1read 100read
2012年07月緊急自然災害228: 【速報】 ついに、東京都内でストロンチウムが検出 (571) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
自民党員が原発作業をやればいい (472)
【贅沢】ここまで要求!ワガママ被災者 13【三昧】 (383)
◆ 野田政権 断固打倒! ◆ (282)
震災ガレキ広域処理問題@大分県2 (514)
大阪 橋下・松井 がれき焼却灰 夢洲で埋めたてます (880)
絆絆言いすぎ (508)

【速報】 ついに、東京都内でストロンチウムが検出


1 :11/11 〜 最終レス :12/07
東京電力福島第1原発事故後の3月15日に東京都世田谷区で採集された大気中の塵(ちり)から、
1立方メートル当たり約0・01ベクレルの放射性ストロンチウム90が検出されていたことが2日、分かった。
都によると、都立産業技術研究センターが採集した塵について、日本分析センターに分析を依頼、
6月21日に結果を受け取っていた。都産業労働局は「数値が極めて低く、
健康に影響を与える可能性が低い」などと判断、公表はしていなかった。
共産党都議団が、ストロンチウムの測定データがあれば公表するように都に求めて明らかになった。
ストロンチウムは横浜市内でもマンション屋上の堆積物から1キログラム当たり最大195ベクレルが検出されていた。
産経新聞 11月2日(水)23時4分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111102-00000662-san-soci
関連ニュー速+スレ
東京都内で極微量のストロンチウム「健康影響の可能性低い」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320243766/l50
東京湾に放射能汚染水流出、基準値の14倍/市原市の廃棄物処理業者
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320232628/l50

2 :
2なら東京終わり

3 :
|

4 :
遅いよ^^;
俺らは百も承知だったわけだが

5 :
ビンビンビーン

6 :
■ストロンチウムによる主な症状
貧血、血小板数減少、白血球数減少、骨痛
■その他の症状
骨髄機能不全、下痢、胃腸出血、悪心、嘔吐、倦怠感、多臓器不全、発熱、胆嚢炎、肝機能異常、
肺炎、敗血症、骨折、血圧低下、ヘモグロビン数減少、赤血球数減少、食欲減退、電解質失調、
味覚異常、頭痛、ほてり
放っておくと、白血病や骨ガンを引き起こす恐れがあります。しかもベータ線なので未だに計測すらされていません。

7 :
そんなの横浜で検出された時点でわかること。

8 :
これも何をいまさらだよね
でも、横浜の話が世田谷のせいでかき消されたよね
つまり、そういうことにも気を付けたい

9 :
まぁ神奈川でも出てるし
6月の結果今更ながら出されても。
カルシウムとっても無駄かな?

10 :
だから肺炎流行ってるの?

11 :
ストロンチウムってなんだか、
強そうな名前だよね
ストロングみたいで‥

12 :
ストロング|

13 :
さっき藻がストロンチウム吸着って特集の番組で、
当てるだけであっという間にストロンチウムの値測ってたけど…
あれはストロンチウムって分かっててβはかってただけ?
計測しにくいってのは、核種を判断しにくいって事?

14 :
次はプルトニウムが来ると予想

15 :
捕藻がストロング|をバキューム吸着

16 :
今さら何を

17 :
何が出てきてもその後ビンが発見されて
話題終了〜!

18 :
ストロンチウムは水道水で検査してないの?

19 :
ナニが出てきてその後ビンビン

20 :
名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 01:26:46.72 ID:WNg0pjEv0
もはや首都圏全体に汚染が広がっているんだよ・・・
【社会】横浜でストロンチウム検出 福島第一原発から100キロ圏外では初★7
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318410919/
東京都東部はチェルノブイリ基準で「放射線管理区域」
http://savechild.net/archives/6690.html
【速報】東京各地でチェルノブイリ「強制避難区域」をはるかに超える放射線量
http://www.youtube.com/watch?v=_D_i4d6OmAE&feature=watch_response
【衝撃】東京の電車内で10,50マイクロシーベルト(年間許容量の約4倍)
http://www.youtube.com/watch?v=X4QXYyqdP2o&feature=youtu.be
【原発問題】東京・多摩地区で高濃度セシウム!“チェルノブイリ基準”上回る★9
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318255459/

21 :
ヤバい

22 :
ストロンチウムの判定所要時間はどのくらいかかるの?
ものすごーく時間がかかるとだけ聞いていたんだけど。
ちなみにヨウ素は6時間だったかな?浄水場での検査ね。

23 :
三こすり半です

24 :
トンキン全員死亡ざまぁw(ヽ^◇^)ヽ

25 :
南風がどうたら

26 :
>>24
言霊、知ってる? いつか帰ってくるからね。気を付けようね。

27 :
>「数値が極めて低く、健康に影響を与える可能性が低い」などと判断、公表はしていなかった。
データを持っている人が判断しちゃだめだろ。
データ公表した上で、第三者が判断すべき。

28 :
>>26
チョンと関わるとロクなことがないってジッチャが言ってた

29 :
逗子市の小学校の側溝から放射性ストロンチウムが1キロあたり12ベクレル検出。
逗子市の市立池子小学校の側溝から採取した土壌から放射性ストロンチウムが1キロあたり12ベクレル検出された、と加藤秀子市議が1日、明らかにした。
加藤市議によると、同氏らが10月7日、池子小の土壌を採取し、横浜市の同位体研究所に検査を依頼していた。
既に同じ場所の土壌からは放射性セシウム合算値(乾燥換算)が1キロあたり8026ベクレル検出されており、同市議らは市に調査を申し入れている。
横浜市港北区の道路側溝周辺でも、1キロあたり129ベクレルのストロンチウムを検出したと10月に横浜市が発表している。
http://twitpic.com/79ksub 新聞の画像あり。

30 :
常識的に考えてストロン君の勝ち組は関東の連中の骨髄に安住の地を見出してるレベルかな
吹きだまりは放射性物質の負け組か

31 :
ラーメンと寿司食いたい

32 :
管が、原発事故に関わる情報は最大限オープンにすると世界に向かって約束していたのでは

33 :
まあ俺も東京に住んでる間は安全厨だったけど
地方に引っ越したんで、これからは危険厨やらせてもらいますね^^

34 :
東京横浜に飛んでるという事は、群馬栃木茨城千葉宮城も飛んでるのかね

35 :
こんな状況でも東京はマスクつけてる人少ないの?

36 :
>>34
埼玉最強すぐる

37 :
>>35
インフルエンザがまだ流行してないからねw
日本人はロボットと同じだよ
メディアで簡単に操られるロボット
例えばこの先プルトニウムが検出されてもメディアがインフルエンザが流行しました と言わない限り
マスクする人たちは 少ないと思うよw

38 :
微量のストロンチウムなら全国から検出されてるんじゃなかった?
冷戦時代の核実験由来のストロンチウム。
広島の原爆の爆心地から家が離れてるとして
被爆者手帳をもらえなかった広島の人が被爆認定受けるために
自分も被爆してるということを証明する方法として
原爆の1年後に建てられた家の床下の土を採取して
プルトニウムが検出されるかどうかを調べていた。
なぜ原爆後すぐに建てられた家の床下の土かというと
冷戦時代の中国などの核実験由来のプルトニウムがあるから
それと区別するためにということだった

39 :
県全域で既にストロンチウムやプルトニュウムの測定を終えているが、飯館村等
数地点の測定結果しか公表せず、しかも健康に影響のない程度だとしている。
データの公開は、行政により恣意的にコントロールされており、汚染県で生活し
人体実験に供されている住民には何の情報も与えられず、騙した教授の甘言等で
住民の逃亡を最小限に防いでいるのが実態だ。

40 :
>>34
3月下旬の降雨で降下物になった放射性物質は関東全域だからもちろんだしもっと量も多い
そもそもセシウムがある=ストロンチウムも存在しなければならないからこの3月15日だけで微量だ、健康に影響ないなんて絶対に言い切れない
長期的に血液に何らかの影響がある可能性がある

41 :
>>37
ほんと犬猫より簡単に操られるよね
いつからこうなったんだろ・・・

42 :
血液検査でわかるかな?

43 :
アルファ核種はずっと測るの嫌がってたからな。
ずいぶんと吸いこんでる奴らがたくさんいるんじゃないか?
東京は汚染ガレキの処分も決定したし、子どもは本気でアウトだろーな。
トンキンさん
      _,、 ,,,,g┓         im*┓
    .ll''゚”'l, .'l, lll,.゙i、     _,,li、 《,,,,,,,,,,,、
     'l,  .゙i、 .《 lll,,,l  .'l'''''“゚ ̄      l                       ,,,,,,,,、 .,wxi,
.,,,,,,,,,wwrト  ゙━'゙゙!'゙┓ .l、    _、 .,,,,wnl       ,,,,,,、       ll'''“゚l、 ,l゜ .゚l, ,″ .l"
.l           l  .lr━''''゚゚”,廴 .%,,,,,,,,,,,,      ,l .l,,,,wxi,    'l  廴l′  《.,l` .,「
.li、  ._,,,,,,,x,  #━''┛ l━━'“゚ ̄      l、   'l'゚゚”`  .__,,,,,』    li、 .《,l′  l,l° .,l
.lレll''゙”`  《  .《    l|     ._,,,  .,wwrrキ   ┬'',l 'l゙巛,、     .l、 'll°   '゙  ,l
       .廴 廴   l,,,w*l, li゙.,,,i  《,,,_      .,,l゙゜ .,,,,,, ゙゙l=@   'l  ゙` .,l、   《
  _,,,    .'l,  ,廴    .,ll”       ゙゚゙''l    .,l゙ .,,ll l..,l゙ 、 ゙i、    'l    .,l゙廴   《
`l゙'”`゙y   .゙!l'゙″,,    .,l゜  ,r*w,     l′  .》 .《 l ll「 ,f゙l 廴   'l   .,l ┃   l′
: ゙《  ゙f,,、   .,,,ll゙゙゙l=@ .』  .l、 .,,ト  l゙゚''''┛   l 《,,l  ,√.l .l    'l   .,l′l、  .l°
  ゙l,,   ゙゙''''''''''”   ,l″ .廴 ゙゚““  ,l°     'l,、  ,il″ ll_ .l"    .゙''''''''''° '゙“““°
  .゙N,,、     .,,il″   ゚l=@  ,,l″       ゙≒ll'″  .゙゚゙″
    .゙゚゙━━━'゙”      .゙゙━━”

44 :
健康診断の結果来たら白血球が
毎年同じ位の数値だったのが今年は3000近く減少してた
これは福一の影響かな

45 :
>>44
さらっと書いてるが急激な変化なんて本来ならあり得ないしだんだん他の人もそうなっていく可能性があるんだけど

46 :
>>37
インフルだけじゃないし
かの殺人ユッケも福島牛だったらしいし 
放射能がどのような影響を与えるのかすらわからない
おかしな事に周りで風邪がやたら長引いてるのが多い
咳だけ止まらない 喉の痛みだけ止まらない これらも何らかの
放射能によるウイルスの変異による人体への影響の可能性もある
今までは微量にあったとしても こんなに大量に日本では放出された事例はないから
ttp://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/weeklygraph/14AHC.html
ttp://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/weeklygraph/06HFMD.html
この二つはウイルス性の病気だが
人間のDNAには過去に感染したウイルスの遺伝子が潜り込んでいる
放射線でDNAが傷ついたら危険信号を察知して眠っていたウイルスが活動を開始すんだ
ヒトゲノムの8%がウイルスに由来する遺伝子と言われる
ttp://karapaia.livedoor.biz/archives/51585405.html
変な病気が流行り出したら被曝やべぇってこった

47 :
慎太郎の野郎、6月には知ってたのかよ!
共産党に言われて渋々出したって…もう11月じゃねーか!
議会では共産党に煽るなとか言ってたが、やっぱり隠してやがった!!

48 :
コッペリオン (2008/10/6第一巻発売)
--------------------
・地震で冷却装置が働かず、原発爆発
・メルトダウン発生
・避難勧告、人のいないゴーストタウンに
・フェンスで囲われた立ち入り禁止区域
・放射性物質が関東・東北まで幅広く広がり汚染
・人のいなくなった避難地域で野生化した犬
・「風評」に惑わされぬようにとのマスコミ
・我々は(爆発した原発の)閉じ方を知らない
・ヨウ素131の内部被曝によるガン
・胎児や子供が一番の被害を受ける
・ストロンチウムは骨にたまる ←☆
・チェルノブイリのような事故は起きないと言われてた
・電力会社の記者会見「想定外の事故が起きた」
・原発は安全と言い続けた科学者
・国に見捨てられた避難地域の住民
・政治家だけ防護マスクフル装備
・避難地域に核廃棄物  
-----------------------
また一つ、予言が成就した

49 :
>>35
9月に東京(新宿・渋谷)行ったんだが、誰1人マスクしてなくて驚いた。逆にマスクしてる自分は浮いてたわ。

50 :
東京のテレビ局は平和なニュースしか流さないし大丈夫でしょ
テレビ朝日なんて放射能よりキノコ特集とか平和過ぎるw

51 :
>>1
ついに検出ってスレタイはおかしいだろ

52 :
>>50
事故初期御用動員してメルトダウンは絶対に起きてない捏造連中
世田谷捏造は大々的に報道してほんとにやばい情報は軽くスルー
ほんとにそう思うんならお目出度い

53 :
ストロンチウムの検出量がまだまだ少ないという都民の皆様ご安心ください、
今朝放射能ガレキが都内に入荷し、今後50万トンを焼却致します、
上空からストロンチウムパウダーの大量追加降りかけがございます。

54 :
東京都しっかりしろ。

55 :
>>53
慎太郎じじいめ。
やる事やらないで、余計な事決めやがって…。

56 :
糞爺はリコールに限る

57 :
ちょっと待ってくれ。単位がやばくないか?
都内計測値 0.01Bq/m3(単位はベクレル)ミリじゃないぞ。
日本分析センターの過去の経年変化グラフ(単位はミリベクレル)
http://t.co/sLRwSujG
核実験全盛の頃でもせいぜい0.01〜0.1ミリベクレル/m3
ってことは、都内はその100倍から1000倍?

58 :
>都産業労働局は「数値が極めて低く、
健康に影響を与える可能性が低い」などと判断、公表はしていなかった。
不安を煽らないように秘匿したんですよね分かります

59 :
>>44
白血球は結構数値が動くよ
俺も来月検診だwkwk

60 :
千葉に住んでるけど変化なしだった
放射能に強いのかな


61 :
>44
私は3年前に比べて同じく3000くらい減ってる
去年受けてないからいつから減ってんのかわからんが
赤血球は変わってない
どういうこと?

62 :
>>57
単位に気づいてくれてありがたう
1立方メートルの空気吸ったら100ミリベクレルとりこんだってことかな

63 :
政府官僚が「因果関係はありません」と断言するならば、政府官僚は己の発言を国民に対して保証しろ

64 :
>>61
3年前に風邪気味で検診受けてたかもしれないよ
風邪気味だと白血球増える
ただ減ってると言うだけでは何も言えないから数値を書いてみよう

65 :
>>44だけど
去年までずーっと約8000で、
今年7月の健康診断で5000台になってた
鼻血が出るとかはないし、体調に特に変化はなし。

66 :
やっとストロンチウムの結果が出てきたか。
とっとと東京の土壌におけるプルトニウムやウランの測定結果を公表しろ!
基地害クソ社会主義国家

67 :
SeiichiMizuno 水野誠一
この前の弦巻とこの八幡山の放射線量異常地域の第一発見者って同一人物だったっていうじゃん!なにか不思議だね>
:ガラス瓶にラジウム塊=撤去後、放射線量激減−世田谷スーパー jiji.com/jc/zc?k=201111…

68 :
>>65
そういう急激な減少だと、なにか病気を疑ったほうがいいと思う。
普通でも上下するけど半分になることはない。もちろん放射線による
白血球の減少かもしれないけど、医者は絶対にそれは口にしない。

69 :
>>63
その通りだよなあ。

70 :
とっとと爆発して滅びろよ
基地害クソ社会主義国家

71 :
>>49
花粉症のマスクなんて気休めにもならない。
真夏に暑さに耐えきれず、マスクをとってしまった時点で
もうあきらめたよ。

72 :
それにしても、なんで6月に検出が分かってて、健康に影響ないといって公表してないんだよ!!!!
何を勝手な判断してんだよ!!!
犯罪だろ、これ。

73 :
http://shop.abs.fm/21.html
お好きなものドゾー

74 :
あげあげ

75 :
>>72
もう、その話はいいよ。国家の姿してないんだから。
自衛しかない。殺されてから文句言っても始まらない。
>>71
マスクは有効だよ。核種はほこりや花粉、塵などに
付着してるから、それを避ければほぼ100%核種を
避けることができる。
マスクしても効果がないのは、原発周辺だよ。あのあたりは
核種が生身で浮遊してるからN95でもだめ。N100でもアウト。

76 :
>>68
そういや今年は結果が出てくるのかなりおそかったな
まあもうなんでもいいや(笑)

77 :
そう、そう。
腐った人間社会でもがいても意味がねえ。
面倒くさい事はやめて楽に余生を生きようや。

78 :
俺たちの知りたいことを追求してくれるのは
共産党だけじゃないか。
あとは全部丸め込まれているのか?
面倒くさいことをやめて
難しい話はやめて
楽ちんしようぜ、って思うようになるのが狙いだべ。

79 :
>>1
ついに検出なんて書いてあるから、何だと思ったら3月15日の話かよ。
しかも極めて微量。
どうしても大騒ぎをしたというなら止めないがな。

80 :
>>35
さっき外行ってきたがまだマスク率1割行かないわ。

81 :
東京のストロンチウム検出の件、6月に検出を知ってたけど、健康に影響がないと判断して公表してなかったんだってよ。
なに勝手に判断してんだよ!!!
明らかに犯罪だろ、これ。

82 :
>>57
ちょ、ちょっと待ってくれ脳にセシウムが回って思考力が低下してるからもうちょっと
分かりやすく頼む!

83 :
水道水は?

84 :
ストロンチウムは、60年代も田畑の
土壌に最大3ベクレル程検出されていた。
横浜の屋上の堆積物も、コケなどが長年
蓄積してきたものかもしれないよ。
コケ類は、相当吸収するみたいだし。
いままで、そんなもの調べる人がいな
かったわけだし。

85 :
あああああああああもう腹立つわっっ!!!!!!!!!
情報操作しやがって!!!!!

86 :
>>84
工作員乙
横浜のマンションは築7年程度だった。
福一由来はほぼまちがいない。

87 :

ミヤネで家庭の節電などを呼びかけていますが、
根拠がありませんし
一番電力を使うのは企業ですw
このままでは日本は最後に読売が笑う社会になるでしょうw

88 :
>>87
外人で日本国外に住居でもなきゃゴミ売含めて全員涙目だべ

89 :
>>63
ストロン水飲む振りするのがオチだからねw

90 :
>>84
工作員ってなに?
純粋に謎が多いから疑ってるんだけど。
セシ対ストロンの比率が低すぎるんだよな。
福島由来だったら、セシに対してストロン
の比率がもっとでかい。

91 :
出てくるのは世田谷ばかり。
どうやら暇な金持ちがいっぱいいらっしゃるようで。

92 :
何でストロンの比率低いんだろうね。
情報操作されてるのかな。
生成で1:1なんでしょ?
重さもほぼ同じ。
なのになんでストロンの量が少ない?もしや、本当は大量のストロンが///

93 :
>>79
だよな。核実験全盛の頃でもせいぜい0.01〜0.1ミリベクレル/m3 で
都内はその100倍から1000倍だけど気にしすぎだよなww

94 :
さて、東京もそろそろ死ぬか

95 :
>>79
もうその時のストロンが綺麗さっぱり消えてるとでも
思っているのかw
むしろ大気中の含有量は増えてるだろ
地表にもタップリ堆積してるだろうし。

96 :
ストロンチウムが 出ーたぞ!
(ストロンチウムが 出ーたぞ!)
こいつはどえらい 破滅事象!
(こいつはどえらい 破滅事象!)
アタリマエ(アタリマエッ)
アタリマエ(アタリマエッ)
コクミンどもには 内緒だぞ……
コクミンどもには 内緒だぞ……

97 :
おい、バカ都民ども。
ストロンチウムの検出を半年ちかく隠蔽されてたんだぞ。
とっととしろよ
知る権利を阻害されたとな

98 :
>>91
忙しい貧乏が多い千葉よりはマシだわね。

99 :
バカ都民、息してない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【東京】首都直下M7級「4年内に50%」【関東】 (349)
ナチス・アルカイダ・オウム真理教・東京電力 (294)
頑張ろう仙台62 (601)
愛知の牛Rも放射能汚染されている (455)
東京都民専用★143 (865)
【まさに外道】 関東の汚染焼却灰を秋田へ搬入 (286)
--log9.info------------------
サモエドって可愛いよね! 白ふわ3 (397)
【情報】 犬猫里親ボランティア 20 【ヲチ】 (465)
※ アラスカン・マラミュート ※ B (279)
▼・【∧】・▼ パグ 33匹目 ▼・【人】・▼ (862)
一人暮らしで猫を飼う 36人目 (763)
★★ウェルシュ・コーギー★★Part37 (204)
猫カフェ総合スレッド 17店目 (874)
【激】隣近所の糞犬がうるさい【怒】No.36 (386)
【被害】 でも、かわいいから許す Part2 【深刻】 (699)
まさはる君が行く!ポチたまペットの旅 (657)
★【ペットロス】亡くなった犬猫ちゃんの魂に接触2 (733)
【ザ・カリスマ】シーザー・ミラン【ドッグトレーナー】 3シッ! (403)
【犬殺し屋 栞音】懷かないから、大きすぎ即保健所 (631)
ノラ猫への無責任な餌やりを糾弾するスレ 15 (294)
プレミアムキャットフード専用スレ14 (856)
■フレンチブルドッグ 12BUHI目■ (811)
--log55.com------------------
◆vanilla.VE
空き箱
もう無理です・・・
デビルΨ(`∀´)Ψ ◆DEVILtYnGI はゲイ
ポケモンのかくとうタイプが集うスレ
gかっぷの女子大生だよー
まりか ◆6639.dc/.k part4
【優】みんなで楽しく雑談♪ 35 【おにいちゃん】