1read 100read
2012年07月時代劇77: 速報!今日の福本清三 先生 その七 (851) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
この知識があれば時代劇が面白くなる 2.5帖目 (290)
必殺必中仕事屋稼業 三番勝負 (697)
【のさばる悪を】必殺仕置人2【なんとする】 (621)
必殺仕掛人 (481)
【韓西&関係無いヲタ】女信長2【禁止】 (401)
【あんた】必殺仕業人スレ3【この無法をどう思う】 (619)

速報!今日の福本清三 先生 その七


1 :2010/03/10 〜 最終レス :2012/08/06
斬られ続けて40年。
今日はどのように斬られるのか?
日本一の斬られ役・福本先生のご活躍をヒソーリマターリ語るスレです
【福本清三】プロフィール
本名・橋本清三。1943年2月3日生まれ、6人兄弟の三男(5番目)。兵庫県城崎郡香住町出身。B型。
中卒後、親類の経営する米穀店の後継ぎを任されたが不満を感じ、1959年、親類のつてで15歳で東映京都撮影所に入社。
通行人、スタントマンを経て、現在まで44年以上斬られ続けている。(20代後半から本格的に)初出演は1959年の「鞍馬天狗」。
2001年11月、著書『どこかで誰かが見ていてくれる ―日本一の斬られ役・福本清三― 』を出版。
2003年2月、東映を定年退職。今後も引き続き東映に籍を置き、役者を続けられるとのこと。
2004年2月、ラストサムライで日本アカデミー賞協会特別賞を受賞。
2004年4月、著書第2弾『おちおち死んでられまへん−斬られ役ハリウッ ドへ行く−福本清三 』を出版。
前スレの五、六はdubai鯖死亡の為消えたらしい
過去ログ持ってて、復活出来る人がいたら何とかしてください
過去ログ
速報!今日の福本清三 先生 その四
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kin/1164117284/
速報!今日の福本清三 先生 その参
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/kin/1089128968/
速報!今日の福本清三 先生 その弐
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1068212352/
速報!今日の福本清三さん
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1026822166/

2 :
とりあえず、無かったんで立て直しました
今後も先生のご活躍を見守りましょう

3 :
>>1
乙です!

4 :
今日、「三匹が斬る!」DVD-BOXが届くんだが、先生はどれくらい登場しているんだろう?

5 :
今日は「新・科捜研の女」(再)において
テレビ局内のメイク室にてメイク中の福本先生を拝見しました。
主人公がメイク中の容疑者に話を聞いている場面で
先生は一言も話ませんでしたが
頬にポンポンとパフ?を当てている先生の姿は可愛らしくも感じましたw

6 :
>>4
先生は第1話から出ていたような

7 :
昨日「大奥'83」にて、黒装束の刺客の一人としてご出演。
大奥では珍しい刺客が襲ってくる殺陣シーンだったが、たとえ目の周りしか見えなくても先生は一目瞭然。
わざわざ振り向いてから倒れてくれるからねw

8 :
東映太秦映画村「映画村でDS」で時代劇ゲームが楽しめるガイドサービス開始
ttp://www.atr.jp/html/topics/press_100312uzumasa_j.html
本サービスは、小中学生や外国人がDSで時代劇を楽しむ利用シーンを想定しており、多言語で映画村内を案内する「映画村ガイド」(日・英・中・韓)と、時代劇オリジナルゲーム「太秦事件帖七人の悪(シチニンのワル)」(日本語のみ)を用意しています。
京都で生まれた日本を代表するコンテンツである時代劇を、日本を代表するゲーム端末であるニンテンドーDSRを使って体験していただき、幅広い年齢層や訪日外客などに時代劇の魅力を伝えたいという想いで開発いたしました。
ゲームの案内役には、時代劇俳優・福本清三を起用し、ゲームの中ではバーチャルな時代劇を、操作するユーザーには映画村オープンセットのリアルな空間で楽しむよう設計されており、 “バーチャルとリアル”という時代劇の新たな楽しみ方をご提案いたします。

9 :
なぜ、「ゲームの案内役には『日本を代表する』時代劇俳優・福本清三を起用し」と書かないんだよ。

10 :
>>8
今日付の京都新聞電子版は先生の写真付きです
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20100320000028
http://www.kyoto-np.co.jp/static/2010/03/20/P20100320000028.jpg

11 :
太秦行ってみっかな…

12 :
サクラが見頃かな?>太秦

13 :
今日の時専「大奥'83」では、なんと老中の用心棒、というか護衛役。
浪人だろうが藩士だろうが、所作は侍のもので共通なんだよな。

14 :
怪しげな南蛮人役が俺のお気に入り

15 :
今日の仮面ライダーWに出演されてた
仮面ライダーの世界でも先生は人気役者の御様子

16 :
ttp://www.toei.co.jp/tv/w/index.html
>ハリウッド映画「ラストサムライ」にも斬られ役として出演されていました。
…違うよな?

17 :
トムクルーズの監視役で出演されていて、
最後は銃で射たれて死んだ、と思うけど?

18 :
たしかに斬られ役ではなかったと思うが、もしかすると背後のその他大勢の中にもいたかも知れん。
と、思わせる要素が先生にはあるw

19 :
>トム・クルーズの監視役

悪さしないように普段のトムを、ホテルまで張り付いて監視していたのかとおもた。

20 :
先生 映画村のショー マイク付けてやってるんだな。
前は無かったから 声が聞こえやすい様にサービスしてるんだ。

21 :
龍馬伝で吉田東洋をやっていて3月に斬られていた

22 :
それ違う人だからw

23 :
パイレーツオブカリビアンの人が福本さんに見えるんですけど

24 :
ちょっと前の時専、葵の暴れん坊で、
ラス殺陣の冒頭でまっさきに西郷輝彦に斬られたのに、
その後、二回ぐらい出てきて斬られて、
森マリアにも斬られて、悪代官の直前にもまた斬られて、
確認できるだけで5回ぐらい斬られてたw

25 :
五つ子説浮上www

26 :
先週の仮面ライダーダブルに出てたのに

27 :
忘れてた
続き、今週は出てなかった、だ

28 :
あるTV番組での言葉に心を打たれた事がある
「わざわざ斬られる為に向って行く人は話にならない。
斬るために向って行くが、力及ばず斬られるから虚の中に実が生まれる。
だから本来は斬られ役など存在しないのだ。刀を持つ役者は全て斬り役なのだ」

29 :
明日からの水戸黄門でも活躍が見られるだろうか
楽しみ

30 :
水戸黄門には出演されるでしょうね。
昨日は峰蘭太郎さんがクレジット付き(セリフ付)でご出演。

31 :
今夜の探偵!ナイトスクープに先生登場。
依頼者の父親に殺陣指導&お約束の海老反り。
先生てんこ盛りですた。

32 :
時専のはんなり菊太郎(再)に出ていた。

33 :
放送時間が微妙に遅れてる広島なので今観終えた>ナイトスクプ
いい話だったわー.。・゚・(ノ∀`)・゚・。

34 :
床屋で髪を斬られているのを見た

35 :
美容室で洗髪されるときに凄まじくエビ反っていそう。

36 :
昨日も先生 映画村でショーだな。
見学者と写真撮っていたな。

37 :
案の定、というか本日の水戸黄門、出会え出会え衆の中に先生が。
定番ではありますが…

38 :
中村雅俊に峰打ちで叩かれてのけぞっていたのが先生かな

39 :
東ちづるの向かって左後ろにもいたよね

40 :
たまに黒装束の目出し頭巾でも登場するから、ご注意あれ。
殺陣シーンでは、主役あるいはメインゲスト周辺をチェックすれば大抵発見できるぞw

41 :
名古屋。
今朝は吉宗、越前とダブル。

42 :
新紋次郎「白刃を縛る五日の掟」にも小峰さん共々出ていたな。清二名義で。

43 :
昔は福本清二だったの?
三船プロの作品で 橋本仙三って人が居たけど、これも先生のこと?

44 :
実はみんな別人で、
「一回の殺陣で三回も斬られてたよwwww」
というのは、清三先生と清二先生と仙三先生。

45 :
埼玉は今、ナイトスクープ放送中

46 :
関東、今日の水戸黄門第9部に先生がクレジットつきで出ていた
台詞もありで、のけぞりもしていた
といっても木刀でやられただけだが

47 :
銀河大戦が観たいな。先生唯一?のキャラ物だろ? ヒビトだっけ・・・

48 :
虚空坊は、キャラ物とは違うのか?

49 :
福本先生というキャラ

50 :
いや、被り物で演じるキャラってことで・・・

51 :
昨日の関東の水戸黄門9部再放送に出ていた
の役で台詞もあり、クレジットに名前も載ってた

52 :
先生は、東京の東映に所属していたら、
怪人や宇宙人役でオタに有名な役者になったかも知れん。
売れなかったころの蟹江みたいなかんじで。
そんな気がする。

53 :
ナイトスクープ見たで〜。
いやぁ〜良かった。先生の
お人柄が出てて何ともほんわかした
気分になりました。

54 :
今,関西のローカルニュースで太秦村限定のDSのゲーム紹介で出ておられました
途中から観たのでわかりませんが、たぶんエビ反りは無かったと思います

55 :
千葉テレビで今日から始まった江戸の用心棒IIの第1話
ラス立ちに先生が出ていた、高橋英樹にバッサリと斬られてた
第1シリーズでは役名がついていることがあったが、IIにもあるかな

56 :
ガメラ2を見ていたらどう見ても清三先生らしき自衛官がいらっしゃいました。
あの人はいったい・・・。

57 :
カリブの海賊を主役にした映画で
先生みたいな人が主役をやっていたが、あれは……?

58 :
チバテレビ、今日の江戸の用心棒IIの第8話に出ていた
盗賊一味の手下役で台詞も少しありで、ラス立ちにも参加していて高橋英樹に斬られた
役名もなくクレジットもされてなかった
それから、テレ玉の今日の八百八町夢日記第2シリーズ第12話にも出ていた
こちらは仙十郎という役名でクレジットもされていて、役どころは殺し屋一味の一人の浪人
台詞も出番もありでラス立ちにも参加して、里見浩太朗に斬られた

59 :
>>56
藩が改易となり、浪人となって江戸に出てきた侍は、
妻子を養うために仕方なく、悪徳商人の用心棒となった。
結局最後には切り殺されてしまったが、
彼が稼いで蓄えていた金で彼の子供は生き延びることが出来た。
そして子を生して、営々と子孫に命をつないでいった。
そして約二百年後、彼の子孫は自衛隊に入隊した。
以上

60 :
吉宗評判記11話
次回予告(12話)に福ちゃんのカット多数!!
画面の中心に映っているひばりより、後ろにちょっと見えかくれする福ちゃんに眼が行ってしまう

61 :
江戸の用心棒IIの第10話に先生が出ていた
sラ役で出番も台詞ありで、ラス立ちにも出ていて高橋英樹に刺されていた
役名はなかったけど、クレジットはされていた

62 :
レア度(低い順)
1.クレジットなし セリフなし
2.クレジットなし セリフなし 二回以上登場
3.クレジットなし セリフあり
4.クレジットあり セリフなし
5.クレジットあり セリフあり
6.クレジット・役名あり
7.クレジット・役名あり 最後まで斬られず
他にあるかな?

63 :
クレジット無し、セリフ無し、最初から死んでいる

64 :
クレジット無し、セリフ無し、出番無し、待機有り

65 :
現代劇なんでここに書くのもどうかと思うが先週のファミ劇「大追跡」に
犯人役の一人で出演。この当時(昭和53年)から東京制作の刑事ドラマにも
進出し始めたんだな。「大都会」シリーズとか「大激闘」「大捜査線」等。

66 :
金七の事件簿に出演!
・警察官殺人事件の話で被疑者の友人の父親役だと思うが?…よく分からん!

67 :
大追跡もりあがたよ
スカパー実況でも福本キター
と書いてたな
土曜ワイドに今日でてたらしい
刑事ものは久しぶりにでただろ?

68 :
>>66
それでOK
縁側で釣竿の手入れをしていたが、最初見たときには縁側で刀の手入れをしているように見えたw
現代劇なのでパンチパーマ先生でした

69 :
今日のテレ朝再放送、京都地検の女(最終回)に出てる
銭金の一場面挿入あったから、5年以上前か

70 :
チバテレビ、江戸の用心棒II第16話(最終回)に出ていた
物担いでいる男とラス立ちに侍役で出ていた
前者は顔が少し出ている程度、後者は高橋英樹に斬られてのけぞってた
あと、奉行所に訴状を出そうとしていた百軒長屋の住人が殺されて長屋に運ばれたときに
見に来ていた住人の一人に先生らしき姿が見えた気がする

71 :
江戸時代の日本では、およそ百五十人に一人が先生にそっくりの顔だちだった
浪人に至っては5人に一人が先生にそっくり
という統計も出ているくらいだから。

72 :
あの高角度なエビ反りをこなす、体の軟らかさも特徴だなw

73 :
求む! 切られ役 東映京都撮影所「剣会」 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100607-00000004-kyt-l26

74 :
某番組でやってたけれど、
着物を着て太刀を腰に下げて
立ったり座ったり歩いたりという
普通の立ち居振る舞いを身につけるだけでも
相当に大変らしいよ。殺陣以前の問題。

75 :
抜刀する動作だけでも、素人がやると変。
渡辺謙と真田広之はきれいに刀を抜くと思った。例の映画でだけど。

76 :
チバテレビで昨日から開始した、あばれ医者嵐山の第2話に先生が出ていた
凶賊の手下の浪人だけど名前は助五郎と何故か町人風だった
台詞も出番もあり、最後は西郷輝彦に2回バッサリ斬られてた

77 :
侍の通称名か、もしかしたら脚本上は町人だったけど、
やっぱり先生は浪人じゃなきゃ、って現場で改変されたのかも。

78 :
>>77
あり得るw
衣装さん床山さんが、デフォで浪人を着付けたりして…

79 :
>>75
心得がないと難しいからな、時代劇
モデル上がりだった阿部寛は「仕掛人 藤枝梅安」で初めて時代劇に出演した時、あまりにも腰高
だったので本物の日本刀を差すように監督に言われてずっと腰に差していたらしいし
(日本刀の重さで自然と腰が据わる)
その後、趣味で古武道をやり始めて殺陣が上達したけど
真田広之はJACでアクションを身につけ、日舞は名取。おまけに日大では殺陣研究会所属だから

まさに時代劇純粋培養

80 :
最近、水戸黄門に出てこないね、先生。

81 :
41部は初回に出ていたぐらいかな、今のところは

82 :
ファミリー劇場で放送されてる三匹が斬る!第一話で
奉行所の手下として登場 取り壊しを指揮していました

83 :
三匹が斬る!なら第2話にも出ていたな

84 :
三匹が斬る第二話、かごの中の咎人として登場、
仲間をかばってかっこよく死んでいきました

85 :
記念すべき第一話は遠藤太津朗、岩尾正隆、櫻木健一、久富惟晴、山本清、宮口二郎

86 :
久しぶりに、本日の水戸黄門、出会え出会え衆として峰会長共々ご出演。

87 :
3回ぐらい映ってたよね
今日のは結構わかりやすかった

88 :
今日のTBSの水戸黄門、見事だったな。
2回斬られてたけど、ちゃんと顔が見える角度でピタッと
ストップモーションしてた。

89 :
風の左平次3Dのポスターが欲しい!

90 :
>>89
自分もだ!てかスクリーンに映るの期待したのになー

91 :
前スレで吉良役やってほしいって書き込みがあったけど、「最後の忠臣蔵」で吉良役やるみたいだね
物語的には討ち入り後がメインだから冒頭にチラッと出るくらいだろうけど
それにしても時代劇では一番知名度のある悪役だけに大出世だな

92 :
>>89-90
http://www.toei.co.jp/tv/w/
左平次パンフレット読んでみたくてたまらんwww

93 :
今日は、格さんにやられた。(殴られた)w

94 :
24日に放送される「女刑事みずきスペシャル」の予告に先生映ってました〜♪

95 :
テレ玉で今日からスタートした松平右近事件帳
第1話から先生が出ていた
冒頭で殺害現場を見物する大工職人とラス立ちで悪徳商人一味の浪人の二役をやってた
浪人のほうは里見浩太朗に2回ほど斬られたけど、里見演じる松平右近の刀が刃のほうを向いているのに
何故か叩く音になっていたので斬られたというか叩かれた・・?

96 :
毎回毎回先生によく似た人が出てくるのが、お江戸の浪人業界なので、
一度に二人、よく似た人が出てきても確率的には不思議ではない。
最近では三田村や飛猿まで先生に似てきた。

97 :
一度田村正和を、先生と見間違えたことがあるのはヒミツだ

98 :
時代劇専門チャンネルで大江戸犯科帳のCMを見たんだが
一瞬うつる弓をひいてるのが先生に見える

99 :
それ多分第1話のかな?
だとしたら先生だな、出番も台詞もいっぱいある役だった
今日のテレ玉の松平右近事件帳の第2話に出ていた
亀石さん演じる悪い旗本が無体をはたらいていた矢場の客で、怯えて固まりつつキョロキョロしてた
台詞はなし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
必殺必中仕事屋稼業 三番勝負 (697)
必殺シリーズ総合101 (776)
フィルム撮影の時代劇を守れ!! (401)
必殺シリーズ音楽総合スレ (306)
主演:里見浩太郎 江戸を斬る (743)
遺恨あり 明治十三年 最後の仇討 (243)
--log9.info------------------
レナード、ハーンズ、ハグラーはどうっだったの?3 (335)
アサーションが潮を吹きました【ショワー】 (506)
疑惑の判定 (326)
【土人R】四国のボクシング【僻地】 (585)
【WBC癒着決定戦】帝拳本田明彦【業界の癌】 (719)
【夢の】 辰吉丈一郎 10 【果てまでも】 (326)
西岡・内山・井岡・山中 時代 (480)
西岡がドネアに統一戦直談判へ (537)
全日本ボクシング新人王決勝戦 (622)
ボク板を彩ったコテ達 (398)
減量前の体重ってどれくらいあるもんなの? (679)
5階級制覇すれば文句は出ない。5階級が俺の目標 (452)
せやねん!西岡利晃 (396)
ミハレスとはいったい何だったのか (496)
【前WBA・Sフライ級】清水智信 16【チャンピオン】 (728)
【新スーパー8】神藤岡田渡久地田村八尋細野松倉名護 (465)
--log55.com------------------
【アンチ】ジャパネットチャンネルDX39【マルチ】
【536/759ch】パチンコ・パチスロTV‐331番台
◆ TBSニュースバード 43
◆ スーパー!ドラマTV/SDTV 13
【536ch】パチンコ・パチスロTV330番台【キムデスギ】
【gravure】 グラドル番組総合スレ 10 【idol】
☆☆ あいのり2 ☆☆ Part21
無料・開放・ノースクランブル放送 25