1read 100read
2012年07月緊急自然災害93: 【緊急要請】 池田信夫 @ikedanob 【至急監視】6 (589) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
暴走族がこんな災害時に走り回ってて超ムカつく! (809)
国が率先してザル検査、産地偽装している! (651)
【疲れた】愚痴スレ9【つかれた】 (453)
今後の日本のエネルギー政策を議論(予想)しよう (472)
【北海道】道民大丈夫か39 (200)
東京23区の清掃工場 瓦礫処理作業員が被曝 (596)

【緊急要請】 池田信夫 @ikedanob 【至急監視】6


1 :12/06 〜 最終レス :12/08
池田信夫 @ikedanob  http://twitter.com/ikedanob
1) 燃やせば放射性物質は分解されて無害になる
2) プルトニウムもセシウムも毒物ではない
3) プルトニウムは重いので、空気を伝わって拡散することはありません。
そもそもウランは重いので、よほど高温にならないと風には乗らない
4) 生物はみんな「放射線」を浴びて進化してきたので、放射線に強い
5) 累積的被曝には閾値があることは明らかで、たぶん年間1Sv以上
6) 6000Bqの放射能をもつ京都人は皆殺ししないとだめ
7) メルトダウンなんか起きない
8) 今回の事故は、1000年に1度の最悪の条件でもレベル7の事故は起こらないことを証明した
9) 福島第一原発の周囲は放射能汚染されているので、今後1万年ぐらい人は住めなくなる
10) 小出万年助手のデマ、自分の言葉に責任をとってほしいものだ
11) (放射性廃棄物は)ロンドン条約を脱退すれば海洋投棄できるし、ロシアに輸出してもいい
12) (放射性廃棄物の解決策として)未来の技術としては「宇宙エレベーター」というのもあります
13) 今すぐ1000年に一度の地震が来る事はありえない。夏までに震度7の地震が起こる確率はほぼゼロ
14) 反原発デモに参加する人は、鉄パイプで殴り殺されるリスクを覚悟したほうがいい
15) 「相関」というのは、45度線になったときが最も高く、垂直または水平になったときはゼロ(相関なし)です。
16) 最高の「デフレギャップ」解消策は、政府が東京に放火して都内を全焼させること
a) (週刊アゴラのメルマガが届かない場合は)迷惑メールの中を見てください
b) 中野も含めて、専門外の発表は禁止すべきだ
c) 知らないことについてもっともらしく語ることはやめるのが「知識人」の慎みというものだろう
※適宜誤り等あれば修正してほしい。
放射能について何もしらないくせにシッタカ発言しててあまりに酷い。
ツイッターやってる奴はこいつ監視して 間違った内容については叩くべし!!
池田信夫
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%A0%E7%94%B0%E4%BF%A1%E5%A4%AB
原発業界御用リスト ウィキ - 池田信夫
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/121.html
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1328423602/
池田信夫 blog
http://ikedanobuo.livedoor.biz/
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo
前スレ
【緊急要請】 池田信夫 @ikedanob 【至急監視】5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1337439517/
関連スレ
構造改革を知らない経済学者たち by池田信夫52
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1339700125/

2 :
おやすみ

3 :
>>1
809 :地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/13(日) 21:49:30.23 ID:yqd1pt4M0
>>2>>505を統合 「ノビーはこういうことやるよ」の例
>使用ずみ核燃料については、Economist誌も指摘するように技術的には何の問題もなく、
>海洋投棄や海外投棄で解決できる。
大阪市の「ゼロリスク原理主義」 - 池田 信夫
アゴラ 3月19日(月)17時4分配信
http://blogos.com/article/34410/
"Economist誌"の箇所に貼られているハイパーリンク
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51778078.html
をクリックすると
>放射性廃棄物も、決定的な弱点とはいえない。核燃料サイクルは、技術的には可能だとしても
>経済的に見合わないおそれが強いので、単純に廃棄したほうが効率的だ。
>捨てる場所は世界中にいくらでもあり、合意さえできれば技術的には何の問題もない。
>アメリカがユッカ・マウンテンで失敗したのは、政治的に利用されたためだ。
とある。
さらにこの章句中の”放射性廃棄物”の箇所に貼られているハイパーリンクをクリックすると
Nuclear waste
Leave well alone
The best thing to do with nuclear waste is to stash it away, not reprocess it
http://www.economist.com/node/21549102
というエコノミスト誌の記事があるが、
それを読んでも、海洋投棄のことは一切出てこない。再処理は引き合わないので、
うまくやって地域に最終処分場を押し付ければいい、とあるだけ。
比較的うまくやった例として、salt cavernsに処理場をつくったというのがあるが、
これはおそらく塩の採掘後かなんかの洞窟のこと。
海に捨てて問題ないって話はどこから出てきたんだろう?

4 :
ロンドン条約脱退でしょ。
核のゴミ問題は解決できる
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51710655.html
>大前研一氏もいうように、再処理なんかしないで、放射性廃棄物をドラム缶に入れて日本海溝の底1万mに投棄すればいいのだ。しばらくするとプレートの中にもぐりこんで危険はなくなる。
>海洋投棄はロンドン条約で禁止されているので法的には不可能だが、これには政府内でも異論があり、条約を脱退すれば投棄できる(半年前に通告するだけで脱退できる)。
>核のゴミ問題は解決できる
池田信夫「核のゴミは海底に投棄すればいいし、途上国に輸出すれば問題ない はい、論破」
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1306067363/

5 :
ツイッターが見れない
アゴラ組の大事な大事な「媒体」なのに

6 :
そう言えば、海洋投棄の話以前には、地層処分で問題ないとか言ってたよな。
ところが、日本学術会議が明確にそれを否定したわけで。
https://twitter.com/mambon/status/215619011289939968/photo/1/large
ヘッダから、池田の過去の発言。
b) 中野も含めて、専門外の発表は禁止すべきだ
c) 知らないことについてもっともらしく語ることはやめるのが「知識人」の慎みというものだろう
地層処分について、学術会議の検討委員会とどちらが専門なのかねww
もうひとつ。
この記事では「住民の理解」が問題のように書いているが、
それもまだ原子力ムラの顔色をうかがってるだけ。
実際の検討では10万年の地層処分そのものの安全性に疑問を呈している。
地下深くに封入した地層処分でさえ否定されているのに、
深海とはいえ放射性物質むき出しに近い海底投棄がそれより安全な根拠がどこにあるっていうのかね。
まして、プレート移動によって地殻に引きづりこまれるまで、
いったいどれくらいの時間が必要なのか理解しているのだろうか。
1000年で埋もれた状態程度にまで行けば上出来なんだが。
それまでのあいだ、むき出しでいいという根拠はなんなんだ。
そんな海洋投棄についても「専門家」が否定したらどう誤摩化すんだろうな。
もし検討依頼があれば、その可能性は非常に高いと思うが。
それともこれは、学術会議より自分の方が専門家だとでも言うつもりなのかねwww
本当に、知ったかぶりの権化だな、こいつ。

7 :
http://8706.teacup.com/uedam/bbs  4号機から像の足が出ているぞ  松田氏
 論理的必然から来る「戦争」。 これは、すでに始まりました。今の日本政府(御用学者・官僚と原発マフィア)が、
原発は安全だ、と言う『キャンペーン』をすればするほど、 
そして、その反対に、現実には、被曝した人間の健康被害の症状が、実際に現われて来れば来るほど、 
そこで巻き上がる火の粉は大きなものになります。
東京湾の放射能汚染が最大値になるのは、2014年の3月、とすでに予想されています。 
日本では今、一方で、 すでに財政が行き詰まっている「国家」の運営方法の維持と、それでもそこに、これまでどおり、ぶら下がろうとする「利権」の維持に、
なりふり構わぬ必死さが.    4号機から像の足が、松田氏。

8 :
あの気違いアインシュタインの発見した、
特殊相対性理論
それに取り憑かれた後発学者たち。理論の異常さに翻弄されるその後の社会。
とうとう手にしたのが、人類を終焉に導く、原子力と言う諸刃の剣。
人間が素手で触る事も、生身で近づく事も出来ないその禁断の熱源パワーを、
同胞殺戮の兵器に仕立て、過酷事故が地球人類を滅ぼすやも知れない、巨大湯沸かし器
を編み出した。結果、本来人間などには制御不能な、この禁断のパワーは数度に渡って
人類社会を破壊し続けてきている。今後もそれは起こるべくして起こっていく。
科学者のおごりと為政者の無知打算と、その熱源パワーに魅入られた愚かな既得権者たち。

9 :
温室効果ガスよりも
原発の冷却で24時間風呂のように
海水を温め続けていることの方が
よほど問題だと思う
そりゃ北極の氷も溶けるって

10 :
ノビー高揚
橋下徹 ?@t_ishin
昨日、大阪読売テレビのテンに出演した。ツイッターで激論した池田信夫氏、そして僕が大学改
革を進めている渦中の大阪市立大学教授の朴氏とは、良い議論ができた。両氏は、本質的な問題
点を具体的に指摘する。ゆえにこちらも具体論で反論できるし納得できるところは良となる。最
悪だったのは住田弁護士
2012年6月22日 - 6:20 ついっぷる/twippleから

11 :
田原総一朗 ‏ @namatahara
二番目に日本の技術力は世界最高です。例えは悪いかもしれませんがアメリカの兵器の重要部分はメイドインジャパンです。
原発と言うと評判は悪いですが、原子力発電所を作る技術は世界最高です

12 :
>>11
お前は田原とか故・吉本とかの老醜を晒すのはやめといてやれ。
てか、池田信夫と何の関係が?

13 :
田原が老醜かどうかはさておき11の発言は正論でしょ

14 :
●世界各国で再生エネルギーが急増:米国では原発を上回る
http://wired.jp/2011/07/14/
●米国
・米国のエネルギー生産量、再生可能エネルギーが原子力を抜く
http://hardware.slashdot.jp/story/11/07/08/1846227/
・焦点:シェールガス開発に沸く米国、エネルギー純輸出国化の予測も
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE84O03E20120525
● 欧州
・EU、2020年までに再生可能エネルギー20%使用で合意
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2547376/3600605
・欧州再生エネルギー評議会 EREC、2030年に再生可能エネルギーで45%を賄う意欲的なプランを提示
http://greenpost.way-nifty.com/softenergy/2011/05/erec203045-3496.html
● 中国
・世界の再生可能エネルギー(1):本気を出した中国、風力に次いで太陽光でも飛躍 
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1108/18/news014.html
米国 : シェールガス革命進行中!原発(笑)
欧州 : 再生可能エネルギーを次世代産業に!原発(笑)
日本(ノビー一派) : 原発再稼働!ビルゲイツが!燃料5兆円!ファクト!
このままでは、次世代産業の再生可能エネルギーで、米国にもEUにも中国にも負ける。
3.11で原子力のセキュリティー・コストが跳ね上がったので、各国ともエネルギー政策を転換してる。
一番変わっていないのが、当事者の日本orz
欧州が脱原発なのに、ノビーは一昔前の欧州委員会の外部コストの一覧表を出してきて
原発の優位性を証明するなんで恥ずかしくないのかね。

15 :

貧乏神のノビーが露骨に橋下市長に擦り寄ってきた。
部外者で、エセ経済学者が「『実験』して、嫌な人はexit」ってwww
諸葛孔明みたいに、三顧の礼あるかも
これは大阪オワタかもしれんね。
@ikedanob
「地方主権」という言葉も、平和ボケの象徴だ。Sovereignというのは、軍事力や通貨発行権を独占するということだよ。
北海道や九州が軍隊をもつことなんてありえないだろう。軽々しく「主権」なんて言葉を使うものじゃない。
http://twitter.com/#!/ikedanob/status/209225016246677504 
2012/6/3
↓手のひらクルッ
@ikedanob
池田信夫 blog : 大阪市の小さな大ニュース bit.ly/MNpQNL
http://twitter.com/#!/ikedanob/status/215834876165885952
橋下徹さんがリツイート
橋下さんのような個人主義は欧米では常識的な政策だが、日本で実施するにはいろいろな問題があり、国家レベルで暴走すると危ない。
大阪で「実験」して、いやな人はexitすればいい。 bit.ly/KXeqs1
http://twitter.com/#!/ikedanob/status/215942564002529280
私は「暴力装置」をもってない地方の首長は多少「中国化」してもいいと思う。4年後には選挙もあるんだから。 
RT : 橋下氏が他人に対してのみでなく、「自分」に対しても「法の支配を徹底して」服するか、が法治国家(=西洋化)か「法家国家」(=中国化)かの分かれ道
http://twitter.com/ikedanob/status/216075234208522240

16 :
>>15 大笑いw
>>13 正論ではないと思うが正論だとしても
世の中には正論はゴマンとあって、このスレに全部列挙するわけにはいかん。
ノビーに関係あるのだけにしろ。

17 :
>>15
教育バウチャー制度については、前から議論されてるのにな。勉強不足すぎる。
http://www.mbs.jp/voice/special/201202/07_post-1450.shtml
MBS VOICE 2/7
批判論としては、陰山英夫あたりが、放課後プリントとかを充実した方がいいと言ってる
あと、西成特区構想は、教育改革より治安改善が最優先だと思う。

18 :
池田を全面的に支持するわけじゃないがあくまで池田は独自の見解ではなく
かつて記者やPとして取材した人脈や国連の論文などを使い福島の被害は
大したことではない、と論理的に結論ずけて断言しているのにそれに対する対案も出さずに
インチキくさい教授やジャーナリストの妄言を信じる人は何なのか
この点に関しては反原発団体より所謂ネトウヨ等と揶揄される2ちゃんねらーの
方が冷静だ。

19 :
>>18
>池田を全面的に支持するわけじゃない
いったいどのへんに不満があると言うのだね?

20 :
経済政策に関してはかなり自分とは違う

21 :
どうせ電波同士なんだから固いこと言わずに合わせとけ。

22 :
>>18
どんなに権威ある情報ソースを援用しようと、
導こうとする結論に有利な情報だけを強調し、
不利な情報をひたすらインチキ扱いする態度は、
「学者」としてあるまじき行為であり、
その結果、信頼を得られず、
原発推進派からも「トンデモ」扱いされる。
罪深いのは、トンデモ扱いされることで、
電波利権問題など池田が本当に貢献してきた
本物の正論まで忌避されてしまうということ。
本当に罪深い。責任感がない。

23 :
>>15
心配しなくてもその内大企業からexitしてそれに関わる世帯もexit
貧困度、犯罪率のみ海外並みの2chで言うような大阪そのものに転落でしょ
橋下自身が貧乏神だから惹かれ合う部分はありそう
自分に良いポジション降りて来なかったら速攻で手の平返すよ

24 :
そういえば、Ten!では、橋下に対して
あまり日の丸・君が代のことを前面に出すのは
得策ではないとか忠告してたが、
ノビーとこういう連中との折り合いはどうなのかな?
>田中龍作?@tanakaryusaku
>
>わずか10人のエセ右翼が首相官邸前を占拠なう。「ラジウム温泉の方が原発事故より放射能濃度
>が高い」「電力不足により人がバタバタ死ぬより原発を動かしたほうがよい」等とがなり立てて
>いる。彼らは8時まで騒音撒き散らしの街宣行動を続けるという。
> 2012年6月22日 - 16:46 webから

25 :
知らんな池田はリアリストだから極右極左双方とも与さないだろう

26 :
>>25
フイタ。あなたギャグのセンスあるなあ。

27 :
池田さんって報道ステーション大好きだよね。

28 :
ノビーの言うことは
単なるその場の思いつきw

29 :
ノビーのリツイートする奴も同じ傾向
>赤木智弘?@T_akagi
>
>エネルギー問題は経済の問題である。経済を語らぬ反原発運動に価値はないし、経済問題を軽視
>するのであれば、それは貧困や格差問題を重視するものにとっては、当然批判の対象である。デ
>モを報じろ、主張を取り上げろというなら、当然そうした批判にさらされる。そのくらいの覚悟
>はあるだろ?
お前は戦争願望論をぶったときにそんな批判を受ける覚悟あったのかよ。

30 :
経済の問題なら
脱原発しか選択肢はないが?w

31 :
リョウコの反原発派への嫌味・皮肉・嫌悪が熱を帯びすぎて炉心溶融しそう。
尊師には、この在家信者を冷静にさせるつもりは無いのでしょうか。

32 :
@ryoko174は、新自由主義に染まりすぎ。師匠顔負けだな。
思いやりのかけらもない。読んでて胸糞悪いものばかり。
■ryoko174の第一次産業の蔑視や食糧安保に対する考え方
●そもそも日本で農業する必然性が分からない/2011/3/20
http://d.hatena.ne.jp/ryoko174/20110320/1300576729
大騒ぎしなくても、生産者への莫大な賠償は行われますよ(笑)これまで同様にね。
●そもそも日本で農漁業する必要はあるの? 2011/3/24
http://d.hatena.ne.jp/ryoko174/20110324/1300964948
農家「我々は何も悪いことしていないのに・・・賠償してくれ」
上記のインタビューを見かけましたが、私に言わせれば農漁業業界は、消費者に恒常的に迷惑をかけていますよ。
●漁民は家で寝てれば 2011/4/6
http://d.hatena.ne.jp/ryoko174/20110406/1302083708
黙っていても補償金は入ってきますよ。これまで同様に。
●福島牛の畜産家が悪い 2011/7/19
http://d.hatena.ne.jp/ryoko174/20110719/1311077147
恐れ入りますが、福島の畜産関係者の自業自得です。

●風評被害を生みながら賠償要求する福島畜産家 2011/7/20
http://d.hatena.ne.jp/ryoko174/20110720/1311114630
規定を破り、他県の牛肉価格を暴落させた張本人の福島畜産家が、なぜ被害者ヅラをしているのか全く理解不能なのですが。

●犯罪畜産家のみ公的救済される不思議 2011/7/26
http://d.hatena.ne.jp/ryoko174/20110726/1311677579
セシウム汚染牛肉をばら撒いた犯罪畜産家が罰せられるどころか、むしろ買い取りや手当金で救済されようとしています。

●畜産家は早く廃業して下さい 2011/7/27
http://d.hatena.ne.jp/ryoko174/20110727/1311772698
ゴタクは結構なので、いますぐ畜産を廃業して下さい。それが世のため人のためなのです。

●食料自給率が下がっても問題ない 2011/10/31
http://d.hatena.ne.jp/ryoko174/20111031/1320037950
TPPで食料自給率が下がることを危惧する人が多いですが、別に下がっても大きな問題ではありませんよ。 

33 :
■被災者や弱者に対する軽蔑的視線、被災者叩き
●福島県の面の厚さは原子炉以上 2011/4/14
http://d.hatena.ne.jp/ryoko174/20110414/1302733925
福島県の責任回避における、面の皮の厚さはすさまじく、原子炉格納容器以上ではないかと思うわけです。
●むしろアホ被災者にため息がでる 2011/6/2
http://d.hatena.ne.jp/ryoko174/20110602/1306966086
あなた方はこれまで菅政権の対応に不満を述べてきましたよね。菅首相が訪問しても、冷ややかな対応をした避難所もあった。
●被害者信奉ファシズムを抱える日本 2011/6/26
http://d.hatena.ne.jp/ryoko174/20110626/1309043839
日本は「被害者信奉ファシズム」国家です。
これは「被害者」とされる人々に対する批判が封殺され、思考停止状態に陥りやすい特性を指しています。
●日本国「脱福島」を宣言 2011/7/15
http://d.hatena.ne.jp/ryoko174/20110715/1310704654
福島に「脱発電」というオプションがあるのであれば、日本国には「脱福島」というオプションが生まれるということです。

●核燃料処分場は福島へ 2011/7/29
http://d.hatena.ne.jp/ryoko174/20110729/1311899705
核燃料処分場は国内であれば福島に建設すればよいでしょう。

●福島への仕送りは停止しよう  2011/9/27
http://d.hatena.ne.jp/ryoko174/20110927/1317076192
できれば、発電所建設および運転コストは、福島への補助金カット分を原資としたいところですね。

●津波から逃げなかったやつはバカ 2011/10/19
http://d.hatena.ne.jp/ryoko174/20111019/1318975147
「死者を冒涜する発言はするな!」と聖域を設けて言葉狩りをすることは、むしろ犠牲者への冒涜だと私は感じます。

●「村八分」が支える日本の民度 2011/10/26
http://d.hatena.ne.jp/ryoko174/20111026/1319601126
「日本が褒められて誇らしいニダ!ホルホルホル」って感じでしょうか。

●除染よりも土地買収しろ 2011/12/13
http://d.hatena.ne.jp/ryoko174/20111213/1323733004
福島の除染費用として、今年度だけでも4176億円が計上されているようですが、無駄なことです。

●弱者印籠と公的負担 2012/3/18
http://d.hatena.ne.jp/ryoko174/20120318/1332059871
日本は「弱者印籠」使いが多い国です。
下記のような「弱者印籠」を持ち出す人がいました。「被災者の前でそんな主張ができるのか?」

34 :
■復興に対する考え方と、復興予算への憤り
●復興計画はWin Winアプローチで 2011/4/2
http://d.hatena.ne.jp/ryoko174/20110402/1301708580
復興計画は、被災者と支援者の双方にとってWin Win関係であるべきだと思います。
●東日本大震災復興のバラマキ化「阪神大震災の4倍の規模感なのはなぜ?」2011/7/22
http://d.hatena.ne.jp/ryoko174/20110722/1311285353
日本政府は東日本大震災さえも、バラマキ利権の焼け太りのチャンスと捉えている節があります。
●被災地は日本国民の敵 2011/7/31
http://d.hatena.ne.jp/ryoko174/20110731/1312079022
いまや東日本大震災の被災地は、日本国民の敵と言ってもよいでしょう。
●復興利権 2011/10/1
http://d.hatena.ne.jp/ryoko174/20111001/1317433901
東日本大震災のような大災害があと2〜3個ほど起きて欲しいと願っている人は少なくなさそうです
●復興利権で焼け太り元年 2011/10/6
http://d.hatena.ne.jp/ryoko174/20111006/1317853920
官民ともに復興利権に群がるさまは、予定調和的な清々しさを与えてくれます。
●復興利権の共犯者たち 2011/11/25
http://d.hatena.ne.jp/ryoko174/20111125/1322180903
とうとうふざけた復興増税法案が可決してしまいましたね。
■東京都政についてと、ワタミの礼賛
● 都知事選は渡辺さんに投票する 2011/3/28
http://d.hatena.ne.jp/ryoko174/20110328/1301267588
都知事選では、ワタミ渡辺さんぐらいしか選択肢がなくて困ります。
● 石原は負け犬根性あふれる売国奴 2011/4/15
http://d.hatena.ne.jp/ryoko174/20110415/1302874197
石原は、戦時中の体験を引き合いにパRや自動販売機は無駄だと断じている。
● 民を超える政治家は得られない 2011/4/11
http://d.hatena.ne.jp/ryoko174/20110411/1302478106
せいぜい石原慎太郎が、今の都民のレベルだということです。
● 愛国行為を装う売国行為 2012/4/23
http://d.hatena.ne.jp/ryoko174/20120423/1335132642
愛国行為を装う売国行為に気をつける必要があります。尖閣諸島購入について
● 渡邉美樹氏らがブラックに思われてしまう理由  2012/2/23
http://d.hatena.ne.jp/ryoko174/20120223/1329949594
ブラック企業の経営者が従業員の気持ちを理解できない一因として、「仕事の楽しさへの認識が圧倒的に異なる」点も挙げられると思います。

35 :
しかし、残念な予想ですが、来月末の10万人国会デモでは、野田内閣は倒れないでしょう。
 なにしろ、すでに福島県民の16万人を故郷から追いやっておきながら、そのまま放置して平気でいる政権です。
たかが10万人程度、目にも止めないでしょう。
 だから、木下黄太氏は過剰に期待しすぎ、ということになります。
 * 「木下黄太?@KinositaKouta
 100,000人を超える人たちが国会・官邸の周りに集結できるのかどうか。これがポイント。何度も書く。何度も言う。
今日は40,000人を超えた。この人たちが、一人か二人、必ず身近な人と来週金曜日の夕方6時から8時に官邸前に来るしかない。
それでようやく変わり始める。これがスタート。」
https://twitter.com/#!/kinositakouta
 しかし、期待できることがあります。
 小沢一郎の動きと連動するようになれば、野田内閣の打倒の確率はぐんと高まるでしょう。
 こちらは消費税問題。
 26日に採決される消費税増税案に小沢グループが反対するようです。40人以上の規模で。すると、与党が過半数を割り込むようです。
 国会の外では「原発デモ」、国会の中では、またもや「小沢の乱」。
 これがドッキングすれば、野田政権は今年にも倒れるかもしれません。
 実際的な話、この内閣は史上最悪です。東条英機内閣よりも悪いです。
 なぜなら、政府が自国民をホロコーストする、と。東条内閣は、少なくとも、自国民に対しては戦車を向けませんでした。どこかの国のように(天安門事件)。
 野田内閣は、避難する福島県民に内緒でベントをし、おまけに爆発後の放射能の流れを教えませんでした。明らかに殺人罪です。
 だからこの政権は、一刻も早く、権力の座から滑り落ちるべきです。堕ちた後は、東電・福島第一原発の廃炉処理の要員になってもらいましょう。バケツをもって、
1号機の汚染水をかい出してもらいましょう。まあ、これはちょっと言いすぎですか。これも殺人罪になってしまいます。
 それは冗談としても、原発デモと小沢の消費税の乱が結合すると、ひょっとするとひょっとするぞ、という感じがしませんか、皆さん。
http://8706.teacup.com/uedam/bbs

36 :
脱原発したら中小企業がつぶれるだろアホか
無知は黙れ、それがいやなら今すぐやボケ

37 :
>>32
> @ryoko174は、新自由主義に染まりすぎ。
新自由主義ではないなw
gdgdすぎるw

38 :
脱原発しなければ
もっと潰れるw

39 :
つぶれねえよボケw
原発を止めた後のほうの被害の方が事故の被害より大きいんだぞ
いいからてめえさっさとよ
今度書き込んだらどうなるかわかってんだろうな
てめえの家族全員ぶっぞ
いいかわかったか二度と書き込むんじゃねえぞ

40 :
通報しますた

41 :
>32-34
これはひどいね。

42 :
でもりょうこは愛媛は田舎だから原発動かさなくていい発言には激怒したんだよな

43 :
>>39
お前が死んどけ。てかよそで書け。ここにいつくな。
>>42
はー、それで造船不況のときに、とかいう話題があるわけか。

44 :
りょうこは、煽り耐性が低いし、四国にも製造業があるからと言った。
原発事故については、りょうこは、東電は一貫して悪くない、のスタンス。電力会社の御用かエア御用
被害を受けた農業・漁業・畜産業については、JAの既得権益まみれで、斜陽産業で、消費者にとって迷惑産業だともいう。
海外に移住して農業やるとか、田んぼにオーランチキトリウム植えて油田にするとか、
百姓は努力しろ!甘えんな!東電にたかるな!みたいなことを言う。
でも、実際問題として、福島みたいな一大農業県で産業転換しろと言っても無理と思う。あまりにも急進的すぎる。

45 :
ノビーと同じシノギ
>月刊FACTA発行人 阿部重夫が
>慶應大学院政策・メディア研究科の
>金正勲 特任准教授の経歴詐称疑惑追及
>>中央大学の学部卒業時に提出した「コミュニケーション論」を除けば、
>>どこにも彼の査読論文がみつからない。論文も書いてない人間ということは、学者ではないということだ。
>>それがハーバードはおろか、オクスフォード上席研究員、ドイツ国防大学上席研究員を「詐称」したのだ。
>ttp://facta.co.jp/blog/archives/20120621001102.html
>査読論文を書いてない自称“学者”というのは他にもいそうですね

46 :
最近ここはryokoのスレになってしまった。信夫が嫉妬するぞ

47 :
ノブオ
NYT's coverage is biased to anti-nukes. I suspect it's HER bias. RT @HirokoTabuchi: Japanese Protest Nuclear Power nyti.ms/n92KBD
(日本人は原子力に反対しているというNew York Times記事について、)
NYTは、脱原発に偏向している。たぶん、お前のバイアスだ。
NYTの記者に直接噛みつくノビー△
CNNも厳しい論調なのに。
Hard lessons for U.S. nuclear safety from Fukushima meltdown
(福島第一原発事故から学ぶアメリカの核の安全性に対する厳しい教訓)
http://edition.cnn.com/2012/05/24/opinion/aldrich-fukushima-lessons/index.html?iref=allsearch
事故後、日本に住んでいた外国人の五分の一がいまだ日本に戻っていない。
米国で同様の事故が発生すれば、NRCは、80km圏の退避を実施するが、合衆国の半分の人口が80キロ圏に居住している。
原子力発電で100%安全だという安全神話はすでに崩壊した。
リスクを過小評価すれば、国家存亡の危機になる。

48 :
まあ
ノビーなので仕方ないw

49 :
マスゴミが小沢を叩くということは
よっぽど原発推進に小沢の存在が都合が悪いということだろう

50 :
玉砕はなぜ生まれたのか - 『未完のファシズム』池田信夫blog
http://agora-web.jp/archives/1467251.html
>同じような盲目的な感情の暴走は、今でも反原発デモなどにみられる。
>かつて軍部はそれを巧妙に利用したが、今後もそれを利用する勢力が出てこないとは限らない。
ひどい読書感想文だ。最後の2行が唐突すぎて意味不明。
ちなみに、タモさんのツイートを引用。
田母神 俊雄 @toshio_tamogami
仏のモーリス・チュビアーナ博士は毎時6,000 mSv以下なら遺伝子の修復は完璧に行われると発表しています。
放射線医学者の博士らによると、内部被曝・外部被曝とも最低下限値でも毎時10 mSv以下では
一生涯常時継続被曝でも遺伝子の傷すらも全く残らないと考えられるとのことです
http://twitter.com/#!/toshio_tamogami/status/216661382081421312
毎時6,000mSv(笑)
6,000mSv/h = 6Sv/h  * 24 * 365 = 52,560Sv/年
仏のモーリスチュビアーナ博士の論文をGEPRでも早速取り上げて欲しいものだ。
国際基準ICRPの平常時年1mSvに比べて、ノビーは1000倍、タモさんは、5000万倍大丈夫と、ド素人が言い出した。
「勝てるはずのない戦争だが、始めた以上は勝てる理屈を考えなければならない。」(ノビーのブログより)
小出裕章助教の「放射能は疲れを知らない」は、蓋し名言。
疲れを知らない放射能に、屁理屈を考えて、事故後、精神論で放射能に勝てると考えるのがこの国の病理。

51 :
池田信夫@ikedanob
科学的根拠も論理も破綻した内田樹氏が、日本軍のように「電力がなくても精神力で暮らせる」というアクロバティックな論理を発明すれば、
日本の「現代思想」もおもしろくなるかも。 RT 『未完のファシズム』 http://ow.ly/bMIGq
http://twitter.com/ikedanob/status/216811489670082560
ryoko174?@ryoko174
世界の原発推進の流れは止められません。原発を超える脱火力の対案がない現状では。
だからAPECの言う通り日本が原発の安全対策改善に貢献することが世界と日本の原発事故リスクの削減につながるのです
<原発は重要明記 APEC、事故教訓を日本に期待 http://t.co/NHyMF6HD
http://twitter.com/ryoko174/status/216802272410214400
#英雄橋? 先生は「脱火力運動でも始めろ」と言いますが、脱火力輸入依存の試行錯誤が先の大戦や原発を生んだ。
脱火力は近代日本がいまなお解けぬ根本課題なのです。
原発を超える脱火力の対案を作らない限り原発をなくせないことに気付かないといけません。 pic.twitter.com/9ileLD7V
http://twitter.com/ryoko174/status/216703185983782912
-----
どうして、「脱火力」にこだわるのか不思議。
ノビー一族は、対米従属のポチ思考そのもの。
どうしてエネルギーを日本で自給自足するという発想がないのだろう?
ウランも、国内で自給できず、輸入に政治的制約があり、無尽蔵ではない。
火力エネルギー(やウラン)を、自給自足できずに海外から輸入しなければならなかったのが、先の第二次世界大戦の敗戦の原因
地熱発電はダメなのか?
また、青山繁晴氏(独立総合研究所)が調査する、「日本海」側の良質で実用可能性が高い「メタンハイドレート」の可能性を無視するのはなぜ?
(代替エネルギー源については賛否はわかれると思うので、あくまでご参考)
●メタンハイドレート:新エネ資源、県探索 民間研究所と??香美町沖の日本海 /兵庫
http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20120615ddlk28010332000c.html
●アンカー 2012/2/8 「燃える氷メタンハイドレートを世界初の海底採掘へ!日本を救う新たな資源その真相を青山ズバリ」
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1142.html#sequel (書き起こし)
●アンカー 2012/6/13 「独自調査日本海に眠る燃える氷メタンハイドレートの新たな未来を青山解説」
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1209.html#sequel (書き起こし)
http://www.youtube.com/watch?v=tv9-SCE1mP4
http://www.youtube.com/watch?fv=dD_Z1QDoQkE
●アンカー 2012/6/20 「新資源エネルギーメタンハイドレートを阻む奇怪な謎と小さな希望」
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1212.html#sequel (書き起こし)
http://www.youtube.com/watch?v=zxTpkSTu2IU
http://www.youtube.com/watch?v=dQzQxIInFtc
※バイカル湖で、メタンハイドレートのガス回収実験に成功(清水建設)
http://www.shimz.co.jp/news_release/2009/753.html

52 :
200項目以上もの法令通達違反を繰り返した挙句大事故を起こした
陸援隊を規制緩和の被害者と庇い何の法令違反も犯していないのに
殺人企業殺人者と東電を罵る左翼はおかしい

53 :
左翼厨はスレ違いだからお引き取りくださいw

54 :
どうして反原発派は原子力ムラ、電力マフィアなる仮想的をでっち上げて
絶対正義ぶり反論を許さないのだろうか
彼らが批判するネトウヨそのものじゃないだろうか

55 :
ネトウヨはネトウヨ幻論を主張する。
mafiosiのお前が「マフィアなんてもんはない」というのはそれと同じだな。

56 :
左翼厨はスレ違いだからお引き取りくださいw
左翼のスレに殴り込んでくださいwココは違いますw

57 :
●原発再考 2919トン 収容限界「核のゴミ」 それでも「六ケ所村」は動かない
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120624-00000518-san-soci
@ryoko174
核廃棄物処理の問題は、原発推進でも脱原発でも共通の課題です。
だからそれを指摘しても脱原発の根拠には成り得ません。
脱原発したいなら、自分なりの対案を提示することです。
私個人としてはシベリアがいいと思ってますけどね。
http://twitter.com/#!/ryoko174/status/216849338884825088
トイレのないマンションを建設して、が溜まってきたのを
問題視したら、思考停止して反原発派に丸投げして責任転嫁する
核燃料サイクルが破綻したのはわかっていただろ。
青山「青森県の六ヶ所村の核燃料サイクル施設、あるいは核燃料の再処理工場なんですが、
これフランスの技術を入れたためにずるずるいつまでも稼働できなくて、もう20回近く先延ばしになってですよ。
で、元々の費用は7600億円でできるはずが、何と2兆2000億になってるんです、すでに。
これ日本国民が知らなくて、国際社会ではほんとに有名な話で、このロベルジョンさん(CEO)も含めて、
国際社会ではもうフランスは六ヶ所村を食い物にしてると言ってるわけですよ。」
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid989.html

58 :
まあ今さら言っても仕方ないがやっぱりメチャクチャだな。

59 :
>>50 自己レス
●35年間で10人労災認定 原発労働者のがん 2011/4/28 共同通信
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011042801000030.html
 厚生労働省は27日、がんになった原子力発電所の労働者のうち、過去35年で
10人が累積被ばく線量などに基づき労災認定されていたことを明らかにした。福
島第1原発の事故を受け、初めて労災の認定状況を公表した。
 1976年度以降、労災認定された10人のうち白血病が6人。累積被ばく線量
は129・8〜5・2ミリシーベルトだった。このほか多発性骨髄腫が2人で、そ
れぞれ70・0、65・0ミリシーベルト。悪性リンパ腫も2人で、それぞれ
99・8、78・9ミリシーベルトだった。
 厚労省によると、がんに対する100ミリシーベルト以下の低線量被ばくの影響
は科学的に証明されていないが、線量が増えれば比例して発がん可能性も増すとの 仮説があり、同省は「100ミリシーベルト以下での労災認定もあり得る」としている。
●原発従業者の労災認定基準(白血病)
・相当量の被ばくの事実(5mSv/年 × 従事年数)
・被ばく開始後少なくとも1年を超える期間経過後の発病 
・骨髄性白血病またはリンパ性白血病
の3つを全てクリアすること
http://d.hatena.ne.jp/morore/20110515/1305451271
●原発作業員 嶋橋信之さんの事例
1993年5月、静岡県労働基準局磐田署に労災申請、実名での最初の認定。(認定2件目)。 
中部電力浜岡原発勤務、計測装置点検作業。81年3月から89年12月まで8年10ヶ月勤務して、 
累計50.63mSv被曝(87年に年9.8mSvが最多)。慢性骨髄性白血病により91年10月20日死亡。享年29才。
94年7月労災支給。 弔慰金(口止め料) 3,000万円。
※線量管理が杜撰だった可能性あり。
http://www.chugoku-np.co.jp/abom/00abom/ningen/000322.html
生涯累積5.2mSvで労災認定事例あり。
低線量被曝が、必ずしも危険とはいえないが、必ずしも安全ともいえない。
現時点での科学ではわからないというのが現実。
池田信夫の安全デマは悪質で大問題。
門外漢なんだから、高説垂れずに、わからないことはわからないの認めることが大切。
年1svは、労災認定基準の200倍。

60 :
ノビーの世論調査の評価のダブスタぶりに呆れる。
●原発再稼働反対派が賛成派を上回る。(ノビーに不利)
→大衆は低俗なテレビに洗脳され、愚民だらけである。
特に最近の日本人はひどい。
日本では、ポピュリズムが台頭し、民主主義は機能不全だ。
良識ある政治家は民意に惑わされず、国益を考えて政策を実行すべき。
●原発再稼働派が反対派を上回る。(ノビーに有利)
→日本国民は利口で優秀だから学習した。国民の民意を尊重すべき。
それが民主主義のルール。ごく一部の少数派は黙って多数派に従え。嫌なら国から出ていけ。

61 :
世論調査の数字を解析するときにRDD方式の弊害点と、勝ち馬に乗るバンドワゴン効果に注意する必要がある。

62 :
信夫の周りにいる菊池とか城とか本当に馬鹿ばっかだなw

63 :
>>51
アメリカは当面は
火力をメインストリームとするようだ
シェールガスと石炭の新世代火力化など
太陽熱では
世界トップレベルなのだが
シェールガス革命に成功したので
手を抜くかもしれないw
そうなれば
日本が追い付き追い越すチャンスだ

64 :
今朝のアサヒに小長元次官のインタビューが掲載されてたが
電源四法て起草から半年で成立してるんだなw
今散々反原発反原発言うアホ左翼どもはなんでその時峻烈な抵抗を
しなかったんだろうか。当時はアサヒでさえ原発容認だったとはいえ
左翼が強い時代だけに簡単に廃案に追い込めただろうに

65 :
今回の消費税増税法案の可決は詐欺師野田佳彦に先にお金を、財布を預けるようなものだ。
その他約束された商品は届かない、もっと増税をと言い出すのは火を見るより明らかだ。

66 :
逆神・池田信夫の逆予言
「炉心溶融」というのは、普通は核反応が暴走して原子炉が破壊される事故をいうので、今回はその心配はありません。 
しかし燃料棒が破損して大気中に核物質が放出されるスリーマイルぐらいの事故はありうる。本文を修正し、追記を加えました。 http://ow.ly/4cUZE
http://twitter.com/ikedanob/status/46396543477104641 
2011/3/12
⇒直後に炉心溶融が進み、1号機建屋で水素爆発
ここにきて「炉心溶融」の曖昧さが裏目に出てきた。炉心は溶融しても、圧力容器が破壊されなければ大丈夫。  
「メルトダウン」してるかどうかなんて、定義によって答が変わる無意味な問題。
炉心が溶ける「メルトダウン」は2日目に起きていたし、圧力容器が破壊される「メルトダウン」は今も起きていない。
自称ジャーナリストが両方を混同して「チェルノブイリになる」とか騒いでいただけ。
http://twitter.com/ikedanob/status/47285898739580928
http://twitter.com/#!/ikedanob/status/69219723241467905
2011/3/14
⇒3/12の時点で既に圧力容器破損しており、3/29に保安院が圧力容器破損の可能性を認める。
さらに、格納容器まで破損。
この点で今回の事故は、1000年に1度の最悪の条件でもレベル7の事故は起こらないことを証明したわけです。 
誤解を恐れずにいえば、国と東電の主張が正しく、軽水炉(3号機はプルサーマル)が安全であることが証明されたといってもいい。 
http://agora-web.jp/archives/1284518.html  
2011/3/19
⇒ 4/12 レベル7の事故になったことを認める
プルトニウムは重いので、空気を伝わって拡散することはありません。
チェルノブイリのように臨界状態で爆発すると高温の死の灰になって遠くへ飛びますが、
今回は冷却されているので、その最悪の事態はすでに避けられた。
https://mobile.twitter.com/#!/ikedanob/status/52406551247470592
2011/3/29
⇒ その後、原発敷地外で、福一由来のPu検出

67 :
池田信夫@ikedanob
 原発の放射線による死者はゼロだが、反原発デマで妊娠中絶された生命は多い。
 RT @jane2130: 「子供」という強烈なキーワードを使ってデマを流す人がいるから。奇形が生まれる、
とか子供がガンになりやすい、とか。だから女性は操作しやすい。
http://twitter.com/#!/ikedanob/status/80462882671828992
ノビー「反原発デマで妊娠中絶された生命は多い。」

福島の女性調査:流産や中絶の割合、震災前後で変わらず
http://mainichi.jp/select/news/20120619k0000m040103000c.html

68 :
>>67
記事の中の妊娠件数が2割減の方が気になるな、むしろ妊娠件数は生命の危険にされされる
地域は増えるはずだ。年単位の全国統計が見たいところ

69 :
ノビーの方がデマwww

70 :
>KatsuraMoshino
>?@katsura_moshino
>
>有名御用ジャーナリスト池田信夫の事実上舎弟である自称ジャーナリスト石井孝明と、原子力村
>タレントとして関係イベントに出演しているラジオDJモーリー・ロバートソン。二人は、お互い
>のお粗末な論理を補強するため、互いの迷言を互いの「根拠」として交換しているもよう。玉ね
>ぎ剥いたら芯がない。
https://twitter.com/katsura_moshino/status/217101606058074113

71 :
twitterの右上の窓で「池田信夫」を検索するとかなりおもしろいことに
今頃気づいてしまった。本人のだけじゃなくてノビーに言及している
ツイートがたくさん出てくる。
最新のはコレ
>森森森(脱原発に一票) ?@morimori_naha
>今週のベストセラー「炎上経済学」池田信夫著。
> haruhi in luv ?@luv_and
>@thoton_a @ikedan 国際性の前に人間性なし。「命を守ろうね。」をTLした時に、
>池田信夫氏「シネバイイ」などのRTを。
真偽は不明。

72 :
森ゆうこ‏@moriyukogiin
「消費税増税法案を成立させたことが嫌なら、次の選挙で落とせばいい」という岡田副総理らの発言が許されて言いわけがない。
この発言は、つまり、選挙の時に嘘をついても政権を取ったらこっちのもの。あとは何をやっても最高権力者が政治生命をかけてやるのだから黙って従えということ。恐ろしい。

73 :
なんかやらかしたのか
>Pumpkin King ?@japanwings
>ネット弁慶RT @thoton_a: 池田信夫氏 @ikedanob 、英語での議論の途中でブロックし、逃亡。論
>理なし。国際性なし。 @japanwings
https://twitter.com/japanwings/status/217185338387464192

74 :
>>70-71
ワロタ
ノビーにブロックされたユーザーは多いね。
>>72
国政レベルでノビーがdisってるのは、自民党と民主党小沢Gとみんなの党と
社民党、共産党。
大阪維新の会は国政進出すべきでない。
消去法で、ノビーは民主党の野田G支持か公明党支持になる。

75 :
◆池田信夫の逆予言、iphoneの敗北宣言の黒歴史と、iPad・Androidとの格闘
iPhone 3Gはジョブズの敗北宣言 2008/6/11
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/9e6be8071830bc2c8ae6c62557e2acf2
http://logsoku.com/thread/pc11.2ch.net/iPhone/1253533854/
「いわばジョブズ鎖国の端末であり、iPodのように他の業者がへまな市場とは違って、 携帯電話には価格でも性能でも強力なライバルがたくさんいるので、 iPhoneは ヒットしなかったし、このままでは今後もしないだろう。 まぐれ当たりは何度も続
かないということだ。 iPhoneは携帯音楽配信の端末としては使い物にならない。」
3年以上使った端末が調子悪くなったので、とうとうiphoneを買いました。
http://twitter.com/#!/ikedanob/status/5445497371
2009/10/5
iPadがやってきた - 池田信夫 2010/4/7
http://agora-web.jp/archives/978016.html
なるほど。早くHTML5にしてほしい。 RT @******: それ単純にそのページがFlash
使ってるってことじゃないですか?iPadはFlashに対応してないから見れないページ
やスクロール出来ないこと多いです。 QT ライブドアブログの管理ページがiPadで
スクロールできない
http://twitter.com/#!/ikedanob/status/105637373781610497
iPadとiPhoneもってるのは、親機と子機を一緒に持ち歩いてるみたいで無駄。
電話だけならガラケーでディザリングする手もあるが、Androidも使ってみたい。
http://twitter.com/ikedanob/status/122341894293434369
2011/10/8
iPhoneが壊れたので、Galaxy Nexusを買った。これはもう携帯電話じゃなくて「電 話もできるGoogle」。iPhoneとはまったく違うが、どっちにしても世界はガラケー から遠くに行ったなという感じ。
http://twitter.com/ikedanob/status/157716403821088768
2012/1/13
Androidを使うと、ジョブズの偉大さがわかる...
http://twitter.com/#!/ikedanob/status/158837058784333826
2012/1/16
Galaxy Nexusは最悪。メインのスイッチを押すと、なぜかカメラが立ち上がる。
電話機能はめちゃくちゃで、留守番電話さえメニューにない。
やたらにレーターが鳴るのだが、どうすれば止まるのかわからない。
Googleはこんな商品を出して恥ずかしくないか。
http://twitter.com/#!/ikedanob/status/160383849648504833
2012/1/21
Androidってやたらにアラームが鳴るんだけど、どのアプリのアラームかわからな
い。アプリは自由なのがいいとは限らないね。
http://twitter.com/#!/ikedanob/status/164338259495890945
2012/1/31
Echofonはブロックしやすく、したらすぐ消えるのがいい。携帯もこれにしよう。
・・・と思ったら、EchofonはAndroidにはないんだ。う〜ん。
http://twitter.com/ikedanob/status/217184484792074240
http://twitter.com/#!/ikedanob/status/217185883940585472
今日
果たしてスマホやタブレットを使いこなせているのか、いないのか
ディザリング(笑)
おとなしく、ガラケーのらくらくホンでも使っておけよ、ジジイ

76 :
連投スマヌ
朝日は二流だけど、身内の問題は隠蔽する読売は三流。日本には読む新聞がない。 
RT @ld_blogos: 「「スキャンダルで1億要求」――これが暴力団員でないと本気で
思ったのか?」でした。blogos.com/article/41824/
朝日の反原発社説は、頭が悪いなりに自分で考えて書いてるが、読売の原発推進
社説は「主筆」の命令で書いてるだけ。地底人と最底人の比較みたいなもんだが。
http://twitter.com/#!/ikedanob/status/217166533137399809
http://twitter.com/#!/ikedanob/status/217169233497423872
◆アゴラについて
278 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/23(土) 16:35:03.76
>アゴラ ?@agora_japan 
>アゴラの総訪問者数が2000万人を超えました。 
>単純に計算すると日本人の6人に1人は知っているということになりますが、 
>大事なのは量より質。記事のチェックはきびしくし、不適切な記事は掲載後も削除します。 
Webで単純計算の意味もわからないのかwww 
しかも 
>みんな大同団結して「心情倫理党」とでも命名してはどうだろうか。 
アゴラのことですか?www 
そのわりには主催者の記事が削除されませんねw 
 
279 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/23(土) 17:14:21.39
>>278 
ブログをまとめたエントリーの文章をみてると 、編集者としての能力は異常に低いと言わざるをえない 
281 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/23(土) 18:43:15.60
>>278 
なんという「単純計算」w 
282 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/23(土) 18:57:30.10
>>278 
>単純に計算すると日本人の6人に1人は知っているということになりますが、 
これがトンデモ理論って奴か 
283 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/23(土) 19:54:03.98
ユニークユーザー数といっても 、ルーターの電源を切って接続し直すと 、
別のユーザーとしてカウントされますよ 
284 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/23(土) 21:17:57.08
橋下最高の名言は「アゴラだかゴリラだか知らないが」 
286 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/24(日) 00:29:26.65
つうか、総訪問者数ってなんだよw 
IPアドレスは、日単位くらいでみたらともく、月単位、年単位でみたら固定じゃない場合が多いだろうし。 
なら、その分での重複の上積みは十分に考えられるだろうから、そうしたことを無視してというか、 
口をつぐんでの総訪問者数のアピールは詐欺だろうw 
291 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/24(日) 13:31:44.93
>>278 
日本人の6人に1人は1度はアゴラを見たけど 
2度と見ることはなかったってことだな 

77 :
今週のプレーボーイも反原発を言うばかりでは何も始まらない
電力不足になれば切り捨てられるのは弱者だ、放射能もよそうより少ない
という池田の自説にそう趣旨の記事が出てたが反原発派は池田同様に
御用週刊誌と叩くのかwやつらの教組嘘、いや上杉隆も連載してるのに

78 :
あんまおもしろくないから触らんとこw

79 :
http://www.youtube.com/watch?v=axA3NqQv1ok&feature=relmfu
受信料払っている人間はバカ、バカ、大バカです。

80 :
反原発派のついた嘘
1チェルノブイリでは20〜25歳の人間はいない
2チェルノブイリではがん患者が数千単位出た
3広島原爆では大量に奇形児が生まれた
全部デマ

81 :
>>80
1は意味わからん。2がウソってことはない。3は聞いたことがない。
てか、ノビーがついたウソっていうのに集中しよう。

82 :
いや池田はこの三つが嘘だと散々反原発派を批判してるんだがな
1は上杉あたりが吹聴してるらしい全員奇形やら死産で死んだと

83 :
保守で脱原発の少数派の西尾幹二(脱原発、核抑止論派)
別に氏の意見に同意を強要しない。異論は多いに認める。
反原発=中核派みたいな、短絡的思考はやめてほしい
●西尾幹二、東電社長よ、刑事罰を受けよ
http://www.youtube.com/watch?v=SRlam5aRgWc
人間として言ってることは、左右問わず、西尾氏が正しいと思う。
以下、氏のブログの原発問題より抜粋 
「原発の存在が日本の軍事力の合理的強化を妨げ、国家の独立自存をむしろ阻害
しているという、きわめて深刻なウラの事情を正確に見ていない」
 
 日本は原発のために原料の天然ウランを輸入しなければなりません。主にカナダ
やオーストラリアから買っている。そのために日本は両国から天然ウランについ
て有形、無形の対日規制(濃縮、再処理、第三国移転等についての事前同意権)を
先々まで持つ、を受けている。
 輸入した天然ウランは、そのまま燃料として使えないからアメリカやフランスへ
運んで高い料金を払って濃縮してもらうのだが、その結果、米仏も濃縮提供国とし
て対日規制権を持つことになる。さらに、途上国からの輸入も米国の対日規制対象になる
 発電したのちに、使用済み核燃料をフランスと英国に持っていって再処理しても
らうと、そこでできたプルトニウム燃料について、今度は英仏の対日規制が加わる。
 
 日本の原子力開発は、過去40年間と同じく現在、将来とも、米、英、仏、
加、豪の五カ国、わけても米、加、豪の三カ国には最終的な「生殺与奪」の権利を
にぎられているのであり、これら諸国の核不拡散政策を無視して、自分勝手な振る
舞いはできないような仕組みになっている。

84 :
>>83の続き
 日本は原料を輸入しているから高い値で買わされ、上記五カ国の原子力の外交政
策に翻弄されてきた。
 原料を輸入する弱みから開放されたいとの思いから日本独自で技術開発したの
福井県敦賀市の高速増殖炉“もんじゅ”だが、度重なる事故で前進も後退もできなくな
っている。(他国では、高速増殖炉は断念。)
 再処理は再処理で深刻な問題がある。再処理すると毒性の高いプルトニウムが抽
出される。この恐いプルトニウムが日本ではたまりすぎて45トンを超えている。
 六ヶ所村にはIAEAの係官が常駐し、全国の原発にも年に一、二度の国際核査
察が入る。アメリカは六十トンを上限に、それ以上のプルトニウムの貯蔵はまかり
ならぬと言っていて、自主防衛の妨げになっている。
 日本が原爆をつくるかもしれぬという単なる言いがかりで、原料のウランと燃料の
プルトニウムの処理に対して、国際無法社会が巨額のカネをしぼり取るあこぎなシ
ステムができ上がっていたといっていい。
 日本に必要なレベルの核兵器は少数精鋭でよく、六十トン = 五千発の原爆をつく
れるプルトニウムを貯めこむことで自ら自由を失い、本来の防衛力を阻害すること
は合理的だろうか。また、それを国際社会に隠していないと弁解するために、尻の
穴まで見せるような行為を強制することは、原発の存在にほかならない。
 石破茂氏が核武装などとんでもないとテレビで反論したが、そのときこう言った。
 「もし日本が核武装したいと言ったら、ウランを売ってくれなくなり、プルトニ
ウムの濃縮もしてくれなくなり、原子力発電はたちまち止まって、わが国の産業は
壊滅してしまうだろう」
 さらに、旧帝大学部では、事故前から、若者の原子力離れにより、原子力の学科が なくなり、原子力の研究者や技術者がどんどんいなくなっている。
 日本は増殖炉だのプルサーマルなどと危険な空想を弄んでいるひまはもうないはずなのだ。
http://www.nishiokanji.jp/blog/?cat=26

85 :
西尾は左翼に魂を売り渡した屑

86 :
>>85
ほほう、
・日本の軍事力の合理的強化を妨げるな
・国家の独立自存を阻害するな
といっている人が左翼なのか。これは初耳だなw

87 :
(東京都)にかまっても意味ない

88 :
次世代原発作るなら、東京都心に作って安全性と技術力を世界に
誇示した方がいいね
読売か産経の社説だったかな

89 :
>>81
ノビーの発言は
その場の思いつき
なので
gdgdになって
結果的にウソになる
確信的にうそをつく
というスキルはないw

90 :
>>75
iphoneはヒットしない!
逆神すぎるわ。
ノビーが手のひら返してマカーになってからジョブズも亡くなったし。
こりゃ、サムスンつぶれるかもしれんね。

91 :
iTSでコンテンツを囲い込んだのが一因だと思ったけれど、
電話のできるPDAとしか見てなかったのは、目のつけところが平凡。
自然エネも産みの苦しみこそあれ、蓄電池・省エネで挽回するのが
起死回生策なのに。

92 :
@ryoko174
そういえば「核の冬」を起こせば強制的に冷夏となるため、脱原発できるかもしれませんね。
被爆しまくるし、冬の暖房代はすごいことになりそうですが。
「核の冬」を唱える本末転倒な反原発派はいないものなのでしょうか
http://twitter.com/#!/ryoko174/status/217365806835703808
キチガイBBAの子供カワイソス

93 :
藤原直哉‏@naoyafujiwara
原発の危険から子どもを守る北陸医師の会 http://isinokai.blogspot.jp/

94 :
>>90
>ノビーが手のひら返してマカーになって
えっそうなの?
じゃ、ノビー専用ウィンドウズ7の件は?

95 :
>Pumpkin King@japanwings
>
>デモにも行かず選挙にも行かず残業にも不眠にも負けぬ丈夫な体を持ち政府の増税にも決して怒
>らず日経を読んで静かに笑っている。東に原発に泣く人あれば黙って横を向き、西に瓦礫に怒る
>人があれば心配するな絆だと言う。池田信夫に共感する。そんな経済奴隷に私はならない
https://twitter.com/japanwings/status/217401226692792320
この人のことをノビーはフォローしているw

96 :
参議院不要論の国民運動をしましょう。参議院不要国民会議。
もしこの増税法案を良識の府と自ら自認する参議院が可決するなら。
行政改革にもなります。

97 :
原発反対、増税反対、参議院廃止賛成。

98 :
反原発=福祉切捨ての屑

99 :
>>98
原発動かしたら福祉向上するの?
なんで? 放射線浴びると生活水準が向上するとかw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■■今年も3月11日が危ないらしい■■ (203)
福島県 総合スレ 1 (498)
■■専門家が“富士山”噴火を警戒!■■ (670)
震災とTPPで日本オワタ (541)
余震が来たら報告しまっせ32 (666)
◆大雨が降ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!5 (635)
--log9.info------------------
●●●●●ウルフルズについて語るvol2●●●●● (386)
Vlidgeのクオリティの高さは異常 (592)
佐野元春のアルバム (280)
21世紀の音楽は邦楽も洋楽もネタ切れ状態 (228)
氷室京介〜詩〜考察 (240)
GLAY質問スレ13 (617)
髭HiGEの音楽性について語る (973)
粉雪と言えばCURIOだろ? (476)
【荒吐】ARABAKI ROCK FEST.part37【みちのく】 (906)
ロキノン厨だったころの黒歴史 (554)
コブクロってなんで消えたの? (283)
バンプ、アジカン、エルレ、テナー、アシッド、フジファブetc23 (480)
ナンバガ vs 9mm vs 時雨 vs ZAZEN vs アジカン (363)
ROLLY&デーモン小暮閣下&大槻ケンヂ&ピエール瀧 (484)
倉木麻衣は復活する可能性がまだ十分あると思う人→ (263)
コヤブソニック2010★KOYABU SONIC 2010 (240)
--log55.com------------------
てつじroom part24【長野豚&ムカデハゲ】
10月3日のシステム障害により開催中止決定
各競輪場の売り上げ 65
【ムーヴ清水】 替え歌ガミ先生 【茶漬けも会員】
予想スレッド827
予想スレッド826
順延千葉記念を初日欠場した自己中クソ野郎に厳罰を
ガールズケイリン 大口ワイド part.5