1read 100read
2012年07月新・mac15: Mac Pro 83 (482) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
iPad版BB2Cを待ち望むスレ★2 (734)
MacでFFXIV (848)
REALbasic Thread 6 (464)
やっぱりSnow Leopardが最も完成されたOS (201)
【Mac用】マッドアングラーな書き込みスレ part6 (703)
スタバでドヤ顔でMacBook Air弄る奴[レポ用]★4 (783)

Mac Pro 83


1 :2012/10/11 〜 最終レス :2012/11/07
Mac Pro
http://www.apple.com/jp/macpro/
Macまとめ - Mac Pro
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/16.html
前スレ
Mac Pro 82
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1344606300/

2 :
■関連スレ
【MA356J/A】初代 Mac Pro 4【Mid 2006】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1342571646/
2代目Macpro early2008(970JA)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1330079930/
Macで使うのにお勧めのモニタ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1251425947/
[SLC] SSD Part10 [MLC]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1349506639/
Mac Blu-ray Player
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1310049921/

3 :
■修理パーツ
AppleCareに在宅自己交換修理を申し込む。
品目にあった場合、パーツ屋から購入するよりも安価。
例:
・電源ユニットが1万5000円弱
・メモリライザーカードが5000円弱
AppleCareでも入手困難な場合は、次のショップなどを活用。
http://applecomponents.com/
http://www.ebay.com/

4 :
■Mountain Lion関連
OS X Mountain Lion (10.8) Part 15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1348936603/
Mac OSX 10.8 Mountain Lion アプリ対応状況
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1329817362/
Mountain Lion 不具合報告スレ Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1346750526/

5 :
基本的にドザはバカ

6 :
tigerからmountain lionにするにはどうするの?

7 :
スノレパOS買え 話はそれからだw

8 :
バカきた!

9 :
>>7
売ってません><!

10 :
そもそも、Tiger入ってたような古いMacに
Mountain Lionインストールできんだろ
Appleのサイトで確認したか?

11 :
>>10
古いMacでもMLをインストールできるものは結構あるのよ、これが。
ところがそれを行うにはSLが必要。でも売っていない。だから困っているんでしょ。

12 :
>>11
そもそもそういう人は本当に10.8が必要なのか疑問だけどw

13 :
最新のものを入れたいってのが人情。

14 :
ハード的にはインストール可能なのに、
ソフト的に(必要な物が売っていないがために)インストールできないこの状況を、
何か他のもので例えてくれないか。

15 :
オ`ン的にはギンギンなのに、
避妊的には(コ○ドームがないために)インサート出来ない

16 :
>>15
それだ!www

17 :
iMac2009からの買い替えで、Mac Pro MD770J/A 買ってお仲間になりました、よろしくです!
Mountain Lionが入っていましたが、HD足してSnow Leopard入れました。
問題なく、入っちゃうものですねぇ。
どっちもアップルストアから買いました。Snow Leopardは、現在は電話でだけ注文できるみたいです。
いまさらですが、Lionをすっとばしちゃったのが残念です。

18 :
>>17
>Snow Leopardは、現在は電話でだけ注文できるみたいです
詳しく

19 :
出荷時から売れずに置いてあってOSが古くなったくらいに買ったら無料でDLできるんじゃなかったっけ
これは全Mac共通?

20 :
>>18
アップルストアのWEBからは買えませんが、
アップルストアに電話して、買いたいって言えば売ってくれるということです。

21 :
電話してコンドームを売ってもらえばいいんだな。

22 :
>>20
句読点うざい

23 :
日本語学校いっとけ

24 :
普通に売ってるよ。
http://www.amazon.co.jp/MAC-OS-10-6-3-SNOW-LEOPARD/dp/B003HGH99O/ref=dp_ob_title_sw

25 :
amazonでもオークションでも、プレミア価格になってるんだな

26 :
何だかなあ

27 :
定価は幾らだったんだっけ?

28 :
調べたらアップグレード版が3300円だったー。orz

29 :
ハッキントッシュ作ろうかと思ったけど本物買うわ

30 :
AppleStore電話したら、在庫はあと少しらしい。
値段は1,700円。
欲しい人は急ぐべし。

31 :
Appleがタダで配ってたのを貰ったの忘れてたわ

32 :
>>30
転売で大もうけ出来るな

33 :
転売して大儲けできるほどスノレパを求めている奴がいると良いな。

34 :
>>24
高っかい中古しか売っていないんだから、
「普通」に売っているとは言えないだろう。

35 :
昨日中古屋でリンゴマークのついた内蔵HDD買ってきて取付けたんだけど、
「ゴー」っていう音が五月蝿い。壊れているのか仕様なのか?
あと何に付いていたHDDだったんだろうか?
ちなみにウェスタンデジタル。

36 :
Mid 2010(Mac Pro5.1)に付属してたのは10.6.4だったけど
10.6.3でもインストールできるのかな?

37 :
やってみればいいじゃん。

38 :
ゴーとか異音レベルじゃねーか。
HDDみたいなデリケートな精密パーツを中古で買ってくるとかありえない。

39 :
ベアリング軸受けだとか?

40 :
なんでいまのmacproってメモリスロットが4つなんだろうな
6スロットにしてくれればよかったのに

41 :
調べたらベアリング軸受だった
しかしうるせぇなこれ

42 :
基本的にドザは貧乏

43 :
プレミア価格付けて売っているやつは、何考えているだろうな。
そもそも今さら本当にこんなボッタクリで買う奴いるのかね。

44 :
>>43
買う奴がいるから、仕方ない。

45 :
そうそう、買う人が、いるから、ある意味、しょうがない。
諦めが、肝心。

46 :
基本的、に、ドザ、は、バカ

47 :
誰か俺にPro買ってくれw

48 :
>>47
しゃぶれよ

49 :
じゃぶじゃぶしゃぶっちゃうw

50 :
ID: QDQHmfas0 のRをしゃぶるくらいでMacProが手に入るのなら
喜んでしゃぶりましょう。
さ、R出して

51 :
みんなノリノリだね

52 :
基本的にドザはバカ

53 :
Rネタに食いつく人が多いね。

54 :
だって、ここの住人小さいんだもん

55 :
MacPro買うのは補償行為か?w

56 :
過疎ってるスレですね。

57 :
LionがプリインストールされたMac Pro Mid2010に、
Snow LeopardがプリインストールされたMac Pro
Mid2010に付属しているリストアDVDを使って
Snow Leopardをインストールし直すことは可能でしょうか?

58 :
でしょうかでしょうか?

59 :
>>57
結論。無理。

60 :
インストールできるマシンでインストール後、HDDを移設すると動く可能性はあるらしいぞ。
最近のマシンでは判らんが、昔はそんな感じで緩かった。

61 :
それだけの情報だとわかんないなぁ。モデル・ヴァージョンが不明。
シングルCPUのモデルで、10.6.3からなら多分大丈夫だと思うけど。

62 :
>>57
自分それだよ
Lionインストールのだったから箱から出して直ぐにmacpro2010雪豹のインストールDVDで立ち上げて
LionOSをクリーンインストールして雪豹入れた
雪豹はminiでも使ってたけどminiの時にはスリープから復帰出来ない事なんてなかったのに
proはたまに復帰出来なかったりfinderがたまに固まったりする以外は問題ないよ


63 :
それたまにあるな
ウチのシングルコア10.6.7で復帰するとたまに画面だけ真っ黒とか(操作は可能なんですぐ解除可能)
ブルーレイドライブとの相性でごくたまにカーネルパニックおこすけどストレスということはない

64 :
Mac Proスレ、そろそろ旧板に引っ越しか

65 :
来春に筐体変更があるじゃなかったっけ?

66 :
筐体が変わるかはわからんが
フルモデルチェンジとは言ってるな

67 :
それまでminiでつなぐかな

68 :
いまよりデカイ筐体になったりして。最強の拡張性だ、みたいなノリ。
世間一般では小型化が進んでいるから、あえて世の中の逆を行って驚かす戦略だ。

69 :
そんなノリ嫌いじゃない

70 :
別に筺体変わらなくても良いけどな
今の筐体は完成されたデザインと言って良い。
まぁSSD用のベイを2つ程増やしてHDD4台データに使えるって程度の改良は良いかもしれんが。

71 :
>>70
今の筐体でも光学ドライブ下のスペースに
適当にSSDをテープで固定して使ってる人居るよ
そんな適当なのが嫌なタイプの人?

72 :
一般人はそんな小汚いの嫌だろ

73 :
SSDは回転もしてないし熱も大した事ないしな
固定されてつながってりゃいいわけだから

74 :
>>71
そういう人も、いずれMac Proの拡張性に気づきますよ。
ところで、Apple RAID Card(オリジナル)だと3TB HDDは2.2TBと認識されるようです。
カード取り外しは簡単ではありませんでした。
でも取り外してみたところ、電源や冷却ファンの大量のほこりが除去できました。

75 :
あれだろ?
3.5インチベイに2.5インチがふたつ刺せるやつだろ?

76 :
>>72
やってる人は異常人?

77 :
>>62
やっぱり付属のインストールディスクからなら
インストール出来そうな感じですね…
レスありがとうございました。

78 :
USB3.0のカードがPC用のが980円と安いので買ってみた。
これってドライバーが無いと認識しないのね。
このメーカーのはMac用のが無いから他社のも入れてみたけどやっぱりダメ。
なんとか動かせる方法はありませんか?
MacPro 現行2.8GHz
USBカード Best Connectivity

79 :
なんなの今のデスクトップのラインナップ しょうもない性能ばっか
価格に見合ってないのはともかくとして、大枚叩いても全然ハイエンドと呼べないじゃん
MacProやる気無いならOSだけ売って普通のPCパーツでも動かせるようにしてくれよって感じ
科学計算系の人とかどうしてるんだろ Ubuntu辺りに移ってんのかな
1年後にProを刷新するから待てとか言ってるけど、1年でどれだけ世の中が進むと思ってんだよ 遅いよ 何年停滞してんだ
マジで悲しい Appleは時代を引っ張る人のための会社じゃなかったのかよ

80 :
来週は新型出ないよなぁ。
来年末に新型出る話もあるけど、どうなることやら。
いつ買おうかなぁ。皆さん、どうですか?

81 :
>>80
10月24日のスペシャル・イベントもMacProの噂全く出てこないからな…
今年度の科研費で買いたかったけど、まぁ来年かな〜

82 :
>>81
国際会議の登録費と旅費にでもしとけ

83 :
Appleはもう
ギークや一部の人達を引っ張るための会社じゃないよ

84 :
今度のイベントで更新されるのかな…それとも来年になるのか…

85 :
Thunderboltおしてるくせに、最上位機種に付いていないというw

86 :
専門の人なら突然新しい技術だーって言って
システム総取替えしたりしないんじゃないか
むしろ時間をかけて検証して決めるだろうから
機器の対応が遅くても良いって考えもあるんじゃないかな

87 :
10/24 日を直前、それぞれのスレ状況
Mac mini スレ
 新型いよいよ来る(゚∀゚)!
iMac スレ
 新型いよいよ来る(゚∀゚)!
MacBook Pro 13インチスレ
 Retina 来る(゚∀゚)!
MacBook Air スレ
 13インチ MBP Retinaちょっと気になる(^ω^)!
AppleTV スレ
 AppleTV4 来る?来ねーよ!
MacBook Pro with Retina スレ
 どやー どやー
Mac Pro スレ
 (‘A`)

88 :
SSDにシステム入れたらDTP作業中に虹丸グルグル大発生で仕事にならないから
一番早いHDDを買ってシステム入れたいのですが、最速ってどれになりますか?
DTPソフトはCS3です。
コピペの時にグルグル多発するからメモリーかなと思って16GBにしたけど
ぜんぜん解決しなかった
CSバージョンアップすれば治るのかな
印刷所縛りでCS3しかダメなんだよね・・・
OS 10.6.8
SSD M4(ファームアップ済)
Mem 16GB
early2009 2.66GHz

89 :
WDのラプターが一番早いんでね。うるさいって評判もあるが。

90 :
>>88
他の作業やスピード測定ではどう?

91 :
>>90
このMacでは仕事しかしてないのでナントモですが
裏に回っているメールソフトを出してきたりすると発生することもあります。
グルグル発生すると3分ぐらいそのままで他の動作できず
グルグル終わっても少し何かするとまたグルグルが3回ほど続きます。
年末に新MacPro出るなら本当は待ちたいのですが、あまりにも酷くて・・・
SSDにしたら発生し始めたのでこれが原因かなーと

92 :
>>88
TRIMどうしてる?

93 :
Trim Enabler2.2入れてみました
これの存在を知らなかったです・・・
解決すれば助かります

94 :
M4のベンチはこんな感じでした
ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=44083.jpg

95 :
>>88
SSDのメーカー、型番は?

96 :
>>94
詳しくないけど4Kのread おかしいような気がする

97 :
>>95
あ、M4なのね。容量はいくら?
で、システムだけがSSDでホームはHDDだったりするの?

98 :
>>95 Crusial m4CT256M4SSD2
秋葉館で買ったPCI Expressスロに2.5インチSATA SSD取り付けできるカードを使っています
ttp://www.akibakan.com/BCAK0062901/
Trim Enabler入れてみたけどダメぽ(´ω`)
SSDにはシステムとCS3、仕事のデータは標準のHDDに保存しています。

99 :
>>98
ベンチは問題無くスピード出てるみたいですね。
一度本体のSATAに取り付けて様子見てみてはいかがでしょうか?
とりあえずマウンター買ってこなくても、光学ドライブのケーブルに仮に繋ぐとか、ガムテープかなんか使って本体のコネクタにぶら下げるとか。



100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【馴れ合い】雑談スレッド 別館【コテ】 (708)
【中の人】Automator【小人】2人目 (869)
Mac Pro 83 (482)
AppleWorks 6 使ってる?4 (635)
いまだにPPCMac使ってる奴って何なの?バカなの? (587)
【egword】エルゴソフトのスレ 第22版【egbridge】 (391)
--log9.info------------------
JKAってどうよ。 (422)
手島慶介ありがとう!!スレ (591)
【競輪】手島慶介が自殺33歳だった【神戸三宮】 (622)
競輪場が混みあっていた時代 (848)
稲垣裕之は魂の走りを継承する男 (641)
競輪学校在校1位の今 (240)
【女子入校】 競輪学校 10 【明るい未来】 (384)
【平井堅?】金子貴志だ!【カバちゃん?】 (394)
【福島王国の新星】鈴木謙太郎【伏見ニンマリ】 (671)
並び予想リクエスト5 >>2>>3まで見よ (374)
【後ろ次第で】荒井崇博【ド先行】 (711)
【2009年】 競輪板 おみくじスレ 【元日限定】 (353)
【2011年】 競輪板 おみくじスレ 【元日限定】 (225)
【出たとこ勝負】81期飯嶋則之【大洋出版】 (397)
牛山貴広選手を応援しよう (612)
【ミカリン】伊東温泉競輪【33バンク】 (702)
--log55.com------------------
【令虎が猫になる】マネーの虎265【この直後】
【仁義なき戦い】マネーの虎266【年末死闘編】
【労働者派遣法違反】マネーの虎268【ブルーカラー差別】
結局、孤独のグルメにふらっと久住はいるのかいらないのか
【TBS火22】G線上のあなたと私 part11【波瑠・中川大志・松下由樹】
おいしい給食 part2
【テレ東金25】ひとりキャンプで食って寝る part4【三浦貴大・夏帆】
【メ〜テレ・テレビ神奈川etc】 本気のしるし 【森崎ウィン・土村芳】