1read 100read
2012年07月登山キャンプ217: 山に持っていくカメラ−15台目− (978) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
北海道で山登り 18 (662)
登山装備としての携帯・アマ/CB無線・衛星電話総合 (578)
【漫画】岳 みんなの山 第10歩【石塚真一】 (326)
【ラジオ・タバコ・犬】 山での迷惑行為 5 (212)
【業務停止処分】大雪山系遭難事故をマターリ語るスレ34 (647)
PETZL Part.1 (289)

山に持っていくカメラ−15台目−


1 :2012/02/19 〜 最終レス :2012/08/17
前スレ
山に持っていくカメラ−14台目−
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1323249473/l50
防水と望遠と厨房と

2 :
なんか誰も建てないので。
まあ、このスレ、不要っちゃ不要ですが。
私ゃ、ブログ用に撮るくらいです。

3 :

防水はいざと言うときに役立つよね

4 :
>>3
一時は隆盛を極めた山カメも、一眼厨がいないと静かなものだな
そんなわけで1乙

5 :
ミラーレスはレンズ交換式コンデジです

6 :
やめてくださいよbyコンデジ

7 :
フィルム派は少ないのかな?

8 :
D800、早く来ないかな〜

9 :
G1X期待してたけど重すぎ。使えね〜。OM-D楽しみ。

10 :
PowerShotS90
→D90+16-85
→GX1+14-45 今ここ

11 :
防水はレンズがむき出しで雨粒がついて…
みなさん、どうしてますか?

12 :
拭く

13 :
何で吹くの?手?

14 :
ちょっと待て。
非防水は違うのか?

15 :
Tproof使ってるの俺だけ?

16 :
山岳写真は大判か中判だろ

17 :
D700と14-24F2.8レンズを抱えて登山している人いますか?

18 :
>>16
当然だ
そこらへんで売ってるデジイチごときは、コンデジと変わらん素人の遊び

19 :
EM-5(OM-D)の防塵防滴は最強クラスのE-5並らしいぞ

20 :
EM-5ってなんだ?
ニコンのEMのことか?

21 :
>>16
110で撮ってる俺の立場は?

22 :
>>20
OLYMPUSの新型ミラーレス
防水と手振れ補正とデザインに命をかけたやつ、OLYMPUS E-5並の防塵防滴らしい
E-5は本当にすごいよ、完全にガワが凍りついて真っ白でも動くことには動くし

23 :
>>22
ひょっとしてE-M5のこと?

24 :
>>23
あまりにも恥ずかしいから今から八甲田山で遭難してくるわ

25 :
今更こんな懐古主義的なデザインで出されてもな
デジカメにはデジカメのデザイン追求して欲しい

26 :
オリンパスはもう切り札がないんだよ
おもちゃハーフのペンですべてを出し尽くした
経営陣逮捕でブランド自体が消滅するから
E-M5は最後のカメラになるだろうね

27 :
縦位置グリップつけた姿が個人的にツボだけどな
EOS-1D系とはまた違う、カクカク感のある感じ、縦位置グリップと呼ばずモータードライブと呼びたくなるね

28 :
質感が安っぽい

29 :
ひとこと防塵防滴と言っても千差万別。気をつけて。OM-Dは知らないけどさ。

30 :
防滴って売るのに都合がいいよね
防滴だから大丈夫的に宣伝して、修理の時は防水じゃないんだからと金をとる

31 :
でた
オリンパスの粉飾商法w

32 :
E-5が凍ってる動画あったよな
で探してみた
http://www.youtube.com/watch%3Fv%3DDxoYP749CzQ&sa=X&ei=8opTT6TXIPDsmAXl-P3WDw&ved=0CDkQuAIwAA&usg=AFQjCNFCHClqtCn2JFlskRFnoqjiealKzQ
水でも洗えるらしい、持ってないし高いから要らんけど

33 :
フォーサーズなんてイラネーヨw

34 :
ローパスの効果が薄いんだぞE-5は、レンズが良いのもあって解像感はかなり高い
でも僕は同じ値段で買える5D2を使います
1Ds3が欲しくなってきた

35 :
そもそもフルサイズと同じ値段のフォーサーズがおかしい
防防が完璧だろうが関係ないレベル

36 :
4/3w

37 :
なるほど、ここまで読んで3fビット+沈ズミで充分だとわかった。

38 :
山でレンジファーンダーは雑魚だよ

39 :
レンジファインダーねw

40 :
ふむ。
>>38の書き込みで、3fで充分だと確信した。

41 :
>>40
3fビット+沈ズミで画像検索してみたけど
まったく山の写真がヒットしないのはなぜですか?
スレタイ読まずに適当なことを書かないでください

42 :
所詮スナップカメラだからね
一眼レフからしたらおもちゃ同然w

43 :
>>41
ネタニマジレス
カックイー

44 :
>>41
全ての情報がネット上に有ると思い込んでいる、典型的なゆとり。他人と同じ事に安堵を覚える量産型。
>>42
最近一眼レフを手に入れ、得意満面な自称ハイアマ。中・大判ユーザーとは絡まない。

45 :
>>44
典型的な嫉妬厨

46 :
>>44
三季は幕営登山、今の時期は冬山デイハイキングしてるんですが
(寒い所で-15℃程度)
レンジファインダー機なんて全く見かけないんだけど・・・
どこの山いってるんですか?

47 :
>>41
ライカ使いはフィルム入れないで空シャッター切ってる
だけだから写真なんてもともとないよ。

48 :
レンジファインダーはお散歩カメラだよ
どう考えても山には対応できないお荷物カメラ

49 :
オイオイ大漁だなw
>>37の爆釣っぷりに嫉妬

50 :
防水の比ではないけどなw

51 :
おまえら、山でFUJIやマミヤ担いだおっさん見たことねーのかよw
と…俺が釣られたのか?

52 :
おれは最低でも10号以上のキャンバスを持って山に行く。
大判とか目じゃないぜw あんなちいせえ物で何が描けるというのか?

53 :
大きさじゃなくてIllustratorとPhotoshopの違いだべさ。

54 :
僕は見るだけにしてるんだ
そして 立ち去るときには それを頭の中へしまっておくのさ
そのほうが カメラをうんうん言いながら運ぶより ずっと快適だからね
byスナフキン

55 :
と言うことで、山にカメラは不用という結論に達しました。
糞スレ終了でございます。皆様ありがとうございました。

56 :
>>054
股に運んでもらってるナプキンごときがなに偉そうに言うとんねん。

57 :
新スレ
【ナプキン】山で多い日も安心なスレッド【タンポン】

58 :
お前ら風景は心に刻めよ





と、ソニーのミラーレス持ちの俺が悔し紛れに良いこと言った

59 :
おまえらフィルム派?デジタル派?

60 :
デジタルに作品は撮れません

61 :
写真は記録であって作品ではない。
ボタンひとつで作品とかどんだけ温いんだよw
絵画が描けないからカメラ弄ってるんだろ?
写真は三流芸術だという現実を弁えてから発言しなよ。

62 :
>>61
デジイチを煽っていただけなのでした。
絵も描けないのに作品を語る連中をね。

63 :
デジ・フィルム兼用ハイブリッドカメラ発売!

64 :
何の意味があるの?
フィルムがダメだから廃れたんだろ?

65 :
35mmのデジタルバックを発売すれば良い

66 :
うちの母親が旅行好きでたくさん写真撮ってくるんだけど、保管(特にバックアップ)が大問題
しかも父親はデジイチ買っちゃって山の写真にハマって最高画質で撮りまくるから更に状況悪化
パソコンはわしのしかないし、両親は情報機器全くダメ
こうなるとフィルム文化のほうが良かったんじゃないかと思う
多くの高齢者や機械オンチに共通する事

67 :
デジタル画像のまま保管しとくと
いずれ見れなくなる時がくるよ。
フィルム→デジタルの大改革みたいなことが
さらに短いスパンでやってくる。
そのたびに変換変換してたら気が狂うわ。

68 :
いままでどおりカメラ屋持っていけば焼いてくれる

69 :
中判フィルムの現像っていくらするの?

70 :
>>68
問題はメディアの寿命
高齢者、情弱は運が悪けりゃデータ飛ぶ くらいにしか思ってない
フラッシュメモリーなんぞ消耗品なのに大切な思い出を買い増したカードに溜め込んでる
機器に挿しただけで飛ぶ可能性もあるからな
いまある規格だっていつまであるか
フィルムなら湿気と光避ければ相当長持ちするのに

71 :
クラウドではダメなの?

72 :
クラウド自体が5年もたないよw
アホなの?

73 :
>>72
クラウドって知ってる?

74 :
>>73
そういう規格そのものがなくなるって事
アンダースタン?

75 :
>>74
クラウドって規格なの?w

76 :
規格だね

77 :
>>76
初耳だ。感心したw

78 :
>>76
知らなかったの?w

79 :
コラ職人の俺が最強の表現者

80 :
>>78
知らないね。感心したw

81 :
>>71-78
クラウドは規格じゃないが、概念だけでも安心できない。

82 :
クラウドは規格だよ
こんな規格構想あっさり覆せる

83 :
やれやれ

84 :
クラウドは企業も個人も金払って
利用しているので
サーバーを運営してるところが責任持ってるよ

85 :
プリントしとけば色あせても100年はもつ
クラウドは…3年持たないだろうねw

86 :
クラウドの事をろくに知らない情報弱者の集うスレはここですか?
規格(笑)

87 :
クラウド規格くんは一人だけだから、集ってはいないと思うよ

88 :
クラウドに画像保管?笑わせんなよw

89 :
本当に心に残る風景は、さらに美化されておれのまぶたに焼き付いてる

90 :
iPhoneかコンデジかの論争はこれで解決。
http://gigazine.net/news/20120308-iphone-rangefinder/

91 :
チタンボディ製はないの?

92 :
おれは双眼鏡一択だわ

93 :
タンクローいいよね

94 :
>>92
双眼鏡いいよね。
余裕がある時は持っていく。

95 :
長時間使わないなら単眼鏡も軽くていいぞ
気分は公安

96 :
立木義浩D5か、と思いきや提供Canonだった。

97 :
単眼鏡持ってるけど使ったためしがないw

98 :
ストックに取り付けて構えて覗けば、スナイパーっぽくてカッコイイぞ

99 :
望遠レンズを単眼鏡代わりに使ってるよw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【予告】山岳映像のオンエアー情報【実況】PART17 (375)
【職人気質】小川キャンパル (659)
貧乏ながら登山を始めるスレ89 (863)
【六甲山】山のぼり☆大好き【好日山荘】 (338)
14サミッター竹内洋岳を語る その2 (556)
焚き火は自然破壊行為、即刻やめろやめろやめろや (549)
--log9.info------------------
他人の気持ちがわからない (338)
名前欄に!RでRした回数がわかってしまうwwwwww (678)
妹や姉とのやりとり晒してけ (596)
当方ラバーフェチですが、皆様のご質問にご回答申し上げます (410)
No1ソープ嬢を嫁にした話 (883)
俺の人生エロい話多すぎワロタwwwwwww (251)
気持ち事がいい大好きだった私の話 (957)
おそらく周りで自分しか聴いていないであろうミュージシャン挙げて毛 (302)
河童だけれども、何か質問のある人間はいないかな? (699)
最寄り駅晒してかぶったら一緒に遊びに行くスレ (301)
22歳のおっさんだけどひまだ、かまって (214)
鬱で店長辞めたおれに付き合ってくれ (251)
天の声「勇者よ、目覚めなさい…」 (223)
市か区、晒して被ったらドッキング (206)
!ninja (569)
なんとなく (307)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所