1read 100read
2012年07月緊急自然災害269: 【勝利】神奈川 黒岩知事 瓦礫受入れ 一旦撤回する (216) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【津波】震災ネタ雑談55【原発】 (366)
もう、沖縄に逃げよう!11 (802)
東京直下地震を考慮、大阪「副首都」創設へ 2 (644)
【汚染ゴミ】児玉龍彦・金子勝【セシウム米野菜】 (284)
自民党による原発推進 歴史資料館 1F (855)
【奈良】産廃業者が放射能汚灰を受け入れ中 3 (333)

【勝利】神奈川 黒岩知事 瓦礫受入れ 一旦撤回する


1 :12/02 〜 最終レス :12/07
県最終処分場(横須賀市)への震災がれき焼却灰の受け入れ問題で、
黒岩祐治知事は17日、「前に出した提案は撤回せざるを得ない
。同じことを繰り返しお願いすることはない」と述べ、
現行の計画をいったん撤回する意向を表明した。
一方で「何らかの形で受け入れたいという思いは変わっていない。
ほかの知恵を出さなければいけない」とも述べ、
引き続き受け入れを模索する考えを示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120217-00000033-kana-l14
がれき受け入れ問題:黒岩知事に見通しの甘さと誤算
黒岩知事の「撤回」表明は、いったん冷却期間を置きたいという
意向の表れだ。知事の受け入れ方針は一貫しており、
最終決着ではなく、あくまでも仕切り直しの段階に入ったことを意味している。
 問題がこじれたのは知事側の見通しの甘さと誤算が背景にある。
知事は昨年暮れに県議会で突然、方針を表明。処分場建設時の
反対運動を無視したような頭越しの対応が、まず地元の不信感を招いた。
それでも知事は「建設時も最終的には受け入れてくれた」と
どこか楽観していた節がある。
知事の不用意な発言も影響した。記者会見などで「普通の人なら理解してくれるはずだ」
「日本人として復興に協力したい」と反対意見を異端視するような発言が続き、
「地元理解が大前提」と繰り返す知事の言葉は、
もはや空虚にしか受け取られなくなっていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120218-00000017-kana-l14

2 :
おおおおお

3 :
でも【勝利】って

4 :
×普通の人 ○無知
×復興    ○放射性物質の拡散

5 :
一旦は神奈川住民の声が勝ったということだな
油断は禁物
また手を変え品を変え色々画策してくるだろう
神奈川県民には今度も頑張って欲しい
てか知事と市長と地元議員をリコールせよ
関西も続こう
阿呆な利権政治屋どもにいいようにされてはならん

6 :
>>黒岩知事に見通しの甘さと誤算
そりゃ今に始まった事じゃないだろう
石原みたいに黙れと言えるキャラクターだったらよかったのに

7 :
>>6
石原の場合はもう失うモンがほとんどないからでしょ
あと数年も経てばこの世から消える確率高いし
一応石原は水俣病患者かなんかに
昔は土下座してたはず

8 :
神奈川県内の焼却灰やら焼却汚泥からもいまだに放射能出てるのに
東北のガレキは安全です、安全が確認できたものしか受け入れませんって
言われてもな。
黒岩はキャスター上がりの目立ちたがりだからもう信用出来ない
公約の4年で200万戸にソーラーパネル付ける話もトーンダウンしただろ
ポリオワクチンの件だって50万分の1とか100万分の1とかの確率で不幸な事故が
起こる、確率的には非常に低い事を国の方針と違うことしたわけだろ
それだって、県内全員が公平に受けられれば大したもんだと思うけど
有料だし接種場所も4ヶ所しかないし、超面倒な予約制だし数千人しか受けられないじゃん
タレント議員とかタレント知事とかもう勘弁して欲しいよ
地味でもいいから着実に県のためになる事をしてくれる人に知事になってほしい

9 :
これはageだろ。

10 :
●国会で地震津波兵器を暴露!
http://www.youtube.com/watch?v=dyJfcqLCe6c
●311地震が起きた3月11日。内閣は極めて重要な法案を閣議決定していた。
 http://ccplus.exblog.jp/14954240
●実際の人工地震動画(W71によるカニキン実験)
http://www.youtube.com/watch?v=qp6aZIhHiRE
●2008年時点で海洋の深さ10kmで水爆を正確に爆発させる技術が存在した
http://mblog.excite.co.jp/user/satehate/entry/detail/?id=16815924&_s=88943a1e17833430d3e9e05b00226869
●NZ地震一ヶ月前出版、中丸薫氏著書に対談相手が「NZと日本で特別な地震が起きる」の発言
http://benjaminfulford.typepad.com/.m/benjaminfulford/2011/06/%E4%B8%AD%E4%B8%B8%E8%96%AB%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AE%E5%AF%BE%E8%AB%87%E6%9C%AC%E3%82%88%E3%82%8A%E5%BC%95%E7%94%A8.html
・明治維新の真相「ロスチャイルド→ジャーディン・マセソン(中国インド撃破)→グラバー→坂本龍馬→薩長(実働)」
http://nanohana.me/?p=12642
●何故、日本広告界のトップが在日朝鮮人なのか?ようく考えてみよう。戦後在日に武器を供給したのは誰だ??
●偽ユダヤ→米国→CIA→創価学会→公明党→日本国民(奴隷)
           →統一協会→自民党 →日本国民 (奴隷)  
●『目覚める検索シリーズ』「911 CG」「人口削減」「経世会狙い撃ち」「311人工地震」「間接支配」
 「アーロンルッソ」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「正力松太郎」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「根路銘国昭 」「衛星サーベイランス」「FEMA強制収容所」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「オウム 真相」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」 「ユダヤ国際金融資本」
 「ベクテル」「恫喝殺人」「マグナBSP」「黒い手帖」「地下経済」「123便墜落の真相」「橋下 米国」
 「エイドリアンギブズ」「非殺傷兵器」「ケムトレイル」「国際勝共連合」「統一産経」「共同通信 CIA」

11 :
マスコミも拡散キャンペーンにやっきになってるぞ
6時台のニュースで岩手の被災した林業のオッサンを捕まえて
半泣きで「全国の方々にに助けて欲しい」なんて語らせて
相変わらずの世論を合意に持っていこうと必至だわw。
しかし被災者を利権の道具に使うマスコミはゴミ以下!!!
被災者を馬鹿にするなこの人でなし!!!!

12 :
願いは焼き尽くされて 終わらない瓦礫の世界で 誰に金を捧ぐ?

13 :
安全性を証明できなかったから撤回せざるを得なかった

14 :
これはいいニュース

15 :
神奈川県民はよく頑張ったな。
被災地になるべくカネを掛けたくない霞ヶ関と、
そこに恩を売っておきたいタレント首長。
大阪もなんとかしたいけど…。

16 :
維新の会壊滅と引き換えに出来るほどのもんでもないとおもうけどな

17 :
この知事、ポリオの日本初県単位導入でちょっと話題になって、
石原や橋本に負けじと目立ちたがり根性丸出しなんだよね。
説明会でも安全性も説明できないのに、
ひたすら「被災地のために」って感情論で押し切ろうとしてむちゃくちゃだった。
そんなに被災地大好きなら、個人でボランティアでも行ってこいっつーの。

18 :
山形から見ればうらやますい、静岡も神奈川もまともな反応だ
なんでおらのとこはみんな無反応なんだべ、米も食えねぐなる、
葉物野菜もおっかねえ・・既に汚染された土地より・・・

19 :
黒岩さん撤回してくれてありがとう

20 :
>>11
もうテレビの言う事をストレートに受け止める人は随分減ったんじゃな
い? 自分もどの勢力がどういう意図を持ってやってるのか疑いながら見
るようになった。

21 :
はよリコールしろ

22 :
頼むから、福島と日本間での相互のヒトとモノの流れ、日本から福島へのカネの流出を徹底的に遮断してくれ

23 :
黒岩はへたれ。
情けない知事だ。

24 :
>>18
山形頑張れ。
祖母のルーツ辿ると山形だったんよ。
だから汚染されるの悲しい。
いや、何処もこれ以上汚染されるのは嫌だから
微力でも声にしていかんとね。
神奈川も東京の瓦礫の影響被るだろうし...

25 :
>>19
周囲の声に押されて渋々撤回しただけだろ

26 :
>>18
山形は被災地がご近所だから断りにくいってのはあるだろうな…。
でも瓦礫はNO!人間(特に子供)なら受け入れるって言って頑張れ。

27 :
被曝にNO!絆強制にNO!
日本を滅ぼしたい反日ブサヨを追い出せ!

28 :
黒岩「き、今日の所はこれで勘弁してやる。 次は覚えてろよ!」

29 :
>>28
まじでこれだから神奈川民は気抜くなよ
反対されてもほとぼり覚めてから再提出なんていつものことだから

30 :
早くリコールしないとな。違う手で来るぞ。

31 :
受け入れろよ。神奈川県民ってバカなの?

32 :
>>31
じゃあ全部臭い玉で引き受けて下さい

33 :
東京23区の清掃工場 瓦礫処理作業員が被曝
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1327397123/
こういう記事とか、出てきてるし…

34 :
まだ結婚していない女性に警告。
こういう目立ちたがり屋や良識派ぶる男と結婚しないこと。
目立つため、他人にいい顔をするため、こういう損を引き受け
反対する家族を鼻で笑い暴力を振るってまでいうことをきかせる。
自宅がたちの悪い男の後輩たちの溜まり場になったりしてからじゃ遅い。
あげくに連帯保証人を引き受け、他人の借金を返すために働くはめになる。
目立ちたがり屋やいい人ぶる輩とは他人のままでおいておくこと。

35 :
神奈川には、日本を代表する企業やメーカーの技術者が沢山住んでいるから。
理屈に合わない妄言にはNOと言える知能が集まっている。
横浜での黒岩さんの市民との対話には仕事を無理やり定時で上がって参加してきたが、
発言者のレベルは相当に高かった。
今後についてだが、勘違いしてはいけないのは日本国民、神奈川県民の敵は黒岩ではない。
今回の瓦礫拡散政策を法的根拠もないままゴリ押ししている民主党政府であり、環境省だ。

36 :
民主党政府は原発爆発&SPEEDIと議事録の隠蔽で、もはや政府の体をなしていない
はやく解散して、政府を国民の手に取り戻さねばならない
事故原因の解明とともに事故の責任者が逮捕されることを願う

37 :
>>29
本当にそう思う。
何でもうやむやにしすぎだ。
鳩山の脱税、菅直人と前原の外国人献金疑惑
どさくさに紛れ過ぎだ。
このナヨナヨ知事は腰が弱いから、叩き続ければ辞任すると思う

38 :
瓦礫拡散は、
デューク東郷にショットガンを、
テロリストに爆発物を、
日本人拉致実行犯の息子の政治団体に党ぐるみで資金を供与する様なもんだ。

39 :
>>38
>政治団体に党ぐるみで資金を供与する様なもん
うわぁ、嫌な事思い出した。
やっぱり民主は成功しているよな。
日本を叩きつぶすという思想の元に活動している団体だ

40 :
でもまだ安心は出来ないし、油断出来ない!
神奈川県民は安全な生活を守る為にこれからも気を抜かず反対、抗議していかねば

41 :
>>39
うん。
もっと国民は、北と関係の深い反日政治団体が実権を握って
核爆発事故後のオペレーションを担ってる事に、
強い危機感を持つべきだと思ってます。

42 :
そりゃ被災地を助けたい気持ちはあるべ
だが放射性物質や危険な化学物質が付着してるかもしれない瓦礫を
ここで燃やすのは勘弁してください

43 :
812 :地震雷火事名無し(東京都):2012/02/19(日) 20:44:09.39 ID:Gf8NT+il0
スイスのラジオ論評 
日本国内では今『絆』等という言葉を政府が使って強制的に国民に毒物を食べさせている
現状がある。特に子供の通うスクールで出される食事はアレルギー以外の理由で食べない場合
教諭が子供の名前を呼びあげ『あなたは国民ではありません、裏切り者です』と言う信じられない
言動を生徒全員の前で揶揄し毒入りの食事を食べる事を強制しているのです。
汚染が最もひどい福島の立ち入り禁止地区では政府が被曝した市民を見捨て、世界のメディアから
隔離するために演説や署名活動を禁止し、自宅軟禁扱いとしている現状もあります。
我々も取材を申し込みましたが安全上の理由から市民との接触は認められないとの通知を受けるだけで
その後の質問には一切答えようとはしなかったのです。
世界一安全な国と言われ治安が守られてきた国が政府の乱心によって殺戮国家となった事例はジンバブエ
のムガベ政権以来で民主主義国家の崩壊を指示していると言っても過言ではないのです。
ごめん、実況だから日本語訳変かも
780 :地震雷火事名無し(東京都):2012/02/19(日) 20:35:03.43 ID:Gf8NT+il0
世界から無差別大量殺りく国家と揶揄される日本の貿易状況
・ロシアに輸出した新車からガイガー反応、全車種禁輸。
・ロシアの禁輸を受けてドイツ・スイス・リヒテンシュタインなど欧州を中心に日本車禁輸
・世界各国で関東・東北の野菜及び肉の輸入を禁止【農水省HPで公開中】
・汚染瓦礫搬出で中国・シンガポール・ドイツ・スイス・韓国・リヒテンシュタイン・ポーランドが日本食品全面禁輸検討

44 :
被災者すべてから恨まれようと、非国民だってののしられようと、
安全性が全く確認できない状態で、お情けに訴えての受け入れには絶対納得できません。
これからも署名・電話・デモ、できる限り抗議していきます。

45 :
島田市の例があるから、自分が見てきたことを言うと奴らはやることが、狡猾で
卑劣であり、嘘を平気で言うから充分に気をつけたほうがいいと思う。油断をしたら、
やられるから。

46 :
>>25
腰抜けだから一旦休まざるを得なくなった
その点ではきっと橋下の方がもっと強敵
育ちが悪くて叩き上げで、無駄に勉強ができて詭弁が得意な底の浅い独裁者
黒岩なんかとは格が違う
神奈川の動向はこれからも注目していく
明日ちょっとどうなってるのか県庁にでも凸ってみる

47 :
また夜中に警備員室経由で持ちこんじゃうんだろうな。
あいつらって人間じゃないからな。書類があれば何でも
やります、コロシでもっていう生物。

48 :
>24、>26 ありがとう、
山形の場合声を上げル人が少ないから自業自得なんだろうか
毎日コンテナ積んでたり、緑のシートかぶせたトラック沢山走ってるんだよ
人が歩いてる街中にも、逃げようがない・

49 :
>>46
ただハシゲも出した案今のところ全部
失敗しているようだけどなw
君が代処分といいアンケートといい
正直こいつの心の拠り所はマスコミに作り上げられた
ステマ人気だけで本当の府民からの支持なんてのは
殆どないわけだから
民意が途切れた時点で全てが終わる恐怖は自覚はしてるだろう。

50 :
引き続き頑張りましょう!

51 :
黒違和がへたれで情けない知事のままだったら、そのまま神奈川に置いといてやるわw
次の県知事が石原やゆうへーみたいな基地外だったら困るしw

52 :
電凸したよ
環境省の役人が広域処理に関する根拠法がないと言った点については
・災害廃棄物を広域処理するということの関する法律がないと言ったのではないか
・でも法律違反というわけではない
↑このへんよくわからんのだけど、8000Bq/kg以下のは一般ゴミとして扱えるという
特措法によるものだと思う
電話出てくれた人も本人じゃないから推測が入るのではっきりしたことは言えない
で、現状を改めて聞いた
・住民の反対が多いので冷却期間、勉強し直す期間をおいている
・県としてはいけると思ったラインが住民の理解を得られなかったところは甘かったと反省
どんな指針をもうけようと、想定外が起こってくる恐れがあるし、横浜は前科があるから
住民の理解を得るのは無理じゃね?
神奈川県は神奈川県民のために働くべきだから、県民の理解を得られない以上受け入れるべきではない
と意見しておきました
説明会や、県に寄せられる意見は当然だけど反対意見が多いそうです

53 :
県民GJ

54 :
さすがミルキィホームズの町
横浜

55 :
>>52
GJだ
どこかでも岩手県民の声を聞く前に神奈川県民の声を聞けって読んだ
なんでそんなことすら分からないんだろう・・・

56 :
一旦「自分は正しい」と思い込んだら
客観的な意見を聞かず、意固地になる人間は多い。
正義感が強く、頭が固めの人頑固っぽい人がそうなるケースが多い。
まぁオセロ中島の洗脳が良い例でしょうな。

57 :
神奈川△

58 :
一旦とか言ってないで完全に撤回しろや

59 :
スイスのラジオ論評 
日本国内では今『絆』等という言葉を政府が使って強制的に国民に毒物を食べさせている
現状がある。特に子供の通うスクールで出される食事はアレルギー以外の理由で食べない場合
教諭が子供の名前を呼びあげ『あなたは国民ではありません、裏切り者です』と言う信じられない
言動を生徒全員の前で揶揄し毒入りの食事を食べる事を強制しているのです。
汚染が最もひどい福島の立ち入り禁止地区では政府が被曝した市民を見捨て、世界のメディアから
隔離するために演説や署名活動を禁止し、自宅軟禁扱いとしている現状もあります。
我々も取材を申し込みましたが安全上の理由から市民との接触は認められないとの通知を受けるだけで
その後の質問には一切答えようとはしなかったのです。
世界一安全な国と言われ治安が守られてきた国が政府の乱心によって殺戮国家となった事例はジンバブエ
のムガベ政権以来で民主主義国家の崩壊を指示していると言っても過言ではないのです。

60 :
これは素直におめでとう

61 :
自分等の高濃度汚染ゴミは他県に処理させてるくせに、がれきは嫌ってw
横須賀はマジで腐ってるな

62 :
まだ油断は禁物
手を変え品を変えまた仕掛けてくるぞ

63 :
瓦礫(がれき)関連ニューススレ
【N速+】
【静岡】島田市、震災がれきの焼却灰を公開 市民が線量を測定、周辺と変わらず[12/02/21]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329754921/
【ビジネスnews+】
【復興支援】JR貨物、"がれき専用列車"も検討 広域処理で全力を挙げる [02/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1329132139/
【実+】
震災がれき処分5%止まり がれき処分5%止まり [02/21]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1329790613/
がれき広域処理で各自治体は「立ち上がるべきだ」 細野環境相 [02/17]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1329450166/
手のがれき搬入開始、16〜17日に試験焼却 静岡・島田市 [02/15]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1329281967/
(N速+板 dat落スレ)
【社会】「震災がれき」の処理を見守る、被災地の思い
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329564379/
【大阪】震災がれき処分「夢洲で」・・・松井知事が検討[12/02/17]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329486248/
【社会】震災がれき、岩手から静岡に到着…放射線計測し試験焼却へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329239445/
【東日本大震災】唇かみしめ10秒・声震わせ…がれき受け入れ問題、神奈川県の黒岩祐治知事が訴えたのは
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329482397/
【社会】 「被災地支援を!でも、がれきの受け入れはやめろ!」 静岡の住民ら、震災がれき焼却で抗議活動
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329364471/
【社会】 進まぬ震災がれきの受け入れ  理解を求める知事に反対住民が怒号
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329222815/
【東日本大震災】神奈川県の黒岩知事「震災瓦礫受け入れ」表明に住民反発…対話集会では「帰れ」コール、集会には山本太郎氏も登壇
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328942398/
【社会】ゼネコン受注、大幅増…がれき処理で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328655664/
【社会】震災がれき受け入れへ…静岡全市が試験焼却実施で合意
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328538490/
【東日本大震災】大阪府 震災がれき2年で最大18万トン受け入れ検討★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328538485/
【東日本大震災】大阪府 震災がれき2年で最大18万トン受け入れ検討
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328366403/
他、関連スレ一覧
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1329790613/11-14

64 :
あれだろ、要は信用をなくしたってことだろ
汚染されてません大丈夫です→すいません汚染されてました
これを何十回繰り返したと思ってる?
俺がカウントしただけで80回以上だぞwww

65 :
>>64
80オーバー嘘つきとかwそれで信じてくれとかうけるよねw
ここ一年の記憶があるのに今後も安全宣言wとかを信じられる人って脳みそないよね。

66 :
よーし!あと朝鮮学校補助金も廃止にしよう!

67 :
埼玉県民じゃなくても、近隣住民の方、瓦礫反対の電凸ヨロシクm(__)m
熊谷市に電話したんだけど、市の担当者曰く
「熊谷市に電話するのももちろん良いが、
被災地から瓦礫を請け負っているのは『埼玉県』なので、
『埼玉県庁』に電話した方が効果的」
との答。
確かに熊谷市が追っ払っても、県内の他の市で受け入れたら何にもならない
(以下★を抜いて)
●熊谷市役所の汚染瓦礫担当部署
 廃棄物対策課(直通電話)04★8-536-1556
●埼玉県庁の汚染瓦礫担当部署
 資源循環推進課
 直通電話 04★8-830-3106 または  0★48-830-3110
 メールアドレス:a310★0@pref.sa★itama.lg.jp 
瓦礫の苦情、なんと言えば(書けば)良いかわからない人
「瓦礫受け入れに断固反対します。よろしくおねがいしますm(__)m」
だけでも十分
むしろ、わからないことがあるなら質問するのも○
とにかく、多くの県民が、瓦礫に問題意識を持っていることを解からせることが大切

68 :
>>67
昨日電話して賛成と反対の割合聞いたら
反対99.5%で賛成0.5%だそう
0.5%も賛成がいるのってインチキくさい…99.9%反対と思う

69 :

勝って甲の緒を絞めよ

70 :
今週末から黒岩の家の前でデモやれば辞任すんじゃね?

71 :
一旦でも撤回されて良かったな。でも、また騙しで勝手に処理されないよう注意。
汚染が少ない所は大事にしなければ。
被災地の人が避難しても避難にならないし、日本人が絶滅してしまう。
食い物も水も汚染から守らなければ、元気な子孫を残せない。子供達を保護する健常者もいなくなってしまう。
世界から東電福一原発事故で無差別大量殺りく国家と揶揄される日本の貿易状況
●世界各国で関東・東北の野菜及び肉の輸入を禁止【農水省HPで公開中】
●汚染瓦礫搬出で中国・シンガポール・ドイツ・スイス・韓国・リヒテンシュタイン・ポーランドが日本食品全面禁輸検討
●ロシアに輸出した新車からガイガー反応、全車種禁輸。
●ロシアの禁輸を受けてドイツ・スイス・リヒテンシュタインなど欧州を中心に日本車禁輸
ロシアは日本の中古車がかなり輸出されてたんだが、それも駄目になったから今、日本国内で
ガイガー反応車や部品が売られてるそうだよ。…野菜や肉もな。
原発事故前には見たことも無かった地域の物が、事故後には急に店頭に溢れだしたろう。
(因みに、静岡県中部の島田市は、東電エリアではありません。中部電力エリアです。
受け入れすることになったのは、元桜井資源社長の桜井市長の全くの独断です。
桜井資源は現在、島田市のごみ処理指定業者。社長は桜井市長の実の息子。
桜井市長は、過去カネに絡んだ犯罪を犯して発覚したこともあり、今回のこともカネに
目が眩んだことは確実です。人助けではありません…
それから、静岡県民を名乗る京都生まれ・滋賀育ちの細野豪志が住みついて
嘘広報の根城にしてしまったのが静岡県東部の三島市。こちらは東電エリアです。)

72 :
瓦礫が欲しくて義援金出した訳ではないし、次から絶対に出さないわ。

73 :
瓦礫と放射性廃棄物が混在しているからな
明確な線引きが必要なのに、あいまいが好きな日本だ
10万トンぐらい引き受けろよ。東京は50万トンだぜ
1キロあたり100ベクレルの放射性物質なら軽く基準値以内だし
10万トン換算なら100億ベクレル。皆で被ばくしようぜ

74 :
[N速+]
【政治】 被災中学生「がれき処理が進んでいない。国は本当に復興するつもりがあるのですか」→平野氏「胸にぐさっと来た」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330181493/
[痛N+]
「がれき処理が進んでいない。国は本当に復興するつもりがあるのですか」中学生の意見に平野復興相「胸にぐさっと来た」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1330167534/
(dat落)
[N速+]
【社会】宮城県石巻市、がれき処理で1200億円計上へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330118685/
【政治】 橋下市長 「日本、あれだけ『絆』と言いつつがれき処理拒絶…全ては憲法9条が原因だと思っています」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330074088/
【政治】 橋下市長 「日本、あれだけ『絆』と言いつつがれき処理拒絶…全ては憲法9条が原因だと思っています」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330074088/
[実+]
俺たちの橋下閣下「がんばろう日本、絆と叫ばれてたのにがれき拒絶。これは9条が原因」
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1330085674/
関連スレ一覧
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1330167534/59-64

75 :
[N速+]
【社会】静岡・島田の自治会長らが岩手・大槌、山田のがれきを視察 放射線量計測「島田市と変わらない」[12/02/26]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330269389/
[緊急自然災害]
ガレキを拒否してる自治体を教えて
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330322687/
関連スレ一覧
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330269389/27-28
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330269389/30
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330269389/34

76 :
この間 黒岩がゲストで出ていたBSフジのプライムニュースも酷かったなァ・・・
LIVE中継ということで、番組(瓦礫受け入れ)に対しての
意見メールなんかも受け付けていたんだけど
受け入れ反対の意見は一つも紹介されず
(自称)神奈川県民の受け入れ賛成
(自称)岩手県民の早くなんとかしてくれ
の賛成意見のみ
中には石原の言動、対応を応援して賛美してる馬鹿もいて
それを意気揚々とうなずきながら紹介するキャスター・・・
もうね、TVはいらんよ。
もうなんかむちゃくちゃだったわ・・・

77 :
>>76
あれは酷かった。
ただ解る人が見れば違和感に気付いて、色々考えてくれるかもしれない。
色々カットされているダイジェスト版だけど
ttp://www.bsfuji.tv/primenews/movie/index.html?d120224_0
で見れる。
で、要請書提出の件は
ttp://hasedon.at.webry.info/201202/article_8.html
ここに書いてあることが真意なら、横須賀は厳しい気がする。
厳しいだけで楽観は出来ないけど。

78 :
環境省の詳細調査が証明した「文科省発 飯舘村の放射線量」やっぱりウソ
2012年2月27日 ゲンダイネット掲載
公表通りは全3147カ所中たったの1カ所
http://gendai.net/articles/view/syakai/135347
「昨年11月末ごろ、国の除染モデル事業を請け負った大成建設の作業員
とみられる10人ほどが、村のモニタリングポストを高圧洗浄機で洗い、
土台の土をソックリ入れ替える作業を行っていた。その様子を複数の村民が目撃していたのです」
これ環境省がカッコ良く見えるけど、これすらもそれを狙った嘘だったりしてな。
本当、どこまで母国や命を踏み躙れば気が済むんだろうな。

79 :
プロ市民って怖い
くれぐれも神奈川のゴミは神奈川内で自分達で処理宜しくな
今保管してるセシウム汚染汚泥は神奈川以外に移動してはいけません

80 :
じゃあ貴重な県内の処分場温存のために持ち出さない持ち込ませないの二原則で

81 :
瓦礫受入撤回 http://love-peace.from.tv/ 有志の署名お願いします。 神奈川・富山・大阪のネット署名です。 船便で運び、費用を国に請求し健康被害に補償なし。六価クロムやアスベストも有、現地で新型焼却炉建設し大阪は費用を負担するべき

82 :
瓦礫(がれき)関連新スレ
[N速+]
【政治】 沖縄、震災がれきの受け入れ検討
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330414550/

83 :
これも参考になるかな
福島第1原発3号機の爆発で発生した粒子の拡散
http://www.youtube.com/watch?v=DGnKN7NzYik
線量計とかサンプルは怪し過ぎる。
線量計の表示誤魔化し・線量表示の日本国内特別仕様改竄は何度も発覚済み。
以前、政府が唐突に「福島収束(終息のつもりか?)」宣言を出したが
先日、突然、「収束の目途は全く立ってない」との写真付き報道有り。
それでも福島は復興作業が盛ん。→福島の空間線量を僅かでも下げるために
福島のガレキも、放射能汚染に対してガードの緩い自治体に持ち込む可能性は大いにある。

84 :
災害がれき処理を促進「自治体PT」発足へ
http://news.livedoor.com/article/detail/6324385/
>呼び掛け人は、岩手県と広域処理に関する基本協定を結んだ本県の佐竹敬久知事をはじめ、
>がれき受け入れを表明した栗林次美大仙市長と門脇光浩仙北市長、受け入れに積極的な神奈川、静岡両県知事、
>青森県八戸市長、神奈川県川崎市長、静岡県島田市長の計8首長。
川崎市長
川崎市長
川崎市長・・・・・・


85 :
>>31
おまえのとこで受け入れ運動でもしたら?
神奈川も千葉も一蓮托生のような気がするが
おまえんとこどーでもいいわ

86 :
大阪です。被災地は気の毒だが、県知事の撤回はGJ。
でも神奈川のネット署名はした。油断大敵だから。気が抜けない。
いいなり松井知事にも抗議します。ただこれで兵庫県が受入したら結局
風でくるから広域で拒否しないと意味ないな。

87 :
黒岩図に乗るな、お前はそーらーパネルといい瓦礫といい
適当な事ばかり言うな、もう辞任しろ。 橋下とくらべると
なんと無残で無能な知事なんだろう。

88 :
>>85
どうせその人はエダブーの支持者の似たものナンチャッテ埼玉県民だよ!
真・埼玉の北部西部民は瓦礫反対で頑張っているのだから!

89 :
ま、要するに
今後病人が出た時、瓦礫燃やした所為にすれば
それは東電や国のせいじゃなく
瓦礫を受け入れに賛成した自治体とそこの住民の
意思決定の所為にできるからだろうな
より責任の所在をあいまいにするのが狙いや

90 :
「食べて応援」
「瓦礫を受け入れろ」
とか全部、東電の応援だよね。
正しくは、
「基準値超えた野菜は東電が買い取れ」
「汚染された瓦礫は東電が引き受けろ」
だろ。
東電の味方する奴は何考えてる?
東電がブチまけた放射性物質のせいで、みんなモメてるんだぞ?
この根本的なことを忘れてる奴が多すぎだろ。

放射性物質のついてない野菜なら誰だって食べて応援するし、
放射性物質のついてない瓦礫ならどの自治体も受け入れるさ。

91 :
ハシゲはTPP賛成、瓦礫受け入れの立場をとってる時点でありえねー。
しょせんカッコつけてるだけ。

92 :
本当に瓦礫問題には腹が立つ!!!
カワサキシだけど、どうしたらいいのやら。。。。。
でも思うんだけど。
首都圏のごみ燃やすだけで、焼却場周辺の人被曝済み?
それ考えると、焼却場自体、放射性物質対応しないとやばそう。

93 :
群馬県のゴミ処理場の職員は原発作業員と同じフルアーマーで作業してる
「フルアーマーでも無理な」ゴミは前橋に倉庫作って保管してるよ
他県はフルアーマー無しで処理作業してるよね

94 :
http://www.yomiuri.co.jp/zoomup/zo_111024_01.htm

95 :
オンライン署名
まだの方はよろしくお願いします
http://www.shomei.tv/project-1899.html
http://houshanou-shomei.seesaa.net/

96 :
>>89
だろうね。ということは結局受け入れると保険や医療費が上がり
地方自治と市民がバカを見るってこと。
得をするのは健康被害が出る頃にはもういない知事や市長か?
目先の金よりよく考えて決定した方がいいね検討中の都道府県は。

97 :
[N+]
【埼玉】県内3工場でがれき焼却試験へ 岩手の木くず、安全性確認のため[12/03/01]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330610744/
【秋田】「現地処理すれば被災地の雇用創出に」…県内の市民団体が県と秋田・大仙市にがれき処理中止を求める要望書を提出[03/01]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330605789/
【社会】宮城の震災がれき、東京への搬出が始まる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330605674/
[ビ+]
【復興/主張】震災がれき、地元で10年、20年かけて処理すれば地元に金が落ち、雇用も発生する--岩手・岩泉町長 [03/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330666944/
[芸+]
【芸能】たむけん、震災がれき受け入れへの支持を表明でツイッター炎上!経営する焼肉店まで中傷される事態に★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330640990/
【芸能】たむらけんじ、「震災がれき受け入れ」でツイッター炎上 「営業妨害ですよね?」と大反論[12/03/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330610334/
[N速]
細野豪志環境相「がれき処理問題、絆が問われてる」 危険厨「放射能ガー放射能ガー」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1330596869/
[実+]
「瓦礫拡散」「食べて応援」日本にダメージ与える政策ばかり・・・
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1330571981/
[緊急自然災害]
まさか沖縄までもが・・・震災瓦礫引き受けか?!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330446676/
瓦礫は竹島と尖閣諸島に運べばいい
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330585941/
関連スレ一覧
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330605674/166-172

98 :
>>92
「集塵装置・バグフィルターで除去が可能で周辺への被曝は無い」が回答になります。
バグフィルターの破損事故が発生しない限りは。
・焼却炉周辺で線量計で測定しても、値はほとんど変化しません。たとえダダ漏れであっても。
3000Bq/m2くらいでると少しは上昇するかな?程度なので値が上昇したときは手遅れです。
・焼却場の放射性物質対策は無理です。放射性降下物がコンクリートと結合してることから、
燃焼で的たてホットな反応性に富むセシウム酸化物で炉は汚染されます。
施設の解体時に問題になりますが、受入を決めた人は辞めたあとです。
大阪府の検討会でも検討項目になっているので、私の妄想ではなく、懸念項目なんでしょう。

99 :
[N+]
【社会】女川町がれき、本格受け入れ開始…搬入に反対し横断幕を掲げる人の姿も - 東京
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330727293/
【東日本大震災】京都府の山田知事「がれき処理プロへ参加」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330705463/
[ビ+]
【復興】野田総理大臣、産業界にも震災がれき広域処理への協力要請 [03/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330698694/
[緊急自然災害]
▲▼【クソ瓦礫】▲▽総合スレ△▼焼却・1個目★☆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330676376/
細野大臣 広告会社社員と瓦礫全国ばら撒きの密談
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330676622/
[二軍+]
【芸能】たむけん「震災がれき受け入れ」表明にツイッター炎上
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1330690214/
関連スレ一覧
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330698694/48-55

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
「会津県」スレ (608)
( ・`ω・´)頑張ろう東電3(・∀・) (938)
国が率先してザル検査、産地偽装している! (651)
( ^ω^)みんなの力をかしてくれお!6 (329)
※クリスバズビー博士 日本政府は犯罪者※. (320)
【原発】で、枝野はどうするつもりなんだ?【東電】 (510)
--log9.info------------------
【超えてゆく】S200系クラウンPart32【ブランド】 (967)
【純正】 Honda インターナビ Part10 【高機能】 (944)
真の漢の車 サニトラことサニートラック 8 (525)
【E90/91/92】BMW3シリーズ 54回目【チョイメンテ】 (928)
【TOYOTA】20系ウィッシュ Part16【WISH】 (526)
【TOYOTA】トヨタ ハリアー Part60【HARRIER】 (310)
【三菱】ディアマンテ Part10【DIAMANTE】 (410)
【SG9】フォレスターSTI ver.9【SF5】 (656)
【VW】ゴルフ5専用 その13【GOLF】 (700)
アクア納車待ち専用スレ 2 (366)
【TOYOTA】86/BRZ★23【SUBARU】オーナー&納車待ちスレ (707)
■車種・車メーカー板自治議論スレッド2■ (657)
【トヨタ】アクア オーナー限定スレ 2 (563)
30プリウスオーナー限定スレ 24 (626)
【E-EK9】 EK9 シビックタイプR part38 【GF-EK9】 (719)
  結婚できない奴ほどスポーツカーを好む  (900)
--log55.com------------------
【エレスト】エレメンタルストーリー Part203 【癒着&無能&捏造】
【2018】サカつくシュート132【GRADE分け全国選手権開催中!!】
marvel オールスターバトル ☆34
MLB Perfect Inning LIVE part3
craft warriors 1クラフト目
【総合】Star Wars 銀河の英雄 ep52【スターウォーズ】
【モンスト】モンスターストライク総合2789【りーたんの経血ゼリーぱくぱく】
【MCVS】モダンコンバットVersus 【モダコン】7キル目