1read 100read
2012年07月ハード・業界74: ゲンダイ「SONYゲームビジネス不振、断末魔を上げている」 (207) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
煽りでもなんでもなくVITAはもう終わったと思う★5 (402)
グラ劣化にこだわるくせにPCでゲームしないゲハ民 (569)
【流行語大賞】 やれば面白い 【in ゲハ】 (201)
SONY社員が匿名座談会を実施!リアルGKの言葉を聞け! (350)
■■速報@ゲーハー板 ver.21734■■ (1001)
SCEがVITAへのサードパーティ獲得に苦労している (596)

ゲンダイ「SONYゲームビジネス不振、断末魔を上げている」


1 :2012/08/09 〜 最終レス :2012/08/20
家電3社の株価が急降下している。先週末の3日、シャープは一時ストップ安となる187円まで売り込まれた。
終値こそ192円(2日比28.09%安)に戻したが、株安の流れは止まりそうにない。ソニーは6.95%安、パナソニックも3.75%安だった。
12年3月期の赤字額は3社合計で1兆6000億円に達した。株価急落は当然だが、それにしても下落率がものスゴイ。

今年3月末と、先週末(3日)の株価を比較したところシャープの下落率は68%、ソニー47%、パナソニック26%だった。
同期間の平均株価は15%しか下がっていないから、家電3社は大暴落だ(記事末尾参照)。

ソニーは、ゲームビジネスやデジタル機器の不振が予想以上に深刻で、13年3月期の最終損益を下方修正した。
株価を見る限り、家電3社は“断末魔”の叫びを上げている。起死回生の一手はあるか。
http://news.infoseek.co.jp/article/09gendainet000173445

2 :
以下ニンテンドウガーの大合唱

3 :
自業自得

4 :
情報遅いなー

5 :
ゲンダイはチカニシ

6 :
ソニーガーソニーガー

7 :
あがき苦しむよりもすみやかに逝ったほうが楽ですよ

8 :
ソニーのデジタル機器といえば
ソニーパッドはどこいったんだろな
売れてるのか?あれ

9 :
というかマジでテレビごとゲーム切れよ。
リアルな話、何考えてんの?

10 :
ヨガーヨガー

11 :
ゲンダイ読んでる大人見ると、憐れみを憶える

12 :
>>1
遅れてる
これがプロの仕事か

13 :
ソニーちゃんと金払えよ
最近マスゴミの報道潰せてないぞ

14 :
ニンテン・ドーガ

15 :
確かに急落と言って良いレベルだが、売れ筋のソフトを出せば充分カバー出来るレベルとも言えるな
一発逆転ホームラン、メークミラクルを狙う事が出来る夢の詰まった市場
それがゲーム業界だ
他の2社?知らんがなww

16 :
ゲンダイなんぞに言われるまでもなく

17 :
Rば助かるのに……

18 :
ソフトを作らんでも寝てれば金が入るゲーム事業を捨てたくないんだよ
もう物を作る力はないから
やるのはステマするだけだから楽でいい
でも無理

19 :
>>15
売れ筋のソフトを出すってソニーが一番苦手な事じゃん

20 :
過去の栄光にすがってたり今までの投資が惜しくてやめられないんだろうな

21 :
>>15
2004年以降あたりからソニーって売れ筋ソフト持ってたっけ

22 :
>>14
ネオジオンみたい。頭には某時報みたいに再生されたけど。
株なんかに手を出してないけど、虚勢を張るより失敗を認める姿勢の方が評価されるんじゃないの?

23 :
Vitaは想定どおり売れてるはずだから
足引っ張ってるのはどれかな

24 :
ネオジオンがネオジオに見えた

25 :
断末魔てw
違いないけど、ひでー言われようだなw

26 :
寝ていれば金が出ていってるような....
在庫レベルが高くって....ぴゃおおお

27 :
1回断末魔上げて死んだのに生き返らされたからな

28 :
ソニーのあらゆるビジネスは断末魔を通り越してすでに死に体

29 :
ソニーの断末魔は「任天堂ガー」だからタチが悪い

30 :
ニンテン動画…
つまりこれは動画評論家の断末魔の叫びなんだよ!

31 :
もう、この三社が手を組めばいいんじゃないかな?
そしたらvitaも自社のもんだけで作れるようにならない?

32 :
キングボンビーにキングデビルにあとなにが後ろにいるんだ

33 :
>15
企業が同じこと考えてるなら早々に消滅レベル

34 :
証券会社とか株主はソニーにゲーム事業の実情とか展望とか
ちゃんと質問してるのかな

35 :
ゴキブリ会社はしぶとい

36 :
んー、でもハードの競争相手は他の家電と違って数少ないし、据置のほうは一応首位にいた実績もあるから可能性は残ってると思う
逆に、製品のイメージと企業、ブランドが結びついてるものは諦めて早々に手を引いたほうがいい気がする

37 :
遺言段階だと思うが
いつから断末魔だと錯角していた?

38 :
ゲーム事業は断末魔を上げなきゃ先に進めねーよ

39 :
平井さんがインタビューで「ソニーの聖域なき改革を行います」的なこと言ってたけど、
じゃあなんでテレビとか切らないのと思っている人は多いと思う

40 :
SCEが東芝と手を組んで造った国産CPUはスパコン並みの成功品だった
そこにIBMを入れたからCellみたいな半端者ができた

41 :
>>34
コメントいたしません

42 :
>>34
コメントいたしません

43 :
>>34
コメントいたしません

44 :
もうPS4を出すしか起死回生の未知はないね

45 :
>>34
「結構です。」

46 :
>>44
よろしい
ならば三度目の債務超過だ

47 :
そのうちお国が手動で合併とか始めそうだ。
重電会社+AV会社でくっけるんじゃないかな。
でもシャープは台湾メーカーとなんかしてるし
松下は嫌がるだろうし
ソニーは海外に高く売りたいだけだろうし。

48 :
>>33
ジェームス・コリンズの「企業の衰退の5段階」を着実に歩んでるな
1.成功から生まれる傲慢
2.規律なき拡大路線
3.リスクと問題の否認        ← 1億お漏らしの時がここ
4.一発逆転策の追求         ← 今ここ
5.屈服と凡庸な企業への転落か消滅

49 :
>>44
誤字だろうが未知の領域ってかんじがよく出ているな

50 :
まあ、グローバル含めても6年以上マトモに利益出してなくて
PSビジネス好調なんでとても言えんわな。

51 :
利益どころか
会社ぶっとんどるがな!

52 :
VITAさえなきゃなw

53 :
>>8
新機種ありそうな感じね・・・

54 :
ゴキブリもろとも消滅してくれ
ゴキブリを責任もって駆除しろ

55 :
割とマジで何のためにゲーム事業続けてるのか分からんね
どこにも求められてないのに何故…

56 :
>>9
テレビは縮小の必要は有るけど切れない
保険や金融は家電で大きくなったソニーとの付き合いの面で稼いでる部分が多いから
完全に切るとそっちにも影響が出る

57 :
起死回生なんて言葉は普段から努力してる者に与えられる言葉。
普段から手抜き、ステマなんてしてるヤツに起死回生なんてありえない。
さっさと清水鉄平と刃豚を切れ!
あいつらがどれだけ足を引っ張っているのか、さっさと理解しろ

58 :
>>48
ドンピシャ過ぎてワロタw

59 :
ソニー ゲーム事業 単独化
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1343907394/

60 :
>>46
二度目の債務超過がまだ終わってないんだが

61 :
>>60
胸が熱くなるな…

62 :
テレビもゲームも赤字も凄いが売上規模も凄いからバッサリ切れない。
切ったら企業規模が半減。

63 :
VITAに3G付ければ課金でうはうはだなんて甘い見通しの会社だからね。
今からでも本体と紐付けできるUMDドライブを販売すればとも思うが、
短期的にはともかく、長期的に見れば負債部門になるのはあきらかだし。

64 :
ソニー株32年ぶり安値、一時1000円割れ 時価総額1兆円割れ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL040AG_U2A600C1000000/
2011年度ゲーム関連上場企業30社の決算状況を見る
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20120524052/
株価が32年ぶりの安値 全盛期の3分の1に……
やっぱりだだ下がり!ソニー株価の変遷
http://biz-journal.jp/2012/05/post_134.html
ソニーとサムスン、米小売業者にテレビの値引き抑制を要求
http://jp.wsj.com/IT/node_447231
「ソニーらしさ」の勘違い
http://www.newsweekjapan.jp/newsroom/2012/05/post-251.php
【コラム】ソニー好きとアップル好きはどう違う?--データから見るペルソナ図鑑[12/05/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1337324809/
http://www.asahi.com/business/topics/economy/images/TKY201201160659.jpg

65 :
早くVITAは見捨てるべき。もう損きりのタイミングだよ

66 :
>>39
その「聖域なき改革」が
結局「黒字のところは不公平だから赤字になるようにする」改革で笑えないw

67 :
企業規模とかいまさらだなw

68 :
見捨てるべきでも
在庫の大半がVitaとPS3
ソニーは撤退する費用もないほど疲弊しているんだぞ
しかも株価が、いつ即死の800以下に落ちても可笑しくない現状
おい、誰か絶望的なソニーを救える人はいないかね?

69 :
SCE :お疲れ様でした(#^.^#)
任天 :おつかれー
MS  :おつ〜www
任天 :おつかれ ってかさ SCEってあのSCE?
クラウド:おかえりなさい
MS  :まじかよw サイムチョーカーじゃんwww
SCE :え
任天 :前言ってた会社?
MS  :そうそうwwwwww
任天 :俺たちと遊ばねぇ?w
MS  :どこに本社ビルあんの? 会おうよ^^
SCE :え
クラウド:やめなよ
MS  :うるせーよ!ダボ!

70 :
セガ救済のため大川功が寄付した個人資産850億円
SCEを二度めの債務超過から助け出すにはいくらかかるやら?

71 :
もうSCEの社屋は…

72 :
>>1
それにしてもステマ業者(ゴキブリ、キチガイ囲って)にお金払って、他企業をネガキャンして黒字化目指す事業は、何だったんだ?
結局何がしたかったのか謎だ。

73 :
しかしこんな状況でもなかなかしぶといもんで

74 :
>>48
SCEで言うと
1がPS〜PS2時代
2がPS3発売時
3がPSE
4がVita発売強行
今4から5へってところか
Vitaで一発逆転できると考えるのはどうかしてるけどな

75 :
ソニーさんマジでやばい…
シャープ逝ったら任天堂まで煽り食うし…
暗闇しかみえん

76 :
>>62
家電やゲーム切り捨て、企業規模が下がりゲハだけでなく世間からも二流の企業の烙印押されると、保険や金融関連がヤバくなりそうだしな

77 :
またゴキが(^o^≡^o^)ぴゃおってしまう記事かw

78 :
>>1
知ってた

79 :
>>48
4は1億お漏らしする前から、日産のゴーンの真似して外から外国人を連れて来て社長にする、というのをやってるぞ
結果は言わずもがな、会社をさらに傾けた8億の給料泥棒だったわけだが

80 :
「日本の鳥なら頭良くて当然」 賢い野生のカラスを観た外国人の反応
   ■ 良く勉強し、良く働き、黒いスーツを身に纏い、
     そしてソニーで働いてるからなやつらは! +33 ノルウェー 28歳
外国ではまだ良いイメージあるみたいだぞ
がんばれソニー

81 :
ここみりゃわかるがテレビ・パソコンは全く売れてないからな。
これに加えて衰退中のゲーム事業まで…
http://bcnranking.jp/category/category_0002.html

82 :
ハッタリだけは1流なんだから家電屋辞めて金融屋になればいい

83 :
>>9
テレビ切ると昔のNECみたいにブランド認知度がだだ下がりになる

84 :
PS3で利益出すってのはもう無理なのか?
今までの損失分をカバーするってのは不可能だとしても、少しくらいは儲け出さないとな

85 :
http://diamond.jp/articles/-/19150?page=4
変革をしようとしたけれども、ソニーという名前があるから十分だと信じ込んで、
古いビジネスモデルを維持しようとしたからです。何を作ってもソニーという名前さえつければ、
人はプレミアム価格を払ってくれると信じていたことです。それはもう通用しません。
――昔はそうでしたが。
そうですね。しかし今は、人はサムスン製品もソニーと同じくらいいい商品なのに、どうしてソニーだから
というだけで20%も30%も余計に払わなくてはならないのか、と笑いながら言います。
そのことにソニーは気づかなかったのです。もう、評判だけではモノは売れません。
自分たちが払いたい価格で、人がほしいと思うものを、イノベーションを起こしながら創出し続けなくてはならないのです。

86 :
そういや昔はTVやビデオ売ってたNEC。

87 :
>>84
中国の企業辺りに売れば損失を有る程度は回収できるかもな
利益は諦めろ
もうどうにもならん

88 :
借金の規模と事業規模が噛み合わないと、速攻で返済不可能と判断されちゃうだろうしなあ
撤退も難しいね

89 :
NECのPCエンジンあったな・・・なつい

90 :
>>9
世はコンテンツ配信サービス戦国時代
元締めになれるかどうかで今後が全然違ってくるわけで
ソニーとしてはなんとかPSN改めSENを生かしたいんだろうね
ゲーム自体も独自コンテンツの為に必要なんだろう
ただ、今まであまりにタイトルを殺し過ぎてて戦力にならないのが悲しいところ

91 :
>>85
実際、20〜30%の価格差出るほどの物作ってないよなソニーは
中の人の人件費が高いだけで

92 :
ウォークマンもipodと容量と値段同じにしてブランドで売る気まんまんだしな。
日本の家電屋は置いてくれるけどね。

93 :
>>69
本社ビルはもう・・・

94 :
>>74
今のSCEはPS時代とは別の会社だから、どちらかというと
1はPS時代
2がPS2時代(DVD需要が無ければここでこけていた可能性大)の開発費高騰路線
3がPSX、PSPなどの失敗、PS3の発売時期延期でシェア大幅減
4がPS3とPSNで
5が債務超過1回目で旧SCE清算
のような気がする。

95 :
俺たちのお布施では足りないのか?

96 :
こんなの読んでるやついねーだろ

97 :
>>95
お布施する暇あるなら
モンハンやドラクエのネガキャンするだろ普通!

98 :
撤退すると企業のニンチドガーとかいってるけど
すでにプレステブランドなんてアニオタにしか認知されてないんだから
撤退したところで認知度なんて下がらねえよ

99 :
オワコン三兄弟だなこの家電三社

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ナムコの最高傑作を1本挙げろ (581)
アメリカ7月のVita月間販売台数はなんと5万台以下! (241)
【悲劇の2011.7.28】アンバサダー1周年記念スレッド (446)
○XBOX360総合スレ8979○ (880)
■■速報@ゲーハー板 ver.21737■■ (1001)
DQ10はWiiで正解だったな (272)
--log9.info------------------
MapleStory Part1550 (1001)
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ 938 (1001)
【二次職実装】アスタリア Astaria part27 (863)
【FEZ】ファンタジーアース セスタス総合スレ50 (297)
DRAGONICA -ドラゴニカ- part78 (391)
Le Ciel Bleu ル・シエル・ブルー Part317 (849)
【FEZ】ファンタジーアースゼロ情報交換スレ【FEZ】 (297)
ROSE Online Part54 (822)
World of Warcraft part337【WoW】 (918)
CosmicBreak コズミックブレイク Part1007 (1001)
【UO】UOスレッド第1599章【本スレ】 (692)
Granado Espada グラナド・エスパダ Part600 (642)
EverQuestII 日本語版【基本無料化】Part401 (1001)
そろそろアルカディアサーガの思い出を語ろうか (284)
そろそろ三国志オンラインの思い出を語ろうか2 (528)
トリックスター〜Trickster〜総合スレ 深度1029m (454)
--log55.com------------------
【新型コロナ】プロ野球、無観客試合で開幕へ★2
失業者100万人、病院倒産…コロナ禍長期化で迫る深刻な危機
【新型コロナ】コロナ以外で入院予定の患者、PCR検査した結果、約6%が陽性 慶大病院
【アビガン】 「医師の判断で投与を」 福岡市など、国に規制緩和を要望
「私は昭恵さんと絶縁した」 森友問題から大分旅行まで元「盟友」が見てきた首相夫人の素顔
コロナどこがヤバいの?インフルもっと死んでるし←6分半の海外解説動画が分からせすぎで7百万再生 騒ぎすぎ論者沈黙のそっ閉じへ★4
【大阪】吉村知事、休業要請の「電話しても無視、ガチャ切りもある」 「多くの情報が寄せられ、ほとんどがパチンコ店です」★4
【テドロス氏】WHOトップ、辞任を否定 米に資金拠出停止の翻意訴え