1read 100read
2012年07月緊急自然災害282: 埼玉県 瓦礫受け入れ表明 瓦礫はセメントに利用 (732) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【錯乱】 石原東京都知事 原発に固執 脱原発を非難 (739)
ふくいちライブカメラ関連 実況スレ55 (406)
死にたい・・・・・・・・ (243)
黄砂地獄 (264)
点検なんてどうでもいいから、さっさと原発動かせ! (485)
地震で日本経済はどうなるか (462)

埼玉県 瓦礫受け入れ表明 瓦礫はセメントに利用


1 :12/01 〜 最終レス :12/07
埼玉県は30日、東日本大震災により岩手県内で生じたがれきの一部を
県内で受け入れて処理すると表明した。 県によると、受け入れるのは
岩手・野田村周辺の「木くず」で、放射性セシウムの濃度が
一キログラムあたり100ベクレル以下のものとしていて、
12年度からの2年間で計5万トンの受け入れを予定している。
このうち、4万トンについては、熊谷市と横瀬町にある民間の工場で、
セメントの製造 に利用することが検討されている。 
県が震災のがれきを受け入れるのは初めてで、
県は今後、地元住民への説明会を開き、
理解を得た上で受け入れを始める方針。
http://news24.jp/nnn/news89029705.html
埼玉県 がれき受け入れ説明会開催へ
http://www.nhk.or.jp/saitama-news/

2 :
ピカセメント乙w

3 :
何も学習していないw

4 :
一部の奴の利益のために、国民が犠牲になっていく

5 :
埼玉及び近県住民は、埼玉に電話で苦情及び瓦礫受け入れ反対を伝えましょう

6 :
まちBBSで瓦礫の件で叩かれたわ。
自分は反対派なんだが、助け合えって言われた…
 
焼却予定地近くに学校だってあるのに。
抗議したけど、やだな。

7 :
みんな、諦めないで、自分の住んでる自治体や周辺の自治体に、バンバン電話しましょう
神奈川みたく中止にさせましょう
瓦礫にはアスベストも含まれていて
大変危険なんです

8 :
ダンプ海苔から一言、震災瓦礫、山砂、砂利等々。都内にも毎日配達してるんだから今更騒ぐことない、この受け入れ先も本社は都内。数値は指摘がないら計らない、すでに生コン、アスファルト、道路工事には使用されている。

9 :
日本人殲滅プロジェクトw

10 :
埼玉県
群馬県
神奈川県
静岡県
千葉県
ここらへん全部受け入れ発表しているわけだが本当に関東全域つぶすつもりか?

11 :
瓦礫拒否スレ乱立しすぎ。さすがにここまでやると荒らしで全部削除だろ。
反対総合スレを作れよ。

12 :
どうせまた>>1
犬阪=ウイグルが立てたスレだろ。
関西人は民度がひくい。

13 :
埼玉県のみなさん、東北から埼玉県に避難しているみなさん、安全な岡山に来て安心して暮らしてください。
岡山は放射性物質による汚染もありませんし、大地震の震源や地震を起こす活断層もありません。
災害が少なく、自然が豊かで、気候は穏やか、おいしくて新鮮な食べ物が豊富です。
岡山市なら政令市なのでそれなりに便利で、教育や医療も充実しているので安心ですよ。
東日本から移住する人が増えています。情報交換や交流もできるので心強いですね。
みなさん、岡山に来てください。食べ物関係のお店をしている人や、工場を経営する企業の人もお待ちしています。
これから進学する人、これから結婚する人、赤ちゃんや子供さんがいる人など、将来の健康な暮らしのためにも岡山に来てください。
東日本大震災のとき福島県にいた人や、青森県、岩手県、宮城県、茨城県、千葉県などで被災し被災証明があれば、公的支援が受けられます。
詳しくは事前に岡山市役所にお問い合わせください。

14 :
マジで

15 :
関東終わったね

16 :
燃やして煙突から拡散、集めた焼却灰もセメントで拡散。
どんだけ放射性物質ばら撒きたいんだよ。

17 :
と思ったが野田村だったら許容範囲かも
ただし超厳重に線量チェックしてほしい
燃やす前の瓦礫、煙突、焼却灰、データー全て公表する必要あり。

18 :
焼却灰が
やばいレベルになりそうだな

19 :
>>17
場合によっては関東のゴミ燃やすより線量低いかも知れないな

20 :
まぁキチンと計算するならいいんじゃないの
東京はもう滅茶苦茶だけど

21 :
>>6
かわいそう
日本壊れちゃってるね

22 :
埼玉県はもう既に熊谷の川上の寄居町で瓦礫受け入れて燃やしてるだべ。

23 :
焼却灰は寄居の汚染処理場の傍に埋めうめだ。

24 :
埼玉県民の一人として、やっと瓦礫処理に貢献できるとホッとしている。
一刻も早くやってほしい。
川崎みたいに恥をかくのは御免こうむる。
受け入れが 嫌な奴は川崎に逃げれば?(嘲笑)

25 :
終わったな

26 :
>>24
恥かくのは…とか言ってる時点で。。。
名誉の為にするもんなの!?
ちがくね?

27 :
狭山茶も結局は遅かれ早かれだったな。

28 :
>>24
ゴミ業者はよ
お前らはゴミ以外だ

29 :
もしかして…福島に帰県させようとして避難民の多い関東で瓦礫を?
「どこに行っても放射能瓦礫は付いていく!帰ってくるしかないのだ!」
「福島に帰ってきて税金を払ってもらわないと困るのだ!ウヒヒ」
という悪の一味の作戦に思えてきた…

30 :
瓦礫受け入れ賛成派はゴミ業者?
反対する腰抜けはよ

31 :
汚染瓦礫これでなんとかしてほしい…
http://sp.mainichi.jp/m/news.html?cid=20120201k0000m040114000c

32 :
被害を薄く広く広げて補償を最小限にするつもりなんだろ

33 :
埼玉って確か枝野の地元だったな。
あの野郎。

34 :
原発を建設しようってのならともかく、瓦礫ぐらいで大騒ぎって、どんだけ腑抜けなんだよ!?

35 :
>>34腑抜けとかの問題じゃないでしょう?害があるのに
瓦礫にはアスベストも含まれているし
未来ある埼玉の子供たちに犠牲になれと?何故、放射性物質を全国にバラまく必要があるのか?

36 :
http://spa-tokyo.net/toda/index.html

37 :
>>30

38 :
これがあるからなのか、航空機での調査によると、
このあたりの汚染が周辺に比べて若干多い?

39 :
35 名前:名無しさん :2012/02/01(水) 11:25:35.54 ID:???
>>34腑抜けとかの問題じゃないでしょう?害があるのに
瓦礫にはアスベストも含まれているし
未来ある埼玉の子供たちに犠牲になれと?何故、放射性物質を全国にバラまく必要があるのか?
同感です。

40 :
>>30
貴様が

41 :
セメントにしたら、また被爆新築マンション出来ちゃうね。

42 :
埼玉はバカだな
本当にバカだ

43 :
どうせ反対してる奴はチョンかブサヨだろ

44 :
枝野んちや、民主党議員の地元の家限定で、
他には飛ばないで処理出来るなら大賛成だが、
関係無いとこで子供まで危険にさらすから、
反対してるんだが。
それにわざわざこれ以上被爆地域を拡げる必要無いし。
むしろ福島には悪いが、福島で処理して、
福島の子供たちをこっちに避難させた方が遥かにましなんだが。
助けたい気持ちは分かるが、汚染区域を拡げるのはちょっちね。

45 :
民主党のマニフェストにある「コンクリートから人へ」って、こういう意味だったのね。

46 :
>>45
放射能は「コンクリートから人へ」民主党のマニフェスト。

47 :
東京都で既に瓦礫を燃やした次の日に青山地区などで放射線のレベルが
毎回かなり高くなったデータなどが出ています。でも一歳表ざたにされないのは
なぜだと思いますか?地域の住民はみんが必死になって反対しているのに
すべて無視されています。反対する事実があるんです。国が勝手にやることを
許さないでください。本当に瓦礫受け入れはしてはいけないんです。

48 :
がれき受け入れると、そこに多額の金が転がり込む仕組みなんだよ

49 :
一年近く経っても被災地に処分場を設置できないのか。
洋上(瓦礫の近く)焼却、洋上(瓦礫の近くで埋め立て)処分じゃダメなのか?
何百キロも瓦礫を動かすなよ。

50 :
瓦礫の輸送で運送会社や土建屋が儲かるんだろうな。
汚染された食物を出荷する農家
ともどもどうしようもないな。

51 :

埼玉県民じゃなくても、近隣住民の方、瓦礫反対の電凸ヨロシクm(__)m
熊谷市に電話したんだけど、市の担当者曰く
「熊谷市に電話するのももちろん良いが、
被災地から瓦礫を請け負っているのは『埼玉県』なので、
『埼玉県庁』に電話した方が効果的」
との答。
確かに熊谷市が追っ払っても、県内の他の市で受け入れたら何にもならない
(以下★を抜いて)
●熊谷市役所の汚染瓦礫担当部署
 廃棄物対策課(直通電話)04★8-536-1556
●埼玉県庁の汚染瓦礫担当部署
 資源循環推進課
 直通電話 04★8-830-3106 または  0★48-830-3110
 メールアドレス:a310★0@pref.sa★itama.lg.jp 
瓦礫の苦情、なんと言えば(書けば)良いかわからない人
「瓦礫受け入れに断固反対します。よろしくおねがいしますm(__)m」
だけでも十分
むしろ、わからないことがあるなら質問するのも○
とにかく、多くの県民が、瓦礫に問題意識を持っていることを解からせることが大切

52 :

熊谷市の担当者(電話:)の回答
1月31日までの電話等による「瓦礫受け入れ」に関する意見の内訳
・賛成 1件
・反対 41件
・その他 3件
埼玉県の担当者(電話:)の回答
1月31日までの電話等による「瓦礫受け入れ」に関する意見の内訳
・賛成 30件
・反対 626件
・その他 19件
とのことでした。
行政を動かすには、まだまだ全然足りません
ご協力よろしくお願いしますm(__)m

53 :
騒いでも無駄と思うよ。
電話代がもったいない。

54 :
ハイハイ業者乙

55 :
これやべえな
県北とか数値計ってんのか?

56 :
東京でもガンガン燃やすから
北からも南からもですよ。
そのうえ
http://www.japan-now.com/article/246918481.html
2012年 今年の花粉情報 全国花粉量予測ランキング
いずれにせよ、マスク必須。
花粉は無理でも、瓦礫はまだ阻止できる可能性アリ
諦めずに電凸しよう

57 :
>>52
乙かれ。
埼玉は近いから瓦礫は燃やさないで欲しい。
せっかく酷い汚染はまぬがれているというのに。
埼玉県知事は金に目がくらんでるのか?

58 :
>>57
ごめん。
埼玉よりも、土壌のセシウム汚染は
栃木県の方が5倍以上、高い。栃木は群馬の次にやばい。
埼玉は、そんなでもないんだよ。

59 :
>>58
栃木県は那須は0.3マイクロシーベルト?くらいかな。
日光は0.2マイクロシーベルトくらいだけど
南部あたりは0.1〜15の間くらいで
南部は北部ほどは汚染されてないんだ。
栃木南部は埼玉の北部と近い。
だから埼玉北部で瓦礫を焼却されると困る。
埼玉も三郷あたり以外は汚染は酷いわけじゃないから
瓦礫焼却で汚染されないで欲しい。

60 :
ニコ生でも話したように、原発の是非と放射線の健康被害は別の問題である。
原発に反対の松田裕之氏も「現在の過剰防護は二次災害を拡大する」と警告している。
被災地の線量は、どんな調査でも年間数mSv程度であり、健康被害を及ぼすことは考えられない。
このような放射線についての過剰報道が被災者の帰宅をさまたげ、
多くの市町村が瓦礫の受け入れを拒否するなど、復興を阻害している。
池田信夫
どんな調査でも年間数mSv程度であり、健康被害を及ぼすことは考えられない
という根拠やデータは無いよなー

61 :
なんで埼玉で処分する必要があるのかわからん。
がれき運ぶだけでも、運賃かかるだろ?

62 :
ぅおぅ・・・
やわらか銀行ってなんだ・・?
とりあえず
明日埼玉県庁に電話する

63 :
受け入れ賛成派は一律業者扱って馬鹿なのか?
日本人として同胞を助けて何が悪い!
嫌な奴は日本から出ていけよ

64 :
中央や被災を免れた地域が潤う復興事業じゃなくって
被災地そのものが潤う復興事業ってできないのかな??

65 :
同胞、、チョンだろ?てめぇ。

66 :
↑お前は馬鹿なのか?
それとも非国民か?
あるいは反日工作員か?

67 :
>>66
そうだな。
進んで国土を汚したい人間が、日本人のはずがないよな。
日本人なら、より多くの国民がより健康に生きる道を、
なんとしても探そうとするものだ。

68 :
瓦礫を受け入れるのが真の日本国民だと触れ回る偽善者。
日本の未来のために、最も良い方法を考えることすらしない偽善者。
老い先短いから、先の長い子供たちを犠牲にする偽善者。
己は平気だからと周りも巻き込む偽善者。
ID:gNpB06psOや

69 :
助けたい気持ちは分かるが、
汚染区域を拡げるのは馬鹿。
瓦礫は福島で一ヶ所処理にして、
子供たちをこっちや、もっと安全な場所で育てた方が、
長い目で見たら子供が生き残る可能性高い。

70 :
池田信夫は智恵遅れ

71 :
義理人情が仇となる例になりそうだな。

72 :
義理人情なんかじゃないよ。お金ほしいだけでしょ。
本来なら岩手に落ちるべき助成金と雇用。奪うな。 

73 :
反日工作員の67と68はサッサと母国へ帰ったらどうだ?
まあ、特にサッサと68は死んでくれた方がありがたいが

74 :
じゃ、いっそチョン追い出してそこへ被災者移住させて、
福島で一ヶ所処理にしようぜ。
朝鮮学校潰せば土地も金も浮くだろ。
それかチョンの居なくなった跡地に瓦礫完全隔離処理施設作るか。
どっちでもいいだろ。

75 :

埼玉県民じゃなくても、近隣住民の方、瓦礫反対の電凸ヨロシクm(__)m
熊谷市に電話したんだけど、市の担当者曰く
「熊谷市に電話するのももちろん良いが、
被災地から瓦礫を請け負っているのは『埼玉県』なので、
『埼玉県庁』に電話した方が効果的」
との答。
確かに熊谷市が追っ払っても、県内の他の市で受け入れたら何にもならない
(以下★を抜いて)
●熊谷市役所の汚染瓦礫担当部署
 廃棄物対策課(直通電話)04★8-536-1556
●埼玉県庁の汚染瓦礫担当部署
 資源循環推進課
 直通電話 04★8-830-3106 または  0★48-830-3110
 メールアドレス:a310★0@pref.sa★itama.lg.jp 
瓦礫の苦情、なんと言えば(書けば)良いかわからない人
「瓦礫受け入れに断固反対します。よろしくおねがいしますm(__)m」
だけでも十分
むしろ、わからないことがあるなら質問するのも○
とにかく、多くの県民が、瓦礫に問題意識を持っていることを解からせることが大切

76 :
昔からあるぞ。チバラギの放射性コンクリを知らんのか?

77 :
厚生労働省は、バラマキを行い、現状の政権確保を図る。
市町村名を公表しないで助成金を配ることで、
政権が交代して情報が公に出る事を市町村に抑止させるため、
現状の民主党が与党を維持できるように画策している。
そのための、
●受け入れ市町村名の非開示
●選挙前バラマキ

78 :
日本壊滅がドンドン進んでいるな。
しかし瓦礫反対全国デモの機運が全然高まらないな。
こうしてる内に、なし崩しに燃やされ
日本全土が汚染されるんだろうな。
恐るべし、負のピープルパワー。
明確に国土が友愛の土地にされかっているのに、国民は声も挙げない。
間違いなく世界一のブロイラー。

79 :
枝野がただちに連呼してた頃に、
ねらーは日本人モルモット計画だな。
って言ってたな。当たったな。

80 :
今、発表されてないだけで、
日本は全土、人が住めない程汚染されてる
ってのも来年くらいに「当たってたな」って言うんだろな

81 :
あと日本人、茹で蛙状態とも言ってたな。
それが一番しっくり来る。
ただちに、安全、で隠蔽してて、
水が熱湯になる頃に気付いて俺ら脂肪。

82 :
みんな危険だ危険だって陰で騒ぐだけで
だまってバカみたいに避難もしないで被爆していくだろうとも言われてたけど
その通りになったし

83 :
埼玉県にいらっしゃるみなさん、東北地方から一時避難しているみなさんお元気ですか?
放射性物質の飛散で不安な人もいらっしゃると思います。
これからも原発から放射性物質が飛散し続け、汚染された水も漏れているので心配です。
無理にとは言いませんが、もしも移住するときは岡山にお越しください。
大地震の震源も活断層もない岡山は、災害が少なく安全で、気候も穏やかなので暮らしやすいです。
教育や医療も充実していて、東日本から移住した方が沢山いらっしゃいます。
お引っ越しや進学、就職などのときは岡山を選んでください。
企業の方も、移転先や進出先を検討されるときは岡山を選んでください。
お待ちしています。

84 :
受け入れ反対運動が盛り上がらないのは当然
何故なら賛成派が圧倒的多数だからだ
反対派は騒ぐが賛成派は騒がない
仮にデモを企画しても集まるのは少数のプロ市民だけ
下手すれば地元民はゼロに近いかもしれない

85 :
みんな仕事あるからだよ。
プロ市民の生保暮らしのチョンみたいに、
仕事しなくても暮らせるような環境じゃねーんだよ、ぼけ。

86 :
この過疎っぷりが反対運動の不支持を象徴しててワロタ

87 :
携帯厨房(関東・甲信越)の必死さにワロタw
あっちこっちで粘着しまくりw
小銭稼ぎかよ

88 :
↑お前こそ半端ない粘着ぶり
流石はカルト(爆笑and嘲笑)

89 :
埼玉県民じゃなくても、近隣住民の方、瓦礫反対の電凸ヨロシクm(__)m
熊谷市に電話したんだけど、市の担当者曰く
「熊谷市に電話するのももちろん良いが、
被災地から瓦礫を請け負っているのは『埼玉県』なので、
『埼玉県庁』に電話した方が効果的」
との答。
確かに熊谷市が追っ払っても、県内の他の市で受け入れたら何にもならない
(以下★を抜いて)
●熊谷市役所の汚染瓦礫担当部署
 廃棄物対策課(直通電話)04★8-536-1556
●埼玉県庁の汚染瓦礫担当部署
 資源循環推進課
 直通電話 04★8-830-3106 または  0★48-830-3110
 メールアドレス:a310★0@pref.sa★itama.lg.jp 
瓦礫の苦情、なんと言えば(書けば)良いかわからない人
「瓦礫受け入れに断固反対します。よろしくおねがいしますm(__)m」
だけでも十分
むしろ、わからないことがあるなら質問するのも○
とにかく、多くの県民が、瓦礫に問題意識を持っていることを解からせることが大切

90 :
固めて応援

91 :
まちBBSでは賛成派と反対派が議論してるな
賛成派の「岩手より埼玉の方が放射線量が多いのだから今更びびるな」的な意見には同意しかねる

92 :
>>91
賛成派ってとうほぐから埼玉に逃げてきた被災民じゃねえの
町全体で逃げてきたのもいるし結構多いよな

93 :
埼玉北部が線量低いから狙われたんだよ!
「ここも瓦礫燃やせば高線量地域のいっちょあがり!癌の全国平均化!」
とヒトモドキどもが笑っているのが目に見えるようだ
瓦礫持ち込みを強制されているのは調べてみれば
「汚染が少ない県」
「その県の中でも線量が低い地域」
だと思う…国民全員癌にして苦しませてつもりだね
ヒトモドキどもが瓦礫焼却炉の中に入って燃えればいいのに

94 :
燃やして応援w

95 :
受け入れ斡旋した官業が懐を肥やし、
周辺住民がセシウム蔓延した空気を吸わされる
全国放射能拡散の∞ループ

96 :
関西のように団結できないのが
田舎モノの集まりである関東首都圏を象徴してるな
もう無関心やクールなフリしてたら死ぬだけだぜ

97 :
賛成派が全部工作員とは言わんが
工作員が大量投入されてることは、言わずもがな
夏ごろだっけ?政府の補助金ネット工作費に2億円つけてたじゃん
今はもっと加算されたのか知らんけど
瓦礫で名前の出た自治体のスレには、どこも不自然に湧いてるよ

98 :
>>89
(栃木県)拡散THX
また月曜日の朝くらいにageて拡散しようず

99 :
>>89
月曜日に熊谷市と埼玉県知事に電話します!
説明会開いたら見ものだろうなあ…焼却賛成が乱入してきたら
「ほら!盗電や焼却業者の正体は!」
と映像撮りまくってアップできるから好都合なんだけどね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【疲れた】愚痴スレ9【つかれた】 (453)
なんで被災地のパRが満員なの? (686)
千葉房総沖に大活断層発見 M8〜9の大地震の恐れ  (244)
埼玉県 瓦礫受け入れ表明 瓦礫はセメントに利用 (732)
危険廚があえて安全厨になりきるスレ (436)
東電を憎んで福島県民を憎まず (203)
--log9.info------------------
デジタルモンスターの思い出 (422)
カンヅメモンスター ジェムジェムモンスター (353)
ドラゴンボールZ【悟空飛翔伝】【悟空激闘伝】 (230)
初めて遊んだゲーム (261)
ポケットカメラ (302)
誰かが指定したGBソフトをみんなでやるスレ (892)
GB限定クソゲー総合スレ (582)
レッドアリーマー 魔界村外伝 THE DEMON DARKNESS (268)
【ガッチャ】GB版ビートマニアBEATMANIA総合【ミックス】 (283)
サカつく!アドバンスPart10 (421)
■夜中に暗い部屋での携帯ゲームには侘び寂びがある (306)
電卓で遊んでたやつちょっと来い (223)
GB名作アクションゲームを挙げてけ (873)
SDガンダムスレッド (504)
たまごっちのパチモンを語るスレ (207)
正直アドバンス出た時びっくらこいた香具師来い (446)
--log55.com------------------
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ9621【らぶりーらいあー応援スレ】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#6345【アップランド】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ9623【おはようにじアン応援スレ】
【かっさん】カロ藤鈍ーlD無しスレpart2787【虚言癖乞食】
【バーチャル】 hololiveアンチスレ#886 【Youtuber】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#6346【アップランド】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ9624【おそようにじアン応援スレ】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ9625【らぶりーお静応援スレ】