1read 100read
2012年07月時代劇82: 【峠九十郎】荒野の素浪人part2【三船敏郎】 (206) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
新・必殺仕置人 参話目 (339)
速報!今日の福本清三 先生 その七 (851)
あなた、江戸の牙を知ってますか その4 (593)
【冥府】子連れ狼【魔道】PART2 (250)
必殺商売人 (647)
【BS時代劇】塚原卜伝 Part7【2011年11月期】 (840)

【峠九十郎】荒野の素浪人part2【三船敏郎】


1 :2012/03/24 〜 最終レス :2012/08/05
前スレ
【峠九十郎】荒野の素浪人【三船敏郎】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/kin/1030530727/
↓で読める
http://logsoku.com/thread/dubai.2ch.net/kin/1030530727/

2 :
>>1
自分は好きだが峠の旦那の殺陣は本当に賛否両論あるね

3 :
荒野の素浪人ていうよりほとんど山奥の素浪人だね

4 :
とりあえず乙

5 :
どーせテレ玉が終われば過疎るのに
あっちでええやん

6 :
>>1
wikipediaのページ貼っておく
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8D%92%E9%87%8E%E3%81%AE%E7%B4%A0%E6%B5%AA%E4%BA%BA

7 :
>>2
ワシは好き

8 :
峠の旦那の殺陣が嫌いという人はどこが嫌いなのかな?

9 :
一本じゃ五人と斬れねえや!

10 :
なるほど、北川美佳は娘に似てるな

11 :
村井国夫
あの目の離れた子役の実は父親でした!
な〜んてこともなく旦那に斬られてた

12 :
馬で逃げる黒鍬者を馬に乗って追いかけて射るお柳姐さん凄い

13 :
二郎さん、回を累ねる毎に、セリフがウザく感じるけどアドリブもあるのかな?

14 :
テレ玉、今日の第1シリーズ
渡世人が今井健二だったからまた怪しい役だろうなと思ったら、
暗い過去持ったいい人の役だったから驚いた

15 :
イマケンとハヤタに目が行くあまり
塩沢ときどこに出てた?と今更思う

16 :
今日の爺さん
ウルトラセブンチブル星人のおもちゃ爺さんかな
最初今福正雄かと思った

17 :
テレ玉、来週から第2シリーズが始まるけど今日から金曜の放送は午後15:00に戻った模様
ttp://www.teletama.jp/drama/index.html
TVKの必殺仕事人も15:00に戻ったみたいだけどまた変わったりするのかな

18 :
今日の回、古谷一行3回目の出演か
最期は死んでしまう役だったが

19 :
こきたない百姓の古谷一行w
沖田総司役とえらい落差

20 :
第二シリーズの配役は、
いつものメンバーなの?
新入りは無しかな?

21 :
確かいつもの面々で新入りは無し
その代わり峠の旦那の髪型や着物が変わったりしていたが
昨日のテレ玉、田口計が善人役だったな・・前出た時は悪人だった記憶が
夫を追って旅した妻女に気遣い真実を伏せた峠の旦那は素晴らしい

22 :
今日から新・荒野の素浪人が始まるの忘れてた・・・
録画し忘れちゃったよー(涙)
「新・荒野の素浪人」は全話DVD化されてないから、録画し忘れたら
次はいつできることやら・・・

23 :
第2シリーズ、次郎吉の着物の色が変わって傘の上の部分を取って被ったりとか
五連発の銃も色が白から黒に変わっていたな
明日は伊藤雄之助ゲスト回か、第2シリーズでは3回出ていたっけな

24 :
テレ玉、今日の第2シリーズ
わざと無銭飲食して薪割りをする峠の旦那さすが・・w
堂々と金がないと言うところも
今回、五連発が峠の旦那から青二才と呼ばれて怒っていたけど第1シリーズでは殴られたことがあったな

25 :
一般的には第二シリーズの方が評価が高いが自分は第一シリーズの方が好き。
峠の旦那の髪型とか雰囲気とか第一シリーズの方がいい。
第二シリーズの旦那は優しい感じがなくなった感じ。
五連発の旦那を「青二才」とか「香之介」とか安易に呼びすぎ。

26 :
>>25
自分もそうだよ、第一シリーズの方がアップテンポで好み
ただ回によっては第二の方が内容が濃いとは感じる

27 :
第二シリーズの峠の旦那
今日チラッと見ただけだけど天知茂そっくり

28 :
それはないw

29 :
結局おもんは何だったんだろう?
父親を峠に殺されたエピソードもなかったし、いつのまにか消えてしまうし。
もう少しきちんとした設定にしてほしかった。
梶芽衣子のああいうコミカルなキャラは貴重だっただけに残念。

30 :
五連発が女性視聴者向けキャストなのと同じで
おもんはおじさん向けのサービス

31 :
いや、キャストが中途半端にして消滅なのは完全に企画ミス>おもんさん

32 :
修羅雪姫と被ったかな

33 :
第二シリーズすごいねえ
西部劇をそのまま時代劇に移し変えたような第一シリーズから
ドラマが深化してる

34 :
テレ玉は第三話まで行ったの?
雄之助の二話、豪の三話は特に好きな回

35 :
今日は3話

36 :
第二シリーズに入ってから峠の旦那の殺陣が荒すぎる。
第一シリーズの斧で木を切るような刃筋の立った端正な殺陣の方が好きだ。
光川環世って台湾人なんだね。ビックリ。
第27話でまた登場するらしい。

37 :
第一シリーズの後半のOPが一番よく出来てる。

38 :
う〜んOPで言えば第一の前半の方が好きなんだがw
光川環世って武家の女性でよく出てくるよね
中華民国人とは知らなんだ

39 :
今更ながら第1シリーズ最終回録画を昨日見た
全然最終回なんて感じもないフツーのお話で終わった
速攻消去しちまった

40 :
今日は「狼の紋章」の安芸晶子さんでした。

41 :
今井健二、今回は普通に悪人役だったか
五連発、病気でダウンしたものの早く復活したのは次郎吉が持ってきてくれた卵のおかげか・・?w

42 :
二郎さんの演技はくどいんだけど、このドラマの中の二郎さんは
何故か許せる。残りの二人が淡々とした演技だからだろうか?

43 :
第2シリーズになったら音楽担当が佐藤勝に代わってしまった。
交代は悪くはないのだが、あの壮大な菊池俊輔サウンドが聞けないのが残念。

44 :
岸田森のナレだけだな
OPテーマもBGMもつまんない
EDのジャララーンっての、非情のライセンスみたいだし

45 :
テーマが矮小になっちゃった

46 :
峠の旦那、あの手鎖はどうやって外したんだろうなあ・・
それにしても八方達磨返しはいつ使うんだろうか

47 :
鍵を飲み込んだ男の頭かち割ればいいのに。
どうせ死んでいるんだから。
それをしなかったために女の手が切断されてしまった。

48 :
峠の旦那、の金玉を鞘で叩くのではなく握るとは・・しかもそれでが死ぬとか

49 :
DVDかったお

50 :
ファーストシリーズ?
「新・荒野の素浪人」は全39話のうち第12話までしか、DVD化
されてないよ。テレ玉は明日が第12話。
明後日以降は録画ミスは許されない!

51 :
<第11話>
アラカンは、所属映画会社が潰れていなかったら、当時も大スターなのに
現実はあちこちの会社で端役を演じた。本来なら三船を超えるスターなの
に哀愁が漂う。
ドラマの中でも組を乗っ取られた哀れなの親分の役。
そのことが最初はコミカルに描かれるが、ラストではさらに悲劇的な
結末が待っている。
そのことが峠九十郎のその後の人生への暗示ともなっている。
厳しい現実を思い知らされる。
ひねりにひねった脚本。

52 :
>>51
アラカンの全盛期は三船デビュー前でしょう
それに世界全体で名が知れ渡ってる三船と日本限定のアラカンを比べるのはなぁ

53 :
>>51
三船と比べるのがまずおかしい
比べるなら時代劇6大スターとにしなよ

54 :
>>52>>53が正しい

55 :
>>52-54
すごい!こんな過疎板に連続して同じ意見のレスが続くなんて
まるで奇跡のようだ!!!

56 :
>>52-54
ほんとうだ!
まるで示し合わせたか、一人の人間が連続投稿しているかのようだ!!!

57 :
>>55-56
激しく同意

58 :
>>55-57
君らのほうが自演くさい

59 :
>>52-53は別にアラカンを叩いてるわけでも三船を叩いてるわけでもないんだけどな
三船と比べるのはアラカンにとって分が悪いだろ

60 :
>>51の意見はだいぶ見当違いではないか
>>52-53のが真っ当だと思うのでそう言ったが
確かに激しい自演をする奴が交じっているな、みっともないよなw

61 :
いや、そんなことないでしょ。
千恵蔵や右太衛門は最後まで大スターの役を演じきった。
逆に月形やアラカンは最初の会社が潰れて以降は、他社で使ってもらう
身になったから脇役などが多かった。
特にアラカンは。
日本国内での昔の評価は
アラカン>>>三船
でしょう。
国際的な評価と国内の評価は違う。
渡辺謙がハリウッドで活躍してるからと言って、彼が日本で一番優れた
俳優だと思っている日本人はあまりいないでしょう。

62 :
アラカン>>>三船
これはないわ

63 :
>>61
いったい何処でそんなヘンな持論を身に付けたのですか?

64 :
反論できなくなると人格攻撃するしかなくなるよね。
脳足りんは辛いね。

65 :
竜崎勝出番急に増えたね
病気のせいかメイクだけじゃない凄みがある

66 :
ファーストシリーズの方が殺陣もいいね。
セカンドシリーズは脚本とか懲りすぎて、演出もあざといところがある。
吉行和子は美人。
今の吉高由里子とかゴールデンで活躍している女優より綺麗。

67 :
カキコ面やん

68 :
>>61
それはない、ありえない
アラカンは鞍馬天狗シリーズだけじゃないか
三船>>>アラカンなら同意するけど

69 :
>>64
誰も人格攻撃なんてしていないぞ・・・
まぁどの俳優がいいかなんてものは人それぞれの価値観によるものだから何とも言えないがね
俺は三船さんが好き

70 :
殺陣のうまい俳優、六人の特徴について。
1, 三船敏郎
    豪快無双、迫力眼力満点、顔で人を斬る、残心に男を感じる。
2, 市川雷蔵
    華麗端整、剣の達人、静の美を表現出来る剣士。
3, 勝新太郎
   喧嘩剣法、無手勝流刹那的、間一髪の危険即発型。
4, 松方弘樹
   柔剛両方を持つ気障(きぎ)型、残心に特長があり、万能剣士。
5, 高橋英樹
    大技小技の気合型、剣の伸びと唐竹割(上段斬り)が特長。
6, 松平健
    流麗舞踊型、速い、器用、流線型の美意識が強い人。

71 :
アラカンは日本の時代劇限定だが
三船は現代劇、時代劇、と幅広く海外の映画、ドラマにも多く出演した
上で日本での評価が悪かったと言ってる人がいるが日本でも多くの賞を受賞したし「男は黙ってサッポロビール」のCMなんて都市伝説にまでなった

72 :
>>61
>日本国内での昔の評価は
昔っていつのこと?
アラカンがトップスターだった戦前の時なら三船はまだデビューしていないぞ
比べるなら時系列くらい揃えたらどうだ?
まだ10代の少年三船(デビューすらしていない)を引き合いに出して30代のアラカンの方が上だと喜んでるのはおかしいよ

73 :
アラカン
1.300本以上の映画に出演。
2.あの山中貞雄に活躍の場を与えた
3.「鞍馬天狗」「むっつり右衛門」など当たり役あり。
4.「十三人の刺客」でも名演。
5.時代劇以外でも戦争物の傑作あり。
6.「網走番外地」の鬼虎親分のような当たり役もあり。
7.「変身忍者嵐」にも出演。
8.伝説の数は数え切れない。

74 :
そうですね
アラカンさんは日本映画史の中で燦然と輝くスターの「一人」でした
昔=1940年代ならアラカンは落ち目の時期、三船はデビュー前後
昔=1950年代ならアラカンは天皇役などで大当たりあるも三船は世界の三船になってる
・・・ 1960年代〜現代まで、アラカンが三船より評価が高かった時期って?
ところで評価とは?人気、演技力、それとも映画界貢献度?そのどれが三船より上だろうね?

75 :
ハリウッドの渡辺謙と三船を同列にして語ろうとするところが
そもそも世界映画&三船を理解していないような肝

76 :
三船は1947年デビュー
1948年「酔いどれ天使」でスターになる

77 :
空気を無視してスマンが
ここは荒野の素浪人を語る場所だよな?

78 :
そうです

79 :
二期もDVD出してくれ
買うから

80 :
旦那にはポンポンがよく似合う

81 :
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336020601/l50

82 :
今日は二郎さんが熱かったね。
最初から号泣して正義のために戦った。

83 :
宮口精二と三船敏郎が共演してた
七人の侍を思い出すなあ

84 :
>>82
包丁持って戦っていたな

85 :
今日は18話。残り21話。約4週間で終了。早いな。

86 :
雄之助登場はあと2回ある

87 :
昨日は峠の旦那に斬られた悪人の息子が仇を取ろうと峠の旦那を狙っていたけど、
その斬られた悪人は過去の話に出たことがあるのかな
諸岡主膳とかそんな感じの名前だったが
そういえば、昨日一昨日と子供が斬られる場面があったな

88 :
4話「無頼の掟」に出てくる>諸岡主膳
脚本家も同じ。演じてるのは今井健二

89 :
第4話の今井健二だね

90 :
>>88-89
thx
あーあいつか
あれかなり悪かった奴だよなあ

91 :
>>87-90
一応話が繋がってるんだな。知らんかった

92 :
テレ玉、今日の第2シリーズはまさかの展開が来るとはなあ
五連発は人助けをしたものの悲劇に・・

93 :
何か救いようのないラストだったなー。
音声もブツブツやられてたし

94 :
今井健二も格が上がったね

95 :
今週木曜放送の『くノ一情話』は基地外が
放送禁止用語になるきっかけになった話で有名

96 :
今日は鉄砲村の村長が殺された話で五連発が村長と関わりがあったようだけど、
第1シリーズ2話や43話に出た鉄砲村の村長とは別人なのかな

97 :
明日は>>95の話か
峠の旦那、駕籠に斬りこんでいくとは

98 :
どんな内容だったか見たら教えてね>>95

99 :
テレ玉、電波がきちんと入らない。
ブロックノイズが出て困るよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
必殺シリーズ音楽総合スレ (306)
六代目水戸黄門を考えるスレ (620)
必殺必中仕事屋稼業 三番勝負 (697)
【BS時代劇】陽だまりの樹 Part2【2012年4月期】 (830)
素浪人 月影兵庫+花山大吉〜等 その5 (298)
ああ終了で涙あり 水戸黄門55部目 (647)
--log9.info------------------
Taito Type X スレ Part.2 (716)
144 (201)
MXの次はなんなんだ?Part286 (255)
【毛虫】さっさと招待しろやぼけ【KMC】 (282)
P2P規制がないプロバイダでおすすめ教えて>< (883)
【Share】アニメ職人画質音質比較スレッド 14【PD】 (735)
伊集院光過去物専用UPスレ24 (842)
ここが倉庫だったのは遠い昔の話 (214)
sTORe総合スレ (318)
【百合汁椀】P2Pで落とせるレズビアン動画 Part31 (343)
てs (626)
【韓国】少女時代 総合part1【親日】 (732)
【KMC】蹂躙 Kyo Music City 溺愛 119【毛虫】 (586)
おまえら、どんな風に 一般コミック 読んでるよ? (237)
【PD】Perfect Dark アニメスレ 18【マターリ】 (278)
Windows7 RTM 総合スレ8 (474)
--log55.com------------------
バディファイトのプレイヤーについて語るスレ5
【MTG】マジック・アリーナ Magic Arena Part2
真夏の夜のデュエマ【双だよ第48章】
【WS】ヴァイスシュヴァルツ 466【ブシロード】
【MTG】モダン専用スレ143【modern】
【MTG】背景世界について【VOL.115】
【MTG】 金曜の夜の淫夢 第百十一章
【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】74