2012年07月野球殿堂280: 今から挙げる選手の球種とフォーム分かる人いる? (215) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ライオンズのマイナーな選手 (273)
【討論】落合博満はプロ野球の監督には向いてない? (225)
   <訃報>3   野球殿堂板 (201)
記憶に残る乱闘シーン Part3 (914)
★☆★2003年のプロ野球を語ろう★☆★ (509)
イチローと新庄剛志、どっちが守備上手いのですか? (746)

今から挙げる選手の球種とフォーム分かる人いる?


1 :2012/02/26 〜 最終レス :2012/07/23
山本秀樹(元西鉄)
岸勝之(元大洋)
長野哲(元大洋)
渡辺一夫(元阪急)
佐藤玖光(元西鉄)
宮脇敏(元ロッテ)
長島吉邦(元広島)
瀬戸和則(元広島)
流敏晴(元阪急)
保谷俊夫(元阪急)
村上悦雄(元南海)
国岡恵治(元阪急)
高井諭(元サンケイ)
一人でも分かった方には金一封差し上げます

2 :
分かるよ

3 :
どれもわからん

4 :
一人も名前すら知らんぞ

5 :
Wikipediaで調べたらカスばっかじゃねえかよ。分かるわけないだろ。

6 :
パワプロ厨か

7 :
マジで分かる人いませんか?

8 :
>>2
教えてよ

9 :
殿堂板でも分かるわけない

10 :
史上最強クラスの糞スレだな

11 :
ホンマお願いします!金一封差し上げます!

12 :
宮脇敏は、ストレート、カーブ、シュート、スライダーや。
で、ナンボくれるん?

13 :
>>12
フォームは?

14 :
一応何故分かるのか理由もつけてお願いします。
例えばリアルタイムで観たことある。選手名鑑、新聞に載っているなど。

15 :
宮脇のフォームは右オーバースロー。
リアルで観てたからな。

16 :
>>15
やりますやん。瀬戸和則は覚えてないんですか?
一応同時代のカープですが

17 :
宮脇以外資料ねぇーーーーーーーーーーーーーー

18 :
山本秀樹 実働2年 1敗 E 5.63
岸勝之 実働1年 E 4.50
長野哲 実働1年 E 0.00
渡辺一夫 (1軍登板なし)
佐藤玖光 実働4年 3敗 E 4.93
宮脇敏 実働2年 E 5.00
長島吉邦 実働2年 1敗 E 4.00
瀬戸和則 実働2年 1敗 E 6.00
流敏晴 実働3年 1勝2敗 E 3.71
保谷俊夫 (1軍登板なし)
村上悦雄 実働3年 E 5.63
国岡恵治 実働1年 E 2.81
高井諭 実働1年 E 108.00
こんな奴らに、球種もフォームも糞もあるかよwwwww

19 :
分かるよ

20 :
>>19
だから分かるなら教えてくれwww

21 :
俺、もう寝れん・・どうしよ・・。

22 :
頼むから死んでくれ

23 :
>流敏晴 実働3年 1勝2敗 E 3.71
一人だけ神レベルの成績に見えてしまうな

24 :
流はウエスタンリーグでしょっちゅう観てたな。
こんなにキレのいいボール放るのに、なんで二軍にいるんだろうと思わせるPだった。

25 :
流さんはスカウトなんで球団事務所に
佐藤さん、国岡さんは飲食店を経営されているので電話して聞いてみよかな・・
上の人、流さんのフォーム、球種覚えてないっすか?

26 :
>>25
ヤフー知恵袋で流投手のフォーム、球種聞いてたやついたけど、ベストアンサーは「そんなものありませんよ」だったな

27 :
どっちの意味だか

28 :
流はフツーに右オーバースローなんだが

29 :
>>28
あざっす。球種は覚えてないっすよね?

30 :
教えて頂いた回答が少しづつ埋まってくるw
山本秀樹(元西鉄)
岸勝之(元大洋)
長野哲(元大洋)
渡辺一夫(元阪急)
佐藤玖光(元西鉄)
宮脇敏(元ロッテ) オーバースロー スライダー カーブ シュート
長島吉邦(元広島)
瀬戸和則(元広島) オーバースロー
流敏晴(元阪急)  オーバースロー
保谷俊夫(元阪急)
村上悦雄(元南海)
国岡恵治(元阪急)
高井諭(元サンケイ)

31 :
あざーす!

32 :
それと追加なんだけど誰か元阪急の石田芳雄投手と平山正人投手の球種、フォーム覚えてる人いない?
図書館で調べてるけど資料ない。

33 :
石田ならWIKIに載ってるぞ
アンダースローだって

34 :
平山は左のスリークォーター

35 :
平山がスリークォーター?
何で知ってるんすか?
球種分かります?

36 :
元横浜高校なら渡辺監督に聞いてこい

37 :
最近で言えば
泉正義のフォームを教えてくれ
と言ってるようなもんか

38 :
高井諭
新聞で調べてみると、大学在学中で指名取消の記事ばっかりやな。
社会人時代のコロムビアの試合記事でも見当たらん

39 :
山本秀樹なら、「落ちこぼれの甲子園」(軍司貞則/著)で語られてるから、読んでみ。

40 :
>>39
まじっすか?購入しますわ。球種、フォーム調べます!

41 :
山本秀樹(元西鉄) 「落ちこぼれの甲子園」を読め
岸勝之(元大洋)
長野哲(元大洋)
渡辺一夫(元阪急)
佐藤玖光(元西鉄) 広島のとりきん佐藤に直接聞け
宮脇敏(元ロッテ) オーバースロー スライダー カーブ シュート
長島吉邦(元広島)
瀬戸和則(元広島) オーバースロー
流敏晴(元阪急)  オーバースロー
保谷俊夫(元阪急)
村上悦雄(元南海)
国岡恵治(元阪急) らーめん「くにおか」に直接聞こうかね
高井諭(元サンケイ)
石田芳雄(元阪急)アンダースロー
平山正人(元阪急) スリークォーター

42 :
佐藤玖光は週ベで取材されてたよ

43 :
努力すれば報いられるといういい例が流「阪急」だ。ウエスタンでこそ8勝4敗「24試合登板」とまずまずの働きを残しているものの、
一軍ではせいぜいバッテイング投手か敗戦処理役に過ぎなかったが、阪急が5度目の優勝を決めてからは一軍での出番も増えた。
プロ入り6年目、通算ちようど10試合目の公式戦登板にあたる対西鉄24回戦で、プロ入り初勝利を完投で飾り、
うれし涙にくれていた。
・1972年の日本シリーズ、1,2戦を連敗で表情の堅いナインの中で、なんとか明るいムードを取り戻そうと米田選手会長は
懸命だった。彼が考えた必勝法が、なかなかイキなものだった。「流を投げさせるんや、あいつが投げるときっとムードは変わるはずや」
と一人ニヤニヤしていた。今シーズン実績のない流をなぜ・・・という質問に笑ってこう答えたものだ。「流を投げさせチャンスになると
代打を送るわけや、つまり流れを変えるんや。こうでもしなければ巨人には勝てんで・・・・」もちろん米田が本気でこんな考えをもって
いるわけではないが、沈みきったナインの尻をたたくために思いついた笑いのアイデアだった。

44 :
戸和則「広島」1974年・・・・現在の広島で最も期待されている若手は瀬戸投手である。ウエスタンリーグで6月半ばまでで
4勝1敗、防御率2・57で、あっさり一軍へ引き上げられた。公式戦では目立った働きはしてないが、首脳陣は、そのプレート度胸を大きく買っている。
佐藤くに光「広島」広島在籍の1979年には打撃投手を務めていた。制球力の良さは打撃投手にうってつけである。左投手だけに
「新浦や安田の気持ちで投げている」と語っている。
公式戦デビューは西鉄時代の1970年5月19日のロッテ7回戦「小倉球場」

45 :
>>42
マジですか?その週べ今も持ってます?

46 :
山本秀樹(元西鉄) 「落ちこぼれの甲子園」を読め
岸勝之(元大洋)
長野哲(元大洋)
渡辺一夫(元阪急)
佐藤玖光(元西鉄) 広島のとりきん佐藤に直接聞け それか週ベ見ろ
宮脇敏(元ロッテ) オーバースロー スライダー カーブ シュート
長島吉邦(元広島)
瀬戸和則(元広島) オーバースロー
流敏晴(元阪急)  オーバースロー
保谷俊夫(元阪急)
村上悦雄(元南海)
国岡恵治(元阪急) らーめん「くにおか」に直接聞こうかね
高井諭(元サンケイ)
石田芳雄(元阪急)アンダースロー
平山正人(元阪急) スリークォーター

47 :
1973年3月23日
オープン戦 新人長島(広島)完投勝利 広島5−1太平洋
広島の新人・長島(新日鉄名古屋)が初先発し1点を許しただけで完投した。初回いきなり四球を出した時は、先行き不安を思わせたが、基を三振にした後、
当っているビュフォードを遊ゴロ併殺に仕留める落着きぶり。球速、変化球の切れともさほどではないが、コーナーを丁寧につき、集中打されないのが強み。
このまま仕上がれば公式戦でも通用しそう。逆に太平洋のエース東尾はさんざんの出来だった。スピードはともかくコースが甘い。

48 :
渡辺一夫は
身長185センチの長身から投げおろす本格派の速球投手で
内野もこなす
となっているぞ

49 :
>>48
まじっすか・・ありがとうございます・・。
もう我慢できません。東京の野球博物館に行って調べてこようかと
今までの全投手陣を・

50 :

山本秀樹(元西鉄)1971年8月1日 対南海戦 2−5 勝投手 村上 負投手 山本
石田芳雄(元阪急)1974年7月3日 対ロッテ戦 2−3  勝投手 三井 負投手 石田芳
         1974年10月1日 対ロッテ戦 3−7  勝投手 倉持 負投手 石田芳
平山正人(元阪急)1977年10月7日 対近鉄戦 2−8 勝投手 米田 負投手 平山
瀬戸和則(元広島)1976年9月22日 対ヤクルト戦 1−4 勝投手 浅野 負投手 瀬戸
流敏晴 (元阪急)1967年10月8日 対東京戦 1−5 勝投手 坂井 負投手 流
         1972年9月30日 対西鉄戦 5−2 勝投手 流  負投手 河原
         1972年10月12日 対西鉄戦 3−5 勝投手 東尾 負投手 流
佐藤玖光(元西鉄)1971年6月20日 対ロッテ戦 1−4  勝投手 木樽 負投手 佐藤
         1971年6月24日 対阪急戦 2−6 勝投手 米田 負投手 佐藤
         1971年10月6日 対阪急戦 6−7 勝投手 三輪田 負投手 佐藤

51 :

山本秀樹(元西鉄)1971年8月1日 対南海戦 2−5 勝投手 村上 負投手 山本
石田芳雄(元阪急)1974年7月3日 対ロッテ戦 2−3  勝投手 三井 負投手 石田芳
         1974年10月1日 対ロッテ戦 3−7  勝投手 倉持 負投手 石田芳
平山正人(元阪急)1977年10月7日 対近鉄戦 2−8 勝投手 米田 負投手 平山
瀬戸和則(元広島)1976年9月22日 対ヤクルト戦 1−4 勝投手 浅野 負投手 瀬戸
流敏晴 (元阪急)1967年10月8日 対東京戦 1−5 勝投手 坂井 負投手 流
         1972年9月30日 対西鉄戦 5−2 勝投手 流  負投手 河原
         1972年10月12日 対西鉄戦 3−5 勝投手 東尾 負投手 流
佐藤玖光(元西鉄)1971年6月20日 対ロッテ戦 1−4  勝投手 木樽 負投手 佐藤
         1971年6月24日 対阪急戦 2−6 勝投手 米田 負投手 佐藤
         1971年10月6日 対阪急戦 6−7 勝投手 三輪田 負投手 佐藤
長島吉邦(元広島)1974年4月7日 対中日戦 4−5 勝投手 三沢 負投手 長島

52 :
なかなか興味深いスレ

53 :
>>52
調べてきますわ・・図書館で全て・・。

54 :
長野、佐藤玖、国岡、いずれも左オーバースロー。

55 :
わかるよー

56 :
>>55
嘘つくなやw 知らんのやろう?
誰か日本ハムのレイって投手の球種、フォーム知ってる人います?

57 :
誰か選手名鑑とか週べとかで資料持ってる人いません?

58 :
1970年
・阪急のルーキー国岡「徳島・鴨島商」がウエスタン・リーグ西鉄戦に初登板、完投で初勝利を挙げて首脳陣を喜ばせた。
左腕からのストレートが威力を発揮、7安打を奪われたが、三振8個を奪い1点に抑えた。国岡は、阪急がドラフト2位で
獲得しただけに、未完の大器と期待されるにふさわしい投球内容だった。ベテラン梶本の左手親指の負傷回復が、長引くと
わかっていたときだけに野口コーチも「一日も早く一人立ちさせたい」とこの左腕のホープに、おおいに力を入れている。

59 :
分かるわけない

60 :
>>59
頑張ってくれよ!頼むわ

61 :
>>59
頑張ってくれよ!頼むわ

62 :
山本秀樹(元西鉄) 「落ちこぼれの甲子園」を読め
岸勝之(元大洋)
長野哲(元大洋) 左オーバースロー
渡辺一夫(元阪急) 長身から投げおろす速球
佐藤玖光(元西鉄) 広島のとりきん佐藤に直接聞け それか週ベ見ろ
宮脇敏(元ロッテ) オーバースロー スライダー カーブ シュート
長島吉邦(元広島) 球速、変化球の切れともさほどではない
瀬戸和則(元広島) オーバースロー
流敏晴(元阪急)  オーバースロー
保谷俊夫(元阪急)
村上悦雄(元南海)
国岡恵治(元阪急) らーめん「くにおか」に直接聞こうかね
高井諭(元サンケイ)
石田芳雄(元阪急)アンダースロー
平山正人(元阪急) スリークォーター

63 :
誰か東京の野球博物館近くに住んでる人いませんか?
調べてくれ

64 :
山本秀樹(元西鉄) 「落ちこぼれの甲子園」を読め
岸勝之(元大洋) 横浜高校監督に直接聞け
長野哲(元大洋) 左オーバースロー
渡辺一夫(元阪急) 長身から投げおろす速球
佐藤玖光(元西鉄) 広島のとりきん佐藤に直接聞け それか週ベ見ろ
宮脇敏(元ロッテ) オーバースロー スライダー カーブ シュート
長島吉邦(元広島) 球速、変化球の切れともさほどではない
瀬戸和則(元広島) オーバースロー
流敏晴(元阪急)  オーバースロー
保谷俊夫(元阪急) 球団事務所に問い合わせしろ
村上悦雄(元南海) 方法分からん
国岡恵治(元阪急) らーめん「くにおか」に直接聞こうかね
高井諭(元サンケイ)名古屋商科大に問い合わせしろ
石田芳雄(元阪急)アンダースロー
平山正人(元阪急) スリークォーター

65 :
どうにもこうにも資料がないのでどうすればええのか・・。

66 :
わかりますよ!

67 :
>>66
分かるなら教えてくれよ!

68 :
分かるよー(^-^)/

69 :
わかるよー

70 :
お前ら絶対わからんやろ〜

71 :
平山正人はスリークォーターではない。普通のオーバースローだ。
巨人とのオープン戦で投げてるの見たことあるから覚えてる。
ふりかぶってから脚を上げるとき両手をストンと腰の前に落とし、
グラブはめた右腕をプラプラ振りながらテークバックしてだるそうに投げるけど、肘の位置は高かった。
佐藤政夫のようなハイテンションな投法ではなく、なんか面倒臭そうな投げ方だった。

72 :
佐藤玖光はカープで60歳過ぎても打撃投手やってた有名人じゃなかったっけ?
でも投げてるところは見たことないけどな。
長野哲は週ベの毎年の選手名鑑で、一軍実績がないくせに顔の大きさで常に印象に残る男だった。
高橋重行や杉山知隆と同じくらい顔がでかかった。

73 :


74 :
山本秀樹(元西鉄) 野球博物館に行って調べろ
岸勝之(元大洋) 野球博物館に行って調べろ
長野哲(元大洋) 野球博物館に行って調べろ
渡辺一夫(元阪急) 野球博物館に行って調べろ
佐藤玖光(元西鉄) 野球博物館に行って調べろ
宮脇敏(元ロッテ) 野球博物館に行って調べろ
長島吉邦(元広島) 野球博物館に行って調べろ
瀬戸和則(元広島) 野球博物館に行って調べろ
流敏晴(元阪急) 野球博物館に行って調べろ
保谷俊夫(元阪急) 野球博物館に行って調べろ
村上悦雄(元南海) 野球博物館に行って調べろ
国岡恵治(元阪急) 野球博物館に行って調べろ
高井諭(元サンケイ) 野球博物館に行って調べろ
石田芳雄(元阪急) 野球博物館に行って調べろ
平山正人(元阪急) 野球博物館に行って調べろ

75 :
とりあえず今日分かった事。
サンケイの高井諭が本格派である事は分かりました。
三輪田投手と共に本格派で中京商を支えたそうです。
あくまで三輪田さんの控えですが。

76 :
山本秀樹(元西鉄)
岸勝之(元大洋)  
長野哲(元大洋)
渡辺一夫(元阪急)  本格派
佐藤玖光(元西鉄)
宮脇敏(元ロッテ) オーバースロー スライダー カーブ シュート
長島吉邦(元広島)  
瀬戸和則(元広島) オーバースロー
流敏晴(元阪急)
保谷俊夫(元阪急)
村上悦雄(元南海)
国岡恵治(元阪急)
高井諭(元サンケイ) 本格派
石田芳雄(元阪急) アンダースロー
平山正人(元阪急) オーバースロー

77 :
村上悦雄って円鏡さんでしょ?
あぶさんでよく出てくる裏方のメガネのおっさん

78 :
>>77
そうなんすよ。資料なくてね・・。

79 :
中京商は代表校のうち唯一の三年連続の出場だ。
昨年とくらべるとスケールはやや小さくなったが
「投打のバランスはこれまでにないほど」(石黒監督の話)。
投手力は1b80、75`の体力に恵まれたエース三輪田と
高井の二人。いずれも本格派で予選では六試合に失点3(四試合完封)
という成績を残している。

80 :
平山正人投手
投球フォーム・・・左オーバースロー・本格派

球種・・・ストレートとタテの大きなカーブのみ。

・ルーキー時代、オープン戦で好投をみせ即戦力の期待が高まったが、
公式戦「ファーム」に入ると、突然の「ノーコン病」に悩まされた。
なぜかストライクが入らない。だから手先に頼ってなんとかしょうとする。
フォームを崩して余計にストライクが入らなくなるという悪循環のくり返しだった。

1977年
・左腕・平山がクローズアップされてきた。「ワンポイントなら、ことしから十分使えますよ」とは
上田監督、梶本コーチらの一致した声。ノンプロの新日鉄堺から今季やってきた1年生。
「素質はいい。荒削りだが磨けば将来は勝ち星を計算できる投手に」ドラフト会議を前にした
藤井スカウトのメモにはこう書かれてあった。将来性を買ったわけだが、何しろ阪急にとっては希少価値のサウスポーだ。
「どんどん試してみる」と上田監督は公約どおりオープン戦で盛んに登板の機会を与えている。デビューは京都での中日戦だったが、
そこでまずデービスらを抑え、堂々のピッO。まっすぐと大きなカーブ。球種はまだこの2種だが、
したたかなマウンド度胸も投球術も、「キレ味」十分。チームに左腕はベテランの白石がいる。
しかしどういうわけかこの左腕、左打者への成績が芳しくない。それだけに首脳陣としては
平山への期待がいっそう大きくなろうというもの。「28人のワクの中?ウーン、何とか入れたいネエ。
いや入ってほしいね」28人ワクー。つまり一軍のベンチ枠に入るかどうか。あとは与えられたチャンスに、
このルーキー左腕が一球一球をどう投げるかにかかってきた。


81 :
山本秀樹(元西鉄)
岸勝之(元大洋)  
長野哲(元大洋)
渡辺一夫(元阪急)  本格派
佐藤玖光(元西鉄)
宮脇敏(元ロッテ) オーバースロー スライダー カーブ シュート
長島吉邦(元広島)  
瀬戸和則(元広島) オーバースロー
流敏晴(元阪急)
保谷俊夫(元阪急)
村上悦雄(元南海)
国岡恵治(元阪急)
高井諭(元サンケイ) 本格派
石田芳雄(元阪急) アンダースロー
平山正人(元阪急) オーバースロー  まっすぐと大きなカーブ。
平山正人投手の資料は見つかりました。

82 :
明日も図書館に行きます。
リクエストがあれば調べますw
以上です

83 :
山本秀樹(元西鉄)
岸勝之(元大洋)  
長野哲(元大洋)
浜口政信(元サンケイ)
石幡信弘(元大洋)ドロップ(カーブ)
渡辺一夫(元阪急)  本格派
佐藤玖光(元西鉄)
宮脇敏(元ロッテ) オーバースロー スライダー カーブ シュート
長島吉邦(元広島)  
瀬戸和則(元広島) オーバースロー
流敏晴(元阪急)
保谷俊夫(元阪急)
村上悦雄(元南海)
国岡恵治(元阪急)
高井諭(元サンケイ) 本格派
石田芳雄(元阪急) アンダースロー
平山正人(元阪急) オーバースロー  まっすぐと大きなカーブ。
レイ(元日本ハム) 
緒方修(元南海) スライダー カーブ シュート
貝塚博次(元中日)アンダースロー

84 :
わかるよ〜

85 :
>>84
じゃ答えお願いしますw

86 :
球種、フォーム分からんで!

87 :
ああああああああああああああああああああああああ寝れねぇ!!
答えが分からんとキツイ!

88 :
浜田知明(阪神)
服部裕昭(阪神)
三宅宗源(ロッテ)
成田幸洋(西武)
鎌仲政昭(中日)
高島覚(中日)
江本晃一(中日)
坂巻明(日本ハム)
白井正勝(大洋)
木村悟(日本ハム)
二宮正己(中日)
倉田邦房(中日)
浜田一夫(中日)
内山憲一(ヤクルト)
小浜裕一(オリックス)
松岡大吾(ヤクルト)
岡幸俊(ヤクルト)
中村弘道(南海)
以上の投手の球種、フォーム、資料ないですか?

89 :
onana

90 :
わかるよー(^-^)/

91 :
わかるよー(^-^)/

92 :
浜田知明(阪神) スリークォーター
服部裕昭(阪神) 左のサイドワンポイント 多彩な変化球も130後半やっと
三宅宗源(ロッテ) 未完な豪腕 制球難
成田幸洋(西武) アンダースロー 台湾行き一号
鎌仲政昭(中日) 未完の豪腕 秀才
高島覚(中日) オーソドックスなタイプスライダーSFF
江本晃一(中日) 左の平凡なワンポイント
坂巻明(日本ハム) シュート投手 髭面
白井正勝(大洋) 京急沿線出身
木村悟(日本ハム) シュート投手 準公式あがり
二宮正己(中日) シュート投手 二軍のエース
倉田邦房(中日)
浜田一夫(中日) にせ在日
内山憲一(ヤクルト) 和製サンチェ
小浜裕一(オリックス) マネージャー これも二軍専門
松岡大吾(ヤクルト) よくいる二軍投手。130後半カーブスライダー
岡幸俊(ヤクルト) 高卒で開幕一軍145キロも小粒感
中村弘道(南海) やくみつるの漫画でちょび髭に

93 :
松岡大吾、神宮の巨人戦のTV中継で敗戦処理かなんかで見たことあるな。
振りかぶってからの動きがカクカクしてるけど異常に速いモーションで、
テークバック無しでいきなり腕がトップの位置に上がり無造作に投げ込むという感じだった。
こんなやつがあの松岡弘の甥ってのが信じられんかった。
岡幸俊は、郭泰源と谷村智博(入団当時の振りかぶりと同時に足を上げるやつじゃない後期のまともなフォームの方)
を足して2で割ったようなフォームだった。

94 :
わかるよー(^-^)/

95 :
わかるよーとか言ってる奴

96 :
こらこら、「」なんて不謹慎な発言、ダメだよw

97 :
>>96
分からんのなら分かるよいうなやwwwwwwwwww
さてともう資料はないか・・。
どうしようか・・。

98 :
誰か頼む頼む!

99 :
わかるよー(^-^)/

100 :
山本秀樹(元西鉄)
岸勝之(元大洋)  
長野哲(元大洋)
浜口政信(元サンケイ)
石幡信弘(元大洋)ドロップ(カーブ)
渡辺一夫(元阪急)  本格派
佐藤玖光(元西鉄)
宮脇敏(元ロッテ) オーバースロー スライダー カーブ シュート
長島吉邦(元広島)  
瀬戸和則(元広島) オーバースロー シュート カーブ?
流敏晴(元阪急)
保谷俊夫(元阪急)
村上悦雄(元南海)
国岡恵治(元阪急)
高井諭(元サンケイ) 本格派
石田芳雄(元阪急) アンダースロー
平山正人(元阪急) オーバースロー  まっすぐと大きなカーブ。
レイ(元日本ハム) 
緒方修(元南海) スライダー カーブ シュート
貝塚博次(元中日)アンダースロー

101 :
球種知りたい・・・・・・・・・・・

102 :
流敏晴投手
努力すれば報いられるといういい例が流「阪急」だ。ウエスタンでこそ8勝4敗「24試合登板」とまずまずの働きを残しているものの、
一軍ではせいぜいバッテイング投手か敗戦処理役に過ぎなかったが、阪急が5度目の優勝を決めてからは一軍での出番も増えた。
プロ入り6年目、通算ちようど10試合目の公式戦登板にあたる対西鉄24回戦で、プロ入り初勝利を完投で飾り、
うれし涙にくれていた。
・1972年の日本シリーズ、1,2戦を連敗で表情の堅いナインの中で、なんとか明るいムードを取り戻そうと米田選手会長は
懸命だった。彼が考えた必勝法が、なかなかイキなものだった。「流を投げさせるんや、あいつが投げるときっとムードは変わるはずや」
と一人ニヤニヤしていた。今シーズン実績のない流をなぜ・・・という質問に笑ってこう答えたものだ。「流を投げさせチャンスになると
代打を送るわけや、つまり流れを変えるんや。こうでもしなければ巨人には勝てんで・・・・」もちろん米田が本気でこんな考えをもって
いるわけではないが、沈みきったナインの尻をたたくために思いついた笑いのアイデアだった。

103 :
ど・・・・・・・・・・どなたか・・・・・・・
古い選手名鑑持っている方いませんか・・・・・・・マイナー投手のコメント付きで・・・・。

104 :
貝塚博次投手
1981年
・形態模写ならチーム1の貝塚も南海を去った。
プロ生活7年、中日時代の4年間は打撃投手ひと筋。
「現役としてやりたかった。だからテストを受けて南海へきた。
昨年、ウエスタンで9勝し最多勝利投手に輝いたが、ファームではね。
今年の成績では何もいえませんよ」今季3勝3敗。
夏場頃から登板のチャンスもなく「もしかしたら・・・」と、
覚悟を決めていたともいう。「しばらくのんびりして・・・。
もしも・・・、いやもうどこの球団も誘ってくれないでしょうネ」
貝塚の公式戦登板は、昨シーズンの1試合のみ。それもわずか1イニング
という寂しい数字であった。


105 :
わかるよー(^-^)/

106 :
>>105
分からんのならよw

107 :
わかるよー(^-^)/

108 :
>>107
この役立たずがwww

109 :
元近鉄の
中野英雄投手
上林成行投手
尾西和夫投手
大田清春投手
以上の球種、フォーム覚えてる方いますか?

110 :
太田清春がアンダースローなことしか覚えとらん

111 :
こっちがドン引きするぐらいのルンペンみたいな奴やな>>1
あちこちにウロウロしているから嘘教えても信じそうww
流は力で押す下手投げ投手、レイは大味な二流投手、坂巻は横手に近いスリークォーター。
さーて、どう受け止めるかなwwww

112 :
>>111
ないなww
そんな資料はない。

113 :
わかるよー(^-^)/

114 :
わかるよー(^-^)/

115 :
わからんのなら|しごいとけや!!

116 :
わかるよー(^-^)/

117 :
わかるよー(^-^)/

118 :
じゃあ答えろや〜〜〜〜

119 :
わかるよー(^-^)/

120 :
>>111
少なくとも過去の新聞は図書館などで読んでるんだぜ?
そんなありえないデマは通用せん

121 :
わかるよー(^-^)/

122 :
111と112と120の会話のかみ合い方がいまいちよくわからん。
坂巻が横手に近いスリークォーターなのは正しい。
唯一活躍した1984年にプロ野球ニュースで何度も見たから覚えてる。

123 :
わかるよー(^-^)/

124 :
答えろ

125 :
答えんかい!

126 :
一人も聞いたことない選手だね。

127 :
わかるよー(^-^)/

128 :
俺、探偵ナイトスクープに相談しよかな・・・。
球種、フォームを探してくれって。

129 :
あかん、もう進展ない。
ちくしょう。

130 :

国岡 恵治
上林 成行
石田 芳雄
太田 清春
渡辺 一夫
貝塚 博次
保谷 俊夫
中野 英明
山口 富夫
宮脇 敏
山本 秀樹
長島 吉邦
佐藤 玖光
岸 勝之
尾西 和夫
瀬戸 和則
長野 哲
村上 悦雄
高井 諭
レイ
流 敏晴

131 :
国岡 恵治
石幡 信弘
浜口 政信
上林 成行
石田 芳雄
太田 清春
渡辺 一夫
貝塚 博次
保谷 俊夫
中野 英明
山口 富夫
宮脇 敏
山本 秀樹
長島 吉邦
佐藤 玖光
岸 勝之
尾西 和夫
瀬戸 和則
長野 哲
村上 悦雄
高井 諭
レイ
流 敏晴

132 :
国岡 恵治
石幡 信弘
浜口 政信
上林 成行
石田 芳雄
太田 清春
渡辺 一夫
貝塚 博次
保谷 俊夫
中野 英明
山口 富夫
宮脇 敏
山本 秀樹
長島 吉邦
佐藤 玖光
岸 勝之
尾西 和夫
瀬戸 和則
長野 哲
村上 悦雄
高井 諭
レイ
流 敏晴
平田 英之

133 :
流敏晴投手
投球フォーム・・・・サイドスロー又はアンダースロー
・その根拠になる資料
週刊ベースボール1972年、7月3日号「現在、ウエスタンでは一軍入りを
目指してけん命な努力を続けている選手は少なくない。佐藤「西鉄」、流「阪急」らがそれ。
ふたりとも横手、下手からの変則投法だが、すでに昨シーズン公式戦で投げた経験があり、
カムバックを狙っているといったほうがいいかも知れない。」
長島吉邦投手
・1973年
これまで、まったく話題にならなかった新人の長島が、オープン戦、3月23日の太平洋戦で完投勝ちした。
完投は安田「ヤクルト」に次いで二人目。しかも6安打1失点という見事な内容だった。「バックを信頼して打たせて取る投球をしただけ。
結果を考えず思い切って投げたのが良かったと思う」と長島は自信タップリ。制球力がいいだけに、
ストレートにもう少し力がつけば公式戦でも十分に戦力として期待できる。


134 :
必死になれば資料入るもんなんやな。

135 :
わかるよー(^-^)/

136 :
わかるよー(^-^)/

137 :
わかるよー(^-^)/

138 :
わかるよー(^-^)/

139 :
わかるよじゃねえよアホ

140 :
わかるよー(^-^)/

141 :
役立たずが。

142 :
わかるよー(^-^)/

143 :
役立たずが。

144 :
役立たずが。

145 :
まさに糞だなw
このスレw

146 :
分からんよー。

147 :
分からんよー。

148 :
カケと粘りの新入団
二十一日、近鉄入りした上林は過去三度もドラフトで指名されながら、拒否してきて
四度目の正直。四十二年(愛知・国府高三年)に南海、大学進学で、浪人中の四十三年は
広島に指名されたが「大学へ行きたい」念願から断り、昨年の太平洋は「野球の技術面で
もっと、しっかりした手ごたえをつかんでから」と、ソデにした。
法大に入学してすぐ肩を痛めて野球がいやになり、同時に大学生活にも魅力を感じなくなった。
しかし、粘り強い彼は、社会人野球にもう一度自分をかけてみようと、二年で中退し、
四十六年にクラレ岡山入りして主戦投手に成長したが、チームは十一月末に野球部を解散した。
この日入団した太田とは顔見知りで、互いに「いい投手」とお世辞のいい合い。

149 :
わかるよー(^-^)/

150 :
1976年
今治(6日)
中日2−2近鉄
中日の先発星野は、三回、平野の大きな当たりを谷沢がフェンスを気にしてとれず三塁打としたあと、阪本に中前へ合わされ1点を失ったが、直球主体のピッOで
「いつもより早い仕上がり」という。打線は近鉄の先発柳田にてこずったが、六回、二死一塁でマーチンが右翼ボール際に打ち込んだ。高く上がって意外に伸びた。彼らしい
力の一発だった。近鉄の柳田は、真ん中に投込んでマーチンに打たれたものの、変化球に威力があり「開幕戦はOK」と好調そのもの。七回から登板した新人の尾西(新日鉄堺)
は「もう一つよくない」(西本監督)そうだが、安打されながらも二度け、けん制球で刺すなど落ち着いたピッO。打線は外角球を無理に引っ張るなど若さの目立つバッティング
の中で、阪本のコースにさからわないベテランらしい巧打が光った。

151 :
分かるよとか言ってる奴は何も分からん能無し

152 :
わかるよー(^-^)/

153 :
わかるよー(^-^)/

154 :
分かるんなら書けや!

155 :
わかるよー(^-^)/

156 :
こいつやるな・・・
111 :神様仏様名無し様:2012/04/04(水) 18:08:34.98 ID:4eAVgTUf
こっちがドン引きするぐらいのルンペンみたいな奴やな>>1
あちこちにウロウロしているから嘘教えても信じそうww
流は力で押す下手投げ投手、レイは大味な二流投手、坂巻は横手に近いスリークォーター。
さーて、どう受け止めるかなwwww
ある程度当たってるやんけ・・・・。

157 :
わかるよー(^-^)/

158 :
わかるよー(^-^)/

159 :
わかるよー(^-^)/

160 :
分からんなら

161 :
久々に覗いてみたら相変わらずじゃねーかwwww 殿堂スレでも知恵袋でもクレクレ乞食になりおって。
というか何でこんなん調べてるん? 一軍半レベルの選手ばかり。

162 :
>>161
お前、結構やるやんけww
前の当たってたでw
ホームページを作ろうと思ってる。今まで在籍した全ての選手の資料を満載したな。
ただこの投手陣に関しては資料がないんよ。

163 :
悪いけどもう記憶に残ってる選手はいないけどなww 村上悦、長島吉、山口富、佐藤玖、保谷俊はバッピやってた頃しかわからん。
というか、今まで在籍した全ての選手という事は戦前から現在までって事か? まぁ、ご苦労なこった。

164 :
163
了解。なかなか博学やな

165 :
田尻茂敏
柚木秀夫
金子準一
分かる人いる?

166 :
やる気うせたwwwwwwwwwwwwwwwwwww

167 :
国岡 恵治
石幡 信弘
浜口 政信  オーバースロー ドロップ(カーブ)
山本 寛   オーバースロー カーブ
上林 成行
石田 芳雄
太田 清春
渡辺 一夫
貝塚 博次
保谷 俊夫
中野 英明
山口 富夫
宮脇 敏
山本 秀樹
長島 吉邦
佐藤 玖光
岸 勝之
尾西 和夫
瀬戸 和則
田尻 茂敏 オーバースロー カーブ(ドロップ) シュート
長野 哲
村上 悦雄
高井 諭 オーバースロー カーブ
レイ
流 敏晴
平田 英之
分かった情報です

168 :
てすと

169 :
友達のとーちゃんいるw
ピッチャーだったんだな

170 :

このスレいるか!?

171 :
元広島の長島吉邦投手を知っていますか?元打撃投手です
広島5−1太平洋 オープン戦
登板二度目のルーキー・長島が阿部に本塁打された1失点だけで完投した。スピードはなかったが、
小さなカーブとシュートで左右をていねいについた。中盤ボールが先行したが、四球は四個でまずまずのでき。
広島にとっては使える見通しがついた。東尾は変化球を多投したが、スピードはもう一歩でコースが甘かった。

172 :
>>169
誰〜?

173 :
国岡 恵治
石幡 信弘  ドロップ(カーブ)
浜口 政信  オーバースロー ドロップ(カーブ)
山本 寛   オーバースロー カーブ
上林 成行
石田 芳雄
太田 清春
渡辺 一夫  本格派
貝塚 博次  アンダースロー
保谷 俊夫
中野 英明
山口 富夫
宮脇 敏
山本 秀樹
長島 吉邦  小さなカーブとシュート
佐藤 玖光
岸 勝之
尾西 和夫
瀬戸 和則
田尻 茂敏 オーバースロー カーブ(ドロップ) シュート
長野 哲
村上 悦雄
高井 諭 オーバースロー カーブ
レイ
流 敏晴 横手、下手からの変則投法
平田 英之

174 :
近鉄対広島 オープン戦
近鉄の島本がいい感じで打っている。第一試合に二本塁打。
四回に外木場のシュートを右中間に。
八回は金城のカーブを右翼へ打ち込んだ。
球を捕らえるポイントと振りの鋭さが目についた。
第二試合は近鉄が尾西(中津工高)。
広島が北別府(都城農高)小林(広島工高)の新人投手を起用した。
尾西はシュートが鋭い。北別府は得意の速球をあまり投げなかったが、
大きなカーブがよく小林は制球の良さが見られた。

175 :
阪急5−2西鉄
勝 流 1勝0敗 敗 河原 5勝11敗
先発投手の不調に乗じて先行した阪急が流投手のシュート、カーブの内外角をゆさぶるピッOで阿部、大田の本塁打による失点だけに押えて勝ち、
5連敗を免れた。月間最多本塁打日本新を期待された長池は力みすぎからタイミングがあわず3打数ノーヒットに終わった。
阪急は井上が二塁内野安打したあと二盗と捕手の悪送球で三振、続く森本の中犠飛で先取点。二回には河原の無制球に乗じて3連続四球で満塁、
河原に代わった阪口から一死後井上が左中間に二塁打を奪って二者生還、さらに二死後加藤の一塁内野安打でこの回3点を加え、八回には加藤がだめ押しの11号を放った。
西鉄は六回まで毎回安打を放ちながらも拙攻で流をくずせなかった。阪急の流はプロ入り六年目で初勝利を完投で飾った。
6年目の初勝利
阪急の流がプロ入り初の勝利投手となった。「今まで最高は4イニングかな。五回までもてばと思って投げた」それが思わぬ完投勝利。
「中沢さんのリード通り投げただけです。七回以後はさすがにきつかった」。
小倉商(北九州市)を出てプロ入り六年目に初めてつかんだ気力の勝利だった。

176 :
わかるよー(^-^)/

177 :
国岡 恵治
石幡 信弘  ドロップ(カーブ)
浜口 政信  オーバースロー ドロップ(カーブ)
山本 寛   オーバースロー カーブ
上林 成行
石田 芳雄  アンダースロー
太田 清春  アンダースロー
渡辺 一夫  本格派
貝塚 博次  アンダースロー
保谷 俊夫
中野 英明
山口 富夫
宮脇 敏
山本 秀樹
長島 吉邦  小さなカーブとシュート
佐藤 玖光
岸 勝之
尾西 和夫 シュート投手
瀬戸 和則
田尻 茂敏 オーバースロー カーブ(ドロップ) シュート
長野 哲
村上 悦雄
高井 諭 オーバースロー カーブ
レイ
流 敏晴 横手、下手からの変則投法  シュート カーブ
平田 英之

178 :
わかるよー(^-^)/

179 :
内田 照文 オーバースロー カーブが武器
山口 富夫 カーブが武器

180 :
皆大して野球を知らないww

181 :
わからんよーーーーーーーーーー

182 :
わかるやつなんかおらんよー!
おったらR出して走ったるわ。

183 :
もうちょっと、こう、さ。
おれは元南海の中山孝一と元巨人の横山忠夫のフォームを一度見てみたい。
どちらも短期だったけど実績は残した、だけど変なフォームだったとも聞いている。

184 :
>>183
資料あるけど観るか?

185 :
横山忠夫
投球フォーム・・・オーバースローの本格派
球種・・・低めに伸びる速球は威力がある。カーブ、シュート、フォーク。

1974年
・7月上旬に二軍落ちした横山だが、その後はイースタンで懸命な投球をみせている。「やはり球威、球の切れはナンバー1」という関係者の声も多い。8月18日のロッテ10回戦では5安打の完封勝ちで5勝目。
とくにカーブと外角への速球が決まり、7三振を奪い「多摩川のエース」の貫禄を見せた。最近は制球力も安定しておりこれからが楽しみ。「フォームもカドがとれて柔らかくなった。右打者の外角低めに決まる速球は手が出ない。
球の重さもリーグ1だし、左打者にやや弱いことさえ直せば一軍でも十分活躍できる」と対戦した相手チームの首脳陣もベタほめする。六大学のエースとしてのキャリアもあり「晩成型」の横山の台頭ぶりを注目したい。


186 :
中山孝一
フォーム・・・一風変わったフォームだった。振り上げた右腕をいったん肩でひょいと、かつぐような格好になる。それから豪速球を投げ下ろしてくる。この変則モーションに各打者はタイミングを狂わされ、大いに手こずった。
球種・・・ホークス時代の好調期は内角を突く速球に威力があった。スライダー、2種類のナックルボール、外角のカーブ
・ホークスの先発の一角を担っていた中山がアクシデントに見舞われたのは1977年のオープン戦だった。彼は先発していた。その5回、突然、肩が「ギクンッ」と鳴った。痛みがやってきた。
が彼はそれに耐えた。その後の2,3ゲームも続けて登板した。「コーチに若いくせになんだ!だらしがないぞ!と言われるのがイヤで無理して投げた・・・」その無理がたたった。ついにボールが1メートルも投げられなくなりファーム落ちし、
翌年もファーム暮らしだった。やがて彼はヤクルトにトレードに出されるが、惨めな思いを味わった。「肩が痛むのは投球フォームが悪いからだ。そんな素人みたいなフォームはプロでは通用しない」とコーチからいわれピッOフォームを一から矯正するよう説得された。
しかしプロへ入って10年間、その変則モーションで投げ続け一軍で勝ち星を挙げてきたフォームを今さら、矯正しろといわれても、どうなるものでもなかった。あげくにはコーチが「こんな投手、誰が獲ってきたんだ!」と大きな声でいっているのまで耳にした。
ヤクルト時代は本当に辛かった・・・1シーズンでクビになった中山は南海時代・世話になった野村克也の紹介で阪神の入団テストを受け入団、1980年の米国キャンプでは「ナックルボール」が脚光を浴びたが彼はあくまでも「自分の決め球は速球。
ナックルはその添え物に過ぎない」と威力あるストレートで押しまくった、かってのピッO・スタイルに固執した。「速球派」から「技巧派」へのモデルチェンジに失敗した典型的な投手だった。

187 :
>>183
中山はまだしも、横山を見たことないってw

188 :
おおおびびった。>>184〜186さん光の速さでレスさんくす。書いた後すぐ寝ちゃったから気づかなかったよw
中山はなんとなくイメージ湧いた。タメを作らず肩でかつぐ所作が早いといえば・・・
おれは実は93をカキコした者だけど、松岡大吾が近いんじゃないだろうか。
横山はもうちょい情報あるとうれしいな・・・ ドラフト関係のムックで立大時代のフォームを見たことがある。
グラブはめた左腕が新聞紙でも腋に挟んでるかのように窮屈で、左膝も突っ張った、静止画だけ見ると確かにブサイクそう。
>>187
ないんだよ見たことw 横山がキャリアハイだった巨人最下位の1975年はおれまだ野球を見ないガキだった。
1976から急に見るようになったけどすでに横山は戦力外状態、その後トレード先のロッテで確か20点以上
取られて負けた試合にロング敗戦処理で自責点10以上つけられる晒し者状態になり、そのまま引退だったような。
そういう球歴で且つ週ベなどで「ゴツゴツしたフォームで」と書かれてたもので、気になってしょうがなかった。

189 :
他知りたい投手いるのなら教えますよ

190 :
横山なら長嶋茂雄の最後の試合で投げているから
映像あるよ。

191 :
>>190
記録スレ他でご活躍乙です。
youtubeざっと見てきました。18分超の映像の中に一瞬映ってたけど、
投げてる映像じゃなかったのが惜しい。もうちょい探してみるか…
横山はこの日のセレモニー時のスコアボードに「1 横山」これだけで忘れられない名前ですね。
中日もあまりにも有名な「1 佐藤」。両軍とも最後のマウンドには微妙なのがいたんですなw

192 :
瀬戸和則
盛岡鉄道管理局(7)
ことし六年連続七回目の出場。スタンドの鬼剣舞の応援風景はすっかり都市対抗ファンのなじみとなった。
鉄道野球の長い伝統を本大会につなぎとめる唯一のチームだが「ことしこそなんとか第二戦のカベを破りたい」というのが斎藤監督の念願である。
三十九回大会(昭和四十三年)好投手泉沢を擁しながら電電九州に1−0の惜敗、翌四十回大会では第一戦の松下電器に完封勝ちしたが
第二戦の大昭和製紙には打線の援護がなく、また1−0の1点差。泉沢がプロに去ったあとで、打てるチームへの脱皮が始まった。
ほとんどの選手が路線工事や車両の整備に従事しており、つるはしで鍛えた腕をバットに生かそうというわけだ。
曲がりなりにも、打力に関しては一応の目標は達成されたといってよい。赤平、斉藤、渡辺を主軸とする打線は強力とまではいえないが、
好機に打てる勝負強さを身につけている。六番小田島隆が東北大会で16打数7安打、
そのうち5本が長打で7打点を記録した活躍はひときわ光り「下位打線の充実が切れ目がなくなった」と監督を喜ばせた。
吉田孝(電電東北)吉田典(富士鉄釜石)の補強で打線はさらにスキがなくなる。
エースの瀬戸は速球が武器。ことしからカーブでカウントをとるようになり、制球力もでてきた。
だが、その日によってピッOの内容が変わり、安定感にかけるのが気がかりだ。
その点で森(電電東北)と吉田俊(谷村新興)の補強はまことに心強い。森は昨年、全大丸の小林と投げ合い、3安打に抑えた力投は記憶に新しい。
左腕吉田俊のカーブも鋭い。投打にバランスのとれたチームに変身し、ひと暴れしそうだ。
斉藤監督の話 本大会の雰囲気を選手たちがよく知っているのが強みだ。投手陣ががんばってくれればやれると思う。

193 :
大洋 石幡信弘
太田市(富士重工業)
感激よりくやしさが・・・
優勝戦という一世一代の晴れ舞台で最終回の逆転負けという、あまりにもハプニングな出来事の直後だけに、
石幡投手の表情は放心状態。汗にまみれたアンダーシャツが、脱ごうとしてもハダにへばりついてはなればいのが
痛々しい。久慈賞に選ばれたと聞いても、しばらくは無言。ムリもない。金から銀にメダルが変わってしまったの
だから・・・。
「久慈賞の感激よりも、逆転のいまいましさの方が強いんだろう?」という残酷な問いに、二度強くうなずいただけで
声は出なかった。社会人六年生である石幡投手の球歴は、きびしいものであった。福島商高を出て入社した清峰伸銅時代、
補強もふくめて三度大会に出場したが、チーム解散の悲運に見舞われ、四十一年に富士重工へ移った。したがって今度で
本大会は四度目。全試合に先発して、左腕からの大きなカーブで右打者も左打者もキリキリ舞いさせて、もっとも話題を
集めた投手だった。178a、71`、24歳。富士重工群馬製作所倉庫課勤務。

194 :
192の「全大丸の小林」ってあの小林繁か?

195 :
>>192
せやで。他に知りたい投手の質問あれば受け付けます

196 :
あまりHN付きででしゃばりすぎるのもアレかと思いつつ…
>>195さん
芝池博明の情報ありますか?
昭和50年近鉄が後期初優勝したときだけ救援で活躍したみたいだけど、先に書いた通りその頃は観ておらず。
アンダースローで東都大学野球史上最強の投手だったことを書籍で知っているだけです。

197 :
>>196
前記事は持っていたんですが、失念。
また図書館に行き調べてきますよ
因みに芝池はアンダーハンドからシュート、カーブを武器にしています

198 :
宮脇敏 右オーバースローでストレート、カーブ、スライダー
村上義則 左のオーバースロー ストレート カーブのみ
宮脇敏は、綺麗な球筋で、球の切れが素晴らしかった。
村上義則は球が速くて、昔で言うドロップのようなカーブが武器。
二人ともシュートはあまり投げていない印象だったとの事
社会人野球で一緒にプレーした方の話

199 :
貝塚博次
三田5−0柏原
三田がシード校の貫禄をみせた。一回、無死から林、若松、西岡が3連続長短打する速攻で2点。二回にも若松の2本目
の二塁打などで3点を加え、1回戦で川西緑台を3安打に完封していた荻野をあっさり打ち込んだ。貝塚は5点を背負って
のびのびとした投球。下手からくり出すシュート、カーブは低目にコントロールされ、威力があった。特に四回、一死満塁で
中野に対し0−3からポンポンとストライクを決め、最後、外角いっぱいをつく速球で三振に仕止めた投球は見事。三田は六回
以後、金岡をマウンドに送るなど余裕ある試合運びだった。

200 :
200でスレ閉鎖

201 :
>>200
ゆとりは黙っとけ、何も知らんくせにw

202 :
佐藤玖光 左腕からのカーブが武器


203 :
国岡 恵治 左の本格派  左腕から速球をこぎみよく決め、要所はカーブを交える
石幡 信弘  ドロップ(カーブ)
宇佐美和雄 本格派 カーブ シュート
浜口 政信  オーバースロー ドロップ(カーブ)
山本 寛   オーバースロー カーブ
上林 成行
石田 芳雄  アンダースロー
太田 清春  アンダースロー
渡辺 一夫  本格派
貝塚 博次  アンダースロー  カーブ シュート
保谷 俊夫
中野 英明
山口 富夫
宮脇 敏   オーバースロー スライダー カーブ
山本 秀樹
長島 吉邦  小さなカーブとシュート
佐藤 玖光  左腕からカーブ
岸 勝之
尾西 和夫  シュート投手
瀬戸 和則  オーバースロー 得意球 カーブ
田尻 茂敏 オーバースロー カーブ(ドロップ) シュート
長野 哲
村上 悦雄
高井 諭 オーバースロー カーブ
レイ
流 敏晴 横手、下手からの変則投法  シュート カーブ
平田 英之

204 :
北村哲治 シュートとコーナーをつく直球を武器としており、とくに内角をつく直球が決まれば、相手打線を完全に沈黙させるだけのちからをもっ
ている
山田直政 176センチ、73キロ。がっちりとした体格から重い速球と落差のあるカーブを投げ込む本格派。
山本秀樹 右のスリークォーターから外角への速球を武器にしている ノビのよいストレートと、切れのよいカーブ、スローカーブ、シュート
後藤清  178センチの長身から投げ下ろすドロップは威力あり。スライダー、カーブ、フォークボール
白柳和吉 182センチの大型本格派、重い速球に威力がある。

205 :
衛藤雅登 シュート カーブ スローカーブ
飯尾尊雄 1b77の長身から速球を繰り出す本格派 スローカーブ 重いストレートと落差のあるカーブ
酒井増夫 182aの長身から速球を主体にしてカーブでカウントを整えた
瀬戸和則 瀬戸は評判通りすばらしい。ややサイドから内外角をつくシュート、速球で、立ち上がり四者を連続三振に打ち取り、四回に投球のさ
     い、自ら中指を痛めたにもかかわらず、楽々と投げ切った。
     瀬戸投手は百七十八センチ、七十四キロの大型選手でスピードを武器にした本格派。最近はシュート、カーブも良く県下でも注目の選手だ。
水谷勇  長身からのカーブに威力あり

206 :
椎正年 下手から伸びのあるシュートにカーブを配合して攻める。
根建忍 本格派 カーブ シュート

207 :
井上重信 速球を武器とした力投型。ドロップ、シュート
渡辺博敏 長身からのオーバーハンド、速球が武器、カーブも投げるが、調子のよいときは
     直球一本で打者をなで切りする力がある。

208 :
渡辺一夫 長身を利しての速球は縦の変化に富み,そのうえ落ちるカーブが鋭い
長野哲  球速豊かなシュート,カーブを縦横に駆使

209 :
坂本義雄 コントロールには不安があるがシュート、カーブの切れは文句なし
吉武正成 カーブ

210 :
ぜんぜんわからんw

211 :
中村光哉 胸もとをつくシュートと、角度のいいカーブ

212 :
高垣義広 177センチメートルの恵まれた体で上から投げ下ろす直球、カーブ
太田清春 百八十センチから投げおろす速球は鋭い。カーブ

213 :
国岡 恵治 左の本格派  左腕から速球をこぎみよく決め、要所はカーブを交える
石幡 信弘  ドロップ(カーブ)
宇佐美和雄 本格派 カーブ シュート
浜口 政信  オーバースロー ドロップ(カーブ)
山本 寛   オーバースロー カーブ
上林 成行 本格派 他不明
石田 芳雄  アンダースロー
太田 清春  アンダースロー
渡辺 一夫  本格派
貝塚 博次  アンダースロー  カーブ シュート
保谷 俊夫  不明
中野 英明  不明
山口 富夫  カーブ
宮脇 敏   オーバースロー スライダー カーブ
山本 秀樹  スリークォーター カーブ シュート
長島 吉邦  小さなカーブとシュート
佐藤 玖光  左腕からカーブ
岸 勝之   完全に不明
尾西 和夫  シュート投手
瀬戸 和則  スリークォーター 得意球 カーブ シュート
田尻 茂敏 オーバースロー カーブ(ドロップ) シュート
長野 哲   シュート カーブ
村上 悦雄  速球派 フォーム 球種など不明
高井 諭   オーバースロー カーブ
レイ     完全に不明

214 :
斎藤芳明 カーブ シュート

215 :2012/07/23
レイ カーブ
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
2008年までのドラマティック・サヨナラ賞を選考スレ (352)
プロ野球史における巨人西武の優勝回数は異常 (514)
めっちゃ好きだった助っ人外国人 (384)
離婚歴のある野球選手 (305)
各選手の背番号変遷について教えろ? (518)
元阪神のマイナーな選手を懐かしむスレ その3 (255)
--log9.info------------------
NAS総合スレPart19 (LAN接続HDD) (494)
2.5インチハイブリッドHDD「Momentus XT」等スレ2 (325)
Bluetoothスピーカースレッド (683)
HDD全部含めて何ギガ? (553)
3万円以下でおすすめのアクティブスピーカーはNo35 (872)
BenQ G2450HM GL2450HM GL2450M 41枚目 (265)
メカニカルキーボード総合11【先生隔離スレ】 (853)
【三菱】MDT231WG,243WGII,221WTF Part72【VISEO】 (780)
外付け複数HDDケース総合 22箱目 (461)
【構成】BTO購入相談室【見積り】■6 (450)
Quadroが熱過ぎる (661)
無線LAN機器のお勧めは? Channel 40 (832)
[RGB←→D端子] トランスコーダー総合 Part.8 (828)
静音マウス Part3 (568)
HP ProLiant MicroServer Part4 (387)
静音キーボード 2枚目 (955)
--log55.com------------------
負け組み底辺のシューターが集まるスレ
下手の横好きシューティング9
東方ってそんなにムズいの?
ハイスコアシューターについて語るスレ
【PS4】Alienation
ビックバイパーVSR-9VSシルバーホーク
【PS3】 AIR CONFLICTS☆VIETNAM 【XBOX360】
魚肉ソーセージ