1read 100read
2012年07月ハード・業界220: ヴァルハラ「Devil'sThirdは映画やアニメなどに展開する」 (400) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
PSPでシレンの新作が登場! (256)
「LLです。追いつけるかもしれません」 (300)
ニコ動が関わるとみんな爆死する (442)
「LLです。追いつけるかもしれません」 (300)
初音ミク生誕5周年記念限定ウォークマン発売 (488)
母ちゃんにカルチョビット買ってきてって頼んだら (399)

ヴァルハラ「Devil'sThirdは映画やアニメなどに展開する」


1 :2012/07/06 〜 最終レス :2012/08/20
さて、このたび『Devil’s Third』プロジェクトに関し、THQ Inc(NASDAQ:THQI)様と協議の結果、本商品に関する著作権、販売権を含むすべての権利を当社に譲渡して頂く契約を締結致しましたことをここにお知らせ申し上げます。
当社、株式会社ヴァルハラゲームスタジオは『Devil’s Third』を家庭用・PC用ゲームはもちろんのこと、あらゆるデジタルデバイスへと大きく展開して参ります。
また漫画・ノベル・アニメーション・映画など、あらゆるエンターテインメント産業と連携し、一大フランチャイズを展開する計画です。
http://www.valhallagamestudios.com/jp/company/release/20120705.pdf
これが死亡フラグってやつか

2 :
爆裂四散していろんなジャンルに破片が散らばるイメージであってるか

3 :
どうなるんだろここ

4 :
犯ナムかマベがお買い上げ?

5 :
角川だな

6 :
「どうせ死ぬなら派手にやってやんぜ!」という事でよろしいか?

7 :
その肝心の本編はいつ出すんだよ

8 :
ゲーム単体じゃ採算取れそうにないから手を広げて埋め合わせるしかないって考えか
傷口がどんどん広がっていくな

9 :
角川羽振りがいいらしいやん
パブリッシングしてやれ

10 :
角川フラグという単語が頭によぎったが
ジャムおじさんとの件があるからないか

11 :
なんにしても、まずはゲーム発売してからだな。
その後の展開は、売れたら好きにすれば良い

12 :
角川は無理だろ〜ゲームのボスがあれだし〜

13 :
>>5
社長の名前確認してみようぜ
角川と縁あるところはどこも拾ってくれないと思われる

14 :
テクモを潰した浜村の盟友ジャムおじさんだしな

15 :
どこか太っ腹なスポンサー見つけたほうがいいと思うけど

16 :
どこに拾われるかな
誰も拾わないってことはさすがにない・・・よね?

17 :
\ヤバイ!/

18 :
そんな幅広くいける作品なのかw
まぁとりあえずゲームとして出してくれ

19 :
結局こういうプロモーションしか方法がないんだな

20 :
ハリウッドでフルCGの映画作ろうぜ!

21 :
どこも拾わなかったから自分で権利買い取ったんだろ。

22 :
>>21
譲渡された訳だが

23 :
え、まさかタダで権利全部もらったとか思ってるの?

24 :
ものが出てないから、何とも判断できんな。
早く映像なり出してくれよ。

25 :
>>18
スポンサーが居ないからゲーム販売以外のスポンサーでもいいから拾ってくれって事
AVでいえばR食わされるレベル

26 :
嫌がらせがてら角川が手を挙げたら板垣はどう対応するかな?
個人としてはFuck!で済む話だが社員抱えてるからな・・・
角川以外でゲーム以外のエンタメ抱えてると云えばスクエニが有力なのかな?

27 :
SCEが買ってやれよ

28 :
ゲーム以外でも展開するって前から言っていたっけな
その兼ね合いか知らんが、国内のパプリッシャーはまだ決まっていないとも言っていた
大分前の箱通だけどね

29 :
譲渡つーか
突っ返されたんだろ

30 :
これはどのくらいの弾なの?
ゲームの映画なんて殆どコケると思うんだけど

31 :
MS買ってやれ

32 :
MSKK動け

33 :
        ___
        /     \
     /    ノ:::::ヽ \    デベ、デビルズシャード?
   /    (●)::::::(●) \   聞いたことないゲームだな
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,  MSKK    \n|| | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

34 :
板垣も結局独立して成果残せず終わるのか

35 :
元となるゲームが出来てなきゃ意味ないな
FF13を基本に色々展開するってのも、元の出来があれでダメになったし

36 :
角川っぽいけど和解するのかね

37 :
サターンでクォヴァディスってゲーム出してたグラムスってメーカーを
思い出す。
あれも小説、ドラマCD、主題歌用にユニット組んだりしててマルチ展開を
売りにしてたんだ。2の劇場版も予定してたがメーカーがつぶれてお蔵入り。
OVAで1のストーリーをアニメで描く予定もあったがこれも同様。
結局完結編になる3すら発売できなかったという・・・
めっちゃ期待してたのに。

38 :
結局付いていかなかった連中が勝ち組って事で

39 :
落ち目の大リーガーみたいだな
値が下がり続ければどこかが買うでしょ

40 :
クォヴァディスは無駄にクオリティ高かったなー

41 :
メディアミックスやる金があるならDOAの権利買え

42 :
>>33
お前ぐらいしかいないだろw
たまには働け!!

43 :
UBIか、日本ならスクエニ辺りが拾うんじゃねーかと思ってたが
結局、新たなパブリッシャーは見つからんかったのか

44 :
板垣って角川となんかあったの?

45 :
>>43
今はみんな嫌がるよ

46 :
角川ゲームスの社長は安田だから

47 :
アラブの石油王あたりにゲーマーが居れば・・・

48 :
なんかワーナーっぽい
あそこなら金あるし

49 :
アラブの石油王にゲーマーがいるならアクティ買うだろw
こんな小粒なもん買うかよw

50 :
>>43
UBIなら上手くやれそうだし、今一番勢いを感じさせる会社では有るが…

51 :
成功路線はバイオハザードのように映画がヒットすれば・・・かなり無理があるな・・・

52 :
バンナムから発注のなくなった岡ちゃんみたいな状態に1つもゲーム出さないうちになったって印象

53 :
これは逝くわ

54 :
角川はあの「絶対いうなよ」をkotakuに載せられた
安田だし無理だろうから
映像に強いといえばワーナー?

55 :
この不景気に買うのなんて、次世代機でサードの弾が欲しい任天堂くらいだろ
MSが積極的に買う理由も分からないし

56 :
これは駄目だな。アーティスト気取ったバカの末路と同じか

57 :
任天堂がグロゲー買うわけないだろ

58 :
>>15
太っ腹なスポンサーがサジを投げたからこうなってるんだよ

59 :
いや、板垣インタビュー集をアラビヤ語で出版すればイケるかもしれんぞ

60 :
>>51
どんな内容なのか見えてこない事には何ともだけど
ハリウッドは今、深刻なネタ不足に陥ってるからなぁ…
ちょっと引きの強いネタが有れば、涎たらして飛びついて来るぞ

61 :
この業界で映画は死亡フラグすぎるからなあ

62 :
>>55
買わんよ
無駄無駄

63 :
レベルファイブでも売り抜くのは無理だろう

64 :
>>61
マリオくらい根っこがしっかりしてれば大丈夫だよw

65 :
PVみるかぎりタランティーノのアクション映画が似合うかなあ。

66 :
独立した時に
「金、金ばっかりうるせーんだよ!お前らプログラミングできんのか!」
とか言って首脳陣を批判してたけど、その板垣自身が最近は金の話しかしてないのは皮肉だなぁ
「全方位メディアミックスします^^」
とか完全なフラグじゃねーか

67 :
ヴァルハラがイギリスの会社だったら速攻でスクエニが食いついただろうに

68 :
>>57
そこでgemziブランドの大復活ですよ

69 :
日本の会社で数十億あったらソーシャルに投資するし
海外はどこも金が回らないで新規をドカンと売り出すほど
費用に余裕がない

70 :
だいたいこれ360とPS3のマルチなんだから、ファーストで買うところはない

71 :
てかPCにもマルチで出すんだ

72 :
>>70
それは理屈になっとらんやろw
サードだからマルチにしてるんであって、ファーストが買ったら独占になるだけだよ

73 :
THQが事前に折衝してダメだったんだぜ
海外の大手は全滅だろう
板垣側が相当プロモーションの規模を妥協しないと
発売すら危うい

74 :
誰にも買われず権利は全部板垣で超ハッピー毎日宴会
とか言ってるのに売る訳無いのでは?(棒

75 :
>>73
確かにそうだけど、THQの条件がどうだったかって事も有るからなぁ
今回の件では板垣がそれなりに自腹切ったんだろうから、話が変わる事も有るかもよ

76 :
>>73
この結果は板垣の人脈より遥かに融通が効くTHQが先を探して全滅と言う事だしな。
板垣が考えるような金を出して今までのように好き勝手させる所はないわな

77 :
2008年から今までゲーム出してないのか板垣
稲船より仕事遅いな
神谷もクローバー解散から3年以内にベヨ出してるっつーのに

78 :
ゲームは諦めて、パRの画面の中で動かして終わりだな

79 :
奥義
死5秒前

80 :
まだブランドイメージがあるわけじゃないし世に出すだけならDL版で余裕だろうけどね

81 :
またリアル等身ゲー見ると蕁麻疹起こすチョンテンドー信者が発狂してるのか

82 :
板垣がソニーの犬になる日が来るとは・・・

83 :
板垣が悪いとは思わないけど会社と裁判沙汰になるまで揉めて独立ってのはイメージ良くないよな
業界でそれなりに一目置かれてはいるんだろうが、一緒にビジネスするとなると話は別だし

84 :
> これが死亡フラグってやつか
は?元から明言してる事だろバーカ

85 :
ぐだぐだやね

86 :
>>77
プラチナが新エンジンから作ったとでもいうのか?

87 :
元から明言してるから死亡フラグだっての

88 :
実際にゲームが発売されるか怪しくなってんだからフラグだよな

89 :
日野さんにメディアミックスのやり方教えて貰え

90 :
カネがないと良いゲームはできないし売れない
身にしみただろうな

91 :
http://youtu.be/uNfIgMdZDpk
これを映画化アニメ化だと…

92 :
>>90
金があっても出来ないと今回の事は証明してるだろ。
金を与えれば与えるほど駄目になるのが多いとも

93 :
あとは板垣さんの人脈しだいだな 今なら有料オンライン、アメコミでもいい感じ

94 :
こいつの話になると信者がハヤシハヤシうるさすぎて困るわ
責任転嫁して事実から目を背けても仕方がないだろ

95 :
>>94
検索する気にもならんが、このスレでその名前出したのお前が最初じゃね?

96 :
>>95
俺もいちいち検索してねえよ

97 :
>>96
だれもハヤシなんて言ってないのに>>94な事を言い出すお前がまじキモイって話なんだが・・・

98 :
>>97
そうか

99 :
角川に版権売って、ヤングガンガンとかで漫画化してもらったら?絵柄は深夜アニメ方向にして。
ロデアより優遇してくれるかもよ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■■速報@ゲーハー板 ver.21737■■ (1001)
ガジェット「はちまはステマやってない」 (229)
メタルギアライジング発売日決定!新PVも公開! (245)
willvii関連の記事が次々削除されている件 (886)
■■速報@ゲーハー板 ver.21738■■ (1001)
はちま「北大受かったけど勉強ウゼーって思って…」 (250)
--log9.info------------------
【SNSD】ティパニ応援スレ☆29【Tiffany】 (792)
【SNSD避難所】 少女時代【日本人専用】 (522)
【韓孝珠】ハン・ヒョジュ応援スレ (946)
【SNSD】スヨン応援スレ☆21【SooYoung】 (836)
【セブン】SE7EN183【イレブン】 (338)
【CrayonPop】韓国女子B級アイドル39【AOA,Lay-T】 (308)
【Girl's Day】ガールズデイ Part6【エブリデイII】 (792)
【チワワ】SHU-I 5匹目★【NEXTAGE】 (414)
【KARA】ジヨン応援スレ☆38【ドラえもん】 (1001)
【MBC】私たち結婚しました【ウギョル】Part6 (602)
【5人で】2PM vol.51【待ツカレード】 (947)
◇ ソン・スンホンSongSeungHeon Part289◇ (326)
【T-ARA】ジヨン応援スレ☆4【Jiyeon】 (452)
【コプンナム】パク・シフpart3【唇泥棒】 (460)
【Nine Muses】ナインミュージス☆2【Ticket】 (899)
KARAのハラとAKB48の板野友美の整形 (390)
--log55.com------------------
AKB48が邦ロックバンドとしてNo.1の売り上げを樹立
PIA 45th anniversary music complex 2017
【俯瞰】地下室 TIMESを語るスレ★5【マウント】
【見切れの】ゴスペラーズの旅ゲーマー27【ブルース】
【純邦楽】練習頑張るスレ【和楽器】
★【通算4枚目】森大輔Part.99【Music Diner】
【陽気に】 佐野元春#86 【いこうぜ中高年】
鈴木雅之 Part4