1read 100read
2012年07月鉄道(海外)19: 【EUand so on】ヨーロッパの鉄道【国際列車】 (623) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
世界の高速鉄道 (970)
【Thalys】やっぱタリスが1番カッコいいよな (211)
日本国内に海外の車両を持ってきたい!! (222)
【水陸両用】フィリピンの鉄道を語る【蒸気機関車】 (236)
【ALIENS】 Let's talk Japan's railways 【ONLY】 (327)
ぬるぽを3時間以内にガッ@海外鉄道 32ヶ国目 (804)

【EUand so on】ヨーロッパの鉄道【国際列車】


1 :2007/02/15 〜 最終レス :2012/08/09
ヨーロッパの鉄道についてのスレです。
範囲はEU+ウクライナ、ロシア、スイス、ノルウェー、モナコ
  、バルカン諸国の鉄道です。
なお、リヒテンシュタインはスイス鉄道に含まれます。
ロシアに関してはシベリア鉄道スレがありますので
原則としてモスクワから西側でお願いします。
まだスレの立っていない鉄道や国際列車のためのスレです。
また↓のようなスレがありますので
範囲が↓のスレで間に合う話題はそちらでお願いします。
2chスレ
【SNCF】フランスの鉄道
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/ice/1171458399/l50
シベリア鉄道を語ろう
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/ice/1171004461/l50
[DB]ドイツの鉄道総合スレ[DEUTSCHLAND]
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/ice/1171130329/l50
【ベルゲン急行】 北欧の鉄道 【世界の最果て】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/ice/1171388287/l50
[  <+>] スイスの鉄道
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/ice/1171031076/l50
【Thalys】やっぱタリスが1番カッコいいよな
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/ice/1171035163/l50
旧ソ連と東ヨーロッパ諸国の鉄道と地下鉄
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/ice/1171208291/l50
UK鉄道総合  (イギリス)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/ice/1171198911/l50
世界の鉄道博物館
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/ice/1171501236/l50

2 :
     ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (,,  )  <  >>2ゲットしようと来てみれば
     .(  つ   |  こりゃまた とんだ駄スレだなぁ オイ
     | , |    \____________
     U U
 |  まあ せっかくだからやっといてやるよ   |
 \  ハイハイ 今だ>>2ゲットズザー っとくらぁ /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧∧
           (゚Д゚O =3
      ⊆⊂´ ̄  ソ ヤレヤレ
ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧          (´;;
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ    (´⌒(´
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;
ハァ、ダルッ・・・帰るか
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)

3 :
さて、国別スレをどの程度立てようか?
イタリアは単独でほしいような気がする。
スペイン・ポルトガルはまとめて1スレかな?

4 :
スペインに関しては、Talgoスレが事実上のスペインスレとして機能してるような。

5 :
UIC-Z規格の客車で編成された国際列車は縮小の一途だね・・・
まだスイスとオーストリア、旧東欧圏の列車が元気だけど。

6 :
>>1
乙!
こんなスレを待っていたよ。

7 :
 ヨーロッパの列車愛称って人物名が日本に比べて多いね。
ECの愛称ってどんなのがあるの? モーツァルトとミケランジェロしか知らない
あと関係ない話だけどベルリンのアンハルター駅って復活するの?

8 :
ドイツの寝台列車はかっこいいの多いな

9 :
>>7
「比べて多い」というか、日本の人物名愛称って『踊り子』以外知らない(これだって個人名じゃないし)。
何かあったっけ?
東京発松山行き寝台特急『夏目漱石』とか、
京都発下関行き寝台特急『安徳天皇』とか、
新大阪発東京行き新幹線『ヤマトタケル』とかあったら面白いのに。

10 :
因みにECに限定しなければ、自分が乗った人名つき列車は『モーツァルト』のほかに、『マリア・テレジア』『ガルシア・ロルカ』
『アレッサンドロ・マンゾーニ』、個人名じゃないけど『ロイヤル・ハイランダー』なんてのもあります。

11 :
>>9
「かいおう」。あ、こりゃ四股名だ。後は昔「シーボルト」っていうのが。
それから企画もの臨時列車で「義経」。臨時列車まで拡げれば結構ありそう。

12 :
イタリア国内を走る特急列車で1等車だったのですが、芳香材の様な臭いがしました。 一緒にいた友人は全然気にならない様でしたが‥。 何回か乗るにつれて、ティッシュで鼻栓をして、その上からマスクをして乗る様にしました‥。 同じ感想を持たれた方、いませんか‥?

13 :
Jan Kiepura フランクフルト〜ワルシャワ、Francisco de Goya マドリード〜パリ
Joan Miro バルセロナ〜パリ、Pau Casals バルセロナ〜チューリヒ
Salvador Dali バルセロナ〜ミラノ、Paganini ミュンヘン〜ヴェローナ
Michelangelo ミュンヘン〜ローマ、Leonardo da Vinci ミュンヘン〜ミラノ
Kalman Imre ミュンヘン〜ブダペスト、Hans Christian Andersen ミュンヘン〜コペンハーゲン
Rembrandt (TEE) ミュンヘン〜アムステルダム、Carlo Goldoni ベネチア〜ウィーン
Sobieski ミュンヘン〜ワルシャワ、Kaiserin Elisabeth ザルツブルグ〜チューリヒ
Chopin ウィーン〜ワルシャワ、Hans Albers ウィーン〜ハンブルグ
Fischer von Erlach グラーツ〜ザルツブルグ、Ferdinand Raimund グラーツ〜ザルツブルグ
Alexander Girardi インスブルッグ〜グラーツ、Karl Boem グラーツ〜ザルツブルグ
Romy Schneider ウィーン〜グラーツ
オーストリアに入ったら頭痛くなるほど多くなってきたんでコレくらいで勘弁してくれ。
意外と近代の人物もいる。芸術家が多いのだけど、俳優の名前まで有りますな。

14 :
>>12
様なと言うより、芳香剤そのものだと思う。
InterCityPlusからDirettoまで、一般の車両はみんなにおうね。
ただ、T2S型寝台車とエクセルシオール型寝台車、食堂車
ペンドリーノ、チザルピーノはそんなにおいはしなかった。

15 :
四年くらい前、まだドイツでも愛称がほとんどついていた時、
DBの時刻表にドイツ国内を走るICE〜IRまでの
列車番号、愛称、走行区間がのった別冊がついていましたよ。

16 :
日本は人物名を愛称に使うことを意図的に避けているような気がする。
駅では宮本武蔵、空港では竜馬が有名だけど。

17 :
>>16 明治時代、北海道で初めて鉄道が造られたときに走っていたSL(国鉄7100型)
は義経、静、弁慶等の人名がつけられている。
それと福北ゆたか線の特急「かいおう」は、地元出身の大関魁王にちなんで名づけられて
いるそうだが。

18 :
17です。あ、既に回答されてたか・・

19 :
中国、韓国、北朝鮮、台湾でも人名にちなんだ列車愛称や駅名って少ないんでは。
というより、建造物や街路名にしても人物名にちなむものはそう多くない。
北朝鮮に金日成広場がある位か。中国にしても毛沢東通りって聞いたことがないな。
中国に周恩来駅、台湾に蒋介石駅なんて聞いたことも無い。
やはり文化の違いなんでは。儒教文化圏では昔から権力者やら有名人物の名前を直接
呼び表す、建物等の名称にすることをタブーとしてきたようだし。

20 :
アメリカも意外と無いような。
人物にちなんだ愛称で、エンパイアビルダーっていうのは有るけど。

21 :
>>19
日本には「安善」なんて駅もあるけど。

22 :
>>21 豊田市はどうなる?って声が出てきそうだが、これ位にしておこう。

23 :
周恩来号という列車は存在したような記憶あり。
アメリカは空港名で結構人名あるよ。

24 :
>>19 つ中正国際空港 中正路 ちなみに中正=蒋介石
 ちなみに東アジアで一番嫌いな名前は中国の長征号
>>13 サルバドーレ ダリ号かっこいいな。
 これってレールが繋がってそれでもって先進的で道徳的な
 ヨーロッパだからこそできることだよね。
 イギリスからフランスにトンネル掘っても密入国の心配無いし
 とか流れてくる心配もそんなに無いからね。
 (まぁあるとしたらベネルクスの2国だけど)
 隣に北朝鮮っていう生産国があるし韓国も反日で中国と同じように
 移民を輸出してるからね。(中国じゃ奨励してる始末)
あと個人的に韓国やロシアに海底トンネル掘るのも良いとは思わないからなぁ。

25 :
消えたEuroCityのなかにも人名を冠した物がいっぱいあるね。
Rubens(パリ−アムステルダム)
Victor Hugo(パリ−ルクセンブルグ)
Robert Schuman(パリ−ルクセンブルグ)
Gustave Eiffel(パリ−フランクフルト)
Heinrich Heine(パリ−フランクフルト)
Maurice Ravel(パリ−ウィーン)
Marie Curie(パリ−ウィーン)
Jean-Jacques Rousseau(パリ−ジュネーブ)
Henry Dunant(パリ−ジュネーブ)
どれも、日本でも良く名前が出てくる歴史上の偉人がずらり。
主にTGV・Thalys置き換えや運行区間短縮などにともなって消えたみたいだ。

26 :
ENガリレイとかECラファエロとかあったよね、
にしても、ヨーロッパの列車名っていいなぁ・・・
最近のアレグロのオペラの名前を冠した列車も好き。
列車名に影響されて、OBBの気密客車の模型を買って、モーツアルトや
マリア=テレジアをやる決意を固めました。アレグロトスカもやりたいでつ。

27 :
>>24
もう少し現代社会のお勉強キボン

28 :
日本のように系統別の名前にして何号で区別しない癖に名前の再利用をあまりしないから、
全ドイツ的な著名人名を使い果たしてしまい、ドイツ人でも知らない超ローカルな人を
発掘しまくった挙句に伝説の列車「パンダ」が走った。
これが受け入れられていれば動物図鑑シリーズが始まっただろうにw

29 :
>>23
革命の功労者達の顔を飾った機関車群が印象深い。
車庫のシンボル的存在などの役目だったかな。
>>24
中正国際空港は桃園国際空港になった。
孫文の中山路は大陸台湾共にたくさんあるな。
>>25
やはりイデオロギーが絡まない文化人が多いね。

30 :
http://www.railfaneurope.net/pix_frameset.html
↑こういうことってヨーロッパじゃ結構あるの?
ベルリンワルシャワエクスプレス
http://www.railfaneurope.net/pix_frameset.html
ところで2号車が最後尾なんだけど日本みたいに番号つける基準とかあるの?

31 :
だいたい3桁標記で、分割編成ごとの区別を1桁目、等級ごとに2桁目をつけて、
3桁目が同じ行き先の同じ等級で通し番をつける、というパターンが客車に多い。
固定編成の場合は、1桁目が編成ごとの区別で、2桁目ないし3桁目が通し番号。

32 :
それとさぁ、>>30の様なリンクの仕方って、2ちゃんで
http://hobby9.2ch.net/ice/#4
こういうリンクの仕方をするようなもんなんだよね。

33 :
>24
英国は思いっきり密入国の心配しているぞ。
もやばい。
そもそもヴァージンの会長さんが昔輸出と偽ってレコードを脱税していなかったか?

34 :
>>25
ラヴェルはパリ・ミュンヘン間。
ハイネはパリ・プラハ間でなかったかな?
まあ、>>25のような区間であった時期もあるのかもしれない。
自分は音楽関係者なので、そちらの印象が強いが、
バルトーク・リスト(ドイツからブダペスト・デプレッツェン)
ハイドン(ハンブルグからケルン経由でウィーン?)
ヴェルディ(ドルトムントからミラノ?)などにあこがれてた。

35 :
>>15
DBの愛称付きの頃と言えば、車内配布のIhr Reiseplanにも
その列車の愛称とその由来がドイツ語と英語で明記されてましたな。

36 :
>34
末期のハイネはフランクフルト〜パリですね。
2002年に旅行した時に、マンハイム〜ケルン間を移動しようとした時
2時間遅れのEC4(ヴェルディ)に乗りました。
あとJohann Sebastian BachとMozart乗りました。
後者の方はまだウィーン〜パリ間を走行していた時に
ウルムから乗ったのですが、ちょうど上りと下りの
Mozartが同時に見られました。車内はウィーンから
来た車両だったので座席のごみ箱がどこも
あふれていた記憶くらいしかないですが。

37 :
良スレあげ

38 :
思ったんだけどモスクワからベラルーシ経由で西欧に行くときとか面倒な手続きとか
いりますか? ベラルーシってなんとなく怖い感じがして
モスクワからフィンランド経由で西欧に入ってましたがもう大丈夫ですか?

39 :
>>38
10年以前はロシアヴィザがあればベラルーシは通過できたが、
今は逆にベラルーシのヴィザがいると思う。要確認。
時間はかかるがウクライナ経由ならヴィザは不要。
リガまで列車、そこでポーランド方面行きのバスに乗り換えるという
マニアックなルートも乙だ。

40 :
でも20世紀後半はせっかくチェコがノービザ化したのに、スロバキア通過の列車にスロバキアビザが必要だったり、バルカン半島もルーマニアだけ最後までビザが必要だった。
今はこの2国もビザ不要になったから心配無用になったけど。

41 :
>>35
ICEでECやTEEの愛称を継承した列車は無いのだろうか。
Wien West Bf.の駅の発車案内には、ICEが愛称つきで表示されていたんだが、
国際列車だけなのかな。

42 :
ユーラシア大陸横断とか企画すると
東京〜大阪〜神戸--鑑真--上海〜(直快)〜北京〜(不明)〜ウランバートル〜(ボストーク号)〜モスクワ
まで行ってから皆さんどういうルートをとりまつか?
というかトルコから入るルートって可能なのかな?

43 :
いきなり鑑真で10秒悩んだ。
船って書けw

44 :
>>42
北回りでなぜ上海inなんだ?天津とか青島とかウラジオとかあんべ。

45 :
スロバキアは日本がなかなか大使館を設置しなかったからいつまでもノービザに出来なかった
日本はなんとブラチスラバのど真ん中、観光名所である旧市街の広場に大使館を作り、2002年にビザ免除となった

46 :
>>44中国とモンゴルも見ておきたいのであえて上海です。

47 :
上海から西安、ウルムチ、カザフスタンと向かうルートもあったはず。

48 :
 モスクワを経由しないメジャーなルートって無さそうじゃない?
中東が安定しないからね。

49 :
>>47
そのルートならかなり前に使った事あるけど、ビザの手配が一番苦労した。
今でもたぶん、そんなに変わってないと思う。

50 :
>>48
そこでトランスアジア急行ですよ。
まぁ>>42がどういう風にトルコ経由したいのか分からないが。
ヨーロッパ側にモスクワから入るんならブルガリア経由で行けると思う。
カフカス通ってトルコはルート問わずヤバ杉かと

51 :
>>41
ICEで列車名がついているのは国際列車だけのようです。
ちなみに私が乗ったのは
ヨハンナ・スピリ:フランクフルト−チューリッヒ
トゥナー・ゼー:ベルリン−フランクフルト−バーゼル−インターラーケン
列車名はカタカナでスマソ
ちなみにヨハンナ・スピリは例の迷作「アルプスの少女・ハイジ」の原作者
トゥナー・ゼーは和訳すると「トゥーン湖」インターラーケン西側の湖名。ちなみにインターラーケン
東側の湖は腰曲がりSLで有名なブリエンツ湖。この列車名はヨーロッパでは珍しい地名由来。
別の話だけど、イタリアの「チザルピーノ」は列車名?
確かあれは、列車名でもあり、車両名(ETR470)でもあり、運営会社名でもあったような気がする。
漏れはシオン−ミラノ−ベネツィア間でチザルピーノに乗ったが、食堂車が予約制だったのは少しびっくり。
車内にウェイトレスのおねえさんが回ってきて「Ristorante, ristorante」とメモを持ちながら連呼していた。

52 :
ICE はたぶん全列車に愛称が付いてると思うが。
Ihr Reiseplan には書いてある。

53 :
チューリッヒからウィーンに移動するには何処かで乗り換えが
必要ですか?
朝チューリッヒ〜夕方ウィーン着と考えても大丈夫だろうか

54 :
>>51
チザルピーノは運営会社名であるが、列車名でもあり、
列車種別の一つにもなっている。
他に思い浮かぶ同様の列車は、CNLとかがある。
イタリア共和国が出来る前、現在のロンバルディア地方を
シザルピーヌ共和国(首都・ミラノ)と呼んだ。
有名なシザルパンはフランス語読み、チザルピーノはイタリア語読み。
たまに雑誌に載っている「チザルパン」「シザルピーノ」は、
Gustoのことをガストと呼ぶのと同じで、実際は誤り。
チザルパンって・・・パルチザンの誤りじゃ(w

55 :
>>52
Ihr Reiseplan 懐かしいですね 今でもあるんだっけ?
ってなわけでだれか
>>53
に答えてあげてョ

56 :
>>53
例えば、チューリッヒ発09:40のEC163/OEC163が乗り換え無しで18:35にウィーン西着。
(毎日運行、始発はバーゼル)。
途中2回の乗換えがあるが、このほぼ2時間前のスケジュールでも行ける。
詳細はDBのホームページで調べれ。
しかし、ドイツ国外でもこの手の時間が検索できるDBは偉い。

57 :
>>53,>>56
2回乗り換えはIC169,EC669,EC565の乗り継ぎだね。
Transalpine号、Maria=Theresia号は直通列車。
Transalpine号はハイシーズンなら予約してないとやばいかもしんない。
特にパノラマ一等車は予約必須。スイス連邦鉄道の食堂車もついてる。
スイスの食堂車は空いてたら、ウェイターが予約を取りに来るけど、
列車が混んでるときには自分から食堂車まで出向いて予約を取るべし。
夜行で行くなら、Winener=Walzer号。これもおすすめ。
CNLと同型の2階建て寝台車と、ハンガリー国鉄の食堂車が付いてる。
>>51
チューリヒ〜グラーツのEN Zuerich-see(チューリヒ湖)も地名由来だね。

58 :
ところでTGVの東ヨーロッパ線ってどうなの?
ICEとTGVでパリからフランクフルトとどこかを結ぶらしい。

59 :
>>55-56-57
お〜ありがとう
乗り換え二回か〜
乗り換え駅で宿泊してみようかな。

60 :
17時より前に着かなきゃいけないっていうのでなければ、
トランザルピンなら1本で行けるのに。

61 :
それと、マリアテレジアでも1本で行ける。

62 :
>>58
ICE3 が Paris Ost - Frankfurt (Main) Hbf.
TGV-POS が Paris Ost - Stuttgart Hbf や Paris Ost - Basel SNCF

63 :
>>62
便乗の質問ですいません。
新線区間で、ICE3も320km/h出すのでしょうか?

64 :
>>62
TGV-Lyriaオワタ?

65 :
>>64
ローザンヌやヌーシャテルへのアクセスがあるかと。

66 :
>>62
パリ〜フランクフフルトは40パーミルの関係でICE−3しかアカンのね。
TGVはルクセンブルクにも行くよね。ルクセンブルク便はPOSじゃない
らしいね。

67 :
>>55
去年独逸に行ったときにはあったけど、国内線のICEだったからか、
名前はなくてICE×××(数字)しか書いてなかった。

68 :
>>42
逆をやりたい。
ロンドン→(ユーロスター)→パリ→(夜行一泊)→ベルリン→(夜行一泊ベラルーシ経由)モスクワ
モスクワ→(シベ鉄・満州里経由)→北京→(夜行?)→上海→(鑑真)→大阪

69 :
東京か横浜→香港→北京→ウランバートル→モスクワ
→ヘルシンキ→アムステルダム→フランクフルト→ミュンヘン→
→チューリヒ→ミラノ→トリノ→マルセイユ→バルセロナ→
→マドリード→パリ→ロンドン→リバプール→ニューヨーク→シカゴ→
→サンフランシスコ→ハワイ→横浜か東京

70 :
なんだかんだいって最強はオリエントエクスプレスだ。どれくらい最強かというと、国内模型派の俺がオリエント急行の模型を捜したくらいだ。

71 :
>>70
あんたが再現したいのは「日本で走った」OrientExpress Paris-Tokyo'88だろうに。
マニ50とオニ23が付いてる奴はスレ違いだぞ。
ちなみに、ギネスブックに掲載されている世界最長距離列車のこの列車だが、
記録として認められているのはパリ〜香港だけで、日本区間はノーカウントなんだよな。

72 :
だが、イベントととはいえ普段は絶対に表示されないであろう、「TOKIO」
という文字がリヨン駅の掲示板に出ているのを見たときは感動した。

73 :
>>71
いやいや、本当にヨーロッパを走ってるやつを再現しようとしたんだよ。ヨーロッパ鉄道には無知だった俺が牽引機関車まで徹底的に捜して、「ヨーロッパも始めるかな・・・。」とか考えるくらいだった。丁度KATOからTGVタリスかEが出た頃だったし。
>>72
「TOKIO」になってるけどいいのか?

74 :
>>73
割とヨーロッパの言語ではその表記多いよ

75 :
>>72
リヨン駅行ったの?

76 :
>>75
88'年のフジの特番で、リヨン駅のパタパタ発着案内板に、思いっ切り「TOKIO」と映ってた訳だが。

77 :
そんな大イベントもうしないだろうな・・・。
せいぜい稚内〜樺太〜シベリア鉄道の路線が開通してからだな・・・。

78 :
>>77
素意やそんなことをするとか市内とか政府が言ってたような・・・。

79 :
日本の周りはとか密入国の危険がある国ばっかりだからね。
トンネル掘れない…

80 :
中で行きだおれる奴が一杯居そう・・・

81 :
てか、日本の周辺国の鉄道って標準軌だよね?フリーゲージトレインでも使うのかな?
開通したら、年に一回東京発モスクワ行き列車運転を希望。

82 :
前に「シベリア鉄道は標準ゲージで」とか
書いてる本があったから愛読者カードで誤りを指摘したら
テレカが送られてきたよ。

83 :
TOKIOってトーキオって感じで読んでるんだよね。京都はどうなんだろ…

84 :
なぜにイタリアスレがないのか?

85 :
作ればいいじゃん。

86 :
>>84
すぐに落ちるwww

87 :
>>84
IDにETRだね。

88 :
ところでイタリアって鉄道もテキトーなの?
同じラテンでもEのおかげでスペインはそういうイメージ無い
でもヨーロッパで1番ヤバイのはイギリスって固定観念がある。

89 :
>>88
イタリアは意外と頑張っている。ムッソリーニが公共交通機関は正確にと厳しくやったらしい。
イタリア通算8ヶ月滞在、イギリス通算2年半、ドイツ通算5年生活したおれの体感では
日本 >>> 越えられない壁 >>> イタリア > ドイツ > イギリス
って感じ。
もっともドイツは基本的な本数が多めだから、遅れとかは気にならない都市もある。

90 :
そもそも日本の国鉄よりも早く、長距離列車を動力分散の電車化した国だし
世界で初めてオンラインの座席予約システムを稼動させたのもイタリア国鉄
(航空会社のシステムを真似たんだけどね、日本のMARSよりも数年早い)

91 :
意外とすごいなイタリア
でもヨーロッパは客車が200kmで走るのも良いんだな。
イタリアって山がちだから新幹線を次のユーロスターイタリアとして売り込めるかな?

92 :
>>83
スペルはKyotoだけどみんなクヨートと発音するな

93 :
>>91
Pendolinoシリーズを、車両はおろか基本技術まで含めて
がしがし他国に売り込んでいるような国に日本から何を持ち込むつもりだよ。
多少条件の悪い高速新線でしか発揮できないN700の技術なんか、帯に短し、襷に長しだぞ。

94 :
>>93
適合性云々の前に、FIATの鉄道事業を保護しなかったら今にも潰れそうだからありえない。
しかもあの経済状況で新幹線は買えないだろw
即刻、G8から外されても不思議じゃない国だからな。

95 :
アリタリアもアエロフロートに買収されそうだしな

96 :
まあスカイチームどうしだし、ありうる。

97 :
やりやがった・・・
フランス国鉄TGVが世界新記録 時速574.8キロ

98 :
>>95 マジで・・ なんか嫌だな・・

99 :
>>98
まだ落札に手を上げただけだろ。
それに案外相性いいかも知らんぞ?板違いだが

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【EUand so on】ヨーロッパの鉄道【国際列車】 (623)
シベリア鉄道を語ろう (451)
時刻表について語ろう (249)
初めての海外鉄デビューはどこがいい? (935)
英国】日本製「新幹線」お目見え…サウサンプトン港 (732)
【ペルー】中南米の鉄道【チリ】 (474)
--log9.info------------------
【履いた】ランニングシューズ批評スレ 34【感想】 (301)
男子マラソン・長距離総合スレ Part97 (1001)
記録速報・ニュース速報スレ vol.19 (587)
★★愛知県の中学生の長距離選手5★★ (406)
福島千里 Part40 (361)
香川県の陸上競技 B (340)
【ボルト】世界の短距離を語ろう15【最強】 (902)
石川県の陸上競技を語る (211)
★☆姉→悠[久馬姉妹Part39]萌←妹☆★ (365)
高校長距離選手の進路Part272 (400)
【短距離】高平慎士7【富士通】 (815)
九州学院 Part11 (950)
▽▲▽ 走り高跳び総合スレ ▽▲▽ (540)
【ロンドンの妖精】木村文子 part3 (729)
佐藤悠基 part40 (231)
高校長距離選手の進路Part.1(中央大学専用スレ) (499)
--log55.com------------------
【芸能】このままだと引退危状態に追い込まれそうな“タピオカ騒動”で渦中の木下優樹菜
【ラグビー/W杯】ルール無視のスコットランド、度重なる批判にワールドラグビーが声明文「失望している」★2
【ラグビー】「お前は俺の下僕だ」部員30人の前でわいせつ行為をさせ撮影、動画をSNSに投稿 日体大柏高ラグビー部 ★2
【ラグビーW杯】日本戦「日程変更してでも」 スコットランド協会が法的措置も検討 ★3
【芸能】<木下優樹菜>タピオカ店主へ恫喝メール、「脅迫罪(2年以下の懲役又は30万円以下の罰金)に該当する可能性がある」
【サッカー】<J2 町田ゼルビア>チーム名を「FC町田トウキョウ」に変更する届け出をJリーグに提出し承認! ファンの反対相次ぐ
【ドラマ】小雪:「時効警察はじめました」でセーラー服姿披露 「まさか42歳になって着るとは」
【野球】横浜DeNAの綾部投手を書類送検 女子高生にみだらな行為