1read 100read
2012年07月軽自動車171: 軽自動車で3列シートを求む! (264) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【HONDA】ゼスト その6【ZEST】 (237)
スズキ車に乗る女はブスが多い件 (729)
スレッドを立てるまでもない質問@軽自動車板 6 (215)
軽4WDスレッド (694)
【HONDA】アクティトラック【軽トラ】 4台目 (273)
【ミツビシ】  i  Part37 【アイ】 (385)

軽自動車で3列シートを求む!


1 :2007/12/01 〜 最終レス :2012/08/01
どこのメーカーでもいいから、
軽自動車で3列シートの6人乗りを作ってくれ!
自動車造りの技術からしたら何ら問題ないはず・・・
安全性の面で問題があるのか?!
とにかく軽自動車でなければ意味がない。何とか頑張ってくれ

2 :
つ四人乗り

3 :

__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-
                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゛ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ

4 :

         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   >>1
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココおかしいんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
      ヽ、             ヽ     l   } /    ,r′
        ヽ             ヽ     |  /′ ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-..   |,    ,l ,  :..-‐'"´
            ̄ /lr‐‐‐'--、_.....  l_,..-'''""'- "

5 :
現行の4人乗りの法規のまま行くと、
1列目に二人で2・3列目に一人ずつということだな。

6 :
>>1は軽自動車の規格上最大4人乗りという事実を知らない?

7 :
>>5-6
釣りですか?
アトレー7って車知らないんですか?ダイハツの。
軽自動車ですが3列で7人乗りですよ!私は復活を願ってるんですよ。
もし釣りでなくて本気で貴方達が間違えていたとしたら許さないでもないですがwww
さぁ気を取り直して皆さんでどんどん語りましょうヨ(^0^)

8 :
>>7
>軽自動車ですが
おまいこそ釣りだろ?

9 :
アトレー7が軽自動車と聞いて飛んで来ました

10 :
>>7
馬鹿すぎて何も言えない。

11 :
まさか>>7はアトレー7(1300cc)が本気で660ccと思ってるんじゃ・・・

12 :
>>7
本気なら許すよw

13 :
ドミンゴやエブリィランディも660ccなわけか

14 :
このスレ本気でワラタ

15 :
一体何なんですかこの一連の流れは!?
皆さん、お願いですから釣りスレにしないでください・・・
そもそもアトレー7は軽自動車メーカーのダイハツが作った車ですよ!
ダイハツはトヨタのONEでない限り普通車は作れないはずです。
嘘だと思うならダイハツホームページを閲覧してください。。。

16 :
それともう一言いっておきます。
私の住んでいる賃貸の駐車場には3個隣にアトレー7が駐車してます。
もちろん黄色のナンバーでした!!!
あの車を見て憧れ、このスレを立てたので間違いありません。
もう、この話は終わりにしましょう!話題を戻しましょうヨ

17 :
で?ダメなの?
法律とか全く知らないんだけどさ

18 :
>>15
ONEじゃなくてOEMな。

19 :
 ダイハツは普通車も作りますよ。
 ダイハツ・ブーンは、あれはダイハツが開発したクルマです。OEMして
いるのはトヨタの方です。ONEじゃなくてOEM(オリジナル・イクイップメント・
マニュファクチャリング)ね。
 以前も、ダイハツ・ストーリアをトヨタがデュエットとして売ってました。
そのためか、衝突安全ボディ「GOA」のステッカーが付いてませんでした。
ダイハツのTAFは、トヨタGOAに劣るんですかね?
 閑話休題。
 アトレー7は、アトレーの全長を伸ばし、大排気量エンジンに積み替えて
作った普通車です。黄色ナンバーだというのは、あなたの見間違いである
か、またはそのクルマがアトレーなのにアトレー7のステッカーを貼って
喜んでいるかのどちらかです。

20 :
>>1
スイーツ確定

21 :
なんか少し前にあった『R33売ります』の流れに似てるな。

22 :
なんで軽は4人乗りなのかね?
ドミンゴとかアトレー7と排気量以外
大してかわらないような気がするが。

23 :
輕に人数制限が無かったら
アトレー16とか作りかねないからなぁ
2階建て輕、16人乗り660エンジン…
本来は2人制限で良いかと

24 :
タント7来年発表です

25 :
今日は彼は来ないのか。

26 :
ダイハツにはbBもあるんだぜ? クーって名前だけどな

27 :
このまま終了なの?

28 :
>23
 さすがに16は……それじゃ普通車も飛び越えて大型車じゃん(笑)
 軽自動車のそもそもの目的がモータリゼーションの発展のためだった
から、最低限、家族が乗れる必要があるので2人では少ないでしょう。
 4人になったのは、軽自動車黎明期のボディサイズではどう頑張っても
3人並んでは座れなかったからじゃないかね。

29 :
現行軽自動車の規格のままで6人乗りを実現するには
高さ制限の2mまでをいっぱいに使うしかない。
乗員は殆ど立った姿勢にちかいバーのスツールの様な
椅子に座る。(というか腰を固定して立ってることになる)
実際、過去のモータショーで似たような姿勢で
乗るクルマを出品している。
最大の問題点は重量だろう。大人6人だとそれだけで
330kgある。エンジンはターボが必要。

30 :
皆さん、お久しぶりです。
話題が少しまともになっているので嬉しい限りです!
そこでみなさんに良い知らせがあります!!
そう、、、とうとう見つけたのです。軽自動車で6人以上乗ることが出来、
なおかつ軽自動車の規格違反も侵していない車を!!!その名も・・・
ミラ ウォークスルーバン
この車のボックスのなかに2人がけソファ2つでもおけば6人乗車は楽勝!
どうですか!?凄いでしょ?知らない人はぐぐって見てください。
現在は売られてませんが中古車なら安く手に入れることが出来るし、
4WD設定もありパワーも問題ないようですよ!では、グッパイ!

31 :
>規格違反も侵していない車を
だから軽自動車である以上、4人乗りと決められている。
>ミラ ウォークスルーバン
普通にハイゼットバンとかアトレーバンでも置ける。
釣りするにしてももう少しおいしい餌ぶら下げろよ、厨房。

32 :
話題が少しまともとかワロスw
自分が見たという黄色ナンバーのアトレー7を訂正してから語れよ。

33 :
旧規格サンバーにドミンゴのシートでも付けてろ

34 :
タウソBOXも忘れないでください><
いっそ4列シートなんてどうかな?
「クール・ランニング!」
とか言って

35 :
>>31
何ですか?その生意気な態度は?仮にも私はここのスレヌシですょ・・・
>>32
再確認したところ普通のアトレーでした。
光の反射でナンバーの色を間違えることなんて良くある事です。
まぁ他人のミスに漬け込むようなレスはしないでくださいね!!!

36 :
>>35
>仮にも私はここのスレヌシですょ
久しぶりにイタイ

37 :
久々に来てみたら、このスレタイ?開くと6人乗りって凄杉。
ノーコメントでと思うも一言、sage進行がお得かと?

38 :
っ[軽箱バン]
三列目は荷物扱いでw

39 :
>三列目は荷物扱いでw
ああっ、あれか。
外人が段ボール箱被って胸にGANDAMUとか書いてあるコスプレw

40 :
>>35
普通のアトレーならナンバーの色を見間違えたんじゃなくて
車名を見間違えたんじゃないのか?

41 :
おい!スズキのカプチーノは6人乗りらしいぞ。
シートは2つしか見えないが、トランク開けると残りの4つがあるらしい。
だがそれで驚くなよ。ホンダのビートはなんと8人乗りだ。
こいつはミッドシップエンジンだから、ボンネット開けると4人座れる席がある。更にトランクもあってそこに2人乗れるんだよ。
アトレー?あんな狭い1人乗り車に6人も乗れるわけないだろ。ちったぁ考えろ。
ちなみにアトレー7は円谷とダイハツがコラボレーションした車だ。
時々でかっくなって、友達とプロレスごっこやって町を破壊する以外は普通のアトレー同じだ。

42 :
>>1
法律では、軽自動車は4人までと決ってます。

43 :
前が二人、後ろは1人ずつ

44 :
あー、S-Rideの縦長バージョンみたいなのね

45 :
>>1
軽トラの荷台にパイプ椅子でも括り付けて乗ってろ。

46 :
1-1-1 または 1-2-1 の3列
オレ天才

47 :
>>46
俊輔は中列真ん中あたりか?
トップが平山で、後列が加治か。

48 :
>>47
ボール積み雑用 らもす

49 :
http://www.daihatsu.co.jp/showroom/lineup/tokusha/haiso_d_van/index.htm
これならどう法的に5人乗れるよ。
荷物があれば荷台に一人乗れる。

50 :
新年晒しあげまして

51 :
>>1
「6人乗りの軽を作ってもOK!」と法律がなれば技術的には十分可能だ。

52 :
>>1帰ってこいよ〜

53 :
>>1はバモスにでも乗ってろ

54 :
>>49
お前無免か?

55 :
明けましておめでとうです!お久しぶりです。
つか、3列の軽なんて興味なくなりました、、、
なんせ、私は一人身ですからね。。。
カプチーノって車を中古で探してるんですがなかなか見つかりません。
え?それがどうかしたって?貴様らで考えろ、ボケ

56 :
>>41
嘘つくな。カプチーノは2人乗りだと思うぞ?!
>>52
帰ってきました。パソコン新しく買ったんで;;;

57 :
オレ的には縦に3人だけ乗るんなら許す
それ以外は怒る!

58 :
現状は大人4人か
大人2人+子供3人までが法規で決められてます。
それ以外は違法乗車!だね
うちは5人家族で子供が小さい頃は5人乗車してたが
今は4人までだから

59 :
>>54
お前こそ無免か?

60 :
>>59
>>49
>これならどう法的に5人乗れるよ。
>荷物があれば荷台に一人乗れる。
どう足掻いても法的に乗れないから、
こんな事を書く奴は無免かと聞いてるんだよ。
ホント、法規を自分勝手に都合よく捻じ曲げて
解釈する馬鹿(>>49 >>59)が多くて困るぜw

61 :
一席×3列ってのはどうだ?前面投影も絞れるし、燃費も上がるだろ。
ボブスレーみたいだけど。

62 :
遺体にして運べばいいんじゃね?

63 :
>>60
荷があれば乗れるだろ……常考
ホントに知らんのか

64 :
>>63
本当に無知か馬鹿なんだなw
じゃあ荷物降ろした帰りはどうするんだ?
荷台だろうが客室だろうが、その車両の車検証に記載されている
定員を超えて人を乗せてはいけないんだよ。
(例・4人乗り車両で一人荷台に乗った場合、客室は3人しか乗ってはいけない)
早く免許取ろうなw
>>62
それすでに荷物だしw

65 :
ネタスレでマジレスカコヨス

66 :
前席(運転席)1人、後席2人の3人乗りってのはどう。
前席(運転席)はセルシオクラス以上の広さ、
できるだけ従来の軽自動車の価格で運転席をハイグレードにする。
統計的に一人で乗る時間が多いらしいから売れるんじゃね?

67 :
>>64
……なんでおろすんだよ。アホか。

68 :
>>67
無知じゃなく真性馬鹿だったか。
じゃあ荷物を降ろさないなら積むこと無いだろ?
荷台に人を乗せようが乗車定員自体は変わらないんだから意味無いだろ。
一から法規を勉強しなおして来いアホッ!

69 :
軽トラは定員2名だが荷台に荷物抑え要員として1名乗車できたよね?
あれは軽規格の4人の範囲内だから?4人乗りタイプだと計5人になって範囲超えるからNGなの?

70 :
過疎

71 :
こいつはなんなんだw
>>69
いや、だから、だいじょうぶ。
安全は保障しないが。

72 :
>>69
いや、だから、だいじょうぶ。
免許は保障しないが。

73 :
漏れが 昔エブリー中古を買ったときに
6人乗りになっていた。
(どうやら はんばで使われてたらしい)

74 :
>>56
年明けてからレス付くとは思わなかったよ。しかもどう考えてもデタラメなのにさ…
カプチは古いわりには高い車だよな。スタイリングは好きだが内装のデザインとヘッドライトの素材が嫌い。

75 :
スバルドミンゴは確か殆どサンバーの規格で三列シートだった記憶が……もっと昔なら初代フィアットムルティプラは600をキャブオーバーにして三列6人乗りにしたし。規格だけで考えたら余裕で可能。

76 :
いや、規格の中に定員4名が含まれてるわけで・・・
規格じゃなくて寸法と言いたいんだろ?
細かい突っ込みでスマソ

77 :
>>1
サンバートラックの荷台にでも乗ってろ。

78 :
>>1
寒風の中、ミゼットUの荷台にでも乗ってろw

79 :
軽は四人乗り。

80 :
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/280430/blog/
俺のムーヴは最高。お前らのとは格が違うm9(^Д^)プギャー

81 :
ドミンゴはバンパー以外軽と変わらん気がした。

82 :
ドミンゴはガワはほぼ同じだけどシャーシが違った気がしたよ。
旧規格サンバーと現行新規格サンバーのシャーシの違いとほぼ同じく見えた。
恐らく当時の4ナンバーの軽商用車と5ナンバーの小型乗用車の衝突安全基準の違いで使い分けしたんだろうね。

83 :
良スレ

84 :
3人乗りの3列シート車ほしいな。

85 :
↑ヤッターマンのドロンボーが乗ってる三輪のアレですか?(笑)

86 :
>>1
80年代くらいのエブリィが今でもパキスタンで生産されてるけど、それは3列6人乗りだよ。
向こうの規格がどうなってるのかは分からないが、仮にそれを日本に輸入したとしても普通車扱いになるだろうなw

87 :
考えてみたら軽トラの最大積載量は350K
80K位の人があと4人乗っても全然平気なんだよね…

88 :
排気量660cc未満、全長3400mm未満、全幅1480mm未満、全高2000mm未満、乗車定員4名以下。
これが現行軽自動車規格。
これで答えが出たろ。
中古で買った軽が6人乗りになっていたとかいう話は違法改造。

89 :
>>88
スレを全部読んでから言えよ。
三人乗りを提案している人もいるんだから。

90 :
>>89
スレタイと>>1を読んでから言えよ。

91 :
>>90
禿同。無知すぎる>>1に対する究極の回答だろうな>>88

92 :
君たち典型的日本人だな。
法律は自分達で作るのが民主主義。
軽自動車の店員を6人にすれば言いだけだろ。
こんなことも考え付かないおまいらは本当にバカだな。

93 :
>>91
自演乙!

94 :
>法律は自分達で作るのが民主主義。
いやいや、>>1は他人任せのお願いだよ。
>軽自動車の店員を6人にすれば言いだけだろ。
店員w
普通は、てんいん(何故か変換出来ない)と続くんだが、
マジで間違えてるんだろうなw
>>93
なんでも自演にしたがる初心者乙w

95 :
ここはマジレスするスレではありませんw

96 :
88が1に対してと明言していない限り負け。

97 :
シャム双生児とかなら合法的に6名乗れるのかな?
いややっぱ無理かw

98 :
笑えんな。

99 :
>>96
それはおかしい。
>>88がレスを指摘してしていない以上、
>>1に対する書き込みと見るのが普通。
それ位分からないゆとり君ですか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【爽快】!!カプチーノ!! part58 【軽快】 (686)
貧乏なやつほど軽自動車を嫌うのは何故?3台目 (847)
【PIXIS】トヨタの軽自動車 「ピクシス」 part1 (588)
スレッドを立てるまでもない質問@軽自動車板 6 (215)
【スズキ】 X-HEAD 【軽トラ?】 (914)
☆SUBARU★ヴィヴィオ★VIVIO☆ part15 (841)
--log9.info------------------
ダイノキング3 (236)
千葉県市川の【大慶園】について (869)
【大阪】とんでもne【チャレンジャーの事情】 (261)
    メダゲー中毒を治す方法      (628)
関西地方のROUND 1の糞メンテを監視する会 (707)
メダルは1000円で1000枚にすべきでは? (223)
【TEAM NAMJA】 ナムコ namco 【ハッスル倶楽部】 (200)
Rーするなよ (558)
(・(ェ)・) クマ救出作戦 (・(ェ)・) 【その1】 (290)
物理抽選の操作方法を妄想するスレ (685)
あのメダルゲームを思い出すスレ (318)
プライズゲームはインチキ、詐欺と思う人集合 (316)
プライズ景品の原価を予想するスレ (351)
メダルゲームで景品がないのはなぜ? (201)
メダル初心者相談スレッド(本気でメダゲをする2) (591)
ビンゴパーティースプラッシュSP【小林克也】 (278)
--log55.com------------------
鯛男が今聴いている音楽
高学歴だけど彼女ができないやつ→
横浜ナンパ同好会
歌舞伎町No.1ホストだったけど質問ある?
♪ 店員ナンパについて ♪
女にキモがられやすいタイプの顔とは?
キモメンなんだけど彼女できるんだろうか
非処女に妥協 vs 一生独身 part2