1read 100read
2012年07月登山キャンプ241: 水筒・ハイドレーション 3 (916) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ウール】 下着・アンダーウェア その10 【化繊】 (605)
【優しさと】 静岡県の山々を語ろう 【厳しさと】 (539)
三重県の山 その二 (332)
ユニフレームも負けてない (730)
東武日光、野岩、両毛、わたらせ渓谷 沿線の山NO.4 (365)
[ 山スキー・テレ・山ボ ] 総合スレ part10【1級】 (521)

水筒・ハイドレーション 3


1 :2012/01/04 〜 最終レス :2012/08/17
水分補給に関するあれこれ
前スレ
水筒・ハイドレーション 2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1313363548/

2 :
>>1
しゃぶれよ

3 :
おしっこ入れたったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

4 :
まとめ
ソース最強(ミリタリーと民生品の本体は色が違うだけ)
冬は何やっても凍結するのでBCスキー、低山ぐらいしか使えない
こまめなメンテナンスにも限界があり、見切りを付けて買い換えが清潔を保つ秘訣
あと何かある?

5 :
>ソース最強
なぜ?

6 :
プラティパスが意外に寿命短い件。

7 :
山専最強

8 :
>>5
においがしない
流量が桁違い

9 :
ハイドラパツクも割と使い勝手はいいんだけど、ホースがの接続部が硬くて外しづらくて困る。
帰宅して洗う時に毎度奮闘するのに疲れる。
ソースは楽で良いんだけど、吸い口?の閉じが甘いとボタボタ漏れてくるのが嫌だな。

10 :
ハイドレーションにソース入れてるのかお前ら
ウスターと中濃とどっちがいいんだろ

11 :
あほくさ

12 :
ソース出せ

13 :
ソースも普通に臭うしカビるな
バイトは重くてでかいからキャメルのに交換してる

14 :
日常生活で
ナルゲン350mlを持ち歩いてるけど便利だな。
コーヒー、水、紅茶、簡単に突っ込んで持ち歩いてる。

15 :
雨水で十分

16 :
今度登山を始めようと思ってます。
粉末の1?用のスポーツ飲料を入れるボトルのお勧めはなんですか?
他に、水も持っていきたいのですが、そういう場合は水袋みたいなので問題ないですかね?

17 :
昨日の雪山低山。
行動中の500ml→飲むのは半分くらい
カップ味噌汁&コーヒ用、その他に、山専800をザックに入れてるけど、使うのは300ml程
見なおすか…

18 :
寒いと喉が乾きにくいから必要な量の水がのめてないらしいな

19 :
>>16
ペットボトル

20 :
山始めた頃いつもスポーツ飲料だったけど慣れてからは水だけになったな

21 :
空気が乾燥してると呼吸で失う水分も多くなるとかいうのも聞いた事がある

22 :
喉が渇かないからといって飲む水の量を減らしたら翌日便秘or固くなる。
寒くても行動中は汗かいてるから水分補給は必須。

23 :
凍傷防止のために1日3リットル飲むってこのまえNHKのエベレストのやつで言ってた。

24 :
雪溶かすのに何か工夫とかあるの?燃料節約するような。

25 :
雪だけじゃなく水も鍋に入れとく
バーナーは鍋底から炎がはみ出すような火力にしない
めんどくさいけど鍋の結露拭き

26 :
>>21
雪山いるとびっくりするほど肌が乾燥する

27 :
25の基本に
・鍋は横長
・アルミ又はステンレス製
も加えてくれ

28 :
ウィスキーとか持っていくのにスキットルは重いし高いから、ナルゲンの175ccくらいの広口ボトル買ったけど、中身も見えるし、飲み口も飲みやすくて、なかなか良かった。350円くらいするだけあって、はしばしの造りが良くできてるし満足。

29 :
オレのウィスキーは500mlのペットボトルで色気なし。

30 :
アーリータイムズのポケットペットボトルで全て解決

31 :
最近はちょっとでも軽くしたいのでストーブの代わりに山専800を持って行くが
朝出がけに入れた湯だとコーヒーは熱く飲めても、カップみそ汁とかはちょっとだめかな。
熱い味噌汁で芯から温まろうと思ったら沸かす必要があるわ。

32 :
ちょっと気になって調べてみた。
ストーブ(プリP153)と満タン250g缶で実測484g。これに水筒の重さ(プラティパス1?なら26g)が加わる。山専800は400g。その差110g。
比較してる物が違うだろうけど、他の物でも日帰りで気にするべき重量差なのかどうか。

33 :
両方持っていかないのかい?

34 :
ストーブは沸かす手間ひまオシイ。環境悪けりゃアキラメ。

35 :
ストーブとガス、コッヘルは雪山行くなら非常用セットに入れてるな

36 :
日帰りで1kg、2kg軽量化してどうすんのよ

37 :
山専ぼとるのコップの安っぽさ
柔らかすぎ
プラ臭

38 :
普段から軽量化意識してない奴は縦走だからと軽量化してもたかが知れてる

39 :
つーか110カートリッジあるやん

40 :
>>37
魔法瓶で高級感あるコップってあるのかよ?w

41 :
>>37
神経質って疲れるでしょ

42 :
クソ品質を指摘したら出てくる工作員w
サーモスってテレビの宣伝もきんめえよなwww

43 :
胃薬出しておきます。
お大事にどうぞ。
はい、次のかた〜

44 :
え?
しょぼいテンプレで余裕ぶっこいてるつもりかよwww

45 :
こいつ頭悪そう^^;

46 :
風が強かったので下山してから山専に入れてたお湯でラーメン作った
山中では象印のしょぼいボトルに入れてた暖かいチャイを飲んだ

47 :
サーモスダメ過ぎだった

48 :
>>47
具体的にどういったサーモス製品のどこがだめなのか、
レポしてもらえると助かります。

49 :
37に書いたけど
そしたらキチガイが暴れ始めたwww

50 :
なんだ。ただの私怨か。つまらん。

51 :
ネガキャンにもなってないぜ

52 :
どこがダメか書くと
サーモスキチガイ大発狂
なんでそんくらいで大騒ぎすんの?
バカなの?

53 :
そりゃ電池入れてONにしたら”キチガイで大発狂していまうサーモス”を
買うてしもうたアンタがハズレやったんや。w
最近のはそんなの見かけんなー。

54 :
サーモスくんボコられてる

55 :
ガラスのハートのクレーマーvsサーモス社員
ファイッ

56 :
サーモスキチガイwww
擁護しないきがすまないーーーーwら

57 :
日本語が不自由なようで、何を主張したいのか全くわからない。
知りたくもないから別にいいけど。

58 :
あれ?
日本語読めないのかな?
在日企業くん
欠点を挙げるとピーピー喚き出すサーモスくんは惨めだな〜

59 :
馬鹿は何処にでも湧くなWWW

60 :
行動中の水は500mlのサーモスに。(冷水飲めません)
カップ豚汁とコーヒー用、あと飲料の補給用に山専800
帰宅後計ってみるが、使ってるのはいつも両方半分位。
かと言って水切れは怖いんで半分に減らす勇気はない・・・

61 :
争いは同じレベルの〜のAAがピッタリだなw

62 :
サーモスをボコって放置しとくと
すんげえいっぱい擁護自演してんだよねーー
ウケるww
ボコって寝る
起きて確認みたいな
ゴキブリホイホイにたくさんかかってた!!みたいなワラ

63 :
>37 は別に致命的欠点でも無かろうに。

64 :
こんなに反応したってしょうがないよ?

65 :
そだね。
神経質なのを揶揄されて泣いちゃったのがいるね。
とうとうおかしくなって捨て台詞吐いてるけど。

66 :
いやいや
冷静に欠点を認識することができずに
人格攻撃ばかりやるからお前はイジメられんだよww
サーモスのcm超キモイのなんで?

67 :
>>63
だろ?そう思うよな
なのにサーモス擁護の暴れようはすげえ
マジキチ

68 :
昨日、八ヶ岳の天狗岳でザックのヒップベルトに水の入ったペットボトルぶら下げる人を見た。
シャーベットでも作ってたんだろか?

69 :
きっと、BPA FREEとでも書いてあれば気にならないよ

70 :
山専ダメなら何が良いの?

71 :
ペットボトル

72 :
象印

73 :
徳利

74 :
理由はなし?

75 :
>>67
別にサーモス擁護も暴れてないと思う。
>37の過剰反応だと思う。

76 :
普通に温かいお湯が一番ありがたいので魔法瓶もっていってるわ

77 :
37書いた途端に人格攻撃しまくったのが指摘されて
いいこちゃんぶってるのか?
まあええわ
ログ残ってるからな
逃がしてやるわ
まサーモスはボコる

78 :
>>77
嫌なら使わなければいいのに、粘着質気持ち悪い。
てか、煽り釣りの形で炎上マーケティングすか。お疲れ様です。
いつも使ってますよ。

79 :
クソ吹いた
やっぱり引っかかったな
擁護は暴れてないと思う、とかテメエで抜かしてるしな
悔し紛れの書き込みがおおすぎだっつーの
お前w
追い込むわ

80 :
こーゆー卑怯な奴嫌いなんだわ
一匹しかいねえし

追い込むわ
オマエ広報?工員?マレーシア在中でクソ暇だから平日日中も荒らしてるとか?

オイコラ

81 :
37は箇条書きで単語だけ書いたのに
あれだけ人格攻撃されるとは思わなかったわー
マジキチだろオマエ

82 :
なんだろこの人

83 :
卑屈なクズをイジメるのが大好きなんだよねー
ピーピー喚き出すなってクソチョン

84 :
マジキチ

85 :
>>83
ひーこわいよう><
ゆるしてー

86 :
プラティパスはカス
買って1週間で脇止めから水漏れ出したわ

87 :
>>86
今更言わなくてもソース最強って最初にかいてあるじゃん
ハイドレでプラティ買う奴は情弱

88 :
プラティパスはラーメン製造用水の運搬用

89 :
>>87
13 :底名無し沼さん:2012/01/05(木) 17:14:21.39
ソースも普通に臭うしカビるな
バイトは重くてでかいからキャメルのに交換してる

90 :
>>89
どこ読んだらソースは全くカビませんなんて書いてあるんだよ
カビが繁殖したら味も臭いもおかしくなるだろ
馬鹿か

91 :
>>90
ソース最強じゃなきゃ気に食わないか?
http://www.trampers.jp/products/source.html
>標準リザーバの重量と柔軟性を維持しながら、押出成形多層PTB(Poly Tough Barrier)構造により強化されたリザーバ。
>ソースバガボンドだけのグラス・ライクリザーバは、卓越した抗菌性能を提供、言うまでもなく液体の味には影響しません。
全くカビないとは書いてないな
でも89にはカビやすいとも書いてない
普通だ
またカビなくても臭い

92 :
ソース最強じゃないと気にくわないにきまってんだろ
アホか

93 :
ここの奴らってカタログスペックとかお題目にヒョイヒョイのるよね
まあ、ソースの使い勝手はいいけどね。
水漏れし辛いし、フタしやすいし。
カビは素材何でも一緒だ。

94 :
ソースは飲み口からジワっとくるだろ
まあ他のがもっと酷いわけだが

95 :
>>94
ああ。確かに締忘れると漏れるね。
キャメルバックの吸い口が使いやすかったんだけど、ホース径同じなら付け替えるかなと思ってたところ。

96 :
ソースのホースにキャメルバックのバイト付くよ

97 :
>>96
ありがとう。やってみます

98 :
さてと
サーモスくんをしばらく冷やして見たのだがww
チョンカスげんきかな??
バカをいじめにきたよん

99 :
>>98
お薬多めに出しておきますねー

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【アルペン】サウスフィールド【デポ】 (303)
カリマー karrimor part4 (657)
【触媒】ハクキンカイロPart15【反応】 (847)
【六甲山】山のぼり☆大好き【好日山荘】 (338)
★ 遭難しちゃう奴にありがちな事 ★ (230)
BE-PALネタスレ その19 (733)
--log9.info------------------
翔んでる!平賀源内 (400)
ああ終了で涙あり 水戸黄門55部目 (647)
暴れん坊将軍の吉宗は卑怯なのではないか? (379)
BS時代劇『新選組血風録』 その21 (756)
【HDニューマスター】御家人斬九郎・其之六【放送中!!】 (229)
【フンドシ】時代劇のチラリズム【ジュバン】 (227)
【なりませぬ】暗闇仕留人3【こちのひと】 (223)
【テレ東】逃亡者おりん【剣草、十四の刺客!】 (698)
【2012】時代劇の今後を考える第二幕【消滅】 (376)
【のさばる悪を】必殺仕置人2【なんとする】 (621)
必殺仕事人V (908)
速報!今日の福本清三 先生 その七 (851)
新・必殺仕置人 参話目 (339)
主演:里見浩太郎 江戸を斬る (743)
こんな水戸黄門・大岡越前は嫌だ! (573)
【峠九十郎】荒野の素浪人part2【三船敏郎】 (206)
--log55.com------------------
乃木坂工事中 #37
【乃木坂46】桜井玲香応援スレ★72.1【キャプテン】
【乃木坂46】西野七瀬応援スレ★198【ななせまる】
【ガチャ】乃木恋〜坂道の下で、あの日僕は恋をした〜★103【ゲームアプリ】
【ブログ】なーちゃんが本音でメンバーのブログをズバズバ斬っていくスレ 3
【乃木坂46】松村沙友理応援スレ 220【さゆりんご】
みさ先輩が「話を聞こうか。」と言って何でも話を聞いてくれるスレ42
加入時から比べて3期生みんな変わったよな