1read 100read
2012年07月旧・mac238: 新しいiMacだゴルァ (328) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スクリーンセーバーを探しています (211)
KiLL MACers! 2001 (736)
マック使ってる奴って人生捨ててるよね。 その2 (274)
みんなどんな古Mac使ってるの? (843)
ワンボタンマウスで煽るのもうやめたら? (321)
マックレジストリがパンパンです!!! (324)

新しいiMacだゴルァ


1 :02/01/07 〜 最終レス :2012/08/14
http://www.timecanada.com/weekly/070102/gr/TopPhoto_140102.jpg
勇気があれば見てみろ!
作品名『旗建てた肉饅頭』

2 :
肉まん食いてぇ・・

3 :
バカモン。
肉まんはてっぺんにシワがよってんだろうが。
これはあんまんだ

4 :
やっぱ、かぶりもの系だよな。

5 :
>>4
実際かぶっている
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020107160843.jpg

6 :
>>5
絶対買う。

7 :
僕は買わない・・・

8 :
これスゲェかぶりたい。
やっぱ3万以内だろ?

9 :
>>8
あ、そっちなら欲しい(w

10 :
歩きながらテレビ映っちゃったりして。

11 :
物凄い電波人間って紹介されそう(w

12 :
新型が禿しく欲しいぞゴルァ

13 :
しかも頭の上であの四角いのがクルクル回るらしいぞ。
これで渋谷の視線独り占めだね!

14 :
日本橋もメじゃないね!(w

15 :
マカはこれでも「Macはデザインがイイ!」って言うのか?
iMacからこっち、食器乾燥機やら、ポリタンクやら、骨箱やら、
トイレのタイルやらで、マクと言えばダサいパソコンという
イメージが一般に定着してると思うんだが。

16 :
僕は新iMacダサいと思うよ。PowerBook G3 シリーズが一番カコイイよ
ところで・・・トイレのタイルって何?

17 :
花柄とか犬柄のことじゃない?

18 :
それでも今までのマクは何かまともな品物に似てはいたんだよね。
例えば「ポリタンク」とか「骨箱」と呼ぶことができた。
今度の物体は何?
レーダー付きヘルメット?
前衛にもほどがある。

19 :
勘違いした近未来って感じ

20 :
電気スタンドってどう?

21 :
肉まん

22 :
これなら欲しいかも。。。

23 :
液晶は外して、単独で使えるらしいよ。
支えの部分はアンテナになっていて、液晶はワイヤレスで表示できるとのこと。(すごい!)
つまり、壁掛けでもOKということ?
キーボード等も、全てワイヤレスとのこと。
HDD以外のドライブ類はAC電源を兼ねたドライブステーションで対応し、
電源ケーブルに、FireWireのケーブルが1内蔵されてるらしい。
今回は、結構がんばったと思うよ。

24 :
>>23
あ、それなら意味不明なデザインが理解できます。そういうのだったら正直、マジで触ってみたい(w

25 :
>>23
ホントか?
・・・ほしぃ・・・・

26 :
>>23
どちらから仕入れたネタですか?
多分脳内だと思いますが。

27 :
まあマカは壁に向かって座ってるのが似合うからそれでもよかろう。

28 :
>>26ほんとうやで

29 :
>>27
ダルマじゃないぞ>コラァ

30 :
マジだったらエアマックもろともワンクリックします>>23

31 :
もうちょっと盛り上がってるかと・・・しょぼん。

32 :
http://www.hms.sc.panasonic.co.jp/products/cf07/index.html
つまりこれのパクリってことか?

33 :
>>32
デザイン的にはそっちの勝ち。
タッチパネルというのもいい。

34 :
うがぁぁぁぁぁぁ
ほ、ほっすぃ〜

35 :
ううストアに出てるの?漏れもほしい。
でもソース希望!
(除:カゴメ、ブルドック、ハインツ、デミグラ)

36 :
ダサッ>>32

37 :
オタフク、オリバーはいいんだな?

38 :
>>35
ほらよ
http://www.otafuku.co.jp/

39 :
>>32
すげーいい。電気スタンドとは雲泥の差。

40 :
>>36
お子様ぶたマンはかっこいいのか(藁
やっぱマカはすげーセンスだな。

41 :
きっとこの新商品のコンセプトは「マカ」なんだよ。
・旗が立っている
マカはお子様。お子様ランチには旗がつき物
・ブタマンに似ている
肉マンのことを関西ではブタマンと言う。
もう一つ、豚と人とのあいのこ。それがブタマン。
運動不足のためぶよぶよしている。
・ワイヤレス
電波を送信するのがジョブズ。受信するのがマカ。

42 :
もしかすると松下からの提供かも。
オタフクもオリバーも嫌いだ!!

43 :
>>42
わがままな奴だな。
http://www.izutsuya-j.co.jp/sankichi/s.html

44 :
>>42
こういうのもあるぞ。
http://www.rakuten.co.jp/hakubakogyo/451744/451745/

45 :
>>36
これ業務用でしょ。

46 :
>>45
言葉を変えればプロユース。
マクみたいなおもちゃじゃないんだよ。

47 :
本体はもう1つ横に並ぶので、これはオパーイです。

48 :
>>45
これが業務用のソース
http://www.ikari-s.co.jp/release/tamari_yaki/index.html

49 :
ながれからすると、
肉まんに付ける酢醤油とか出されると思った。
でも、とことんソース希望

50 :
http://esprix.net/~netfish/nagaya/nagaya.cgi?room=072
魯山人によると、肉まんのソースはキッコーマンデリシャスソース中濃がいいそうだ。
海原雄山もびっくり。

51 :
"ぶたまん"のほーが響きがいいかもしんない。w

52 :
えーっ肉まんには酢醤油でしょう。
我が家ではそうです。
カラシはちょっと勘弁。

53 :
うちじゃおたふくソースとカラシ。

54 :
http://it.nikkei.co.jp/it/top/topCh.cfm?id=20020107dahi031507
Pentiumは2.2GHzだってさ。
同じ周波数だと従来型に比べて処理速度が1割向上したんだってさ。
追いつけるの?

55 :
>>50
北小路って偽者じゃん(w

56 :
当たり前じゃん。北大路は明治の人じゃん。

57 :
豚まんにタレつけるのは邪道だよ。辛子のみが旨い。

58 :
ところでこのImageの置いてあったページにたどり着けないんだけれど。
time.comへ飛ばされてしまう。

59 :
>>56
知ってるYO!
キッコーマンは大正6年創業で魯山人は昭和34年没だから、もしかしてアリな話かと思ったYO!

60 :
関東人だけど、どろソース愛用してます。

61 :
Timeでマクの画像あったね、でもカコワルイよぅ...。↓
ttp://www.mayhem.net/juke/bodiesbeat1.html

62 :
>>61
ブラクラモドキです

63 :
>>58
ちょっと前まで、見ることができたんだけど。
アポーから苦情はいったのかね?
アームと液晶、どうやってひっつけてるのか興味ある。
あと、饅頭の裏。
不細工だったら嫌。

64 :
表がこれだけ不細工なのに、裏の見栄えなんか気にしてどうする?

65 :
うちでは、キャッシュにある分が見えてる
ttp://www.spymac.com/
こっちにもあるよ。

66 :
>>64
だって、裏に紙貼ってあったら鬱でしょ。

67 :
大丈夫。表が紙貼りだ。

68 :
>>63
絶対行った。
新板でも話題になってたと思った。
ちょっと内容は逸れるが、
Xぅpdateディスクをスタンドアローンインストーラにする裏技、
直ぐメモっとけばよかった。アレも削除されてるかな。

69 :
スリープさせると、豚まんが光りそうやねw

70 :
今度の新iMac
(゚∞゚)
に似ている。

71 :
>>68
言ったよね、絶対に。チクリアポーme!
スタンドアローンインストーラー裏技、折れも知りたい。
おれのマクじゃ、10.0.4CDだとCD ドライブ付け替えないとインストール出来ない。
面倒くさいのよね。

72 :
>>71
絶対言った!!
そうなんだよ、10.0.0!だから内蔵HDにインストールしなきゃいけなくて
かなり有名な話らしい。新板でも話題になっていたから、まさか新板のことだから、
全部自主削除?
有料バージョンだからいつものようにフルインストールバージョンかと思ったら

もっと早くいじってればよかった。HDのお掃除が長引いて。
itunes2であぼーん!関連で偶然たどり着いた。
ディスクイメージを作って、テキストエディタでちょっと書き換えて又焼いて出来上がり、
と、簡単らしい。

73 :
そんなに簡単なのか。
折れCD-RがSCSI接続だから、1.0.0.4CDでインストールしよう
とするとカーネルパニック起こしちゃう。
昔のアポーのインストールディスクはやりたい放題だったのになぁ。
最近はいろいろうるさくてイヤン。

74 :
>>69
スリープに入ると、食欲をそそる匂いが・・

75 :
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020107162803.jpg

76 :
agege

77 :
新iMac、かっこいいなぁ。欲しい!
現物みたら、もっと欲しくなりそうだ。

78 :
中華街風肉まん下さい。

79 :
奇抜なデザインだけど、わりといいかも。
液晶を目の前に持ってくれば、街中でモバイルするのにも便利だね。
でも、乗り物とかに乗るときに頭ぶつけそうで嫌だな。

80 :
>>79
>>75の事言ってんのか?

81 :
>>79
アフォーはけーん!!!

82 :
http://members.tripod.co.jp/blueblueblue910/i.jpg

83 :
やったょapple!!
最高! なんて素晴らしい芸人!
とかおもったょ。

84 :
これで自己暗示完了したマカが「マクはデザインが優れてる」とか言い出すんだろうな。
また笑わしてもらえそうだ。

85 :
NewiMacSpecs
15-inch Active Matrix LCD, 800-MHz G4 with Velocity Engine,
SuperDrive (CD-RW/DVD-RW), GeForce2 MX Graphics, USB - FireWire
- Ethernet, Apple Pro Speakers, AirPort ready, iPhoto, iTunes,
iMovie, iDVD

86 :
うははは
これでウイソよりぜってえ速い!

87 :
あー、Pentiumは2.2GHzですが何か?

88 :
>>87
ばか?
比較の対象が違うだろ?
ネタでもつまらん

89 :
>>87
バカじゃないの?
VerocityEngineがあるG4だぜ!同一クロックのP4がの3倍は速い!
つまりP4の2.4GHz相当ってこった!

90 :
>>86
ばか?
比較の対象が違うだろ?
ネタでもつまらん

91 :
>>89
いい子だね。信じる子にはきっといいことがあるよ(藁

92 :
>>89
むやみに判子押さないよう気を付けろよ

93 :
>>73
h丁丁p://macfixit.com/archivesx/november.01.b.x.shtml#reinstall-11-20
Convert your Update CD to a full Install CD
{At Apple's request, we have removed this section of the article.}
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1003147156/194
く〜
卿も寝不足

94 :
>93
ぐーぐー、ありがと、むにゃむにゃ。

95 :
いつのまにやらappleのサイト更新してたのね!
俺が気付くの遅いだけか...鬱だ...。

96 :
>52
酢醤油かけるのは九州地方の味じゃない?
岡山から熊本へ逝ってその違いに驚いたよ。

97 :
なんか騙りマカとそれに突っ込むウィナの自演だらけだね

98 :
こんなところに、にくまん??
(騙りか本物かは問題でなし)

99 :
これってファンレスなのかなぁ・・・
だったらちょっといいかも。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【往年のフラッグシップ】伝説のMacUfx【64pinSIMM】 (360)
MacOSXを速くするテクニック (250)
【今更】PB1400総合【まだまだ】 (535)
新型Mac発表! (239)
マカーおやすみ前のひとこと (210)
★★★Winに移行する人のためのスレ★★★ (302)
--log9.info------------------
HTAをもっと流行らせる計画 Part2 (628)
△△もっとStruts2の良さを教えてくださいSsssion6 (637)
OpenGL 2.0 専用スレ (705)
Java 高速GUI SWT 3 (644)
VBSで便利なプログラムを作れスレ (545)
訃報: C 言語の開発者、デニス・リッチー氏が死去 (576)
【最速へ】LowLevelVirtualMachine【LLVM】 (517)
俺主催囲碁プログラミングコンテスト (574)
Google Maps API 質問箱 (323)
Google NaCl プログラミング 2mol (281)
正規表現 Part10 (365)
GCCについて part10 (220)
【O3D】HTML5用 3D API WebGL 【Canvas:3D】 (461)
C、C++の最適化について語るスレ 3 (761)
★初心者以前の質問に雪崩のように答えるスレ★ (304)
Java⇔RDBのMapping-Frameworkを語るスレ Vol.5 (937)
--log55.com------------------
人生の最高潮は大学受験時代だった
32歳女ですが風俗でバイトしようか悩んでいます
君たちのすべての不幸は、自己管理能力の低さが原因
高校生だけど話聞いて(質問も可)
俺死ぬつもりやけど、なんか質問ある?
就職したい。
【介護】高齢者(父 母 義父母)が入院中の人の愚痴雑談(IDなし)【認知症】
常磐あおりデマ加害者のつどい