1read 100read
2012年07月ニュース速報+262: 【経済】ソニー、カーナビ事業撤退へ★2 (389) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【食品】「復活を望む声は予想以上に多い、生食肉の文化を絶やさぬよう努力」…ユッケ復活、石川県内の店が再開、新基準に対応 (238)
【裁判】30代夫婦、児童相談所側を提訴 「虐待疑われ、不当に子どもと長期間引き離された」と主張…東京 (581)
【中国新聞社説】山本氏が飯田氏の追い上げをなんとか振り切った 批判票の重み忘れるな 山口県知事選 (484)
【沖縄】F22戦闘機の着陸後に消防車が集まった 「機体に欠陥があることを如実に表している」と嘉手納町議 (354)
【政治】尖閣諸島への自衛隊出動、防衛相「自然な話だ」…石破氏「海兵隊創設を」 (927)
【社会】中国、日本の防衛白書に「強烈な不満」…軍備拡充と批判 (416)

【経済】ソニー、カーナビ事業撤退へ★2


1 :12/07 〜 最終レス :12/08
ソニーは27日、カーナビゲーションの全商品の出荷を年内に終了し、事業から撤退すると発表した。
2007年に参入したが、価格低下やナビ機能が付いたスマートフォン(多機能携帯電話)の普及などで、
事業拡大は見込めないと判断した。
ソース
時事ドットコム http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2012072700770
※前(★1:7/27(金) 20:43:31):http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343389411/

2 :
スマホで十分

3 :
ま、英断だろうな
ある程度儲かっている今のうちに撤退するのが吉だわ

4 :

いまさら 笑えるわ 馬鹿ソニー
つまらんものばかりつくりやがって
時代おくれがー

5 :
スマホ餅でパケホならお得だけど
ガラゲーなら1-2万のポータブル買うほうが幸せだろ

6 :
撤退しますソーリーソーリーいやソニーソニー

7 :
負けて勝つ方法を知らんからさ

8 :
チョニーは家電事業から撤退して映画屋になれって

9 :
カーナビ業界に平和が訪れた

10 :
カーオーディオも撤退したよな。
あれはタイマーが利き過ぎてたからだと思うけど。 w
ロータリースイッチの奴買ったけど、保障が切れて数週間で壊れたわ。

11 :
これがオレたちねらーのチカラだ
オレたちは日本企業でありながら外人を雇ったり、特亜と商売したり、
利益を日本国民全員に均等配分せずに経営者・正社員・株主だけで分け合ったり
同じ日本人相手に有料で製品やサービスを売りつける売国企業を絶対に許さない
こうした売国企業を一掃し、
学歴や定職のある売国奴どもを根絶やしにするまで
オレたちねらーは、いや日本国民は戦い続ける
これは日本を守る正義の革命であり
自民に政権を奉還する平成の改新なんだ

12 :
撤退じゃなくて、卒業って言えばいいのに。

13 :
うわー、本気でゲーム事業守る気なのか?
こいつらw

14 :
俺ソニーのポータブルナビ(ナブユーU3V)使っている。なかなか使えるよ。今はパナソニックゴリラが主流かな

15 :
u37の防水能力は結構高かったのにな。
バイクにつけて何時間も雨の中走っても
何の問題も起きなかったし。

16 :

撤退多すぎだろ。
ソニーは信用できん。

17 :
andoroidのナビ、まじ使えるわ。専用機に比べれば機能は少ないけど、
目的は十分に達せられる。一応、Xperiaで使ってやってるけどな。

18 :
何回目の撤退だ?

19 :
売却じゃないのか

20 :
カーナビなんて付けたこと無いし
個人的にはCD/MDで充分です。
純正風に地味なナカミチのデッキが欲しいけど、
輸出してるのは、周波数の違いから
FMが入らなかったりするらしいんですよね。

21 :
>>11
>利益を日本国民全員に均等配分せずに経営者・正社員・株主だけで分け合ったり
大企業全部じゃん。
あと、自民党は非正規大賛成、企業の味方だよ
あんた(の書き込みの内容なら)が支持すべきは共産党

22 :
NHKがうつらないテレビ作ったら大ヒットなのにね

23 :
スマホナビは画面が小さいから、
車内ディスプレイに青歯で飛ばして映せるようにすればいいのに。

24 :
カーオーディオにもう一度、参入したらいいのに
ANDROIDベースのナビなら、あんまり開発費かからんだろ
スピーカーとかも、純正スピーカーとして販売して
BOSEみたいにロゴ売れば、良い

25 :

SAMSUNG

26 :
これで2度目の撤退じゃね?
昔はCDタイプのNAVI Uがあったけど撤退して、いつのまにかポータブルで復活したと思ったらこれでまた撤退。
すぐ出さなくなる事で信頼も薄くなってくだけだが。

27 :
>>5
スマホ用のオフラインナビソフトも増え始めてきたから撤退じゃないの?0円SIMも出てきたし。
傷口広がる前に撤退っていうのは賢明だと思う。車速パルスとか頼らなくても
ソニーのナビは測位ちゃんとできるからスマホのナビとしての潜在能力評価してると思う。
Xpreiaシリーズは最近のソニーとしてはヒット作だからね。GPS強化を期待したい。

28 :
縮小撤退人員削減
いずれ山水みたいになるかも

29 :
>>24
ANDROIDベースなら、開発費かからないって聞くけどホントなのかね?
スマホ見てるとガラケーのころより苦労してそうな感じがするんだが。

30 :
俺のNavin'Youが!!

31 :
>>24
カロッツェリアのハイエンドモデルみたいに高級機種があっても面白いけど
新たなブランドを立ち上げないと
SONYだと逆に笑われそう。

32 :
スマホで十分だからなー

33 :
地図の更新に金がかかりすぎるのが諸悪の根源。
カーナビの自滅だな

34 :
カーナビじゃなくてPNDじゃないの?
ソニー、PND事業から撤退…年内で出荷を終了
http://response.jp/article/2012/07/28/178696.html

35 :
ポーナビ=カーナビ かと思ってた。

36 :
>>29
たぶん昔の携帯よりも開発は大変だと思う。
AndroidOSが無料ということで開発は安くなってるイメージけど結局企業が個々で着手してるから余計な手間がかかってるし、
アプリが増えることで競合テストの幅が増えてしまっているし絶対悲惨

37 :

車にipad刺すだけでいいじゃん。


38 :
nv-u3cも無料アップデートしたいよー

39 :
ソニーはもう

40 :
ソニーのカーオーディオでマトモなのに
あたったことが無い
英断だわ

41 :
もうソニーは何をやってもダメ

42 :
スマホナビって電波の届かない場所だと使えないの?

43 :
>>11
気持ち悪いヤツだな、
本物の中2か?
釣り餌だとしたら相手を上手くのせてレスを誘う良い餌だと思うが・・・

44 :
代わりにHMDカーナビ事業を始めます
まずこのディスプレイ装置を頭部に装着して下さい

45 :
10年以上前に、CDとMDの2DIN一体型を最初に出した時に買ったが
タイマー忘れたのか結構長持ちしてたな。

46 :
ソニーは、おのれにタイマー掛けちゃったんだな。

47 :
>>42
オンラインナビは駄目だけど地図全部読みこむオフラインナビはOK。

48 :
ソニーってカーナビ出してたのかwレベルに忘れてた
売れ筋ランキングに全然載ってないし
http://kakaku.com/car_goods/car-navigation/ranking_2010/

49 :
ソニーが参入したときにはもう低価格化でポータルブルナビは5万をきってた
なんで参入したかが判らない

50 :
お荷物のテレビ事業からも撤退すべき
テレビはオワコンだしなw

51 :
>>45
ロータリーコマンダーは画期的だったなぁ。

52 :
>>47
ありがとう。

53 :
車載オーディオをやっていた頃は各車種の取付手順書がwebで見られて重宝していた
残念

54 :

>>2007年に参入したが、
これ再参入だよな。NVX-F21のころから数えれば、何回か作って壊しを
繰り返してんだよな。いまのスタッフって3回くらい入れ替わってるよね。

55 :
コンパクトデジカメからも撤退しそうだな

56 :
ゲームも撤退?

57 :
>>55
世界シェア1位なのに?ww

58 :
チャリとかに付けるタイプの選択肢が減るな〜
防水機能のあるiPhoneが出ればどーでも良いけどさ
今のうちにu37買っておくかな〜
でも更新されないしな

59 :
>>53
今はアルパインで見れるよ

60 :
撤退に次ぐ撤退で、死守するのは損保?

61 :
俺のテレビはナヴUのワンセグ、録画もできてテレビには十分
部屋でドライブルート入れて出かけてる
安くてよくできてるのになあ

62 :
まだ使えるのにディスクの更新やめるなよ

63 :
パナ、シャープ、ソニー、こりゃ…近々逝くな…

64 :
持続(稼動)時間短すぎ

65 :
ブランド力の弱いところから撤退?
ナビはあまり悪いイメージ無かったのになぁ

66 :
スマホ一台だけあれば何でも出来ると言うけど、
スマホ一台しかなくて困ることもあるみたいよ。
うちの会社の入ってるビルの1階に公衆電話があるんだが、
時々、スマホ見ながら公衆電話で電話してるリーマンを見かける。
ありゃどう見ても、ネット見るのと通話するのとは別の機械にした方がいいんじゃないかと思った。

67 :
いやいや、ソニーのカーナビ部隊はなんだよ
参入と撤退を繰り返し、忘れた頃に亡霊の様に復活して、尖った製品を発売する。
ソニーを含め、他の企業も再参入なんてほとんどやらない、と言うか一度技術が途切れると、始めからやり直し
多分、コアなエンジニアが数人いて、こっそり開発を続けてるんだと思う

68 :
カーナビなんて将来性全くないから当然だな。
今となっては、GPSとマップ機能搭載の端末なんて山ほどあるから、
例えカーナビのシェアトップになろうとたかが知れてる。

69 :
デンスケ、復活しかないだろう。

70 :
>>54
連投・重複ですまんけど、何人かのメンバ(ひょっとしたら、1人かも)がやってる感じ
旧世代もそうだけど、navinyou,eclipse(だっけ?),nav-uとか「絶対同じ人が関わってるよな」って言われてたし

71 :
これからカーナビと自動運転のリンクだからな(´・ω・`)

72 :
そのうちスマホをダッシュボードにセットすると
充電しながら画面を大きなモニタに転送して
ナビが起動したりするようになるんだろうか

73 :

各社がこぞってマネして消えてった
ジョグダイヤルとは一体何だったのか

74 :
「カーナビ」という馬鹿おもちゃは今後数年でなくなる。
携帯PC(電話とは限らない)を必要な都度クルマに据
え付ける。これが最も合理的。

75 :
>>74
面倒くさいから無いよバカ。

76 :
有明BCなくなるのかなぁ。

77 :
電子辞書とナビは汎用機じゃ安定性と速度に欠ける。
Palm m130から色々やってみた俺の結論。
バイク用ナビ残さないなんてクソ外人マジつかえねー。

78 :
>>74
車乗るたびにいちいち据えつけてられるかよw
今後はコレみたいに
http://storage.kanshin.com/free/img_57/578388/k952245494.png
フロントガラス投影型とか増えてくるだろうな
まだ高いけど

79 :
2度目の撤退だな

80 :
春先にクルマ買ったんだけど、ディーラーOPのnav-u付けなくてよかったぁ〜!!!!!
潰れろ馬鹿糞二一!!!!!

81 :
カーナビに電話とPC機能を付けようぜ
取り外せて持ち運べるようにしおうぜ
名前はpンジーがいいな

82 :
>>77
そうそう
スマホのナビはたしかに便利だけど
途中で終了してることもあるしw
なにより電話かかってきたとき
メンドクサイw

83 :

2ちゃんの過度のソニー叩きはサムスンの工作

84 :
トーカドーのアレは実際使い物になるのだろうか?

85 :
スマホでカーナビなんて使いたくない
簡単にやめるなよ

86 :
>>85
別にソニーが撤退してもどうということはない
もともとクソPNDだし

87 :
>>81
最近のカーナビはブルートゥースで携帯とつながるよw マイクもついてるから普通に喋れる

88 :
バイク用にナブ・ユー買ったばかりなのに
フザケンナ糞会社!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
こっちも完全に見限ったからな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

89 :
カーナビ用にAndroidタブレット買って据付け。これが楽だと思う
リモコンとかハンドルリモコンとかに対応して強制終了がないぐらい動作が安定したらもっといい。

90 :
>>29
ハードとOSのところのつなぎの開発とアプリ試験があるから開発費はある程度かかる。
でも、やはりハードが売れるかどうかなんだよね。ある程度数を発注しなきゃいけないし、在庫残ったら大変だし。
車も売れない、スマフォンがナビ替わりになってハード売れないなら撤退して正解だと思う。
ソフトウェアだけならいいんだけどね〜

91 :
>>70
F21のころからまとまった人が続けられてれば、カロのサイバーナビみたいに
なれたかもね。D7だったかな?あそこで一度止まったのは痛かった。

92 :
ソニーはもともとのスタンスを捨てて、松下の水道哲学に変更しただろう、
これをやめなければならないわけなんだが、

93 :
naviU 出したままにしておけば良かったのに

94 :
自動車でスマホのカーナビなんて、画面も小さいし使えんよ

95 :
ソニーのオーディオは基本信用ならん。
オーディオの老舗とちがって、継続性-進化-安心感が全くない。

96 :
>>11
ニートばかりの日本か?
どうやって喰っていくのか?
餓死は厭だな。

97 :
>>90
やり方でしょうね
安物のポタナビなんて、ほとんどOpenNavigationFrameworkでしょう
一番金掛かってるのは、地図データだけかな

98 :
スマホの小さい画面を7インチくらいに拡大できるスマホ対応カーオーディオの時代へ
ナビはポータブルで充分

99 :
スマホナビもも少しなんだよなぁ。
ナビコもナビエリートも使ったけどダメだわ。
目的地に案内させるだけならいいんだけどさ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【社会】爆笑問題・太田氏「(橋下さんに)今までメールは"市長"だったが、あれからは"機長"で送っています」 (747)
【衆院選】 “既成政党vs橋下維新”ではなく“財務省vs橋下維新”か 「財務省は『消費税の地方税化』で権限を奪われかねない」 (365)
【政治】「政権を維持して国民にもう一度民主党を信頼してもらわなければならない」輿石氏、首相再選を支持=民主代表選 (532)
【経済】 韓国のサムスンが米アップルに対するリード広げる 4〜6月のスマホ出荷 (438)
【社会】 日本の捕鯨妨害継続を表明 シー・シェパード代表のワトソン容疑者 (437)
【調査】 内閣支持率23% 民主9% 自民17% 政権枠組み「民主・自民の連立」34% 「民主・自民以外の連立」32%…毎日新聞 (286)
--log9.info------------------
DTI Part46 (417)
YBB利用者 転送速度を計測 (935)
●●アナログ56k通信友の会●● (409)
Bフレッツニューファミリー 100M(NTT東日本) 10本目 (605)
ADSL専用 通信速度報告スレッド (664)
eAccess(イーアクセス) Part34 (412)
NTT東西 フレッツ・ADSL総合 13 (766)
「CATV」 Z-WAVE 「ZTV」 (338)
ADSL-direct (eAccess) Part4 (868)
【姫路】 ブロードバンド情報 Part.2 (430)
aitai net/アイタイネット Part5 (322)
IIJ総合スレッドPart12 (598)
スターキャット「名古屋近郊CATV」情報 Part5 (446)
So-net総合スレッド Part43 (653)
NTTに文句を言うスレ (537)
アレスネットってどうよ? (450)
--log55.com------------------
【これからも】嫁に先立たれた奴集まれ8【あなたと伴に】
タバコを吸う女性は結婚対象になる?その1
心のド真ん中にいつも昔の恋人がいる Part.61
離婚する!嫁がそう決意した男の集会所
【巨乳も】嫁のおっぱいうpします 50人目【貧乳も】
サレ夫達の同窓会33
離婚する!そう決意した男の集会所 Part.13
息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 63軒目