1read 100read
2012年07月家ゲーSRPG177: とにかく簡単なSRPG (226) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アークザラッド総合第61章 (961)
ジェイガンが育たない件について (438)
ベルウィックサーガ 第242章 (730)
FE聖戦の系譜・マイナーカップリング友の会 11章 (404)
ベルウィックサーガ 第242章 (730)
魔界戦記ディスガイアにありがちなこと (782)

とにかく簡単なSRPG


1 :2006/08/02 〜 最終レス :2012/07/28
難易度の低いSRPGについて語ろう
★関連スレ
とにかく難しいSRPG
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1115384083/

2 :
んむ〜…FEのGBA三作かな。昔に比べたらかなり簡単

3 :
聖魔だろ。封印烈火は結構手ごわい。

4 :
ベルウィック

5 :
封印までは結構難易度高かったよ。
でもその後は・・・
手〜ごわくない〜シミュレー〜ション♪
あ、「ハード」モードでやれってのはナシね。

6 :
FEは聖戦聖魔がヌルいツートップ
TO、魔神2、ラング3、バハラグ、TS
ここらへんもヌルいな

7 :
FEは一番簡単な聖戦や聖魔でも、他のSRPGに比べると難易度そこそこある気がする。
やった中ではTO外伝が一番簡単だった。

8 :
東京魔人学園シリーズはガチで簡単すぎ
プレイヤーキャラ強すぎ

9 :
ファーストクイーンWもヌルい
鍛え上げた魔導師に魔導師の杖もたせて後は適当に壁部隊いれるだけで
敵を脅して仲間にして壁補充しつつ進むだけ
でもなんか変な味があって好きなんだよなぁ、このゲーム

10 :
TS、転生

11 :
ターンごとにセーブできる聖戦が一番簡単。
つか、マップが単調でツマンネ。
ストーリーは面白いのだがな。

12 :
転生は死ぬ方が難しい
ストーリーも一本道

13 :
アークI

14 :
算術マスターした奴とシドが入った後のFFT

15 :
>>5
いちゃモンつける訳じゃないけれど、何でハードモードだめなの?
俺はFE聖魔

16 :
>>15
ネタにマジレス(ry
FFTはオルランドゥ加入以降いきなりヌルくなるな

17 :
アルバートオデッセイ

18 :
サモンナイトは?
と、いうかあれはただのキャラゲーか…

19 :
寄り道して経験値稼ぎ放題のゲームでもさ、FE外伝は経験値稼ぎやらないとかなり難易度あがる。
つうかFE最ムズレベル。聖魔とかバハラグは経験値稼ぎやらなくてもぬるい。

20 :
バハラグはぬるいってよりフェニックスにさえしてしまえばそこで終了だからな。

21 :
バハラグの何が魅力かって、ヒロインに捨てられるフラレゲーに見せかけて
一番可愛い娘が最後に告白してくれるギャルゲってところだ。

22 :
バハラグはシナリオ的にdでもない罠をしかけてあるからこそ、難易度面は優しくしてあるんだろう。

23 :
優しく→易しく

24 :
リセット一回でも使った奴はヌルいとか言う資格ねーぞw
特にFE。

25 :
バハラグってほんとキャラゲーだよな
FEはキャラゲーでもゲーム部分はしっかりしてる感じがするけど

26 :
FEって面倒なだけの作業じゃん。

27 :
>>26
作業じゃないと思ったSRPGを教えてくれ。

28 :
>>25
同意
FEとかスーファミ時代のFFって、キャラゲーな面もあるのにゲーム性も高いから楽しい

29 :
>>27
「面倒なだけの」作業。
移動範囲確認したりとかメンドイ。

30 :
移動範囲なら蒼炎で改善したよ
計算する必要ないし

31 :
味方キャラも敵キャラみたいに自動で動けばいいのに。

32 :
ゲーム部分はいらないってこと?
キャラゲー信者が開き直っちゃってる感じで痛いなお前

33 :
ちゃんとゲームになってるなら必要だけど、
現状では手間が掛かるだけの作業じゃん。
それなら自動化しといたほうがいいだろ。

34 :
敵の移動範囲をチェックするのを作業と切り捨てるような奴がなんでSRPGとかやってんだw

35 :
無印サモンナイト。
序盤でフリーバトルやって金を稼げば中盤くらいまでらくらく。
主人公に経験値を振りまくればこれまたらくらく。

36 :
お前みたいなヘタレのための救済要素を存分に活用しといて
簡単とか言うのはお門違いだよw

37 :
無印サモンナイトはフリーバトルなんかしなくても最後まで特に苦戦しなかったような……。
2と3も似たようなもんだが。
周回プレイが前提なのかな?

38 :
移動範囲確認するのが面倒なら、いつ相手に攻撃されても平気な頑丈なキャラを作れば良い。
回復アイテムを増やすのでも良いしな。
そう言った工夫もSRPGの面白さなんだよ。

39 :
BSやったあとにFEの聖魔やったんだがものすごい爽快感があった

40 :
>>39
あれ?俺が居るよ。

41 :
ベルサガに比べればほとんどのゲームに爽快感があるのはしょうがない
テンポの悪さや爽快感はつまらないおもしろい難しい等以前の問題
その中でもFEは特にユーザーフレンドリー重視なのでプレイのしやすさ、テンポなどはよい

42 :
移動範囲確認が仮に自動化しても、
今度はステータス確認がめんどくさいとか
アイテム確認がめんどくさいとか、
いいだすんだろ。

43 :
>>41
そもそも難易度の問題がだな・・・

44 :
レブス

45 :
>>42
しまいには電源つけるのも面倒になりそうだ。
BM(ブラックマトリクス)はどうよ。
かく言う自分もやってる途中で飽きたけど。

46 :
ブラマト2はザコ敵のレベルもこっちの最高レベルに合わせるべきだったと思うんだ

47 :
TO系はホシガミ以外全てヌルゲーだな
ホシガミはホシガミでゲームバランス糞だが

48 :
SRPGって簡単か理不尽のどちらかになりがちなんだよな
俺的にはFE紋章がベストな難易度

49 :
>>47
うむ。まあFFTとかってほとんどRPGだしな。
スクウェアのタイルで区切られたクウォーターヴューの糞狭い3Dマップで殴り合えば
SRPGって名乗っていいんだよ、みたいな風潮が気に入らないゼ。

50 :
スレタイに沿ってFE外伝
ところで外伝には「とつげき」とか「みんなあつまれ」なんてコマンドがあったんだよね。
大味だけど移動するときは便利便利、確認のメッセージも付け足してまた採用してくれないかな。

51 :
Gジェネシリーズかな

52 :
埼玉県の草鹿のユリウス(日能研)で教師やってる中井翔です。明治大のサッカー部員をしてるらしい。学科は理工学部の数学科らしいですhttp://pr3.cgiboy.com/S/4454826
http://pr2.cgiboy.com/S/3160400

53 :
さっきからFEの話が多いけど
どう考えても難易度低くないだろうがw
サモンナイトも案外難易度高いなあ。
一騎当千プレイをしなかった場合だが

54 :
スパロボαとMXは激しくぬるい。
αは主人公機フル改造で楽勝。
MXはゼオラマーが逸騎刀閃。

55 :
アークザラット1とナムカプ

56 :
スパロボは初代第3次以外全部ヌルイ
FE聖魔は最初エイリーク編楽勝だと思ってたら2週目エフラムハードで詰んだ
あの幽霊船攻略する算段が全く立ちません

57 :
>>56
FC3次よりスパロボF完の方が難しいぜ

58 :
それはない

59 :
バッケンローダースレはここですか?

60 :
第3次はラグナロクを目指すのであればムズいがフツーにやればF完の方がムズいと思う

61 :
FEトラキア。

62 :
てきとーに自分的難易度ランク付け(やりこみ無しクリアのみを条件にした場合)
S FEトラキア ベルサガ
A FE系(聖戦除く) ティアサガ FFT
B FE聖戦 
C スパロボ系(α除く)
D スパロボα サモンナイト系 日本一系
FFTだけはウィーグラフと1vs1でつまる人多そうなのでちょっと高めにしてみた

63 :
スペクトラルフォース愛しき邪悪

ガチでしょ?これより簡単なのある?レベルあげとかは禁止でこれよりぬるいのないでしょ
面白さは別にしてね

64 :
俺も今まで相当な数のSRPGやったが、1番簡単なのはシャイニングフォースじゃないか?
ダレがやってもクリアできると思うわ。
2は少し難しくなってるが1と外伝1とかはこれ以上ないくらい簡単だぞ。
でスペクトラルフォースってSRPGになるのか?
俺の脳みその中では国取りモノはSLGに分類されてるんだが。

65 :
シャイニングフォースは主人公がやられるとアウトだが、その時の処理がDQ方式(所持金半分で復活)だから
一番ぬるいといえばぬるいな。

66 :
バッケンローダー以上に簡単なSRPGは知らん
シャイニングフォースシリーズの難易度が4点(10点満点で)だとしたら
バッケンは1点

67 :
ファミコンウォーズ系は歩兵と輸送手段だけで勝てる・・・

68 :
スーファミのギャラクシーロボは比較的簡単だと思うよ。
てか知ってる人いるのかな!

69 :
>67
ダウト

70 :
たしかにバッケンはおれの知ってるSRPGの中でもかなりぬるいな……
十段階で1はいいすぎでも、2か3くらいにはなる
ちなみにおれ評価はシャイニングフォース1は5
基本ぬるいけど単騎特攻ができないので。

71 :
『アークザラッド1』これだけは譲れない!
10時間以内に終わったSRPGは、はじめてですた。

72 :
誰も挙げていないのでは
「鬼太郎 異聞妖怪奇譚」はどうか?!
コナミから出ているけど、結構楽しめたぞ。
やりごたえ云々よりも、ファン心理をくすぐる細かい演出がさ!
SRPGとしては、比較的初級の難度だと思うな。
経験値もFE仕様でさくさく育つし、地形効果も希薄で面倒がないとも言える。
難を云えばレギュラーキャラの中に、スペックの斑が目立つくらい。

73 :
「はるかぜ戦隊Vフォース」まじおすすめ。

74 :
トラキア

75 :
はいはいネタネタ

76 :
>62
FE聖戦もAランクじゃね?最後のペガサス三姉妹きついし。他は納得。

77 :
>>62
SとAの間は断崖絶壁で隔てられてるな……w

78 :
>>62
ベルサガはA
TSはC、D
だろ
ベルサガはともかく
TSは結構ぬるいぞ

79 :
暗黒竜と外伝を考慮に入れてないっぽい時点でモグリ
fftとfeが同ランクとか適当すぎ

80 :
FFTは難関さえ切り抜ければ楽だけどねぇ…
ドーター、リオファネス、フィナス河さえ突破すればほとんど問題は無くなる。
TSはやりこむと本編が楽になるから何とも言えんなw

81 :
TSはやりこまなくても難しくないよ
ただ沼使わないと使えないキャラは極端に使えないだけ

82 :
TSは攻略自体は別に難しく無いと思う。
ただ、レアアイテムとか仲間勧誘とかの条件が厳しいから、情報無いと失敗するって
いうだけで、RPGのアイテムコンプの難しさ的な要素がある

83 :
最後はつらくないか? 戦死者出してもいいなら別だけど。

84 :
まあFE・TSシリーズで一番簡単という程度でしかないけど

85 :
最終面は外伝と紋章二部を足して2で割ったような感じで笑った
どこまで二番煎じなんだよ

86 :
聖魔の光石はものすごい簡単。
レベル上げできるし、魔よけがなんかたくさん手に入るし。
主人公のステータスアップが異常 爽快感抜群。
オグマみたいなやつも、シーだみたいなやつも激強い。

87 :
BSはなんだかんだ言ってFEトラキアほど意地悪じゃなかった

88 :
サモンナイト1は本当に簡単すぎる。
なぜ簡単なのかというとキャラの次の経験値がたったの100ずつしか
上がらないので主人公一人に経験値を全部つぎ込めば
最初の戦闘以外でラスボス以外一撃という糞バランスになる。
サモンナイト2では改善されているので難易度が高い。
これ以上簡単はSRPGは恐らく存在しないと思う。
本編を楽しみたいなら平均的に上げるのがミソ。

89 :
タクティクスオウガ
トレーニングさえすれば初心者でもクリアできる
バランスブレイカーな魔法盛りだくさん
このゲームをクリアできなかったという人聞いたことがない

90 :
TOはリザレクションいらなかったよな
後精霊魔法だっけ?あれも味方巻き込まない範囲魔法って事で楽になりすぎるよな
でも今考えてもいいゲームだったなぁ、あれは

91 :
召喚魔法と竜言語魔法のどっちだ。
どちらも味方を巻き込まないバランスブレイカーだが

92 :
まあトレーニングは救済措置だ

93 :
ベルサガ

94 :
>>92
あれは救済手段ではないだろ。バランス調整をプレイヤーに丸投げしてるだけ。
トレーニング無しでやったら途中でボスにダメージが通らなくなるからな。
ボスに石を投げてレベルアップする作業を繰り返すことになるのだが、そんなゲームが面白いはずないよな

95 :
ファーランドストーリーがないな

96 :
バハムートラグーン

97 :
スクウェアのトムソーヤ

98 :
ブレイジングソウルズ
なんて言ってみるw

99 :
うたわれは簡単だよ
シナリオ泣けるしオススメ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
弓兵大好きスレ (473)
【GOC】アイディアファクトリー総合107【アガレスト】 (932)
       ビ ラ ク  第20部 (499)
聖戦の系譜 強さ議論スレ (853)
FE暁のバルテロメはキモカワイイ (302)
ディスガイア2 界賊来たらageるスレ (264)
--log9.info------------------
The Elder Scrolls V:SKYRIM 質問スレ 68 (380)
Diablo3 鑑定スレ 4品目 (621)
Civilization5 (Civ5) 翻訳スレ Vol.4 (524)
SKYRIM MOD議論スレ (536)
Victoria/ヴィクトリア太陽の沈まない帝国 66世 (280)
diablo3 part378 (1001)
【MOD総合】 Mount&Blade 15馬力 【Warband】 (220)
【全力】OBLIVIONの質問に全力で答えるスレ65【オブリ】 (465)
【僕と】Crusader Kings 25世【クルセイダーの夏】 (559)
【PES】Pro Evolution Soccer 2012 - 第91節 (526)
名作RTS AOEROR part40 (522)
【Dota】Smite part1【TPS&WASD】 (400)
【ドライビングシム】Rigs of Rods【フリー】 (400)
4gamerってあれだよね? Part12 (506)
【SS】Sims3 うpスレ 5【Exchange】 (346)
イース総合スレ89 (422)
--log55.com------------------
【朗報】 チーム8の ガチ天使 坂川 ひゆかチャン キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ノギザコ46さん、8年も活動して一曲たりとも一般人に知られている曲がない
【祝】HKT48 13thシングル新センターは運上弘菜!【なっぴ】
田中美久「え、な〜んで運上さんがセンターなんですか?」
【速報】篠崎彩奈初冠番組「あやなんの映える街ぶら」放送開始
細井孝宏劇場支配人がクビになってから一年
HKT栗原紗英はもうこのまま上がり目はないのだろうか?
3/8 【本日 11:30〜】 チーム8 特別配信ルームで 岡部麟と吉川七瀬が、とあるメンバー達が猛レッスンしてる場所を突撃レポート配信!!