1read 100read
2012年07月インスタント麺4: 今日食べたインスタント麺を報告するスレ 18食目 (914) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
美美カップヌードルみそって美味いの?味味 (333)
オタフク焼きそば (345)
ありそうでないアイデアカップ麺 (667)
「ホームラン軒」シリーズ滅茶苦茶美味い件について (875)
春雨ヌードル系にハマりまつた(・∀・) (634)
マルタイ棒ラーメン!その12 (660)

今日食べたインスタント麺を報告するスレ 18食目


1 :12/05 〜 最終レス :12/08
新作、定番、なんでも
    ∧,,∧ ズズー
   ( ´・ω・)
   (っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
前スレ
今日食べたインスタント麺を報告するスレ 17食目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1331720032/

2 :
>>1
チョッパヤの新型食ったよ。
高菜が辛くて香りもよくてうまい、麺もきっちり硬くて極細でうまい。
スープもとんこつ臭くてコクがあるけど、脂質が少ないからクドくない。
また買おう。

3 :
サッポロ一番みそラーメン
もやしとゆでたまごとチャーシュー入れて
久しぶりだったしおいしかった

4 :
>>1
日清 カップヌードル リフィル チリトマト
リフィルで出てるのを最近知って、近場で売ってないので公式で箱で買いました。
微妙に味が違ったりしないかなーと思ってたけどカップと全く同じでひと安心。
もっとバリエーションが増えてどこでも手に入るようになるといいなぁ。
次はSIOかチーズカレーのリフィル化に期待。

5 :
UFOカレー味、めちゃウマだった。普通の焼きそばは一平ちゃん派なんだが

6 :
うまかっちゃん
懐かしくなって買って食べた。
美味しかった。
たまに食べるにはいいなあ。

7 :
究麺 海鮮焼きそば
これはハイクオリティ。
麺も素晴らしい。もちもちで戻りもいい。
スープは海鮮がよく効いている。
具も問題なし。
ここまでバランスがいいのは珍しいと思う。
リピはありです。

8 :
チョッパヤ 超バリカタ麺&ピリ辛高菜豚骨
クリーミーなスープに高菜がよく合う、でもキャベツとの相性は微妙
あと容器が薄いのか持つととても熱くて外で食うには向いてないかも

9 :
日清 スープシーフード

10 :
スーパーカップ GOLD 醤油
悪くはないが、油が多過ぎる。味見という意味でも後入れの油は半分ぐらいにしてから食べるのがいいと思われる
リピはないなぁ

11 :
日清 麺職人 坦々麺
ゴマ風味は薄めでラー油も多くはなく食べやすい坦々麺
Qン菜は入っていない

12 :
セブンイレブン すみれ
1年以上食べてなかったが劣化してるような
前はもっと複雑な味がした気がする
濃厚なみそラーメンでうまいけどこれだとまた買いたいとは思わないな

13 :
日清どん兵衛
タレが液体タイプになり
鰹節の香りは生きてるが
いかんせんこくが無くしょっぱいだけのスープになってしまってます
私は以前のタイプを望みます

14 :
サッポロ一番 カップスターみそ
いつ食ってもうまい。味噌ラーメンはサッポロ一番の独壇場だな。

15 :
スープ劣化したよ

16 :
マルちゃん 「焼そば名人 ソース焼そば」87円
液体ソースが苦すっぱいかんじ。
白ネギ投入した。
なかなかうまかった。

17 :
マルちゃん らあめん元 鶏塩ラーメン
鶏を炊き出したようなコクのあるスープ 具も豚肉と鶏肉が多めに入っていて塩ラーメンの割に満足感ある
麺は細麺でスープによく合ってるけどやや伸びやすい

18 :
明星 「チャルメラ とんこつラーメン」
袋麺 細麺 粉末スープ
秘伝の小袋 ほたての味はしたが「うまかっちゃん」のようにクサくはなかった
      万人向けの味

19 :
てす

20 :
うまかっちゃんうま辛とんこつ
辛い スープに唐辛子のカケラだけでなく、唐辛子の種まで入ってる
それでもうまい けど辛い

21 :
金ちゃん 「金ちゃんヌードル ちゃんぽん」97円
縦型カップ。
かやくと粉末スープ。
麺はあのぼそっとした麺でよかった。
スープがかなりうまかった。
途中より煮た鶏もも肉を投入した。

22 :
日清焼そばU.F.O.カレー焼そば
U.F.Oらしくソースがしっとりしていてよく絡んでうまい
ただ具がキャベツと人参だけってのは…

23 :
ラーメンの底力 バリカタ超極細麺と濃厚とんこつ
麺 美味しい 特殊な極細麺だけど これはこれで美味しい
スープ クリーミーで美味しい ガーリック効いてる
具 叉焼は一枚だけど、こんなもんだろう 他に葱とかキクラゲいろいろ細かいのが沢山入ってる・・・
ちょっと飛び道具っぽいけど、結構美味しい

24 :
中華三昧タテ型 四川飯店 担々麺
まずぅ
くそまずぅ
スープまずぅたけぇまずぅ

25 :
うまかっちゃんって狂おしいほど食べたくなる時があるんだよ

26 :
エースコック 柳麺屋 鶏がら醤油ラーメン
昔ながら系のすっきりあっさり味
飲んだ次の日に最適な感じ

27 :
セブン-イレブン キンレイ 「醤油ラーメン」100円
セブン-イレブンの冷凍ラーメン。
初めて食べた。
麺がもちもちしてうまかった。
途中から冷蔵していたねぎと牛肉小間切れとたまねぎを投入したら、
味が肉うどんみたいになってしまったので醤油を追加したが。
ねぎだけ入れておけばよかった。

28 :
うまかっちゃんうま辛かとんこつ
とんこつベースの辛い系ラーメンって感じ 変なスパイスとかはなく純粋にラー油と唐辛子の辛さで取っ付きやすい
麺はうまかっちゃんの麺でうまい とんこつもノーマルよりやや濃いような気がする

29 :
>25
俺はカップラーメンだな

30 :
日清どん兵衛ニッポンのそば鴨だしそば
だしは濃いけど辛くない
しっかりコクもある
関西人の俺が余裕で飲み干せた
これで98円なら安い
リピあるよ

31 :
マルちゃん 正麺 とんこつ
ごまと紅生姜のせて
醤油・味噌もそうだがこのシリーズらしく、素直な旨さ

32 :
メシウマ

33 :
マルちゃんのスパコク味噌。
100円で売ってたから食べた。270円じゃなくてよかったという味。
新製品でも100円って、卸価格っていくらだよ。

34 :
トップバリュ カレーうどん
格安PB商品にしては、まともな味がする ちゃんと肉も入っている、玉ねぎの食感もある
リピあり!

35 :
エースコック 「夜鳴き屋 札幌みそラーメン」97円
定番。
あいかわらずうまかった。
かやく そぼろ肉 コーン 唐辛子
液体スープ 赤味噌みたいなかんじで重くて濃厚
現在のとパッケージのデザインが異なる。

36 :
スーパーカップ 大盛り にけつッ!!焼そば 発売日: 2012年06月04日
テレビ番組“にけつッ!!”とのタイアップ企画第3弾。
厚みと幅のあるガッシリ3D麺を遠赤外線あぶり焼製法で焼いた強いコシと弾力の“あぶり焼3D麺”。
ソースは、ショウガの効いた甘めのベースにポークを効かせ、豚肉のショウガ焼感を演出した。
スタミナ感たっぷりの別添“特製ガーリックマヨソース”付き。
かやくは、キャベツ、紅ショウガ入り揚げ玉、味付けにショウガを使用した豚肉。
マルちゃん ホワイトソース味の焼そば 発売日:2012年06月11日
パスタの人気メニューを焼そばでアレンジした。
具材にこだわり、FD製法のサーモンを使用し、定番のソース焼そばとは一味違った味わいを楽しめる。パスタ・洋食が好みの人にオススメの商品。
麺は、やや硬めで歯切れのよい食感の、丸刃で切った麺。
ソースは、チキンエキスをベースに、チーズ風味でコクを出したホワイトソース味。(パセリ入り)
具材には、遠赤外線で香り高く焼き上げたサーモンの切身を使用し、具材の存在感が光る一品。

37 :
マルちゃん ごつ盛り ワンタン醤油ラーメン
うまいのであまり安売りに走らず
ワンタン、ネギなど
具を充実する方向で頼む

38 :
>>36
ホワイトソースの焼きそば気になるな
何故パスタいや…

39 :
UFOカレー
焼そばソースとカレーどっちの風味もあるのは良い
カレーマヨはいらないかな
具が寂しすぎ

40 :
明星 らーめんでっせ
微妙にあっさりした物を食いたいんだったら、元祖カップヌードルでいいやと思ってしまった。

41 :
明星 もちっとワンタン麺 肉ワンタンしょうゆ
スープがうまい 安い商品で何も足してないからこその素朴なしょうゆ味
ワンタンだけでなくノンフライ麺もモチっとしているが10分位経たなきゃモチモチにはならないな
麺は細麺、ワンタンに肉は少ない

42 :
寿がきや 鳥取牛骨ラーメン
麺はいつもの寿がきやおなじみだけど
スープは風味がいかにも牛で感じで新鮮な印象

43 :
究麺 佐野塩
悪くないが縦型の佐野塩の方がうまかった
これよりは凄麺の冬塩の方が好き

44 :
>>#5
夜泣き屋シリーズは値段の割に美味いよね
究麺 海鮮焼きそば リピ
美味い!これ以上の塩だれの焼きそばはインスタントにはない

45 :
トップバリュ
カレーヌードル
辛くない味薄い具はじゃがいも肉も少し
安いからいいか
カレー粉足したら美味しいけど
逆に殆ど辛く無いからお子様も安心 かも知れない・・・

46 :
明星 究麺外伝 佐野実 限定香味塩らぁ麺
麺が細麺プリプリでうまかった
スープが焦がし油のせいか塩カルビ焼きそばみたいな味にw
具はなかなかのチャーシュー申し訳程度にネギタマネギだった

47 :
日清「カップヌードル カルビスト ビッグ」108円
日清「カップヌードル BIG ネギ塩豚カルビ味」という商品名かとおもった。
スパイスが効いていたがあっさりして食べやすかった。
うまかった。
BIGサイズだがすんなりと食べられた。

48 :
日清 麺職人 塩タンメン
ノンフライの細麺がいい感じ、スープもあっさりしていて美味、リピあり!

49 :
佐野実マズー汐留思い出したわw

50 :
>>43
凄麺の冬塩は美味しかったなぁ。
カップ麺を食べて、スープだけ単体で欲しいとか、
似たようなスープの店があれば食べてみたいと思ったのは初めてだ。

51 :
エースコック 燻塩らぁ麺
〜香り味わう新感覚スープ〜鰹節とベーコンの燻製香り仕立て
燻製(スモーク)モノは好き嫌いが分かれる味なので
売れないとは思うが、ベーコン使用の着眼はイイと思った。
スープだけとっといて冬のお鍋の時に使いたい。
味はまあまあ。ベーコンは期待を裏切らない。
リピまではしないが、もういっぺんくらいは買ってもいいかもw

52 :
デカ王豚味噌
決して不味くはなかったんだけど食後に気分悪くなってリバースしてしまった

53 :
日清 デカ王 豚もやし味噌
本気でがっつり食べたい人にはお薦め
食べ終わる頃になると麺が伸びてるのが不満といえば不満

54 :
究麺 外伝 佐野実 塩らぁ麺
ほぼ>>46と同意する
塩ラーメンというか醤油と塩の間って感じ
麺は細麺で究麺らしくはなかったがもっちりしてイイ
味はかなり美味しいのでリピあり

55 :
コープ
カップラーメン しお味
某ラーメンとは違い
接合部が口に当たらないように考慮されていて好感触
安いし麺は普通
スープは以外に良いがキャベツが多すぎて甘くなってるところが残念

56 :
JANJAN豚キムチ
辛さ こんなもん
具 無い いや、あるけど葱とか葱とか、あと葱と葱とキャベツと・・・ あれ?豚肉入ってることになってるけど・・・
基本ほぼ全部 麺 麺 麺だけ
ちょっとこれは辛い・・・
喉詰まるし、辛いし、具が無いし

57 :
明星 もちっとワンタン麺 エビワンタン塩
スープが、麺と一緒に食べてるときはイマイチだったが麺を全部食べ終わってスープ単体で飲んだらうまかった
ワンタンのエビはほとんど感じられなかった 皮だけでもうまいからいいんだが
お湯を入れる前からエビの香りが漂っていたから期待していた分は残念

58 :
マルちゃん バリうま 黒とんこつ
おいしかった ただスープがしょっぱすぎる
塩セーブ版作ってほしい

59 :
お?

60 :
セブンプレミアム つけ麺
スープは所謂濃厚魚介系、若干だが柑橘系の酸味があった
麺量は多くもなく少なくもなく200〜300g程度
面倒だからあつもりで食べたけど麺がくっついて丁度よく切れない
やはり冷水で〆ないと美味しいとは言えない
具材は一切無しだが158円だから仕方ないか

61 :
麺が300gとな
カップラーメンの3倍もあるじゃないか

62 :
TOPVALU 「きつねうどん」88円
何も投入せずにそのままで食べた。
つゆが特にうまかった。
関西風利尻こんぶだし。
あげもうまかった。
麺は平麺で以前のどん兵衛を彷彿させた。
同じ日清製?

63 :
>>60
それのレンジ調理タイプを買ってみた
確かに麺もしこしこしてうまいね

64 :
>>61
乾麺と生麺じゃまるで違うだろ。

65 :
>>64
量が凄くてお昼に食べた時残しちゃいまいたよ

66 :
マルちゃんスパコク味噌
コクはそんなに感じない スパイシーではあるけどほとんど一味と胡椒の風味
麺は中太だけど味噌ラーメン用にしては少し細めかな
特徴ないのに高いからレトルトチャーシューにしないで普通のチャーシューにして値段下げたほうがいいだろう

67 :
五木「火の国熊本黒豚味噌とんこつラーメン」の麺に、
「金ちゃん(棒)ラーメンしょうゆ味」の粉末スープと液体スープに、
冷凍ねぎを投入して食べたら、
うまかった。

68 :
日清 デカ王 豚もやし味噌
久々にコンビニでデカ王見かけたんで買ってみた
記憶違いかも知れないけど,たしか前は「もやし味噌」で肉塊(豚)なんて入ってなくて
もやしが大量に入ってたような・・・リニューアルしたのかな?
上にも書いてあるけど食べ終わるまでに絶対麺が伸びちゃうのが残念
でもこの味のクオリティでこの量たべられたら十分かな

69 :
エースコック にけつッ!!焼そば
ややくど目のソース焼そばって程度。
天カスの風味は個人的に好き。
湯切りの時、けっこう天カスがこぼれたのが気になったかな。

70 :
とかち麺工房 札幌ラーメンどさん子
中太っぽい麺
一味入れて味調整

71 :
>>69
麺はどんな感じだった?

72 :
五木食品 なつかし屋台の味噌ラーメン
この価格帯でもうまいの作ってるんだな

73 :
>>72
そのシリーズはローソン100にあるから重宝する。

74 :
>>66
すでに100円で売られてるよ。

75 :
日清 スタイルワン ヌードルしょうゆ
カップヌードルの廉価版な感じだけど、エビの代わりにナルトが入っている。
安いしスープも中々美味い。

76 :
最近ロー100がまた五木シリーズ充実させたね。
店頭に並ぶ分は全制覇の方向でいきますw

77 :
五木のステマ部隊は本スレから出てくんな

78 :
別にステマというわけではないんだが、五木と利害関係も無い。
おいしさの割には、スープ別鍋要らない手軽さもいい。
あれ、またステマっちゃったか?w

79 :
マルタイの本スレでもたまに湧くんだよな五木のステマ

80 :
>>71
太麺。食感は特に印象ないですかね。がっつり食わせるタイプかなと。

81 :
うまかっちゃん宮崎名物鶏の炭火焼風味とんこつしょうゆ
まぁまぁうまいんだけどうまかっちゃんの面影がほとんどないし
鶏の炭火焼風味は単に粗引き黒胡椒が大量に入ってることでそれっぽさを出してる
ノーマルうまかっちゃんに並ぶことはできてないな

82 :
ラ王 黒醤油
新しいのが出るたびに麺のリニューアルに期待して買っちゃうんだが、まだダメだ!
チャーシュー3枚も要らないから麺のほぐれを良くしないとイライラして食べれない
そのチャーシューも戻りが悪く、固い部分が食べ終わる頃までも解消しない
箸で麺の絡まりを取りながら食べるからスープの絡みも無くなってしまう
せっかくいいスープを作っても麺で台無し。もうリニューアルのレポでもない限り買うのはやめる

83 :
ちゃんと沸騰したお湯使ってる?

84 :
マルちゃん つるっとワンタンコク豚骨
安かったし豚骨だし期待してなかったけど意外すぎるほどうまい!
ワンタンよりスープの方が最高だったw

85 :
エースコック スーパーカップ 大盛 にけつッ!!焼そば 夏のしょうが焼風 ガーリックマヨソース仕立て
焼きそばってよりは焼きうどんっぽいかな。
ソースのしょうが焼き風味が効いててうまい。
でも1食739キロカロリーなのでリピは無理w

86 :

東洋水産株式会社では、「マルちゃん 四季物語 夏彩る野菜 うどん 夏限定」「同 夏彩る野菜 らーめん醤油味 夏限定」「同 夏彩る野菜 ソース焼そば 夏限定」を
2012年6月18日(月)より全国にて新発売致します
今年の夏の素材は、「夏が旬の野菜」です。「うどん」と「らーめん」には、じゃがいも・絹さや・コーン・赤ピーマン・いんげんを、「焼そば」にはじゃがいも・コーン・キャベツを使用し、
鮮やかな色合いが爽やかな夏らしい雰囲気を演出致します。
旬の野菜の風味と旨味を活かし、麺・スープ・具材が一体となった味をお楽しみいただけます。
http://www.maruchan.co.jp/news_topics/entry/2012/06/post_712.html

87 :
コープ
わかめラーメン 塩
細麺なので3分調度で開けて食べたんだけど
もう少し置いた方が旨いな
食べ終わる頃が一番追いしかった

88 :
エースコック ノンフライわかめラーメン 味噌味
醤油味が美味しかったので期待していたが、はっきり言って期待ハズレ
味噌は香りもコクもないし、具も醤油味はわかめ、ごま、ネギ、メンマ、コーン
が入ってるのに、味噌はわかめ、ネギ、ごまだけと寂しい、味噌にこそコーン入れるべきだと思う

89 :
>>86 マルちゃん 四季物語夏は2010年の焼そばが忘れられない
また食べたい。あれは名作だ ちょい辛くてうまかったなぁ

90 :
>>89
青唐辛子味だったっけ?
当時のスレ内で賛否がわかれてたけど
自分も好きで結構食べたな。
普通にレギュラーにしてほしい。

91 :
>>86
6月下旬には100円で買えるだろうからそしたら食ってやる。

92 :
五木食品 アベックラーメン
マルタイのとは違った味わい。熊本の人はこれを日常的に食ってたのか

93 :
明星 究麺佐野実の香味塩らぁ麺
焦がし風味のスープ
麺にもう少し頑張ってほしかったかな

94 :
しおラーメン ベストプライス by TOPVALU
70円ぐらいだったかな安さに釣られて買っては見た物の
スープはまぁいいとして、
麺が美味しくない。
いくら安くってもリピは無し。

95 :
このスレ商品名の感想書くルールなのか

96 :
凄麺 東京下町のラーメン
おなじ凄麺のあっさり醤油系ならサンマー麺の方が好きだが、これはこれで悪くない
凄麺は表記時間通りに作ると麺が少し固い
いいかげん細麺5分太麺6分に表記を改めるべき

97 :
明星 究麺 佐野実 塩らぁ麺
にごりのある塩スープ
麺は細麺だが結構プリっとしてしっかりしたコシもあってうまい
チャーシューが豚臭さがあってうまかった カロリーが意外と低めなのがよかった

98 :
日清 せたが屋×無鉄砲 豚骨ホタテ煮干し味
ディスカウントストアで\128で投売りされてたので
この値段なら・・・まあいいかという感じ
裏ぶたみたら第一弾ってあるので続編があるのかえ

99 :
ラ王の麺のほぐれの悪さは異常
鍋で煮ないと戻らないね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ちゃんぽん総合スレ (681)
サッポロ一番とんこつ味 (349)
ハウス「好きやねん」のスープ改悪に抗議するスレ (354)
【おまいら・・・】激辛ペヤング【完食したか?】 (344)
【あーらよ】出前一丁【’ω’】 (338)
【学校】ソフトめんについて【給食】 (571)
--log9.info------------------
今聴いている音楽を晒すスレ (864)
☆kettel☆ (885)
竹村延和とチャイルディスク Part2 (425)
Tortoise トータス (592)
【深 淵 の mono】 (762)
gastr del sol  ガスターデルソル (366)
the album leaf (447)
【マッタリ】 アンビエント 【グッタリ】 (253)
嶺川貴子 (368)
ニカ板の人が好きなニカ以外の音楽 (440)
godspeed you! black emperor (384)
【俺の曲】自作曲スレ【聞け!!】 (701)
七尾旅人 (541)
エレトロニカ総合 pt.1 (320)
/////MERZBOW///// (358)
schole★Akira Kosemura,Haruka Nakamura,Dom Mino' (704)
--log55.com------------------
なぜネトウヨは在日や資本家等悪者が居て、それを倒せば全部解決するという単純な話を信じるか?世の中そんな単純なもんじゃないよ [257926174]
オタクの好きな言い回し・フレーズ [242521385]
中野サンプラザ取り壊しへ [962245703]
【身売り】 パイオニア、600億円を香港のファンドが出資・融資 [219241683]
ケンモジさんって真冬は芋虫ダウンだけど今の時期はブカブカのm65とかm51着て浮浪者みたいな格好してそう [445518161]
裁判員裁判の制度が始まってから10年。選ばれる確率は1/3000 当然ケンモメンは1度は行ってるよな? [566475398]
【逃走中:1ヶ月】 大阪府警、まだ3000人態勢で追っていた [219241683]
【画像】ピンサロでRしてもらうとこうなるらしい 2 [841458676]