1read 100read
2012年07月緊急自然災害10: 三菱 三井 UFJ 住友などの本社が大阪へ移転か ★18 (225) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
陛下「瓦礫の中に危険な物もあるんでしょアスベストとか (607)
原発村ってどこにあるの (297)
まさか沖縄までもが・・・震災瓦礫引き受けか?! (330)
福島は復興できない2 (369)
地震と天体現象 (518)
宮城県 知事「がれき 全国で はやく受け入れろ」 (458)

三菱 三井 UFJ 住友などの本社が大阪へ移転か ★18


1 :12/07 〜 最終レス :12/08

前スレ
三菱 三井 UFJ 住友などの本社が大阪へ移転か ★12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1337861137
東から西へのシフトが加速
未来を真剣に語るスレッドです。
※前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1339016087/
進む西日本シフト、節電解禁後には更なる西日本シフトが加速する?!
いや既に事は始まっているのである。
スレが続く毎に真実味を増す西日本シフト
※前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1342484767/

2 :
1
お疲れ様です

3 :

いちおつー

4 :
バカタイヤがクル?!

5 :
ぷるぷる。ぼくはわるい(空)(←ヨコハマバカタイヤ)じゃないよ。ピキー!

6 :
>>1
あと、前スレがコピペされたままになってるので直してね
前スレ
三菱 三井 UFJ 住友などの本社が大阪へ移転か ★12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1337861137

前スレ
三菱 三井 UFJ 住友などの本社が大阪へ移転か ★17
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1342484767/

7 :
1 名前:地震雷火事名無し(庭) :2012/07/27(金) 06:13:38.04 ID:EvqBKmeO0
東から西へのシフトが加速
未来を真剣に語るスレッドです。
進む西日本シフト、節電解禁後には更なる西日本シフトが加速する?!
いや既に事は始まっているのである。
スレが続く毎に真実味を増す西日本シフト
※前スレ
三菱 三井 UFJ 住友などの本社が大阪へ移転か ★17
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1342484767/

8 :
>>5
↑ 無職ジジイが、発言してると思うと、笑えるwwww

9 :
【調査】地方に本社がある意外な企業ランキング…1位 ユニクロ、2位 ブルボン、3位 任天堂
方に本社がある意外な企業ランキング
あの企業の本社が、実は地方にあるって知ってた?
誰もが知っている知名度の高い大企業。てっきり本社は東京だと思いきや、
実は地方にあることも珍しくないのである。ということで、マイナビニュース会員が選んだ、
地方に本社がある意外な企業のランキングを紹介しよう。
自由回答ではその企業で働きたい人にその理由も聞いてみた。
http://news.mynavi.jp/news/2012/07/27/059/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1343457994/
>てっきり本社は東京だと思いきや、
↑ 東京マスゴミの弊害wwww

10 :
大証へのTOB、海外投資家は高い買取価格を東証に強いる可能性
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M7RJAW0YHQ0X01.html
「我々は現在の形での統合をサポートはしない」と、サマビル氏は電話インタビューで答えた。
ジュピターアセットは09年から大証株を保有している。同氏は「TOB価格は妥当ではない。
現在のスキームは東証が大証よりも50−60%高く評価されている。ただし、すべての企業
価値は大証のほうにある」と強調する。
東京に価値なし

11 :
>>1

12 :
田舎育ちだから、
震災前までは東京に憧れがあったけど
今は魅力を感じないなぁ。
民間ですら、リスク分散してるのに。
国も考えた方がいいと思う。

13 :
リスクが集中しているから、毎日東京に行くのが怖い
直下地震はせめて土日に発生して欲しい

14 :
>>12
壊滅待ちの、ただの放射能地帯だからな

15 :
ここ 10年は 魅力があるからいくんではなく
地元に仕事がないから 上京してるからな
ショボイ高層ビル群
欧米の猿真似(お台場自由の女神は秀逸)ばかりで
ろくな文化しか発信できないスラム都市に 憧れなんか持つわけないよ

16 :
>15
田舎者にとっては、あの程度でも憧れんのかもしれんけどなw
間違えた。「田舎者」じゃなく、ここはアズマ方言で「カッペ」と言うべきでした

17 :
で、結局震災以降西に本社を移転した大企業ってあるの?

18 :
トンコツ野郎のマジレスに、皆さん沈黙wwww

19 :
>>17
タイヤメーカー

20 :

しーん

21 :

もう四年以内に東京が壊滅することも決まってるし。

22 :
ある大手企業社長
「国内市場縮小に加えて、核汚染されてるのに、無理に東京本社を置く必要もないと思います。」
「今は海外が主戦場なのだから、国内の機能は大阪に集約した方がいい」
そして、りそな発表
https://www2.rri.co.jp/chiiki/pdf/office1204.pdf
企業の大阪移転が進む

23 :
イオンが愛知に本社の予備機能か移すってあったな
というか問題なのは今までほとんどの企業がバックアップをつくらなかったことだよな

24 :
別に本社の移転までは望んでないけど、本社機能の分散は必要だし
もう始めてるね。
国も考えた方が良い

25 :
>>18
誰がトンコツ野郎じゃ
キノコの分際で生意気だな
>>22
ふーん・・・?
オフィス空室率はむしろ大阪の方が低下してるけど
稼動床面積(初めて知ったわw)は大阪の方が大きいな
新生銀行がマジに動いてるし

26 :
ある大手企業社長
「国内市場縮小に加えて、核汚染されてるのに、無理に東京本社を置く必要もないと思います。」
「今は海外が主戦場なのだから、国内の機能は大阪に集約した方がいい」
そして、りそな発表
https://www2.rri.co.jp/chiiki/pdf/office1204.pdf
企業の大阪移転が進む

27 :
またバカ大阪人が懲りずにコピペか

28 :
大証へのTOB、海外投資家は高い買取価格を東証に強いる可能性
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M7RJAW0YHQ0X01.html
「我々は現在の形での統合をサポートはしない」と、サマビル氏は電話インタビューで答えた。
ジュピターアセットは09年から大証株を保有している。同氏は「TOB価格は妥当ではない。
現在のスキームは東証が大証よりも50−60%高く評価されている。ただし、すべての企業
価値は大証のほうにある」と強調する。
東に価値なし

29 :
>前スレの969
東京電力の凋落というか凹みかたがすさまじい。
そもそも東京では、これから先電気を安定供給できるのか?
(それと、駄目だ駄目だとけなされている関電にはまだ余裕が残ってるのに苦笑してしまう)
http://www.tepco.co.jp/ir/data/keieishi-j.html
東電主要経営指標等の推移
http://www.nikkei.com/content/pic/20120709/96958A90889DE6E1E6E6E7E1E5E2E2E4E2E5E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2-DSXZZO4344558006072012000000-PN1-67.jpg
http://blog.livedoor.jp/naturococo/archives/1720864.html
原発が停止し続けた場合の電力9社の財務状況<試算>
http://www.asahi.com/business/update/0617/images/TKY201206170397.jpg
http://www.asahi.com/business/update/0618/TKY201206170449.html
原発廃炉の場合の影響額

30 :
>>28
外国人は 味方にすると
頼もしいな
関西の再生は 外国人に任せたほうがいいのではないかと 思ったりもする。

31 :
>>30
実際もう東京自体が世界的に完全に地位を失ってるから
国内にこだわり続ける意味がほぼ失われてる
東京からの奪還を進めつつ海外への展開を全力で進めないと先は無い
海外の主要報道から東京発はもうとっくにほとんど消えてるよ
アジア発は香港上海シンガポール北京ばかり
いつまでも妄想の中で生きてアジアのガラパゴス化してるのが東京

32 :
サイバーエージェントも東京に篭もりっきりだったのが
震災以降大阪に開発拠点広げてきてるね

33 :
ウイルスに感染して役所内の情報を漏らすような人達はあんまり西へ来てほしくない
東の愚かさが混ざり合うのだけは本当に勘弁

34 :
>>30
欧米人は、江戸時代に江戸とその周辺でたくさんの欧米人らが斬り捨てられているのを知っているから
一般の日本人と違って、徳川の時代劇を見てもネガティブです、今でも。
”despotism”というキーワードが出てきます、独裁とか封建的とかそういう意味合いです
しかも今でも東京発で続いている、”despotism”は欧米人が最も嫌うキーワードでもあるみたいです

35 :
日本がいけいけどんどん、
人口も増えてるんだったら、
北陸に集中投資したいね。
東京、名古屋、大阪、京都へのアクセスを強化する。
シムシティやりたくなってきた。
あれは市長だったか

36 :
東電社貝

37 :
電車痴漢の発生率と件数
埼京線が全国1位
http://www.edita.jp/excite705/one/excite7053526.html
まさに最強痴漢線
その痴漢被害者数を、人口10万人あたりで算出したのが「痴漢率」で、それを47都道府県別にランキングした図表を見ると、
痴漢事件に巻き込まれやすい上位5県は以下の通り。
1位 東京都→1211人
2位 埼玉県→652人
3位 神奈川県→435人
4位 千葉県→382人
5位 大阪府→115人
630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/21(火) 15:22:27.86 ID:eMqLcb270
●電車マナーも無い東京人
<列車乗客の乗務員に対する暴力事件>
JR東日本・・・350件
JR西日本・・・48件
JR東海・・・45件
ttp://www.puni.net/~aniki/cgi-bin/hns-lite/?0707
●ネットマナーすら守れない低民度の東京人
2ちゃんねる発の逮捕者
1位・・・東京人(13人)
2位・・・神奈川人、大阪人(4人)

38 :
逆に東京に暴行事件が多いのはそれだけ東京人が舐められてる証拠だろ
まあ駅員にしか暴行できない地方人もへタレだけどなw

39 :
>>32
だが大阪ではPGやらIT人足しか勤まらない
上流工程やマネジメントは大阪では人員確保すら無理

40 :
と、関東東北劣等民族が言いましたw

41 :
>>39
劣等感丸出しだな、おいwww
蝦夷、新羅郡の子孫
早く、下にお帰りなさい。日本は他人の国ですよ、お前には。
【韓国】韓国に日本村を造成、在日韓国人の定着支援[07/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1343178127/

42 :
>>39
これが欲しかったんだろ!旦那さん!
東京都台東区 浅草2〜7、清川1、東浅草2、浅草橋3、蔵前1、蔵前4、寿3、
上野1、上野5、橋場1、三ノ輪2、千束2、小島1、竜泉3、柳橋2、今戸1〜2、
駒形1、雷門2、(深川猿江)、花川戸(靴の問屋街)
東京都墨田区 墨田3、緑4、東墨田2〜3丁目(木下川)
東京都新宿区 市谷田町2、西新宿7、北新宿3、新宿4、若葉3(鮫ヶ橋)、(四谷旭町)
東京都品川区 南品川6(ゼームス坂付近)
東京都練馬区 小竹町1、練馬4
東京都杉並区 上荻、方南、和泉1、荻窪3
東京都世田谷区 南烏山4、喜多見3
東京都足立区 千住河原町、竹の塚5、入谷6、伊興1、本木1、本木2、花畑8
東京都江戸川区 瑞江、平井、小松川、西小岩1
東京都大田区 鵜の木、雑色、羽田天神橋付近、西六郷2
東京都港区 新橋4、旧網浜町(貿易センター南側)、港南、品川インターシティ裏あたり
東京都葛飾区 奥戸3、奥戸7、四つ木
東京都目黒区 下目黒2、自由が丘1、鷹番(?)、八雲(?)
東京都渋谷区 千駄ヶ谷5、渋谷2、恵比寿1
東京都北区 王子本町1、王子2、西ヶ丘1
東京都板橋区 南町46
東京都豊島区 東池袋2
東京都文京区 湯島3
東京都荒川区 東日暮里1、町屋6、尾久、荒川8
東京都中央区 日本橋蠣殻町、人形町3、新川

43 :
ノーベル賞
487 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] :2012/05/19(土) 14:09:54.01 ID:H1w946MM0
未だにノーベル賞を輩出していない関東土人wwwwwwwwww
▼日本人ノーベル賞受賞者18人の出身地
鈴木章 ─── 北海道大 ─ 北海道出身
田中耕一 ── 東北大 ── 富山県出身
南部陽一郎 ─ 東京大 ── 福井県出身
小柴昌俊 ── 東京大 ── 愛知県出身
小林誠 ─── 名古屋大 ─ 愛知県出身
益川敏英 ── 名古屋大 ─ 愛知県出身
利根川進 ── 京都大 ── 愛知県出身
白川英樹 ── 東京工大 ─ 岐阜県出身
朝永振一郎 ─ 京都大 ── 京都府出身
湯川秀樹 ── 京都大 ── 京都府出身
下村脩 ─── 長崎大 ── 京都府出身
福井謙一 ── 京都大 ── 奈良県出身
江崎玲於奈 ─ 東京大 ── 大阪府出身
川端康成 ── 東京大 ── 大阪府出身
野依良治 ── 京都大 ── 兵庫県出身
佐藤栄作 ── 東京大 ── 山口県出身
大江健三郎 ─ 東京大 ── 愛媛県出身
根岸英一 ── 東京大 ── 満州出身

44 :
メディアを支配して、相手から吸い尽くすっていう構図だったら
東京=南朝鮮
大阪=日本
という構図がぴったりなのに、東京は大阪に朝鮮っぽさを
押し付けようとするのは、なぜ??

45 :
福島の人 東北の人 汚染土人だもんね
広島土人の300倍の核爆発による汚染土人
水素爆発だけだと信じてる学業成績だけはピカいちだった人が現在 どんどん放射脳進行形

46 :
>>44
日本の継承者は大和王権の継承者でなければいけない
すなわち天皇家でありそれに臣従する近畿の民
東夷にはその資格が無い
東夷の街でしかない東京がその資格を強引に既成事実化するにあたって
最も邪魔になってくるのは難波高津宮からの歴史を継承し
今なお畿内で勢力を誇る都市である大阪
京都は天皇家を奪っておくことで屈服させることができた
残るはいまだ経済力や独自の発言力などで力を持つ大阪
50年にわたって集中的に攻撃することで弱体化させてきたがいまだに潰しきれないので
今度は歴史を変造することで無理矢理叩き潰そうとしているところ

47 :
>>29
脱原発に形を変えた関西叩きが横行する昨今。
関西在住の脱原発派の皆さんは、立ち位置の難しさに苦慮されていると思う。
特に関西人は、現実主義者だからね。脱原発を夢想するって事じゃないだろうし
単に、臭い物には蓋って発想で脱原発を言っている訳じゃないと思う。


48 :
>脱原発に形を変えた関西叩きが横行する昨今。
どこの番組見てるの? 相変わらず東電値上げ叩きばっかだよ

49 :
>>48
トンキンの脱原発派の連中は、今や原発を再稼働させた関西攻撃に余念がないよ。
関西に原発利用税でもかけて、東電の不始末処理に使ってやろうとする下心が丸見えだったりするけどさ
現実的に考えると、とにかく原発を再稼働させ、脱原発の原資を稼ぐ以外の抜け道は存在しないと思う。
いや脱原発に見合う所までどんどん電気料金を値上げするって方法もあるのだろうけど、
関西が原発を動かし、これまで通りの計算条件で、原発コストを算定し続けると、トンキンに競争力
は無いから、かならず卑怯な手法で、関西から金を巻き上げて競争力の回復を図ろうとするだろう。
そして、関西は自力で脱原発を行う原資を失う。 関西はトンキン流の脱原発論理に十分警戒すべきだ。

50 :
東京の原発反対派が
「俺たち東電の余剰電力をドンドン回すよ。原発停止の不足分は心配するな。」
とでも言うんだったらともかく、
原発停止による供給不足のツケを東海北陸と九州中四国になする付けて知らんぷりだもんなあ。
放射能汚染そのものの危険性は重大問題だが、経済不振と生活苦には一片の配慮すら見せないところが胡散臭い。
って言うか「自衛隊が居るから戦争が起こる=警察が居るから犯罪が起こる」レベルの子供の論議。
震災の年には全国からヒステリックに融通送電かき集めた東京が今年になって掌返しは二枚舌もはなはだしいぜ。
原発の温排水がなければ冷夏になるとかホザイてた馬鹿がどこかに居たけれど気温35℃続き。
東京の奴等は去年の恩返しにそっちから電力融通しないの?
四国なんか地元分も不足してるのに関電への融通が継続中だぞ。
気温35℃でエアコン全停止で操業やってる身にもなってくれよ。
これで東京メトロや大阪市営地下鉄の車内エアコンが稼動してたらマジで切れるわ。

51 :
一極集中を緩和する方法として一つのプランを思いつきました。
まぁ、片手間にご覧ください。
短刀直入に言うと近畿地方を首都にする計画です。
現在の近畿2府4県を一つの行政区画に統合します。
その上で三権の施設を全てこの行政区画に移転します。
ここからが本題です。この行政区画は純粋な行政都市としての
機能のみを有する街とし、その他の機能はすべて国内の他の
都市(名古屋・福岡などに)に移転させます。更に、
この行政区画内に本社を置く企業には他の地域の334パーセントの
法人税を課し、他の地域への移転を促します。
中央政府の庁舎等は既存の建造物を活用し、新たな出費は可能な
限り抑制の方向で進めていきます。
この行政区画の計画人口はおよそ1000万人とします。
また、文化の面でも移転を進め、大阪市内にある準キー局は
すべて名古屋に移転・統合します。テレビ・ラジオの放送エリアは
近畿・中部で同一エリアとします。
また、行政区画内での大規模なイベントも抑制し、例えば
高校野球は夏は東京ドームで、春は名古屋ドームで開催します。
この一連の動きにより、
東京は住み易さでも世界一を目指せるようになり、
名古屋は、中部・近畿の中枢管理都市となり、
近畿地方は首都という名誉を得る・・・
という寸法です。
みなさんはこのプランにどういう意見をお持ちになりますか?
お返事お待ちしております。

52 :
自作自演(芋)は放置で

53 :

まだNEET芋居るの? 苦笑

54 :
          ,
   __, -ー"´|
   \フノリハリル
     イ从゚ ー゚ノi 僕のhpにも来てくださいね
     くjフy'cj
  < ̄ん__ハ_ゝ
   `'''´(_/ J
http://takeshi3017.chu.jp/

55 :
>自分で購入したガイガーカウターで「東京で2011年4月2日から毎日0.08〜0.19μ㏜/h(マイクロシーベルト/時)」と計測済。
>核爆発でこの程度で済むはずがないだろ。

こいつらも知的におかしい
自分で購入したガイガーカウターは最初から操作されているものと考え及ばない
薀蓄垂れるドヤ顔に辟易されられる ストレスだわ
高低で何倍〜何十倍の差が出てたのかも認めない

56 :
(芋)はいっぺん家のPCで県名表示出して自演やってみ
そっちのほうが盛り上がるからw

57 :
>>50
東京都民は防災訓練で陸自隊員が制服を着て都内を歩くと拒絶反応を起こす。
区役所に訓練の意図を伝えて協力を求めても協力せず門前払い。 酷い仕打ちを平然とする。
これで、直下型地震が起きて、いざ自衛隊が救援活動に入ったら、どんな悪態を付くのか
想像に余るし、 いや東京の場合 救援出動ではなく、治安維持活動として出動し、
都民に銃を向けねば収まらないのではと思ったりもするわけだが

58 :
災害における自衛隊の活動は戦時における国民保護活動を想定した訓練の扱い。
って側面は承知しているが、 自衛隊の災害派遣は、今や頼りになる活動として
広く国民に支持されているし、
自衛隊員達も活動に誇りや使命感を持って臨んでくれているのに
本当に東京都民は酷い連中だと思った。 いやそれだけの事 他意はない。
まちがっても、戦車で踏み潰してしまえば良いなどとは思っていない。

59 :
>>49
> 現実的に考えると、
発送分離して
関西電力水力村や火力村などを残し
感電原子力村の息の根を止めてしまえばおk

60 :
東京一極集中が不味いのなら、大阪も解体して全国に企業をばら蒔けってさ
その理屈は、人口集積効果は同じだろう?って事らしい。
(いや逆に大阪は人口が年々流れだして、市場規模が縮小し苦労してきたって部分は全く知らぬ顔)
まあ、東京が崩壊すると商業資本が狙うべき市場として大阪に雪崩れ込むから
って面は、否定できず、如何に大阪は過剰な人口を受け入ずに、全国へ回せるかって方向も
考えなきゃいかんのかも

61 :
大阪に無理に集中させようとしても
少なくとも
京阪神の 3極には分散してしまうw
逆にこれが
大阪の強みでもある

62 :
>>59
原発関連を切り離すと資産の約半分を関西電力は失う。
それで債務超過=そく倒産って状態にはならない様だが
脱原発に必要な資金の調達が困難になることを意味する。
まあ、原発関連資産をそっくり国が買い取ってくれると言うのなら
それでも良いが、それってあまりに無責任なトンキン論理だと思うので賛成出来ない。
関西電力は自力で脱原発を達成して貰いたい、自立を大切にする関西人の誇りをもって

63 :
脱原発には 100万年は必要
現在の技術レベルでは
なので
ひとつの企業では不可能
原発()は稼動しない
より安全な中間貯蔵施設を建設する
などなど
時間稼ぎの対策を続けながら
未来の技術革新を期待するしかない

64 :
>>61
それは、よく承知している
しかし、少なくとも京阪神3都のみが栄え、他が激しく寂れる様な集中は避けるべきだ、
トンキン一極集中の被害を強く受けたが故に、あれと同じにはなりたいとは思えんよ。

65 :
反日維新の会の根拠地八尾空港から大阪市内に放射能物質を撒いてるぞ
旅客機じゃなく明らかに八尾空港から来た小型飛行機が
飛んできた後に必ず放射線量が上がる
こんなことをして大阪を放射能汚染してたら東京から企業が来なくなるぞ、
維新の会よ

66 :
>>57
もうね。
国もハッキリと東北地方に首都移転するって決めてしまえばいいんだよ。
震災復興にも国土強靭化にも国土の均衡発展にも特効薬なんだから。
大都市圏で大消費地の経済恩恵を享受したい奴は
自己責任として災害時のリスクを覚悟の上で居住し続けてれば結構。
金銭的損害は平時のストックと保険で事故処理させてればいいだけ。
東日本の内部で東京首都圏に過剰集積してる現状はロシアを喜ばせて
北海道と東北をスカスカにさせて国防上も大きな国益損失だわ。
「水のある所、人栄える」の諺通りでいいんだよ。
水や電気なんかのエネルギーは域内だけで生産消費させるスキームにしたら
自然と万遍なく人口が国土分散するって。
イザとなったら自分のケツも更けない癖に都会ぶって大きな顔をするなって
ここ1,2年の顛末でつくずく痛感したよね。

67 :
>>64
京阪神経済圏は
拡大しつつある
ただ同時に
都心回帰も進んでいる
この傾向が
あまり強すぎるとマズーになる悪寒だ

68 :
地球からしたら 全ての生命は無関係
地球の惑星内のもので何にしても無関係
原発は地球にやさしい 放射能は地球にエコ 一人死んだら地球にエコ

69 :
>>65
それ飛行機そのものが東から持ってきたモノじゃないのか?
エンジンが放射性物質を吸い込みまくってるだろうからな

70 :
>>66 国もハッキリと東北地方に首都移転するって決めてしまえばいいんだよ。
放射能に向かって遷都する馬鹿がいるか!政治家官僚は放射能を浴びればいいが、
天皇陛下、皇族方を被曝させてどうする。東北遷都など逆賊朝敵のいうことだ。

71 :
被曝汚染トンキン湾の皆さん、
夏の海はどこで泳いで被曝してるの?
泳ぐとこ、汚染図見たらないじゃん?

72 :
>>65
八尾近辺で線量上下動確認出来るデータある?
確かに不自然に体調不良報告多いんだよね、あそこ。

73 :

804 :地震雷火事名無し(大阪府):2012/07/29(日) 18:15:28.27 ID:JuffqRSY0
【緊急】【拡散願い】8/7(火)17時〜19時、大阪市役所前にて『緊急!猛烈抗議デモ』を行います。
民意を総無視してがれき受け入れの予算を可決させた大阪市議会へ猛烈アピール&橋下市長と
公明党議員に猛烈抗議!!!!! 仕事帰りのちょっとだけでも集合を!!

74 :
>>70
そうとも言い切れないぜ。
京阪神圏は首都圏との経済競争の中で
政治利権のハンデを背負わされてるって不満が根強いだろ?
それを解き放った上で平等の条件の元、互いに切磋琢磨したらいいよ。
奥州も国土全体の2割を占める広大さがあるんだから放射能汚染の問題にならない土地は幾らでもある。
日本人として日本の国土は一升たりとも放棄しない、見捨てないとの国家意思を世界に示すのが大切。
震災の混乱に乗じて中露が不審な行動をとっていた以上、日本民族の覚悟を示すべきだよ。
それくらいの強固な意志を持って国家運営しないと北方領土も竹島も奪還できないと思う。

75 :
デモって1万人しか集まらなかったみたいやなw

76 :
M9クラスの地震と火山大噴火はセットなんだよ
みんな富士山ばかりに注目してるが
東北にも火山はいっぱいあるからな
北朝鮮の白頭山もあるし
東北遷都はないわ

77 :
>>76
火山噴火リスクを織り込むと、本当に安全地帯が日本国内で限られるよなあ。
阿蘇山も北部九州を火砕流で焼き尽くした事もあるし九州中四国の縄文人を降灰で死滅させた事もある。
喜界カルデラがハッスルした時は岩手以北と沖縄しか縄文人が生き残れなかったしなあ。
正首都・副首都の二眼レフ構造を構築するにしても1000kmくらい極端に距離を置かないとモノにならないかもなあ。

78 :
>>32
サイバーエージェントは新入社員を採りすぎて、社内が混乱しているというから、大阪に拠点を移せば、関東の人間は大阪移住を嫌って辞めてくれると思っているのかも。w
関東の人間は、大阪はえげつない街だから、絶対に住みたくないというのも多いから、首切りせずに人員整理するのに大阪に拠点を増やしているのかもな。
首切りで割増退職金払う必要もないしな。w
サイバーエージェントが反省 大量採用で組織混乱
5人に1人新入社員
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO44197710W2A720C1DT1001/?dg=1

79 :
大半の普通の人間は生活がかかっているので大阪移住で辞めるくらい軟ではないけどねw

80 :
>>78
まだNEETが職を語るの?馬鹿?

81 :
>>66
電力は地産地消じゃ安定しない、広域で調整する必要がある。
たとえば、台風等の豪雨で一気にダムの放水が行われ発電量が急増する状態が生じ
所管範囲の火力を止めても過剰発電なんて事も起こる。 その場合、所管電力会社の範囲を越えて
火力を止めれば過剰発電を吸収できるし、逆に地震で発電所が運転不能に落ちれば、
と言う、相互補完な関係が既に構築されている。
それと関西電力の場合、あまり火力発電所の立地に恵まれておらず、中国電力に余剰な設備を持って
貰う事で、毎年、夏場の需要に対処してきたと言う話もあったりするし、戦前の電力会社を再編した
関係で、その資産として所管域外に、水力発電所を多く持っていたりもする。(黒部等)
ま、これから電力は、オンサイトで太陽光とガスを組み合わせ送電ロスが無いため高効率って
方向なのだろうけど

82 :
>>81
>電力は地産地消じゃ安定しない、広域で調整する必要がある。
そう。
そこを忘れ去ってるのが、東京における福島叩きであったり維新における福井叩きであったりする。
二大都市圏において過剰な消費者権利意識がモンスタークレーマー化したのが甚だ残念至極だったね。
満足な電気を得る事がどれほど大変なのか、金さえ払えばって護憲論者みたいなお気楽発想の蔓延は心底恐ろしかったよ。
高浜3.4号機が一刻も早く再稼働して関西経済と関西人の生活を潤すよう応援するよ。

83 :
前から思っていたのだけど、WiMAXって四国人の割に、妙に東北人っぽい考え方をするよな。
東北へ首都を移転するって話は、震災直後くらいから話はあったけど、そういうことを言うなら
阪神大震災のときにも同じ話があっても良さそうなんだが、そう言う話はなかった。
(別にそう言うことを根に持ってるわけではなく、何故東北なのか?って所だ)
そもそも、東北遷都論自体が不自然なんだよな。
東日本大震災は確かに未曾有の災害なんだろうけれど、逆に言えばこの程度で遷都なんて言うべきではないんだよ。

84 :
>>82
大阪は福井を叩いたりはしてないが
逆に福井知事に
「関西の合意などどうでもいいから早く原発を動かせ」
とバカにされてたぐらいだよw
>>83
元々東北出身で愛媛大学にいるとか?

85 :
>>83-84
まあ震災復興をきっかけとして国土の均衡化という国家百年の計をすべきって意見だよ。
西日本と東日本を電源周波数50/60Hzでざっくりと分けたら人口面積ともほぼ拮抗。
西日本の場合、中部・関西・中四国・九州の4極でそれなりに万遍なく分散化されてるのに比して
東日本の場合は北海道・東北がスカスカで関東1極に過剰集積という歪な構造してるからさ。
乱暴だが関東の抱えるリソースを北海道と東北に振り向ける事でバランスが整うと考えるわけ。
水源と平地の余力に関しては、北海道東北は十分だから開発の素地がある。
明治政府が屯田兵を送り、帝大を全国万遍なく配置したように政官サイドのアシストは不可欠と思うよ。
まー地元への地域利益誘導を度外視した純粋に国益に立った発想という事で。

86 :
>>83
那須高原遷都案とか、仙台遷都案等と言うのが存在したからって背景はあるのだろうし、
あまりに、政府の放射能汚染の
対応が不信感を増幅させるものだった為、じゃ安全なら
こっちに移転して安全を証明しろ!って嫌味な面もあるだろう。
ま、関西、中部としては、瀬戸内国土軸、日本海国土軸、東海国土軸の交点にあり
国土の健全な発展に寄与する畿央高原遷都案を推奨する立場だが、
今は遷都なんて夢のまた夢、
とにかく今は国家的リスク低減と緊急事態でも事業を
継続できる体制へ早く移行する、副首都創設、地方分権による道州制への移行
が優先課題。
道州制へ移行し、政府の権限の多くが地方に移管されちゃうと
首都とか副首都とかは、権力中枢ではなく、お飾りにすぎず、
だれも欲しがらない厄介物になるんだろうけど

87 :
エネルギー関連はグダグダと利権が絡みすぎて
正常な方向を完全に見失ってる
改めてどうすべきかクリーンな視点と将来構想から組みなおす必要あり

88 :
>>86
もし仮に中部・関西のどこかを首都移転先に選定するとしたら
東海道・東山道・北陸道の交点=滋賀県湖東or西濃
が個人的に良いかなと思うよ。
第二候補はけいはんなかな?
東京首都圏の都市政策を反面教師とするならば
道路の殺人的渋滞と電車の混雑、地価上昇など庶民生活を圧迫する
一点過重集積を避けて政経の適度な分離を果たすべきと思うな。

89 :

【東京】機動隊員に暴行、脱原発デモ参加者2人を逮捕-国会周辺
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343570116/

90 :
>>79
サイバーエージェントが辞めさせたいのは採りすぎた新入社員だから、大阪移住は東京企業だと効くかもな。w
新入社員だから、家族を養っているわけでもなく、東京で他にも職があると思っているのも多いだろ。
大阪市の職員はイレズミ者が多いとか、朝鮮半島系の不良外国人や生活保護受給者が我が物顔で、大阪の街を歩いているとか、すぐにに絡まれるとかいう話が東京では広がっているからな。w

91 :
。w

92 :
>>88
まず最初に今の官僚機構を何とかしないと
移った先で同じことをやり始めるだけだろうよ
そういう意味で濃尾平野は広すぎて危険だ
ほどほどの広さのほうが物理的な一極集中の弊害になっていい
すでにインフラが整っていて
日本全国からのアクセスが極端に不均衡にならない
さらに火山の影響を受けないエリア
そう考えると結局大阪になってしまうんだよ

93 :
>>78
激しく同意
大阪への異動移住なんて社員からしたら左遷か懲罰人事も同然だしね

94 :
>>92
その論でいくと淡路島に霞ヶ関&永田町を移転してもしっくりと行きそうな。
大和川以北が経済、以南が政治行政という分離を以て大阪遷都も一考に値するね。

95 :
>>94
明石海峡大橋が2重構造を断念して
鉄道を通せない構造になってしまってるから
それはちょっと無理だな
さすがに本州から鉄道アクセスがない場所に
首都機能は置けないだろ
大和川以北が経済、以南が政治行政
というのはアリだと思う

96 :
>>95
伊丹NEMIC推しの北摂原理主義者の方々には申し訳ないが
泉州の方が天然災害への抗堪性で一長の利があるように見えるのね。
非常時には都市の混乱に巻き込まれない程よい郊外が適してるから。
さいたま新都心や立川防災都市の立ち位置に鑑みて
電車が停まっても官僚達が自転車で緊急招集にかけつけられる
防災都市として予め官庁街を構成しなきゃって所で泉州に一票。

97 :
>>82
> 高浜3.4号機が一刻も早く再稼働して
関西経済にはマイナスだな
少なくとも中長期的には
短期的にプラスになる
というのも
怪しくなってきたしなw

98 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120727-00000604-yom-sci
うろこが透明な珍しいアユが先月下旬、岐阜県瑞穂市の養殖池で見つかっていたことが分かった。
同社は40年ほど前から年間50万匹を養殖しており、同社役員の男性(53)は
「養殖方法は変わっていない。なぜ透明になったのかわからない」と驚いていた。
何十年と養殖やってて、原発事故、こんなことが見つかるって
放射能の可能性が「絶対に」ないとは言えないよね。
ニワトリの卵、ウサギの耳といい・・・・
いつかは人間くるね。

99 :
>>93
馬鹿か
激しく 同意じゃねぇよ
横浜の名前出すなよ クズタイヤ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【強欲】東京人、水の次はコメを買い占める (204)
福島県 総合スレ 1 (498)
点検なんてどうでもいいから、さっさと原発動かせ! (485)
【錯乱】 石原東京都知事 原発に固執 脱原発を非難 (739)
ここだけ1年後のスレ (220)
【社民アウ党〜!】放射能公害の加害政党か? (555)
--log9.info------------------
●-● CHAGE and ASKA (*゚∀゚*)雑談スレ vol.65 (310)
ラルクって実はストーンローゼズのもの凄いパクリ (576)
【邦楽の雄】早稲田大学∫Mr.Children【ミスチル】3 (389)
◆秋元康→小室→つんく→中田ヤスタカ◆ (696)
史上最悪のドキュン作詞家、秋元康 (428)
清春と愉快な婆達 part3 (235)
【幸福の】K.A.Zファン統一スレッド4【青い羽】 (531)
UVERって人気あるの?全然売れてないwww (366)
歌唱力ないのに何故か魅せられる歌手は? (434)
YUIと真野恵里菜(まのえり)、どっちが上? (585)
恋愛系PVにおけるバカの一つ覚え (745)
【元SADS by清春】坂下たけともバッシングスレ (346)
サザンVSミスチル (243)
安室の洋楽気取りがキモ過ぎてダサ過ぎて5 (386)
こんなEXILEは嫌だ! (330)
【アンチ大量】つるの剛士アンチスレ6【需要皆無】 (684)
--log55.com------------------
まだいたの南野陽子part17
【極悪非道】藤田義仁【岡田有希子ヲタ】
【伝説の美少女も】麻丘めぐみ【そろそろ還暦】
岡田有希子を語るスレッド 佳桜忌25©2ch.net
 杉   本有美
久々に見たら老けていてビックリした芸能人は?
【元AKB48】小野恵令奈ちゃんの思い出part2
杉 本有美 Part.185