1read 100read
2012年07月ハード・業界326: Sony、多くの独占契約タイトルをキャンセルしてた (202) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スカイリムはなぜ日本で売れなかったのか (606)
箱○のゴールド会員って月500円は高いと思う (839)
FF3信者はなぜ息を吸う様に開発美談を捏造するのか (540)
【PS3】トキトワ最新スクショが神すぎる!JRPGの集大成! (639)
人喰いの大鷲トリコ、遂に開発中止と評判に (748)
SCE河野「VITA6月大成功でした!」4亀記者「は?」 (910)

Sony、多くの独占契約タイトルをキャンセルしてた


1 :2012/08/16 〜 最終レス :2012/08/20
Dontnodが『Remember Me』でのSonyとの独占契約について言及「カプコンと契約できてハッピーだ」
http://www.choke-point.com/?p=12002
>Jean-Maxime Moris: Sonyとの契約にサインしたのは2010年の2月で、その1年後に切れたんだ。
>我々は完全独立系で、パブリッシャーがいなかったが、探してはいたよ。
> 詳細については話せないが、端的に言って、我々はSonyがキャンセルした数多くのプロジェクトの中の一つだったということだ。
>当時は落ち込んだが、今振り返ってみると、あれも今に至るために必要なステップだったんだ。
金が無いってこういうことさ

2 :
貧乏が全て悪いんや!!
いやまあ、貧乏になったのは自業自得なんだけどもw

3 :
ソニー「うちお金ないねん…」

4 :
カプコン絶対に許さん

5 :
カプコン絶対に許さん…

6 :
お金がないって悲しいことなのね

7 :
PS3への投資の失敗がいまだに尾を引いてるわけだ
久夛良木は余計なことをしてくれたもんだ

8 :
サードを金でしか釣れないソニー。その金すらなくなったソニー。

9 :
まさに金の切れ目が縁の切れ目

10 :
サイムチョーカーだから仕方がないね

11 :
裏切り者リストはいっぱいで書き込めません

12 :
これ以外にも独占のはずだったタイトルが
何食わぬ顔でマルチタイトルとして棚に並んでるかと思うと
胸が熱くなるな

13 :
お金がないし仕方ない
でも1年でキャンセルされるのは最悪だな

14 :
>>1
前から言われているが、ソニーの独占方式は、金を払うのではなく
売り上げのうちのサードの取り分を増やすという方式。
元手なんてほとんどかかってない。
だからこそ、パブリッシャーが見つからずに発売できないと、
その間の時間と開発費が無駄になる。
一方でSCE側は、他機種へのゲーム発売を阻止できてるという仕組み。
こうやって数多くのゲームに独占を持ち掛け、あとでキャンセルというパターンが多い。
SCEの独占ゲームのほとんどは自社傘下のスタジオからしか出てないし、
たまに独立サードスタジオが独占ゲームを発表すると、高確率でそのスタジオが
SCEに買収されてSCEスタジオになってしまうw
 例、Naughty Dog、Guerrila Games、Zipper Interactive、
 Evolution Studios、Media Molecule、Sucker Punch Productions

15 :
自社タイトルよえーのに他社独占も減らしてんのか
まあまけかっちーさえあればいいかな

16 :
>当時は落ち込んだが、今振り返ってみると、あれも今に至るために必要なステップだったんだ
SCEのおかげw

17 :
金出して独占したところで
他機種で完全版出るだけだし
正解なんじゃね

18 :
ゴミゴミゴミゴミ・・・・絶対に許さん・・・・

19 :
ほんとに金無いのな

20 :
任豚はソニーより
サードが全くやる気ないWiiUの心配してやれよw

21 :
無双6を「国内は」独占させたのもいろいろ融通きかせたんだろうなあ。

22 :
中核のシステムがつまらなそう
http://www.youtube.com/watch?v=CxafgI6vRTE

23 :
プレステ信者「プレステは高級品、買えない奴は貧乏人!!」

ソニーが貧乏でした

24 :
やる気がないなら撤退白

25 :
ゴキちゃん…

26 :
カプコン絶対に許さん・・・

27 :
>>21
金のないソニーちゃんが無双の国内独占をなんとか勝ち取ってくるとか感動的じゃないか
映画化決定だな(棒

28 :
落ちぶれてすまん

29 :
>>1
でも国内はPS3独占ゲーが多いねwwwwwwwww

30 :
カプコぉおおおおおおおおおおおン

31 :
カプ絶許

32 :
>29
>国内はPS3独占ゲーが多い
もう頑張んなくていいんだよw

33 :
>>29
そりゃ、アニメRゲー売れるのは日本ぐらいだしな
ふと思ったが、R☆の「AGENT」も…どうなることやら

34 :
           -=| |=‐  |.|   |.| o o o    
     /       i7 |.| 「/   L===」        
    〈        ゙'              
    /      、ー--‐へ、 (⌒\      
.  , '      l`i‐r-ゝ  v   \\、ヾ;  ヽーァ─  
  /イ    :ト、!│| ! , ij   u \ヽリ   ∨    
  │,イ   | u | | l∠ニ  u    ト、     ヽ  /  ・・・・・・・・・・・・。
   l/ | ,イ |─ァつ_ ~U~ u/;⌒i   |:: \   ヽ / 
    レ W f/ ノ ,.- // ./ j v |:: u \  V 
         { /つ ィ .// /   u  |::v /ヽ.  i 
        l /つ/ レ'  〈__,.ヘ   | ̄7  ヽ |  

35 :
むしろ裏切ったのはチョニーではないかと

36 :
ソニーが見捨ててカプコンが金出して拾ったのを後からソニーが独占契約したってこと?
どんだけショボイんだよソニー()

37 :
あのRockstar Gamesが開発してるPS3独占の超大作のAGENTはどうなったんでしょうかね

38 :
カプコン絶対に許さん…
もうやだ豚丼食べてくる

39 :
>>36
ソニーが見捨ててカプコンが金出して拾った
この部分まででOK
Remember meは結局PC、箱、PS3のマルチ

40 :
>>39
あーw 元々独占タイトルだったってパターンかw
LAノワールパターンかwwww

41 :
独占できなかった上にカプコンから出るなら
ソニーは確実にネガキャンしてくるだろうなあ
独占の為の金は惜しむけどネガキャンの為の金は惜しまないだろうから

42 :
ソニーさんが捨てたものだからたいしたことないゲームだなあそにおると

43 :
マジでゲーム業界から撤退の準備してるんじゃない?

44 :
自分のところでまともに作る能力がないのに多くの独占契約を破棄する
事業をたたむ準備と取られても仕方ないわな

45 :
親ソニー派はこの事実をどう受け止めたらいいの?

46 :
潰すことが目的なんだからまた他に出しそうなメーカーを取り込もうとするだけじゃね
んで金を出さなきゃならない段階まで話が進んでしまったら破棄の繰り返し

47 :
>>4-5


48 :
>>40
いやLAノワールはこんなの比べもんにならんほど酷いぞw
The getawayでGTAに喧嘩売って、SCE出資で独立⇒速攻買収される(生贄説有)
SCEから経済的支援貰ってるからPS3独占だわ、
⇒支援途中で切れたけど、破棄するのもなんだしマルチにするわww
LA発売後映画会社に速攻売却される、

49 :
つまりソニーの独占タイトルは金をかけてない手抜きゲーのみってこと?

50 :
豚丼は違う人じゃなかったっけ

51 :
パクリスマブラとか見てもねぇ

52 :
完全に撤退準備に入ったww
PS4なんてもう出る可能性ないなw

53 :
これじゃあPS3専用でCELLを使いこなせばどうこうみたいな話も消えちゃうよなぁ・・・

54 :
>>53
とっくに消えとるがな。IBMに切られて完全に未来が閉ざされた時点で消えとるがな

55 :
>45
>親ソニー派はこの事実をどう受け止めたらいいの?
多分喜んでいい、ただ儲らないゲームを切り捨ても
ソニーの事業が継続出来るかわからないけどw

56 :
貧しさに負けたって
昭和枯れすすきかよ

57 :
エクセルやワードが過去の産物になる時代はいつくるん?

58 :
>>57
まあみてなって

59 :
これが売れなきゃ正しかったことになる

60 :
もうやだご飯食べてくる

61 :
PS陣営もう駄目だな
種まきでソフトハウス囲って独占ソフト育てるのが仕事なのにそれを捨ててるって事はもうゲーム事業あきらめてるって事だし
これからPS3を使いこなすって話は嘘なわけだ…
こっからPS3にドラゴンズクラウンが発売されて空前の2Dベルトアクションブームが起こるというのに
ホント…残念だね

62 :
今年年末のソフトラッシュはWiiU潰し

63 :
現状維持企業は下向くとズブズブ底なし沼にハマるからなぁ

64 :
収穫期に刈り取ってるのは雑草だったとw

65 :
>>29
でも国内独占和ゲーは、低予算手抜き売り逃げゲームばかりだよなwww
結局、HDゲーは国内だけで利益だすなら手抜くしかないって事だ

66 :
売れるのか、このソフト?

67 :
SCEの偉いさんが他社を皮肉って
「うちは独占を金で買う事はしない」とか言ってたんだが
思い切り嘘だったのがバラされたわけだ。




最初からみんな知ってたと思うけどさw

68 :
契約する金がなかっただけか

69 :
>>61
SCEは残念ながら昔っからそう
面白いゲームでも売れなかったらさっさと捨ててチーム解体+別ハードでゲームを開発できないよう飼い殺し

70 :
>>61
ドラクラはどう見てもニッチタイトルだろjk
一部のヴァニラファンがまず飛び付いて
その他少数のベルトアクションファンがそれに付いてくだけじゃね?

71 :
2010年ってまだ調子に乗ってた頃か?

72 :
>>71
4月から債務超過により新生SCEになった年

73 :
>>22
アサシンクリード
攻殻機動隊
baid
を足したものみたいだなw
面白そうではあるがこれ360ではでないの?

74 :
>Capcom and Dontnod entertainment are proud to announce
>Remember Me, a brand new action adventure title for Xbox 360, PS3 and PC.
> for Xbox 360, PS3 and PC.
> for Xbox 360, PS3 and PC.
> for Xbox 360, PS3 and PC.
英語読めない子なのかな?

75 :
>>72
なるほど、単に金がなかったのか。

76 :
>>4-5

77 :
SCE・営業損失742億の赤字を発表!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1340892155/
純損失は 943億7400万円だそうなwww
もうSCEも限界だね。今後、独占タイトル作る金もない

78 :
尼の空予約に似てるな

79 :
ソニーがゲームに与えた悪影響はとんでもないな
マジで何ひとつ良いことは無かった
ソニーを駆除しない限りゲームは前に進めない

80 :
ありカプ?
ありソニ?

81 :
http://forzaxbox.net/blog-entry-4574.html
2011年初めの時点でソニーの未発表の独占タイトルは50本以上用意されていた。
ゲームの品質は当時の標準レベルすら保っておらず、またその内容は古臭いものばかりだった。
正式採用に際し、ソニーはクリエーター達にたった1年間で完成させることを要求した。
それ以上は開発経費を払えないと宣言したのだ。

82 :
>>74
すげー出るんだったら買うかなw

83 :
工作の口止めや賄賂まで払えなくなったらどうなるのかなw

84 :
>>14
ドタキャンされたサード「ソニー絶対に許さん・・・」

85 :
>>29
どんな糞ゲーでもいいんなら箱の方が独占多いぞw
一部PCとのマルチもあるけど、インディーズゲームだけで2500個配信されてるからなw

86 :
>>70
そもそも何時でんのよあれ
初報から2年くらい立たないか、公式まであんのに

87 :
>>85
面白いのもあるが、揃えてみたらまんま昔おれがもってたニンテンドー64になった

88 :
>>86
予定は未定
Q: (  >ω<)イグニッション;:;";:
A: (  >ω<)インデックス;:;";:;:
な流れでパブ変更したけど
広げた風呂敷大きすぎて開発遅々としてるって話は其処彼処

89 :
>>88
ただのベルトスクロールアクションなのにどこに大風呂敷広げる要素があるのか

90 :
不自然に同人が大量に出てたのは何だったのか

91 :
「チカニシ・・・俺、お金が無いねん・・・」
「ふぇ?・・・」
「ソニー銀行行けばあるでしょ」
「お金が無いねん」
「お金が無いねん」

92 :
ドラゴンズクラウンだったかはなんであんなに推されてるのか本当に理解できない
古臭いベルトスクロールでしか無いだろ

93 :
>>89
PS3での開発した事がない
然したる技術持ち合せていないところが
・PS3/Vitaで行くよ
・Vitaとのデータ連動をリアルタイムでやるよ
・オンラインで独自の要素、遊び方もあるよ
・やり込み要素凄いよ、ボリュームもたっぷり最低40〜50時間はあるよ
と、までに風呂敷広げてて
全く不安に感じないとしたらそれは凄い事だと思う
>>90
同人に関しては金が流れたっていう黒い噂がある
>>91
開発のヴァニラウェアには少数の熱心な信者が居るから
ドラクラを期待し続ける声が絶えない

94 :
ミスった
×>>91
>>92

95 :
チョニーのせいでゲーム業界疲弊してんな〜
自分勝手な無茶振りされて脱Pしたらゴキブリに粘着ネガキャンされる悪循環
そりゃチョニーのゲーム業界撤退望む声が中からでるわな

96 :
90年代中盤に作った遺産をついに使い果したか・・・

97 :
>>20
ゴキちゃんwwwwww

98 :
>>92
E3直後だっけ
異様に持ち上げられてステマ臭かったな

99 :
>>98
E3直後というかE3でドラクラの発表直後から
ニコ動やtwitterやpixivで非常に好意的な発言が異常にされたり
とても2,3時間で書き上げたとは思えない
クオリティの絵がアップされたり薄い本出す宣言があったりしてたからなw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【XBOX360】箱○は2DSTGの最後の砦91 (490)
ドラクエ10のレベル上げって長すぎで苦痛だよな (475)
3DSLLが二日間で、VITAの今年全体の売り上げを抜く (293)
次世代ゲーム機テクノロジー32 (332)
SCEはvita値下げしろや (319)
なぜソニーはダサくなったのか、10年前違ったのに… (429)
--log9.info------------------
【スパガ】SUPER☆GiRLS part72 (581)
アイドリング!!!24号●野元愛 part5 (799)
アイドルカレッジ IDOL COLLEGE★5 (984)
【ももクロ緑】有安杏果 Part.16【小さな巨人】 (349)
おっさんは何故【ももクロZ】で涙を流すのか 6 (941)
【しょこたん】ぼくらの中川翔子ちゃん No.124 (427)
【元アイドリング!!!11号】森田涼花 22【すぅちゃん (200)
【9nine】佐武宇綺 Part5【うっきー】 (472)
【テクノポップユニット】Perfume 2415【サ馬ソニ大阪レポ】 (646)
【チキパ】Cheeky Parade part3 (219)
ももクロZもPerfumeも両方好きな人が語り合うスレ2 (378)
【くろあり】 黒田有彩 Part4 【くろあり】 (734)
【バンピー】bump.y応援スレ part5 (401)
【ぱすぽ☆応援スレ 30便目】 (913)
【アイドリング!!!23号】伊藤祐奈 part6 (307)
【福家】書店アイドルイベント9【室井オヤジ除外】 (637)
--log55.com------------------
岩手のラーメン事情 Part50
京都ラーメン小路Part12
ラーメン二郎目黒店&らーめん玄P5
りょうた。ニート。
魁力屋 Part3
麺屋たけ井 Part6
ますたに・ほそかわ part2
ラーメン藤 part3