1read 100read
2012年07月スポーツ・RACE256: 【BAL】ウイニングイレブン2012 Part6 (965) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Race Driver:GRID LAP10 (785)
【パワプロ12】実況パワフルプロ野球12 part18 (971)
【PS3】実況パワフルプロ野球2011 決定版 Part9 (695)
【PS3】バーンアウトパラダイス 41テイクダウン (282)
パワプロ11 選手晒しオーペナ検証スレ4 (892)
ウイニングイレブン7インターナショナル part4 (954)

【BAL】ウイニングイレブン2012 Part6


1 :2011/12/24 〜 最終レス :2012/08/19
公式
ウイニングイレブン公式サイト
http://www.konami.jp/we/
ウイニングイレブン2012公式サイト
http://www.konami.jp/we/2012/ps3/
■Wiki
http://www49.atwiki.jp/we2012/
■関連スレ
ウイニングイレブン2012 Part32
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1320759367/
【PS3】ウイイレ2012 ONLINE レジェンズスレ Part7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1324502899/
ウイニングイレブン2012協力プレースレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1320291352/
※前スレ
【BAL】ウイニングイレブン2012 Part5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1321020898/

2 :
【基本的な進め方】
@ボディバランス、スタミナが多めの選手で開始する(途中交代を防ぐため)
Aはじめは試合にでて評価あげる(スタメン確保のため)
Bいいチームに移籍して金とコーチポイントの優遇をうける(成長スピードアップのため)
C金がたまったら代理人あげて少しでもサポートもらう(ビッグクラブ移籍のため)
D知名度100%が上限なのでそこからはCLや代表など要所要所プレー(時間節約のため)
【強い選手を作るには】
@エクストラコンテンツのBAL関係はBLA開始前に取得しておくこと。GPに余裕があればチーム、引退選手も取得するといい。
 (後者は能力が高い選手が存在することで平均的にチーム戦力が高くなり、コーチポイントの恩恵を受けやすくなります)
A初期値のスタミナ、ボディバランス、メンタリティが70ぐらい。シュート、パス関係は高いほうが望ましい。
 テクニック、スピード関係は上がりやすいのでキャラ作成時の総合値はさほど重要ではない。
 (あらかじめ欲しいスキルがある場合は始めからスキル取得していても問題ない)
B始まったらすぐにセーブしてオールSチームでトレーニングのコーチポイント19のチームに移籍希望を出す。
 移籍できなかった場合はセーブしたところからやり直し。難易度を下げて活躍すれば遅くても冬には移籍できます。
C経験値の多いW杯、CL、各大陸カップは出来るだけプレイする。もちろんスキップなしで全試合プレイした方がより成長します。
Dスキルはテクニック、スピード、フィジカル、マインドの各能力値が一定値に達したときに覚えます。
 能力値があるのに欲しいスキルが取得出来ない場合は、欲しいスキルに対しての能力値が足りないようなので育てていきましょう。
 (スキルに関してはまだまだ検証段階です。後述の【スキル取得について】をお読みください)
※スキップしながら契約延長をするためには?
 ゲームオーバーを避けるなら、逆オファーをして出場機会のある新たなチームに行きましょう。
 所属チームとの契約延長を望む場合は数試合プレイする。監督信頼度が高ければ何月でも数試合プレイすることで契約延長が可能になる。
 (監督評価が低い場合、ベンチ入りから始めないといけないため契約延長イベントが起きない可能性がある)

3 :
【スキル取得について(暫定)】
・能力値が一定値に達した時に取得でき、現在はオールSで8個まで取得出来ることが確認済みです(新たなプレイスタイルカードの取得は出来ないもようです)
 スキルを取得するための最低必須数値を『S=3.5 A=3 B=2 C=1』とした場合、それぞれ合計値が12P以上確保でスキルが取得可能になります。
 例えば『オールAなら12Pでスキル取得』『SSSCなら11.5Pでスキル取得不可』といった感じです。12P確保でフェイント系スキルを最初に覚えます。
 (ただし『特定スキル』に関してはこの限りではありません。下記をよくお読みください)
※表示上はAでも内部数値は計算されているようなので、Aであっても『3.0以上、3.5未満』といった変動があります。
 ですからAABSで11.5Pだったとしても、AやBの内部数値によって12Pに達していればスキルを取得できます。
・フェイント系スキル
 最初に覚えるのがボールリフト系が多いようですが、どの能力値が一番伸びているかで多少の変化があるようです。
 ボールリフトと上体フェイントはどちらか片方しか取得出来ないようです。なにか法則性があるのかもしれません。
 (ボールリフトを取得した場合は上体フェイントを取得できません。逆にボールリフトを取得しなかった場合は上体フェイントを取得できます)
 
 オール A→ボールリフト
 スピードS→上体フェイント、ルーレット
 マインドS→エラシコ、サイドドリブル
 
※特定スキルは12P以上を確保した状態で以下の条件を満たすと特定のスキルを取得できます。スピードスターとコントロールカーブは取得候補が2あります。
 ダイレクト、アウトサイド→テクニックS(ダイレクト→アウトサイドの順に取得できます)
 スピードスター→スピードマインドがS、もしくはスピードとマインドがSの状態且つテクニックかフィジカルのどちらかがSの『Sを3個保持』
 ロングスロー、コントロールカーブ→フィジカルS、もしくはフィジカルSとテクニック、スピード、マインドのいずれかのSを含め『Sを2〜3個保持』
【その他】
・連携99を基準に考えて−1に対してメンタリティが4必要になります
 例えば連携が99ならばメンタリティは52以上でSになります。逆にメンタリティを99ならば連携が86以上でSになります。
・初期値が70ほどあるとスキップをしていっても総合値109になるようです。更にある程度試合をしていくとオールSに届くようです。
・普通にプレイにしながら獲得する場合は、自分のメインポジションがないチームに移籍しましょう。
 CMFで始めたのならばCMFがないチームに移籍して、違うポジションで10〜15試合ほどプレイすると新たなポジションを取得出来ます。
・稀に練習試合で監督起用想定の2番目のポジションでのスタメン起用される場合があります(能力が上がりすぎてしまうと休暇になってしまうので注意が必要)
 監督評価を途中出場ような値に調整し、試合中に自分の取りたいポジションで起用されるまで繰り返す方法があります。
 両方とも非常にランダム性が強いうえに時間がかかる方法ですのでセーブ&ロード必須です。
※エディットを利用したポジション取得バグはパッチVer1.02にて修正されたため現在は使用出来なくなりました。
・バグによる契約延長について(7月1日や1月1日じゃなくても契約延長が出来ます)
 @契約延長のオファーをもらえる程度に試合をする。
 Aオファーをもらったら契約→進める→検索、所属チーム→契約→進める→検索、所属チーム を繰り返すことで最大4年間の契約延長が可能となります。

4 :
【未検証なもの】
・スキル
・選手の成長タイプ(総合値は関係なくスキルとプレイスタイルの枚数、プレイスタイルの種類で違うという説が有力) 
・ポジションの適正(色々意見があるようですが、総合値相応の能力にはなるようです)
・連携値(同じチームにいた方が気持ち上がりやすいかも)
・ミッションの枠内シュート(評価が上がれば出ないミッションなので気にしない)
【よくある質問】
Q、〜〜が出来ません(分かりません)どうしたらいいですか?
A、ゲーム内の説明やお手元の説明書、>>1にあるwiki、テンプレ、現行スレはちゃんと見ましたか? 見てから質問しましょう。
Q、初期値○○、プレスタスキルの出し方教えて下さい
A、テンプレ見て粘れ。
Q、今能力が○○だけど、○○になりますか?
A、知らん。
Q、ボディバランスはなにに振ったら伸びますか?
A、ディフェンスとパワー。
Q、逆足、コン安はどうやったら伸びますか?
A、逆足はパスとシュート、コン安は自然と伸びます。
Q、オンライン云々
A、スレ違いです。レジェンズスレに行きましょう。
Q、真っ赤はダメなの?
A、自分の好きなようにやるのが一番ですから気にせず進めて下さい。
Q、FIFAは〜〜
A、スレ違いですのでお帰りください。

以上テンプレ

5 :
スパイクの能力ってどう関係してくるんだろう?
わかる人いる?

6 :
わからない、逆に聞くけどボールは違いある?
実際にはジャブラニが伸びたみたいな

7 :
つーか上体とボールリフト覚えたけど

8 :
>>1


9 :
>>986
今電源つけてないから
またみときまーす^^

10 :
>>1
既出だと思うけど、試合経験値は 勝ち>負け だね
特に経験値の多いCL且つ強豪とかで試してみたら一目瞭然
あと評価が6.0でも8.0でも勝利した時、経験値変わらなかったように見えた
十数試合したら確実だけど、する気が起きない

11 :
>>6
ジャブラニとか無いから?
スピセルと勘違いしてんの?どうなん?ジャブラニとスピセル間違える奴多いからさ

12 :
早期とか晩成ってどういう風に判断できるのでしょうか?

13 :
原口カス世の中にラクガキした勘違いして最強のゴミ野郎間違えて最強の基本的にはハッピーエンド嫌ならジャブラニとかいいやらせて最強の同ディビジョンのみビギナーで1部にする3部チームの事これで成長して最強のスペースが作動するまぁ便所に検討して対処

14 :
>>12
初期値が低くてスキルカードがたくさん付いてるキャラは早期の可能性高し

15 :
自分のポジションによってコーチポイントの視点でのチーム選びって何気に大事だよね。
CMFとかスタミナ、パスがもともと高いのはスタミナ、パス必要ないし、
CFやSTみたいにシュートが最初から高いのはシュート必要ないし。
クラシック選手在りとかにして、さまざまなチームが19pになる土台をつくっとくとよいね。

16 :
味方の強さってどのくらいなんだろ?
インテルいるけど自分のキャラ出てないときに、難易度プロフェッショナルで普通に弱いとこに負けたりする

17 :
OMFで初めてCFポジション取ったらSTも一緒に獲得できた

18 :
FWつまんね・・・
中盤からやり直すかな

19 :

OMFって攻撃敵だけど
中盤は中盤だよね?(´・ω・`)

20 :
DMFってCB起用される場合あるんだっけ?

21 :
ポジションバグつかって試合でれなくなったらそれどーしたらいい?

22 :
>>21
PS再起動

23 :
ほんっとに今更だけどVer1.03からのポジバグのやり方教えて下さい( TДT)
システムデータ消してもダメ
データパック消したらロードできなくてダメ
しまいにゃGP使ったエクストラコンテンツのアイテム全部消えるし
エディットデータも全部引き継ぎしなおしだし
どのデータ消せばいいんだぁぁぁぁぁぁ
教えてエロい人(つД`)

24 :
ちょっと質問なんだけど、最初の選手制作画面で作る選手のタイプ(シューター、ダイナモetc)を選択することができるけど、
これってその後の格能力の伸び方にも影響してくる?
それともあくまで初期値を決定するだけのものであってその後に影響はないのかな?
スタミナは伸びにくいっていうからダイナモ選択すべきかと思ってるんだけど、別にダイナモ作りたいわけじゃないし。

25 :
スタミナ伸びにくいってスキップの話だろ
スキップなしの19歳でいまスタミナ86あるぞ
試合すれば伸びる少しは苦労しろ

26 :
>>24
ユーティリティは晩期
それ以外は早期って見解

27 :
フィジカル試合経験値関係ないと思ってたけど
試合した方がスタミナ伸びやすい感じだな
ボディバとかはしらんけど

28 :
>>23
アホ過ぎワロタwww

29 :
なんだスタミナ伸びないってのはスキップの場合なのか。一応出れる試合は全部プレーするつもりだからスタミナとボディバ高めの選手で始めたけど意味なかったかな。
まぁ試合出れてないから実質スキップ状態なんだけどね。
なんで結果だしてるのに毎回サブにも置いてくれねえんだよクソ監督。俺以外のフォワード全員重症負え。

30 :
>>29
普通に返答してくれたのに前レスで苦労しろとか言ってなんかすいません
ちなみに一年目途中からミランに移籍して得点王アシスト王チャンピオンズリーグセリエ優勝をとり年俸は既に誰でも連れていけるまで上がり、二年目からレアルでずっとレギュラーです
最初から試合でるには初期70以上は必須かも

31 :
>>30
いえいえ。
こちらこそ教えてくれてありがとうございます。総合値も必要最低限はないと駄目っぽいね。

32 :
スピード系育ててるんだが、スタミナあんま伸びてくれない。

33 :
選手評価が高くなってきて、休養をとらされる事が
多くなったので移籍をしようと思っているのですが
メンタリティや連携には影響が出るのでしょうか?

34 :
>>26
アホ過ぎワロタwww

35 :
>>33俺も休養ばっかさせられてさ
しまいにはFAカップ準決勝も休養→敗退
は?日程も過密じゃねーのに休ませて敗退ってどうよw
ムカついたから2マッチ制にしようか検討中

36 :
自分だけの必殺シュートとか(例えばボールがレインボーに光ってクネクネ曲がったりとか)、(シュートした瞬間にボールが消えて数秒後にゴールしてる)とか育成すればできるようになるのでしょうか?

37 :
初期で2回いじったら総合値76出たw
74が最高だと思ってたがどっかのサイトで77出したとか言ってたがあるんだな。
思わず写メ撮っちゃったよ

38 :
70以上は正直バランス見て優先しろよ
76でも偏ってたら真っ赤は作れない

39 :
>>38
BCCDだから74のそこそこと変わらん
真っ赤にしてみたいもんだ

40 :
>>37
ポジはどこなの?

41 :
・スキルは8個までではなく全部取れる(ボールリフトと上体フェイントも両方取れる)
 オール  A→ボールリフト
 テクニックS→ダイレクト、アウトサイド(ダイレクト→アウトサイドの順に取得できます)
 スピード .S→上体フェイント、ルーレット
 フィジカルS→ロングスロー
 マインド ..S→エラシコ、サイドドリブル
 スピードスター→スピードとマインドがS、スピードとマインドがSの状態且つテクニックかフィジカルのどちらかがSの『Sを3個保持』
 コントロールカーブ→テクニック、スピード、フィジカルのSが3個説が有力。アウトサイドのスキル取得後コントロールカーブ取得?
・連携99を基準に考えて−1に対してメンタリティが4必要になります
 例えば連携が99ならばメンタリティは52以上でSになります。逆にメンタリティを99ならば連携が88以上でSになります。
・エディットを利用したポジション取得バグはパッチファイル消すと出来るようになる
 それで試合に全く出られなくなったらPS3を再起動すれば直る
今更かもしれないけど前スレ見てテンプレ修正した

42 :
>>40
CMFだよ。即ミランに移籍したがいきなりスタメンとか

43 :
全能力真っ赤にするための数値が大体わかったぜw

44 :
>>43
頼む!教えてくれw

45 :
>>43
神様教えて

46 :
よくCLと代表戦だけでも出た方が良いとの事が書かれてる時があるのですが
それだけ出るって可能ですか?
代表戦は出れるのですが、CLに関してはリーグの試合を一試合でも飛ばしたら
スタメン外されます・・・
5,6年我慢してればそのうちリーグは飛ばせてCLだけ出来るようになるのでしょうか?

47 :
>>43
俺ジャンプ93でGKスキル54以外99作れたよ

48 :
>>47
本物の神か
どうやったら神のようになれるのかご教授頂きたい

49 :
>>46
チームのフォメいじればOK
LWG適性が自分だけなら当然レギュラー
あとは強者の移籍がない事を47の神に祈る

50 :
>>49
なるほど・・・
ありがとうございます。
もう選手を作ってしまい始めてしまったのですがまだフォメ変更は出来るのでしょうか?

51 :
>>50
むむ・・・無理です

52 :
>>47
こんな選手でレジェンずいっても恥ずかしいわ

53 :
>>51
がーーん(;O;)

54 :
>>48
とりあえずCMFでバランスいい選手を作りなさい。
後は10年プレーしなさい。
それが終わればまた私に聞きにきなさい。

55 :
やっぱ一年は一日がかりだよね・・・

56 :
>>54
あざっす師匠w
1年目はガッツリ試合して2年目からは代表やCLだけ出てあとはスキップですか?

57 :
ところでスキップしなくてプレーした際に活躍や勝てば経験値が上がるって
訳じゃないんですよね?
試合することに意義があるって感じですかね?

58 :
ほぼ全スキップで106SSAA
スピスタコンカはない

59 :
>>56
CLやWCだけなら109は行くけど真っ赤は無理だな
練習試合だけスキップはしていいぞ

60 :
>>59
あざっす
では10年後にまた来ますw

61 :
ポイントの振り分けが分からない

62 :
スパイクの事なんだけど例えばシュート精度95だとしてスパイクのシュート精度メモリ4つけると、内面データでは選手のシュート精度は99になるの?

63 :
>>1
B始まったらすぐにセーブしてオールSチームでトレーニングのコーチポイント19のチームに移籍希望を出す。  移籍できなかった場合はセーブしたところからやり直し。難易度を下げて活躍すれば遅くても冬には移籍できます。
を頑張って繰り返してるんだけどミランに相手に全くされずに泣きそう
移籍交渉率upも有りでやってるんだけど、開始早々ビッグクラブにいくには総合値も重要なのかな?
CFで総合値55しかないんだけど・・・

64 :
>>1
B始まったらすぐにセーブしてオールSチームでトレーニングのコーチポイント19のチームに移籍希望を出す。  移籍できなかった場合はセーブしたところからやり直し。難易度を下げて活躍すれば遅くても冬には移籍できます。
を頑張って繰り返してるんだけどミランに相手に全くされずに泣きそう
移籍交渉率upも有りでやってるんだけど、開始早々ビッグクラブにいくには総合値も重要なのかな?
CFで総合値55しかないんだけど・・・

65 :
ごめん重複して書き込んじゃった

66 :
>>64
初戦でハットトリックしたら余裕でいける

67 :
>>66
サンクス!試してみます。

68 :
>>64
自分のライバルになる選手の能力を低くくするかその適性ポジションをなくす
でもって移籍成長は自分だけで準備おけ
俺はそれで始めてすぐの移籍市場でレアルに高確率で移籍し不動のレギュラーとして君臨したのであった

69 :
>>41
嘘つくな
スキルは最初に覚えてるやつ+8個だ

70 :
やっぱ今回も軸足あて使いやすいな 軸足厨じゃねーけど

71 :
初戦ハットで監督評価を他の選手より高くすると視察無しで交渉入れるな
初期チームや総合値にもよるんだろうけど

72 :
>>69
初期でスキル「スピスタ」プレスタ「ナンバー10」
育成したらその後9個スキル付いてスキル欄全部埋まってるけど・・・
これ如何に?

73 :
CHのコンカ持ちで初期値70代って出ますか?゚。(p>∧<q)。゚゚

74 :
でるよ〜

75 :
ありがとうございます!!かれこれ4時間!!もう少し粘ります゚。(p>∧<q)。゚゚

76 :
スキルなし70出して後から覚えたほうが早くねーか…

77 :
>>48釣られてんじゃねーよw
>>47とか嘘に決まってるやんw
だって俺はノースキップでどの能力がどれだけ上がるかわかったもん
振り方とかもいろいろ計算してみたけどほぼ99は無理w
ただし真っ赤は作れる
ヒントはCMF70以上マンCノースキップ
あとはいろいろ自分で試して頑張りなさい

78 :
>>76
でも選手作ってる時が一番楽しいっていう(笑)
たまにボタン間違って良さげな選手キャンセルした時の喪失感は異常

79 :
>>78
逆にボタン押しすぎちゃって
始まってしまってまた最初からってのもあるよね〜

80 :
今日から始めようと思うんだが、スタートはCMFがいいの?

81 :
今作はサブポジが取りにくい仕様だから
CMFしか出来ない選手になる可能性がある
やりたいポジで始めるのがいいよ〜

82 :
サブポジ獲得方法
CMF
とりあえず1年目から3年目までノースキップでミランで育てまくって
そっからスキップして衰退した辺りからDMFのみかDMF、LMF、RMFポジ起用のチームに移籍しポジ獲得したデータでオンレジェンズ遊べやカスが!

83 :
ところでお前達タコはCMFで初期総合値どのくらいだった?小生は3時間粘ったが74が最高だった。
あとキャプテンは条件が分からん。キャプテンだけ取ればプラチナトロフィーなのに…チックショー!!!

84 :
>>83
どうせレジェのために初期高いCMFにしたんだろ?そういう奴はゴミプが多い
初期はトップ下で64
キャプテンは1年間ノースキでいったら最終戦の後に任命される

85 :
そういえばDMF募集してたから移籍したのにRSBで使われてそのまま覚えた事があったw

86 :
初期でいくら高い値だしてもスキップしたら微妙な選手しかできない。
スタミナ、ボティバ、レスポンス、ジャンプ、メンタルなど上がりにくいパラが最低でも65以上のキャラを引いてノンスキップでやると真っ赤になる。
初期値はほぼ関係ない。

87 :
>>85
ノースキップを何年?

88 :
>>86ポジにもよるか知らんが65は低すぎじゃね?
CMFで真っ赤作る時俺の場合は
スタミナ85ぐらいボディバ70以上レスポ65以上ジャンプ70ぐらい
メンタルはノースキップでやるから関係なしといったところか

89 :
>>84
ゴミプ乙

90 :
>>89
お前がな

91 :
>>90
真っ赤ですよキャプテンwww

92 :
>>91
何が?

93 :
これ自分も転生出来るようにすればよかったのにな
スキル引き継いで初期値+5くらいで転生したら好きなポジション付けられるようにしてさ

94 :
27日のデータパック入れたら、枠内シュート3本ミッションで
枠内シュート防がれてもハットトリックしても失敗になるんだけど
みんなは大丈夫?

95 :
>>92
パラより真っ赤キターw

96 :
いきなりミラン移籍ってできるの?、
実績がーっていわれる(´Д` )

97 :
>>96
出来る!最短で初期チームで開幕戦1試合してミラン行き。>>66参照
>>91>>92
ゴミプ乙
パラより赤いはワロタw

98 :
割りと正しい事をいってる奴に何故噛み付いてるか分からない

99 :
>>98
しつこい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ウイイレのデフォルトチームで三冠を目指すスレ 2 (917)
全国デコトラ祭り (848)
【PS3】Fight Night Champion 第12R【XBOX360】 (442)
パワプロ9を語るスレ part9 (247)
【PS3】 FIFA12 【EA】 2chクラブ part8 (349)
【GT5】ハンコン コックピット レカロン3【PS3】 (555)
--log9.info------------------
【EUand so on】ヨーロッパの鉄道【国際列車】 (623)
ほとんどの国で考えられないもの 鉄道編 (377)
旧ソ連と東ヨーロッパ諸国の鉄道と地下鉄 (627)
【歯舞・択捉】北方領土の鉄道【国後・色丹】 (220)
【ABB Alstom】海外の車両メーカー【GE Siemens】 (278)
英国】日本製「新幹線」お目見え…サウサンプトン港 (732)
   海外で働く日本の譲渡車両スレッド (698)
【樺太・台湾・満州】がまだ日本領のままだったら (783)
UK鉄道総合 (723)
夢はアムトラックに乗る事です! (616)
サンフランシスコベイエリアの鉄道を語りつくすスレ (505)
【サバンナ】アフリカの鉄道【ブルートレイン】 (407)
【鉄法・ダージリン】海外現役蒸機【ヴォルスティン・ハルツ】 (686)
世界の高速鉄道 (970)
初めての海外鉄デビューはどこがいい? (935)
【豆満江】北朝鮮の鉄道を語るスレ2【新義州】 (407)
--log55.com------------------
肴29372
実質鴨357
雲丹丼1964
オルビット民の集いpart9
Jざつ 2456
踏み逃げ雑part.944
【〒】ポストマップ 16本目【POSTMAP】
アマゾン のカスタマーレビュー(その7)