1read 100read
2012年07月ウエイトトレ304: ■-ギア総合スレ-■ベルト/ストラップ/グローブ等 6 (501) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ウ板の王者】たけぽん4【アンチ立入禁止】 (425)
俺を育ててくれ (491)
腕立て伏せしたらageるスレ (326)
【一言余計な長髪】ゴールドジム原宿4【客こない】 (731)
名古屋市守山スポーツセンター総合 (512)
さよなら、なかやまきんに君 (206)

■-ギア総合スレ-■ベルト/ストラップ/グローブ等 6


1 :2011/12/29 〜 最終レス :2012/08/14
たてました
前スレ
■-ギア総合スレ-■ベルト/ストラップ/グローブ等 5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1299377844/

2 :
我R対ケツ!

3 :
パワーベルトどれがおすすめよ
金ジムのは悪い道具ではないけど、皮の質があんまり良くねえな
ワンタッチレバー式で皮の質が良いのはどれだ
予算は2万出してもいい

4 :
米尼でレバー式のを探してみたけど見つからなかったから
結局Laveoのピン式のを買った
送料込みで3000円だしかなりお買い得だよな

5 :
それは安い

6 :
>>1
激しく乙であります!

7 :
柔道の恩師が今度8段に昇段する為、教え子皆でベルトを贈りたいと思っています。
どんなベルトが最適か教えて下さい。
予算は2万円位です。
恩師に贈り物は何が良いかお聞きしたところ、ダンベルとベルトのリクエストをいただいた為、先にダンベルセットだけお贈りしています。
恩師は齢70で整体師。
最近仕事中に腰が痛くなるそうなので、トレーニングにも仕事中にも使用できるものが良いです。
仕事中着けっぱなしを考えるとシークのナイロンのものが良いのかな?と思っていますが実物を見たことがありません。
私が持っているレザーのもの(AMERICAN DREAMの記載あり。昔通っていたジムのオーナーから9千円で買ったものでメーカー不明。ゴールドの1万円位のものと同質かそれ以上)をお見せしたところ、もっと幅が太い方が良いとおっしゃるので困っています。
パワー競技用のものは重くて仕事中長時間の使用は疲れてしまうのではないかと思います。

8 :
>>5
ちなみに俺が買ったのはコレね
届くのは来年だな〜
http://www.amazon.com/Valeo-6-Inch-Padded-Leather-Belt/dp/B0007KN6ZY/ref=pd_sim_sg_3

9 :
>>7
ここはそういうベルトスレじゃない
あえて候補を出すならシークのナイロンだけど
別の板行って聞いてきなよ

10 :
>>4だけど昼過ぎに届いたわ
ジムが閉まってるから、ベルトしてダンベルベンチとショルダープレスしたけど結構良い感じ
コレが3000円は破格

11 :
>>9
他スレで聞いてみます。
ありがとう。

12 :
>>3
予算2万までOKなら
CRAINのかTITANのBrahmaやLonghornあたりが良い。
レバー部分の仕上げはTITANのTOROレバーが一番が良い。


13 :
>>10
俺も欲しいーと思って尼輸入代行で調べたら4000円位になってしまうんだけど
どうやって3000円で買うことができたのよ?教えちくり。

14 :
>>13
これはどうなんだろう?
一番安い送料なら2400円くらいか。
http://www.bodybuilding.com/store/pwr4belt.html
http://www.1-bb.net/product/Bodybuilding_com/PowerUp_4_PowerBelt.htm

15 :
>>14
レスさんくす。
海外の店のネット通販や個人輸入したことなくて、クレカももってないんお。
ベルト欲しいぬ。

16 :
>>13
俺が買ったときにはamazon.comから買う事ができたんだけど、今見たら売り切れてるみたいだ
残念

17 :
>>16
革の感じとかサイズとかどうでしたか?
輸入だとサイズが合わなかった場合ちと困りますよね。

18 :
>>17
商品のコメント欄によると
small = 24"-30"
medium = 31"-37"
large = 38"-44"
XL = 45"-51"
だそうです
自分は32インチのジーパンがちょうど良いのでSサイズを選びましたがかなりぴったりです
穴は沢山開いているのでよっぽどの事がない限りサイズが合わなくて使えないってことは無いと思います
革製のベルトを買ったのははじめてなので、他の製品と比べる事はできませんが
皮の厚さや強度は十二分にあると感じました
ウェイトトレの本場、アメリカの通販最大手であるアマゾンですからそちらのレビューも参考になるのではないでしょうか
ピン式ベルトでは一番売れていて、評価もかなり高いです

19 :
>>18
レビューありがとん。今後の参考になります。
VALEOのべルトを調べてたらナイロンのパワーベルトも良さそうだし
金さえあればなーと思う今日このごろです。 

20 :
VALEOのベルト買った奴だけど、ベルトの金具部分にささくれがあって薬指を軽く切ってしまった
一応報告しておきます

21 :
Crainのベルトを購入予定なのですか、
オーダー画面でウエストのサイズ(cm)を入力するところがあるのですか、
これはお腹を引っ込めたときのサイズですか、通常時のサイズですか?
解る方いましたら教えてください。

22 :
>>21 
追記
レバー式です。

23 :
>>22
ベルトはどれもギリギリまで引っ込めた時のサイズが基準だよ。

24 :
>>23
教えていただきありがとう御座います。
測る位置はへその高さですよね?

25 :
あ!wiki美忘れてましたすいません

26 :
POWER ARMORとか、マーシャルワールドのパワーベルトってどうかな?
かなり安い感じなんだけど。
ノーマルのレザーベルトを使用中だが、パワーベルトにステップアップしたくて

27 :
>>26
マーシャルワールドの持ってるけど、結構固めだけど丈夫で質は悪くないと思うよ
ただパワーベルトの2ピン式なせいでギリギリまで閉めるのが面倒で今は使ってないけど

28 :
セーフのレバー使っているけどコレは良いお勧め
革の質が断然良いしレバーは開け閉めが楽
特にスクワットやデッドの後息切れ状態でサッとベルト外せるのはいいね
最近、製造販売がTitanに移行したみたいねどさくさに紛れて値段も30ドルアップしているが

29 :
>28
自分もセーフレバー使ってるけど
スクワットとデッドでデッドの方は若干緩く締めたい時は
引っ掛ける穴を1つずらせば対応できるしね。使い分けもできる。
現在、尻がでかくなってきたのでベンチ用のレバーをインザーで注文中。
セール品のTシャツやらグリッパーニーの予備やらも一緒に頼んだから届くのが楽しみだ。

30 :
インザーかセーフのレバーベルトがほしいんだけどどこで注文するのが良い?

31 :
93キロ級は誰が一番強いのさ?

32 :
シークのナイロンベルト(27歳氏使用モデル)使ってるんだけど
購入3年目でマジックテープ部分が裂けてきた
革のやつにすればよかったかな?
まだなんとか使えているが一応報告

33 :
27歳の道具選択は間違ってるから真似しない方がいい
ナイロンベルトなんて女子供が使う道具だぞ
それをあれだけの重量を扱うやつが身につけてるのはおかしい
ベルトは最低でも素材がレザーであることが条件
金ジムの5000円のが最低許せるライン

34 :
>30
自分は公式で買ってる
インザーのベルトの場合は黒以外は受注生産だそうだから2,3週かかるそう。
タイタンはデッド用のソックスが結構頑丈でオススメ。
国内だったらググれば幾つか出てくる。

35 :
>>34
ありがとう
送料100ドルって・・・・
普通に楽天で買ったほうがいいかな・

36 :
>35
ググって最初の店だと\15000位で買えるね。
インザー公式だと13mmレバー($89.95)+UPS($106.85)=\15151だからそう変わらないね。
だけど関税が追加で12.5%かかるから、国内販売で気に入ったのあればそれでいいんじゃないかな。

37 :
ちょっと前にピン式のを買ってしまった分同じような物に5倍の値段を払うのに躊躇してしまう
腰痛持ちだからベルトは良いものつけた方が良いんだろうけど・・

38 :
>>30
セーフ(今はTitanだけど)のベルトはplgearonline.comってトコが結構良心的だと思う
質問にも直ぐ答えてくれるしね

39 :
セーフ無くなったんか?
ロングホーン?てのが出てるみたいだけど、これどうなんだろう?
革の質、使い易さ等セーフより上なんかな…。
誰か持ってる人いる?

40 :
革の質は落として無いんじゃない? 表の革はスェード以外にパイソンとか色んな革が使える。
パイソンのベルトなんてほとんどしている人いないと思うし欲しいな〜w

41 :
>>39
http://www.powerlifting.co.jp/magicjump/newmagic/new.html
これしか分からないや。

42 :
すみません、教えて下さい。
米AmazonからVALEOのベルトを買おうとしても日本向けに発送出来ないってメッセージが出てしまいますが、買った人はどうやって購入したのでしょうか?m(_ _)m

43 :
>>42
俺が買ったときにはSをamazon.comから買う事ができたんだけど、売り切れたのか今はマーケットプレイスからしか買えなくなってるね
送料が比較的高くなっても良いならここ↓の奴を一旦全部カートに入れて、「Choose where to ship each item」まで進む
http://www.amazon.com/gp/offer-listing/B000RZCEXY/ref=dp_olp_all_mbc?ie=UTF8&storeAttribute=sg&submit.see-all-buying-options=see-all-buying-options&condition=all
そうすれば日本に送ってくれるショップが分かるからその中からいっちゃんええ奴を選ぶ

44 :
>>43
有難うございます。m(_ _)m
早速、試してみます。

45 :
ゴールドジムのパワーグリップってリストラップとどう違うの?巻き方とか違うの?

46 :
>>45
それくらいググれ

47 :
ググッても出て来なかったのでお願いします!

48 :
ワンハンドロー55.5kgで握力限界です。初めてストラップかパワグリ買おうと思うのですが初心者の私にはどちらがいいでしょうか?耐久性とかも考慮の上、お願いします。何分自宅の二階なので。

49 :
>>48
パワグリ→バーサプロ
ストラップ→ニコライ堂

50 :
耐久性はどちらも十分だよ
パワグリは手早くグリップできるしストラップはギッチリ〆たい人向き

51 :
ありがとうございます。床に落とすのが一番心配で。パワグリは厚くなって握りにくいのですか?

52 :
>>51
どちらもバーと一緒に握り込むわけだから少しは厚くなるけど気にするほどじゃないよ
普通に使ってたら落ちるような事も無いし

53 :
>>51
両方買ったほうがいいよ
ストラップなんて安いし
パワーグリップPROはその程度のウェイトになるとローレットの粗いダンベルでダンベルローすると
直ぐ表面のラバーが剥ける
マシンを使う時にはパワーグリップ、フリーウェイトを使うときはストラップが良いと思う

54 :
海外サイトでグローブ買ったら間違った商品送られてきた。
交換をお願いしたら、どうやら無料で注文した品を送ってくれるみたい。
間違ったのは貰えそう。
英語はからきしダメだからちょっと焦ったけど、結果として得したっぽいぜw

55 :
小物だとそんなこともあるんだね
ディッピングベルトのナイロンとレザーを間違えて送られてきたけど泣き寝入りしたよ…

56 :
http://www.titansupport.com/products/brahma-powerlifting-python-skin-lever-belt-4-13mm-thickness.html
コレ欲しい

57 :
ヘビ皮?
パイソンってニシキヘビだったっけ

58 :
>>56
かっこいい!でもレバーベルト2本もってるし・・・

59 :
マメができるのが嫌なので、ゴールドジム製品の布製グローブを買ってjングしているけど、マメが出来まくる・・・
なんで??(泣)

60 :
INZERの13mmレバーが届いた
バックルの引っ掛ける部分に穴が見事にはまって手動で抜けなくなってワロタ
safeのSST-Proも一緒に届いた
甲高段広なもんでカスタムできるスクワットシューズは貴重だなーと
今回は複数人でメーカー跨いだもんで、転送サービス使ったんだけど
国外からギア買うとき何処から買ってる?
個人で買うときはLargeから買ってます

61 :
シークのリストフックって尼では最低の評価する人が一人、安定して持てないって言ってますけど、他の人はどうですか?

62 :
誰かIRONMIND社のパワーストラップ使ってる
人いますか?

63 :
アマゾン経由のesportsで初ベルトSciek ナイロン 4004 Sサイズ 買ったどぉおおおお!!
でかい 
思ったより締めこめねぇ    
orz
サイズ交換してくれるか聞いてくるわ

64 :
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~on-line/shop/s/s10.html
この店で買えばサイズ違いを交換してくれる。
もっとも、ナイロンベルトを買うこと自体が金の無駄かもしれんけど。

65 :
>>49
ニコライ堂のってかなりいい感じ?
普通のストラップだと、しっかり締めて握ってもすぐ緩くなって使い物にならないから
パワーグリップばかり使ってるんだけどトップサイドデッドとかで250kgとかやると数回で滑ってきちゃうんだよね

66 :
シークのレバーの購入を検討しているんですが使い心地はどうなんでしょうか?

67 :
>>66
シーク以外に手元にセーフ&TOROレバーも持ってるが
シークは最低レベル。TOROも酷いと思ったがそんなモンでは無い感じ。
ベルトの材質は以前売っていたBMパワーベルトと同じ材質。
自分のは穴も若干ずれていて金具が若干引っかかる。

68 :
>>67
そんなに酷いんですか…
もういっそのことレバーは諦めてグリズリーのベルトを購入することにします…

69 :
ベルトはいいもん買ったほうが良いと思うけどな〜
セーフのレバー使っているけどホントいいよ
今だとタイタンの何とかベルトっていうの

70 :
>>68
グリズリーも使ってますがこれは良い感じです。
たまたま安く輸入出来たこともあり丈夫な材質も相まって遠慮無く使ってますね。

71 :
おれインザーレバー13mmとシークの6インチ
シークで必要十分だから最近レバー使ってないや
レバーきつくて外すときマイナスドライバーでグリグリするのが面倒

72 :
BBのオリジナルベルトが$9.99だったから買ってみたけど、革が固過ぎて脇腹に喰い込みやがる。
柔らかくするのに、良い方有りますか?

73 :
>>72
俺自身は本来の目的にしか使ったことないけど野球のグローブ用のオイルとか使って見たら?
ハタケヤマってとこが出してる1500円くらいのスプレータイプのがおすすめ

74 :
FRでダンベル買うついでにベルトも頼んでみた。
初日でバックルを固定していたパーツが一つ弾けとんだ。
あとベルトループのサイズが微妙に合ってなくて通すの一苦労。まぁ使えないこたぁないけど
ゴールドジムの買えばよかった。

75 :
ピン式のベルトを使ってるんでが
レバーベルトを一本購入しようと思ってます。
タイタンとインザーならどっちがいいでしょうか?

76 :
タイタンだと思う
セーフのベルトを元に作っているらしいので
セーフのベルトは革の質が断然良い

77 :
>>69
良く考えてみたらデッドmax150程度なのにレバーは恥ずかしいかなと
しかも今までbmのベルトを使っていたという…
>>70
そうなんですか、ありがとうございます
グリズリーに決めようと思います

78 :
>>74
高重量スクワットでもう一つ弾け飛んだらやばいんじゃないの?

79 :
>>71
インザー13mmのフック穴とピン穴は丸ヤスリで削って
セーフレバーみたいにフック穴=ピン穴にした
これでデッドとスクワット兼用に!

80 :
>>73
有難うございますm(_ _)m
試してみます。

81 :
ストラップって外れることはありませんか?使ったことないんですが、握力がなくなってシャフトから指がめくられてからが効果を発揮するものですよね?いわゆる手首にダンベルがぶら下がってる状態?

82 :
>>78
やばいだろうな。そのうち新しいの買うよ。
やっぱベルトはちゃんとしたの買わなきゃだめだね。
スクワットはジムでやるから、ジムにはベルトたくさんあるから急いではいない。
どんなのがいいかじっくり調べて買います。

83 :
エレベーションのトレーニングマスク来た
付けて座ってるだけでも苦しいwwww
こんなん付けて運動できんwwwww

84 :
>>81
劣化で千切れない限り大丈夫だよ
使ってみれば分かるが、握力無くなってから効果発揮じゃなく
最初から握力の補助、握力ほとんどいらなくなる。

85 :
>>84そうなんですか!そいつはすごい。質問は巻き方が悪くて外れちゃうみたいなことはありますか?という意味です。端的に言ってストラップってただきつく巻いてるだけですよね?部屋が二階なので落下が心配なんです。

86 :
>>76
タイタンでもTOROはパキ製

87 :
>>85
>ストラップってただきつく巻いてるだけですよね
滑らない様に巻いてる
逆向きに巻くと意味無いから、まあ巻き方悪いと駄目ってのはあるかな
体験したければ、ベルト持ってると思うけどそれでできるよ
古いベルトや柔道の帯とかで自作してる人も居るみたい

88 :
>>86
http://www.titansupport.com/products/powerlifting-belts/texas-powerlifting-belts
BrahamaとかLonghornってベルトね
最近価格体系が変わった
革の質はSafeとくらべてどうだろう?

89 :
Bob's beltのホームページ見たら注文が多くて捌ききれないから、他に人雇ったり
設備を改良するために3ヶ月注文受付けないって
一本欲しいけど、一度レバー使うとピン式はもう使わないな〜
http://www.bobsbelts.com/

90 :
同じような質問ばかりで恐縮だが、ストラップって終わったあとスルスルとシャフトから抜けるみたいだけど大丈夫なの?例えばワンハンドロー中に完全に握りを離したらどうなるの?そこが知りたい

91 :
完全に離したらそりゃ落ちるよ
重さと握力にもよるけどびっくりするくらい少ない握力で握っても落ちないから
握る力が先に疲れて落とすなんてことは心配ない
高いものじゃないんだし買って試してみなよ。

92 :
90は石橋を叩いているうちに日が暮れるタイプ

93 :
なるほど、ありがとうございました。はやく欲しい。

94 :
みなさんの使ってるベルトは10mmですか?13mmですか?

95 :
セーフの10mm厚レバー
余程のことがない限り10mmで大丈夫だよ
それから革の厚さより革の質のほうが重要

96 :
遂にストラップ購入、1400円ぐらいだった。これで限界越せるぞ!まずは巻き方をマスターせねば…

97 :
ストラップなんか百均でリストバンドとベルト買えば200えんだぞ

98 :
意外にベロが短く感じる。手首のパッドの部分が左手の場合、表裏逆になるけどいいの?落下だけが怖いな

99 :
最近のストラップってパッド付いてるの?
それとも高級な奴は付いてるのかな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【初心者】懸垂10回を目指すスレ 2【チン】 (968)
【猫背】 姿勢を良くするためのスレその2 (232)
これから市営ジムに通おうと思っている (261)
【お願い】誰か俺をマッチョにしてくれ【兄貴】 (489)
ダンベルカール15kg Part3 (374)
【筋トレ】ワイルドフィット【器具】 2 (561)
--log9.info------------------
★◆□綾波スレ 14th インパクト□◆★ (230)
[新劇ネタなしで]エヴァの使徒を食べるとすれば? (237)
今日読んだエヴァ小説を紹介しよう。その13 (947)
板荒らし観察スレ (918)
リボルテックエヴァスレ21話ネルフ誕生 (734)
アスカと結婚して幸せになれるかな (231)
ミサトシンジの小説投下スレ (507)
お前等はエヴァの登場人物で誰が一番好き? (465)
☆ エヴァのエロ小説 第19章 ☆ (919)
[惨事の]可愛すぎるレイヤーちゃまろ[マリ]Part3 (556)
エヴァオタならヒトラーの「我が闘争」読むよな?2 (267)
ムスカ「見せてあげよう!ラピュタの雷を!!」 (243)
ヤシマ作戦発令 (831)
名無し喫茶『STAREVAX COFFEE』241号店 (966)
【雑談】エヴァ好きコテと語り合うスレ108【キャラハン歓迎】 (311)
■マリの素数を考察するスレ(破からの新キャラ)2 (409)
--log55.com------------------
【HONDA】初代フリード・スパイク・HV 総合スレ80
■■■レクサス LEXUS RX200t/300/450h 109■■■
【SUBARU】4代目(BP/BL)レガシィ188【LEGACY】
【E90/E91/E92/E93】 BMW3シリーズ 80台目 【型落ち】
【W176】メルセデス・ベンツAクラス 18【M133】
30プリウスオーナー限定スレ 57
【最高傑作】ランドクルーザープラド112台目
【TOYOTA】カローラスポーツ Part13【COROLLA】