1read 100read
2012年07月ハード・業界358: SONY社員が匿名座談会を実施!リアルGKの言葉を聞け! (350) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ドムソナ4 ジ ホルティメット IN マジ中ダシーナ (624)
これがPS3の最新RPGだ!ひれ伏せチカニシ!!!!! (582)
SCE PS2 プレイステーション2総合スレ67 (229)
鬼トレの3バックで挫折した (896)
アノニマス「PSNをハックした」→ソニーが否定 (891)
SCE PS2 プレイステーション2総合スレ67 (229)

SONY社員が匿名座談会を実施!リアルGKの言葉を聞け!


1 :2012/07/27 〜 最終レス :2012/08/20
やっぱこいつら無能集団だわ。
>株価が1000円を割り、リストラも行われるなど、昨今のソニーの動向は社員にも少なくない影響を及ぼしている。
>では、そんな同社の状況や、同社の行く末を、現役の社員たちはどう見ているのだろうか?
>ソニー愛を抱えつつも、ふがいない状況に不満を抱く社員の皆さんにご参加いただき、匿名座談会を実施。
>社員から見える景色を聞くと、マスコミでは語られないソニーの本当の姿が見えてきた!?
以下本文↓
http://biz-journal.jp/2012/07/post_453.html

2 :
やりなよ

3 :
>A まぁ平井さんはつなぎでしかなく、次の社長がポイントになるだろう、とは誰もが思っていることだろうね。
うっうわあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

4 :
特定班はよ

5 :
【座談会参加者】
A…入社20年目/マーケティング職
B…入社18年目/営業職
C…入社6年目/営業職
うわ、話聞く価値がねえw

6 :
>平井さんには社長の力量はなくて、単に英語ができる人という印象です。
>「平井さんを含む4人が”四銃士”次期社長候補」なんて書かれてましたが、社内ではそんな話聞いたことなかった
>平井さんはつなぎ

7 :
>>5
ソニーって営業とマーケティングと金融の会社だからいいんじゃない?
本業の金融の人が居ないのはもったいないけど

8 :
最近は業者に全部おまかせだからGKが新鮮に思えちゃう

9 :
B 交代したばかりだし、変わったことは何もないですね。
(ハワード)ストリンガー前社長よりは日本経済や企業のことをわかっていると思いますが、平井さんには社長の力量はなくて、単に英語ができる人という印象です。
以前からメディアでは、「平井さんを含む4人が”四銃士”次期社長候補」なんて書かれてましたが、社内ではそんな話聞いたことなかった(笑)。
もっとも、平井さんが”来るだろう”とは言われていたようだけど。

10 :
>>ほかのメーカーを批判するかたちで数字を出すのはフェアじゃないという精神があるんだよ。
どの口が

11 :
技術職は声掛けても集まらなかったのかな
営業職より技術職の話が聞きたい

12 :
ソニータイマーなんて冗談 で 営業が弱い  のかふーん

13 :
ベテランの技術者はほとんどリストラされちまったんかいな

14 :
まとめ
「ソニーは今も良い物を作ってる、消費者が分かってないから買わない」
>新社長は、相変わらずのソフト路線。経営方針が、これまでの「製品の高性能推し」を踏襲
意味がわからん
てか技術者が高性能ハード信奉者みたいに言うのはやめて欲しいな

15 :
>C 営業部隊の一部は、子会社化されてますからね。
その営業部隊ってのはステマも含む?

16 :
>B ソニーの歴史は、営業しなくても売れる製品力の上に成り立ってきたのは確かなので、営業が弱いのは必然ともいえますが……。
むしろサクラとかで上ってきた会社だろこれ…
てか突っ込みだしたら止まらん

17 :
俺が聞きたいのは、ネットを使ったマーケティング担当の話です

18 :
てかVITAでも聞くよね
「モノはいいんだけど売れない」
本当にモノはいいのか?

19 :
>平井さんには社長の力量はなくて、単に英語ができる人という印象です
クッソワロタwww
平井に対する認識がゲハと一緒wwww

20 :
読んだけどこいつら危機感無さすぎだろ

21 :
マーケティング職A「営業が弱い」
営業職B,C「理系が草食系だからコミュニケーションが取れない」
これは酷い

22 :
営業が弱い印象はないなあ
下手ではあるが

23 :
上層部批判しつつも、タイマーは嘘むしろ他社より壊れない、ネガキャンはやってないとか、
実は高度なステマかもな
後平林がソニーを救うのはPSNとPSしかない、とかいう記事書いてるのも気になる。

24 :
でもそれがプレイステーション3なんだよね

25 :
国内のことしか眼中に無いのはリーマンの限界か

26 :
>>15
営業系の会社は(商材ごとの)事業部に合わせて分割してるケースが多い

27 :
>>18
スペック自体はいい
ただ、ゲームハードとしてはいくらスペックがよくても意味が無いだけ

28 :
本音を聞く場所なのに会社のアピールに終始してる点では
ほとんど本音を言ってないな
質問する側も良くないな
外からの視点で質問してるから外への視点で答えが返ってくる
中の視点から切り込めれば聞き出せるかも知れない

29 :
>>22
都心の量販店だとSCEの営業が威張り散らしてるけどな。
PS3をもっと目立つとこ置けとか、
棚の並べ方とか指示して自分は何もしないで店の店員に並べなおさせたり。

30 :
実際にものがいいのかというより、いいものを作れば売れるって発想に弱点があるって感じ
客が望まないと結局ダメなわけで

31 :
ソニーにこんな精神があったとは
>A 本当は、ほかと比べて故障率は低いって、ちゃんと社内では調べて確認しているんだよね。
>ただ、そういう結果をアピールしていない。
>ほかのメーカーを批判するかたちで数字を出すのはフェアじゃないという精神があるんだよ。

32 :
>>23
高度かなぁ

33 :
>B 個人的には、アップルのほうが壊れやすいと思うけどね(笑)。
はいGKいつもののりがすぐ出る

34 :
本当の本音はソニー板で聞けるかも

35 :
A 本当は、ほかと比べて故障率は低いって、ちゃんと社内では調べて確認しているんだよね。ただ、そういう結果をアピールしていない。ほかのメーカーを批判するかたちで数字を出すのはフェアじゃないという精神があるんだよ。
よく見て反省しろよゴキブリども

B 個人的には、アップルのほうが壊れやすいと思うけどね(笑)。

社員もゴキブリだったわ

36 :
>>27
カタログスペック自慢大好きのSCEがクアッドと自慢しながら
クロックをかたくなに発表しないのはなぜだろうね?

37 :
>>35
フェア精神を語ったすぐ後にこれは笑えるw

38 :
故障率が低いって
学生時代に俺のPS2が何台壊れたと思ってるんだよ
あの頃の脆いイメージが刷り込まれてるせいか
未だに、安くても自然にソニー製は避けているわ

39 :
退職金多くもらえるときにさっさと逃げ出したいんだなw
まあ、もう這い上がれないだろうし、リストラするごとにどんどん優秀な人間から抜けていくだろうね

40 :
>>18
いいモノは燃えない。

41 :
>>35
声だしてワロタwww

42 :
>>35
アップル製品が壊れやすいのは事実やん
まぁ消耗品だからいいんだけどね
全体的にイラつく回答が多いな
いやイラつくっていうより消費者側からの考えとのズレが気持ち悪いというか

43 :
>>5
一人くらい技術職用意してほしかった

44 :
聞かれてもいないのにアップルを引き合いに出すってことは
アップルを意識しまくってると同時に
テレビとかビデオとかオーディオとかを意識してないってことだな
あるいはスマートフォンやゲーム機が一番のネックと考えているか

45 :
東京の本社でふんぞり返って合コンしか頭に無いこういう社員がでかい顔してるのが一番の問題だろ

46 :
>>45
こんな座談会にわざわざ参加するような社員はダメで当然な気もするけどね
全員が他所の部署に責任転嫁してるしプライドの高さだけは伝わってくる

47 :
>>31
それ、社内で回っていたと言われる例の自画自賛レポートじゃねw

48 :
>C 僕、実は採用面接のときに「好きなソニー製品は?」って聞かれて、一瞬「ヤバい!」って思いました。
>好きな製品って言われてピンとこなかったので。なんとか「バイオ」って答えましたが(笑)。
これとかソニー製品に魅力ないって言ってるようなもんじゃん
>C 理系の採用者が少ないときでも7〜8割を占めるような会社ですが、そもそも社内は理系と文系にきっぱり分かれていて、ほとんど交流がないですからね。文系は、積極的に飲みに行ったりするような人間が多いのに比べて、理系はほとんど大学院卒で、まあ、草食系(苦笑)。
>雰囲気が違うから、コミュニケーションがない。
モノ作って食わせてもらってるのにこれはないと思うんだ
まぁそのモノづくりも劣化しちゃったんだろうけどさ

49 :
他と比べて故障率は低い 
だが、他とは先進国のメーカー製品とは言ってない

50 :
>>34
これか
ソニー社員「nasneは出世競争の場。駄目だろう」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1342589684/
ソニー板の人間にも『脳弱』と見下されるPS信者
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1341742952/

51 :
まとめると
ソニー社員「俺は悪くない」

52 :
これはゴキのレベルが劣化の一途を辿る理由がありありと見えるなw

53 :
朝鮮人脳になったのが没落の始まり
社員は朝鮮人脳の上に下克上を突き付けろ

54 :
>>48
ここの部分は理系社員に好感を持った
技術系はこうでなくっちゃ
ぜひ頑丈で良い製品作りに勤しんで欲しい
合コン狂いは、まあ一番アツい五十歳まで頑張れや

55 :
うちは他社の悪口言わないフェアだとか言った次の文章でAppleの方が壊れる!ソースはソニー調べ!
とかギャグでやってるとしか思えない(´・ω・` )

56 :
どうせつなぎなんだし平井はSONYから搾れるだけ搾りとって逃げればいいさwww

57 :
     |┃            
ガラッ   |┃     
     |┃三   ヽ∨_
     |┃     彡ハミミミゝ
     |┃     ||・`ω・´|ミ
     |┃三   /  ̄ ̄  、ヽ

58 :
いいもの作れば売れるよ。
だって時代や消費者に望まれるのがいいものだから。
他社と比較して公称スペックが高いものイコールいいものなら売れなくて当然。

59 :
なんでビタがここまでゴミになったのか
なんで株価がバンナムしちゃったのか
なんでSCEが二回も債務超過しちゃったのか
この座談会で改めて納得したわ
ゲハの分析より適当じゃねえか
ヒラも思いっきり無能だわ
まさに上から下まで無能

60 :
数年間家電量販店で働いた身としてはソニータイマーはガチで存在するとしか言いようが無い
しかもあいつら壊れた自社製品をまともに修理する事も出来ない、修理に出すと高確率で別の箇所が壊れて帰って来る

61 :
うちは他所を悪く言わない
の二秒後に林檎は糞って…
理系小馬鹿にしてるとこ含め色々酷いw

62 :
まぁ、平井は無能ってわかってるだけ立派だわ

63 :
BtoBが強いって主張は別の所でも聞いたが
それもジリ貧になるだろこれから

64 :
いや、でもこれしっかりわかってるわ
全ての元凶は平井だし、アップルの魅力に負けてるのもわかってる
で、こういうわかってる社員が平井の出した早期退職に乗って辞めていくわけだ
本当に平井は無能だわwwwwwwww

65 :
あーはいはいプレスラボね

66 :
なにこれやばすぎwwww

67 :
末端も責任のなすり合いしてて笑える。

68 :
まともそうなのはAくらいだな

69 :
>>61
つまり、あれを悪口と思っていない。
天下のソニーが言うんだから客観的で冷静な意見だ、と思ってるってことだ

70 :
>>68
そのAは早期退職制度使って辞めるってよwww

71 :
雰囲気違うからコミュニケーション取れないとか言ってる時点で
コミュ力無いと自白しているんだよなあ

72 :

A まぁ平井さんはつなぎでしかなく、次の社長がポイントになるだろう、とは誰もが思っていることだろうね。
B 平井社長は長くても5年と、僕は予想している。彼の次で、もしかしたら少しは変わるかもしれない、とは思っています。
うわぁぁ…

73 :
>>70
まともじゃんwwwwwww

74 :
平井なら5年あればソニーを潰せるな

75 :
>>71
自分と似たような奴とつるむのは、それこそ草食系だって同じだからな

76 :
平井が辞めたら確実にSCE消えるよね
ゴキちゃんは平井応援しないと

77 :
無能集団はSCEだけでなくソニー丸ごとだったみたいだね
>>72
5年もつといいね、ソニー

78 :
>>70
そう言ってるのは使えなさそうなBだよ
ただAが普通に去って、Bがなんだかんだで残る気がするんだよな
50歳くらいアツいなんて情報持ってるくらいだし

79 :
>>23
ソニータイマーは故障率よりもアフターサービスの悪さのせいで
見た目の数字以上に騒がれてるのかもしれない
もし本当に故障率が低いなら、そこから「なぜ壊れるというイメージがついたのか」という
そういう疑問を社内で持たなきゃいかんと思うんだけどね
これ読んでも、末端すら殿様商売気質が抜けてないなあという印象
まあ個人的な体感でも「ソニー製品は故障率が低い」は絶対嘘だろと思うがw
「アップルよりはマシ」レベルの都合のいいデータでの自己欺瞞だったりしてな

80 :
こうどなじょうほうせん

81 :
>B 個人的には、アップルのほうが壊れやすいと思うけどね(笑)。
VITA出火関連スレでアップルの故障ネタをコピペしまくってるやついたけど、やっぱ社員だったんだろなw

82 :
これ例の端子焼け焦げ報道の後に収録したんだろうか

83 :
次の社長で事業整理じゃん。

84 :
こいつら偽物だろ、という感じしかない
ライターが想像するソニー社員、という枠から一歩もでていない

85 :
>>84
あ、社員さん おはようございます

86 :
平井の扱いにワロタ

87 :
きっと「Appleの方が壊れやすい」程度は彼らにとって「他社の批判」ではないということさ
つまり「Appleの方が壊れやすい」程度ことは日常茶飯事で交わされているんだろう

88 :
社内政治みたいな仕組みにドップリ浸かると
全部他人事でどうでも良い事として扱うようになるから、
ジョブズみたいな自分で使いたい物を作るとか、絶対に出来ない。
そういうの日本人って拘らなくなったんだな、レッテルを信用して
中身を見なくなった。
もう日本社会の虚構もお終い。ニセモノを本物だの拘りだの言って
売る詐欺商売を本気で信じている奴は居ない。
皆嘘をついて言葉を汚している。
言霊の国日本はそれだから駄目になった。

89 :
>>15
独立してやってるが故の暴走ノンストップは想像できたな

90 :
読み進めたらお前らがその子会社じゃねーのと思えてきたわw

91 :
他社批判するのはフェアじゃない→アップルの方が壊れやすい(笑)
ゴキブリすなあ

92 :
>>5
営業とマーケかよつまらん

93 :
Apple製品で壊れたこと無いぞ
Sony製品は持ってないので比較できない

94 :
SONYの製品は他社と比べて壊れやすいとおもうんだが。SONY社内のデータでは違うのか。不思議だな。

95 :
客ガッカリさせて何が楽しいの
2chで愚痴ってる社員の方が数百倍マシだわ

96 :
>「ソニータイマー」(購入すると一定期間で壊れるという都市伝説)
>それ、社内では禁句です。というか、冗談でしかない。
前もどこかのスレで書いたが、
4年で決まって壊れるどこかの!どこかの!ブラウン管テレビの話をしたのが、
よりにもよって、某ヤ〇〇電気の量販店の店員すら言ってんだからさ。
都市伝説でも冗談でもねえよ、客だけじゃなく店側も言ってんだからさ。
どうにかすれよ

97 :
サポートが最悪なイメージが強いから益々壊れやすいってイメージ付くんだろうね
なんで保障期間中なのにあれこれ理由付けて有償修理になるんだよ

98 :
予定通りにタイマーが動いてるんだからソニー的には故障じゃないんだろ

99 :
任天堂やパナソニックと比べるのが悪い

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
実際、竹島問題ってどう解決すんの? (783)
【悲劇の2011.7.28】アンバサダー1周年記念スレッド (446)
■■速報@ゲーハー板 ver.21735■■ (1001)
vita版DIVAfの予約がヤバイ (390)
DQ10はWiiで正解だったな (272)
PS3ってとんでもない詐欺ハードだったな (891)
--log9.info------------------
ライトノベルはSFを超えたのか? (896)
弓弦イズル 106 放課後バトルフィールド【HBF】 (318)
川上稔と作品総合スレッド The 329th Horizon (250)
【ロウきゅーぶ!】蒼山サグ 57本目【天使の3P!】 (404)
甲田学人考・第四十一巻【Missing/断章のグリム】 (1001)
〜今野緒雪 324〜 (223)
虚淵玄 29 (424)
海冬レイジ総合スレ10 機巧少女は傷つかない/も女会 (631)
【この中に1人、妹がいる!】田口一 Part3 (900)
【神祖の計画】菊地秀行スレッド32【今日もまた】 (449)
【くじびき】清水文化スレ 29番札【気象】 (696)
【ゲート】柳内たくみ総合スレ24【自衛隊】 (744)
【エロくなきゃヤダ】エロいラノベ3【ヤダヤダ】 (610)
【狼と香辛料】支倉凍砂スレ97【マグダラで眠れ】 (656)
ラノベの発行部数 第33版 (701)
葵せきな・マテゴ&生徒会 飛鳥の本妻無双30回目 (452)
--log55.com------------------
シュークリームおばさんスレ59
歴史クラスタ総合スレッド6
【妄想大好き38歳】みおヲチ【一生一人でタワマン高層階】PART-1
鬱ってる界隈の人々
【来世ではちゃんとします】いつまちゃんヲチ★7【2巻7月19日発売】
【パーカー軍団】すまおたついヲチ45【ライアーラモンRG】
コイカツ ツイッターヲチスレ
借金玉監視part23