから…w

22 :
>>20
でもオンだと絶対クソガキ出るでしょ?
GT5だけじゃなく、他のゲームでもそう。
オンでやりたきゃクソガキ受け入れるしかない。

23 :
>>21
見れないんじゃなくて見ないってことだろ
頭でも洗え

24 :
GT6が出る頃にはFM7とか8が出てると思うんだけど、
その頃までGTブランドが維持されてるのかな?
PSブランドと共に忘れ去られた存在になっているんじゃないでしょか。
TDU的な要素は遅くともFM7までには完全統合を済ませてるだろうし、
FM8とかは後ろ姿も見えないくらいまで離されて背中を追うことすら出来なくなってると予想。

25 :
>>22
ネットは年齢制限設けたほうがいいよな

26 :
何歳になっても変なのはいる

27 :
免許制にすればいいのに
ただポリフォがきちんとしたライセンス制度を構築できるかは
疑問だけど

28 :
PSNIDの年齢を利用して年齢制限部屋を建てれるようにすればいい

29 :
チケット1000って配信イベントやってても
もらえるんだね。

30 :
年齢制限してもダメじゃないか?
PSNIDの年齢親ので登録してるの多いだろ。
ガキは確か一人じゃ作れないようになってたし。

31 :
先週もらったR35アカデミー  533PS(ノーマルマフラー4本だし)
今週もらったR35アカデミーチューンド 533PS(スポーツマフラー センター出し)
※両方とも走行距離0kmの吊るし仕様
もちろんR35アカデミーをスポーツマフラーにしたら、馬力はチューンドを超えますw。
なにこの手抜き ひどすぎw 恥ずかしいからチューンドとか言葉使わないでくださいポリフォニ

32 :
>>7R4

33 :
>>31
ポリフォらしくていいじゃないかw

34 :
>>31
何かこういうのとかスタンダードとかを見てると
ポリフォはすっかりダメ会社に成り下がったなーと思うわ…
やはり主要スタッフが大量退職したのが大きいか
ざまぁと思わないでもないがw

35 :
最近のアンチのパターン
恒例のF煽り→耐性が付いてきたスルーされることが増えてきた

project carsをダシにしよう→普通に買いますが何か?と言われてそれでおしまい

ポリフォスタッフ大量退職(もちろんソースなし)←今ココ

36 :
>>24
GTはレースゲームのドラクエ。
出たら取り敢えず買うっていう人が世界中にいるから
シリーズは永年に安泰だよ。

37 :
大量タ退職ってほどじゃないんじゃないか
TTの後にゲームデザインのトップが抜けて
GT5の後にプログラムのトップが抜けたのは事実だけど
この2人以外は人が抜けたり入っても
失礼ながら影響無いレベルだろうw

38 :
いや、秘伝のタレがどうとか言うレベルですので、主要な職人が一人減れば大打撃だろう

39 :
日本と違って主力の欧州ではモータースポーツ文化として定着してるからね
そういう中でちゃんとイメージ戦略できてるのは財産だね
日本だとモタスポwwwだからどうしてもゲームの方向からしか見られないから
あまりプラスにならんけど

40 :
dqnカー収録すれば日本の売り上げ倍増

41 :
ライセンスあってのものだしそこを独占で抑えられるとあっという間に衰退するけど
まあ、サッカーみたいにどっかが一元的に管理してるわけじゃないし大丈夫だろう

42 :
R8のCM初めて見た

43 :
>>36
たとえ1億本売れようとも、俺がガッカリしたなら俺的にはクソゲーなんですよ。
少なくとも俺的にはね。
GTはプロローグも含めて全作プレーしたけど、Forzaにはもう並ばれたでしょ。
Forzaは色調が狂ってて無駄に硬調だったりクルマのモデリングがおかしかったり難点も多々あるけど、
部分的にはいろいろ負けてる。
それに定期的にネタを提供してユーザーを飽きさせない。
開発力があるから改善も期待できる。
一方GTは今後5年以上は恐らく放置プレー。
良くてプロローグ商法。
GT6が出た頃にはユーザーコミュニティはほぼ壊滅してる。
で、出てくるのはガッカリゲー。
5年6年前の意見を参考に新機能を追加しましたとか言われても、世の中すでに変わってるよ。
プロマネがアレだからハッキリ言って全く期待できない。
GTには未来がない。

44 :
と勝手に思ってればいいじゃない
そしてこのスレからも卒業してくれ
皆ハッピーになれる

45 :
>>43
並ばれたどころかスクリプト挙動がばれちゃった時点で、比較対象にすらなれないほど引き離されてるよ
空ぶかしで収録されてるの見れば分かるとおり、4輪の加重すら計ってないし、
ロールセンターは加重側のホイールにあるとかギャグげーレベルの完成度になってる
モデリングがおかしいってのも、GTと違うから言われてるだけで、実際は3の新規モデルから3Dスキャナーで取り込んでる

46 :
>>39
こないだのアカデミーのランキングをみる限りでは
もうGTはガラパゴスレースゲーム成り下がってる感じ
モータースポーツの文化が定着していて違いのわかる欧米人にはもうそっぽ向かれてる

47 :
>>44
同意。文句ばっかり言ってる奴はやめればいいしこのスレも見るな書き込むな

48 :
夏だね

49 :
他げーのスレに居ないでココに来てるんだから言わんでも解るだろ?

50 :
喧嘩しないでPS3ユーザーも360ユーザーもマルチのshift2買えば平和になれるよ
続編のCARSも出るし

51 :
糞箱とかマジ勘弁してくれよ

52 :
GT5がもうちょっとしっかりしてくれればいいんだけどね

53 :
Forzaは次世代機に合わせで6を出してくるだろうが
GT6は4、5年後でも出てるかわからないし、
PS3ならグラ同レベルで進化も期待できないからな

54 :
マルチでも荒れるんだなこれが

55 :
一度山内さんがGT5でできてないこと(機能面ではなく例えばリプレイ見終わった後GTLIFEに戻るとか)
そういうことを認識してるのかどうか
自分でGT5の批評をリストアップしてみてほしいわ

56 :
荒らすの間違いだろ

57 :
>>46
アカデミーはタイムアタックに興味無ければどうでもいいと思われてるだろう
あれはそれより無料体験版という意味合いが強い
数的に日本の比率が大きかったのは、言ってみればGT5持ってない人の比率みたいなもんじゃないの
まあ日本が多いと言っても日本25%
その他世界75%なわけだが

58 :
shift2とかゲーム挙動ですしー

59 :
>>55
山内はもうレースばかりして道楽で遊んでてゲームは関心ないんじゃね?
200〜300キロでニュルを走るとか今まで事故や死ななかったのが幸運なぐらいなのに
事故る前にレース活動みたいな危険な馬鹿な真似やめるべき
命があるうちに

60 :
shift2はハンコンじゃないとやってられない

61 :
>>60
パッドとハンコンで何がかわるんだ?
普通にリアル挙動だろshift2は

62 :
まてまておい、他記者が書いたGT6発売日言えない記事をGT NEWSで流すておかしいわ

63 :
だからあれは3GBをダウンロードできる人の比率なんだって

64 :
http://www.gran-turismo.com/gt5/photo/stream/adAU2S3vBKSbfMg3K6I_0.jpg
http://www.gran-turismo.com/gt5/photo/stream/Jpn2nQRnYXegbG2pXc_0.jpg
http://www.gran-turismo.com/gt5/photo/stream/dor18kxJjZPsfp0Twt3_0.jpg
http://www.gran-turismo.com/gt5/photo/stream/7xBKG4KginYavEhuAvW_0.jpg
http://www.gran-turismo.com/gt5/photo/stream/5Js1LDVR0HRsvCwkn5y_0.jpg

65 :
>>55
>>59が先に書いちゃったけど、山肉的には
ニュルでレースしてぇ→最高のレゲーを作るぜ!!!
というモチベーションの上げ方だったんじゃない?
今は逆に
ニュルのレース楽しいぜ→ゲームなんかアホらしくて作ってられっかwww
になってる気がする。
だからGTには期待が持てないし、未来がない。

66 :
本人に聞いたの?w

67 :
うん

68 :
せめてGT2にあったレーシングモディファイくらいは復活して欲しい
いまや某一強になってる
ちょっと前までは元気のゲームとかカスタム、デザインの面で頑張ってたけど
いまやゲーム自体出ないし

69 :
>>59
お前にオレの何がわかる?と思ってるだろうけどいざ事故にあったら気づくだろうね。

70 :
だろうだろうだろうだろう

71 :
ニュル北は確かに面白いがGT4の頃に比べると路面のギャップが減って走りやすくなってるっぽいな
4で走り込んでラインをキッチリ外さず走れてるからそう思うのか
4のルマンカーとか結構ギャップで跳ねてグリップ失ってたような気がするんだが
5はあまり跳ねないから車高程々にしとけば足ガチガチに出来るし

72 :
GT6は期待して良いんだよね?
GTは偶数作はハイクオリティーだし
出るのはいつか知らないけどw

73 :
PS3だとメモリーが足りなくて期待できない

74 :
GT6の発売日は言わないってことなので実は意外と早いんじゃないかと思ってる

75 :
どうせなら後からメモリ増設できるようなカードスロットでもつけとけや
本体の形状もPCエンジンそっくりやしそれくらい真似ても良かったやろ

76 :
そんなことして増設してない人で
メモリ必要なの動かしたらどうなっちゃうわけ?

77 :
増設した人としてない人で差が出るじゃん

78 :
カードスロットじゃ話にならないだろ
サターンみたいにバス直結ならまだしも

79 :
え?このシステムには対応してませんって警告出て終わりでしょ?

80 :
win7だともう普通に64bitOSに16GBとか積む時代だからな
PS3もドカッとメモリ積んじゃえばいいよもう

81 :
>>79
まさか今時のソフトウェアが物理アドレスを指定してるとでも思ってたのか

82 :
あの某Fにしても糞箱で3回出してしょぼいながらも一応進歩したんだから
ポリフォが本気出して頑張ればPS3でもまだまだいける筈

83 :
俺GTアカデミーで何個か10000万位以内に入ったし
今じゃ土屋圭市より速いんじゃないかな?
土屋ってドリパフォ君の典型的なネタキャラだろ?

84 :
>>81
ゲームの起動時にメモリ容量チェックするだけじゃ駄目なの?

85 :
はい

86 :
414 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2012/08/12(日) 21:10:15.88 ID:CO6lA2n/
実際土屋圭市もネタキャラなだけで速くないからな。
普通の勝負なら俺でも普通に勝てるレベル。
所詮峠上がりに速いやつは居ない。
430 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2012/08/12(日) 21:43:55.11 ID:CO6lA2n/
それ編集者が素人過ぎて「アシスト全オフ(!)」とか驚いてるレベルじゃ話にならない。
実際土屋圭市より俺の方が速い自信があるし
ドリフトとかするやつはたいがい見せ掛けだけのパフォーマー

87 :
>>84
Linuxだから/dev/xxxを見ればチェック出来るかと。

88 :
>>59
>「アドベンチャーや、ロールプレイングなどのゲームも作りたいと考える事がある、
>SNSに対するアイデアも持っている」といった発言もあった。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120727_549515.html
本当のクルマ好き、モータースポーツ好きに道を譲り、
GTシリーズに経験値、レベル制などの要素を持ち込まないでもらいたい。

89 :
>>86
こいつルマンとかJGTCの活躍しらないゆとりだよな

90 :
ジャパニーズ80’sのツクバが勝てん
何に乗っても無理な気がする

91 :
土屋くらい上手くなれるんだったらGTが遅くてもいいやって思っちゃう。

92 :
基本的にドリフトするやつに速いやつは居ないから
土屋程度なら俺なら普通に勝てる自信がある

93 :
大雨の中、ドリフトしながらごぼう抜きする土屋www

94 :
これは巧妙なドリキンのステマ 

95 :
でもGTにストーリーモードとかあってもいいかもしれんな

96 :
バイトでダンジョン潜ったりするのか

97 :
ゆとりのステマだな

98 :
キャップチャでGT5のリプレイ動画録画したんだけど、
リアル系レースゲーのリプレイ動画を編集してあえてアンリアルな感じの映像にしたりするのもちょっと面白いもんだね

99 :
ラスボスは山内

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
PS3 頭文字D Extreme Stage PART7.FINAL (937)
プロ野球熱スタ2007 Part5 &査定スレ (936)
【PS3】パワプロ2011 ペナントチラ裏スレ4年目 (794)
【XBOX360/PS3】FUEL9平方マイル (235)
【XBOX360】 FIFA12 2ch部屋実況スレ part45 (993)
パワフルメジャーリーグ2009・メジャーライフpart2 (207)
--log9.info------------------
【実録】北島/あかみスレ【リアル又吉】 (577)
■L.v.ベートーヴェン総合スレ その1□ (819)
東京エレクトーン演奏研究会 (274)
1 今のエレクトーンが大好きな人の数→ (290)
赤崎夏実とTEDDY 鍵盤2段 (395)
ジョージ・ウィンストン (231)
外国産マイナーブランドについて語る (308)
早稲田大学ショパンの会 (747)
【初心者も】携帯で大量うpうpっ!B【上級者も】 (889)
全音ピアノピースの難易度にケチをつけるスレ (808)
【KAWAI】カワイのペルラについて語るスレ【PERLA】 (434)
た の し い ハ ノ ン (506)
鍵盤付きアナログシンセについて語る (405)
  ショパン練習曲 8   (525)
音楽は才能です (601)
【音楽を】ウケ狙いで弾く曲【楽しめ】 (426)
--log55.com------------------
【同人作家専用】何が何でも嫁に行きたい!2【大手スレ派生】
汚部屋から脱出したい!@同人板Part39
【大手スレ派生】公式画像をトレスして仕上げを評価してもらう10
【同人音声】同人音声制作について語るスレ
■女性向け同人誌の書店委託・チラ裏スレ170■
【字書き用】何が何でも大手になりたい◆109
Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その102
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆4801