1read 100read
2012年07月ハード・業界216: SCE PS2 プレイステーション2総合スレ67 (229) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
VITAはソフトガナイソフトガナイ→197本もありました (408)
今日買った3DSLLが尿液晶だったんだが・・・ (414)
ゲハのギャルゲー総合スレ 15 (719)
■■速報@ゲーハー板 ver.21735■■ (1001)
PSVita(白)が劣化有機ELだった件 (424)
Cellとは何だったのか? (451)

SCE PS2 プレイステーション2総合スレ67


1 :2012/07/22 〜 最終レス :2012/08/20
PS2のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
荒らしや煽りは完全放置して下さい。
分からない事は出来る限り自分で調べましょう。
また、次スレは>>950-990辺りで立ててください。
公式  http://www.jp.playstation.com/ps2/
まとめサイト http://www.geocities.jp/scph_70000_2ch/
前スレ
SCE PS2 プレイステーション2総合スレ66
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1333571102/l50

2 :
リクエストによりテンプレ追加
・PSソフト及びPS用コントローラの話題はPS2本体(ハード)の下位互換なのでおk
・PS3本体(ハード)のPS・PS2ソフト下位互換機能は
 PS3本体(ハード)に関する話題なのでスレチ
・PS2内蔵HDDからのゲームソフト起動の話は
 日本版PS2には対応しなかった(日本版は違法ソフトによる)ものなので禁止
 
・「ゴキ」はここをIDチェック用(自演の前準備)として使っている荒らしなので
 ある程度溜まったら削除&アク禁依頼スレへ
・「ありがとうどす」はスレをageてDAT落ちを予防してくれているだけの
 無害な書き込みなのでみんな見習うように
 (この板はとってもDAT落ちしやすい)

3 :
以下の話題は多数の住人が置き去りになる為、スレ違いです。

ここで言うのも何だが、
HDDにゲーム取り込んでバク速ローディング。
DVDは使用しないから、ピックアップは傷めない。
これは、30000〜50000番台の本体にしか出来ない。
情報は多いから少しググればノウハウは分かる。
PCの知識が少し必要だか、PS2の真髄はこれにある。

PSPやXBOX360でゲームインストールで遊んだ人には分かると思うけど
PS2のHDL(HDD)起動味合うと
もうディスク起動で遊ぶなんて出来ないよ
HDD起動できない90000番などに存在価値があるとはどうしても思えない

※そもそもこのスレ的には【PS2と市販ソフトで普通に遊ぶ】人中心だろうから、
 50000番台が眼中に無かったりするんだろ。
 HDDの中に200本くらいゲームぶち込んで、改造コード使ったりメモリーカードの容量気にせず、
 DVD読み込みの回転音も無く、おまけに各種エミュも手軽に遊べるとか、そんな環境は望んでないんだろう。
 それ専用のスレでやってくださいってこった。

4 :
そんなごちゃごちゃめんどくさいことするならps3かえよw
今時SDハードじゃなあ
バトオペとか無料で大人気なのに

5 :
【狂気】 GamerBook復活か?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1342924096/

6 :
バトオペwww

7 :
バ・ト・オ・ペWWW

8 :
ちょw
バトオペってw

9 :
ありがとうどす

10 :
いつまで生産してくれるのか

11 :
ありがとうどすっていうのやめろ

12 :
ありがとうどす

13 :
コントローラーのアナログスティックの
部分って、腐るのだな。ゴムだからか?
押入れの中に入れてたPS2を久しぶりに
出したら、アナログスティックがベトベトに
なってた。

14 :
それ、暑さで潤滑油が解け出しただけ
バラしてグリスアップすると元通り

15 :
ps2をデジタルTVでプレイしてるとちょこちょこサイズが切り替わって画面の下が切れて表示されるんだが
対処法ってあります?以前のアナログブラウン管TVではこんな事なかったんですが

16 :
苦労が多いな

17 :
苦労の多さは諦めてるww
それより>>15の対処法をを誰か教えて下さい

18 :
>>15
テレビの設定の問題かな。
たとえばアクオスだとオートワイドの映像判別を無効にすればそういった事は無くなるけど
他社も似たような設定があると思うから後は自分で調べて。

19 :
>>18
あ、TVの方の問題でしたか!通りでPS2側の設定いじっても解決されない筈だ…
ありがとうございます!

20 :
ゴキ

21 :
ありがとうどすっていうのやめろ

22 :
ありがとうどす

23 :
よかったな

24 :
ありがとうどすっていうのやめろ

25 :
このスクリプトまだ動いてるのかよ・・・

26 :
ゴキ

27 :
ブリ

28 :
もう売れてないのか

29 :
アナログスティックが傾いたまま戻ってこねぇ・・

30 :
>>25
これスクリプトなの?

31 :
>>30
手作業だよ

32 :
ドスありがとう

33 :
>>29
つ グリスアップ

34 :
ゴキ

35 :
ありがとうどすっていうのやめろ

36 :
ありがとうどすっていってみろ

37 :
いい加減、猿の一つ覚えみたいな
くだらない事はやめろよ!!!

38 :
>>31
おつかれ;;

39 :
>>38
ありがとうどす

40 :
ありがとうどすっていうのやめろ

41 :
PS2は9980円に値下げしろ。

42 :
>>41
絶対嫌でぇす

43 :
ゴキ

44 :
>>42
R食え

45 :
ゴキ

46 :
ブリ

47 :
すまん、基本的な事なのかも知れんが厚型PS2の裏のスイッチで電源でオフにするのと
PS2の電源入れたまま節電タップの操作で電源落とすのは本体にかける負担って同じなの?

48 :
>>47
どっちも「プラグ引っこ抜く」と同レベルの負担をかけると思うな

49 :
「どっちも」って言うと前面のボタンでスタンバイ状態にしてから電源落とすのが一番良いってこと?
他に方法知らないんだが、もしあるなら教えて下さい

50 :











51 :
ゴキ

52 :
>>49
そういうこと。
まあ、もう21世紀なんだからその程度でどうにかなるような造りにはなってないと思うけど。

53 :
>>41
儲かりません

54 :
ゴキ

55 :
>>52
ありがとう
しかし、このスレはどうしてこういう状態なんだ、
今更PS2やってるユーザーに不快感を与えてもしょうがないと思うんだが

56 :
機体:プレイステーション2(ブルー色)
メモリーカード:メモリープラス(32MB、白色)
PS2用ソフト3本
・PS2にメモリープラスのみ差し込んで起動。
・プラウザ画面にメモリーカードが適切に表示される。
・PS2用ソフトを入れてプレイし、セーブしようとすると
「差し込み口1からメモリーカードが抜かれており、セーブに失敗しました。」
 などと表示されセーブできない。
・ソフトを抜いき、プラウザ画面に戻り、メモリーカードを選択して中を見ると
「破損したファイル(セーブデータ)」となっている。
・数年前に別のPS2本体(初期型、黒色)でプレイし、セーブしていたデータはメモリープラス内で無事に存在している。
 (プラウザ画面でデータが適切に表示されている。)

57 :
SOS お願い!教えて! (続き)

・過去にプレイし、既にメモリープラス内に過去プレイのセーブデータのあったソフト1つは
 セーブ&ロードが普通にできた(過去セーブデータがあったからできたかは不明)。
・メモリープラス内に過去データのないソフト2つはセーブしようとすると
「差し込み口1からメモリーカードが抜かれており、セーブに失敗しました」
 などと表示されセーブできない(過去セーブデータがないからできないかは不明)。
<質問>本体差し込み口の不具合でしょうか?
   それともメモリープラスの不具合でしょうか?
詳しい方、ご回答をよろしくお願い致します(推測でも構いません。)

58 :
うわさでしか知らないけど
ゲームによっては純正(または公式ライセンス)の8MBでしかセーブ、ロードできないものがあるらしい。
そういうゲームの場合は純正使って32Mとか非公式のはコピー専用として使えばいいと思う。

59 :
ご回答ありがとうございます。
純正8MBではない、32MBのメモリープラスを使用していることが、
一部のPS2ソフトにおいてセーブできない理由かもしれないという事ですね!
メモリーカードはこれ(メモリープラス)しか持っていないので、
すぐに確かめることはできませんが、とても参考になりました。
他にも何かご存じの方がいらっしゃいましたら、どうかご回答をよろしくお願い致します。

60 :
ケースの作りが雑な所為か単に接触不良を起こしてるだけの場合がある
要らない純正のメモカがあれば中身を入れ替えれば直る可能性が高い
ケースを加工するだけでも認識するって話も聞いた

61 :
ゴキ

62 :
ブリ

63 :
>>41
不可能です

64 :
ゴキ

65 :
ブリ

66 :
ゴキ

67 :
ブリ

68 :
良く下がるなぁ

69 :
ゴキ

70 :
ブリ

71 :
ゴキ

72 :
非ライセンス品のメモカは結構相性問題やデータ破損の不具合が起きたりするよな。
ホリとかならあまり無いだろうけど。GCでも大容量メモカはゼルダで使えないとか嫌がらせを食らったものだ。

73 :
ゴキ

74 :
ブリ

75 :
>>41
無理無理
Rというのか?

76 :
ゴキ

77 :
ゴキ

78 :
ゴキ

79 :
数年ぶりに起動したらロードがくっそおせぇww
こりゃもう変えなきゃだめかね…

80 :
ゴキ

81 :
ブリ

82 :
>>41
無茶言うな

83 :
>>53>>63>>75>>82

84 :
PS3の廉価版出るみたいだから、PS2もオープン価格になって9800円とかになるんじゃない?

85 :
ps3廉価版はpspと同様海外でしか発売しないと思う

86 :
>>84
絶対無理

87 :
保守部品調達の難しさからむしろ売れてほしくないかもな
この12年間で潰れてる部材メーカーあるかもだし

88 :
ゴキ

89 :
ゴキ

90 :
ブリ

91 :
ゴキ

92 :
ゴキ

93 :
ブリ

94 :
>>41
役員が首を切られます
勘弁

95 :
ゴキ

96 :
ゴキ

97 :
質問。
37000番と18000番を持っていますが、37000番のほうがゲームの起動が遅いのは
普通なんでしょうか?(考えられる理由:コピーチェックの強化)
PS2を買ってからまだ一ヶ月経っていない初心者です。

98 :
ゴキ

99 :
ブリ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
コーエー「真・三國、戦国に続く第3の無双を作りたい」 (770)
【PS3】トキトワ最新スクショが神すぎる!JRPGの集大成! (639)
女装美少年総合 (826)
MS 「WiiUは箱○と同程度でしょ」 (519)
はちま「北大受かったけど勉強ウゼーって思って…」 (250)
PS3はオン無料なのにWiiは有料、その価値は余り無い (222)
--log9.info------------------
【DC】ジェット セット ラジオ (364)
[SF]スペースグリフォンVF-9について語ろう[ホラー] (340)
戦闘国家を語れ -第4章 奪回- (731)
ゼルダの伝説の4コマ漫画総合 (357)
バーガーバーガー総合2 (568)
リアルサウンド 風のリグレット (390)
【コピー能力】星のカービィ64 Part.2【ミックス】 (558)
PS初期をふり返るスレ (738)
クラシックロードシリーズ (427)
トワイライトシンドローム 探索編・究明編 prat.5 (566)
俺たちあの主人公より年上になってる・・・ (377)
昔懐かしいゲームやってたら涙が出てきた (235)
【あの頃】ああ懐かしの90年代【僕らは】 (826)
PC-FX対セガサターン (299)
マリオテニス64について話そう。 (64GBパック対応) (289)
ロードオブモンスターズ (216)
--log55.com------------------
【悲報】ゆうなぁもぎおんチャンネルのメイク動画の再生回数が全く伸びないwwwwwwwwwwww【女子人気ゼロ】
【悲報】NMBゴリ押しでRayの発行部数がヤバいwwwwwwww
AKB48×SHOWROOM ★1786
角色のイヤ丸 ★46
全盛期のシングルで唯一「桜の栞」だけ忘れ去られてない?
AKBG最大の功労者って誰になるの?
松井珠理奈と玲奈って全盛期どっちが凄かったの?
今年は総選挙はやれそう?