1read 100read
2012年07月ピュアAU153: クラシックに合うシステム2 (233) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
実際、聴いて評価を変えたスピーカー (242)
日本人なら国産でシステム組むべき (846)
REGA(レガ)ってダメだね。 (589)
【Windows】PCオーディオ総合49.0J【AU】 (599)
低音の出るスピーカー (303)
スペンドールはいかが? part4 【 SPENDOR 】 (753)

クラシックに合うシステム2


1 :11/12 〜 最終レス :12/08
クラシックオンリーです

管弦楽曲
室内楽
ピアノ
弦楽器
ボーカル
オペラ
等ジャンル別に合うシステムを考えるスレです。
なお、頭の固い情弱の前スレ>>1は荒らしなので書き込み禁止
前スレ
クラシックに合うシステム
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1303652121/

2 :
B&Wはいいスピーカーだ。だが、鳴らすのが難しい。
まっとうに鳴らせてる奴は非常に少ない。

3 :
クラシックと言っても、アナログを中心に中域を脹らませた作り込みのきわまった音で聴きたいという人もいれば、フラットで解像度の高いシステムを組んで、ディスクに入っている音をそのまま聴くのが理想という人もいる。
ジャンルで××に合う音、っていうのはナンセンスなんじゃないかと思う今日この頃

4 :
タンノイプレステとB&W802以上買えばアガリ。

5 :
EMGとHMVとブランズウイックとビクター買えばアガリ。

6 :
前スレから埋めろよ

7 :
頼むからスピーカースレにはならんでくれ

8 :
クラシック向きのスピーカーはあるが
クラシック向きのアンプやプレーヤーは
聞かないからなあ

9 :
1929年世界大恐慌以前、レコード会社はクラシック以外は軽視していた。
だからそれ以前の装置で聴けば間違いない。

10 :
ソウルノート(ネタ

11 :
でも逆に考えると、たとえばpassのような石アンプとか、ユニゾン・リサーチみたいな管球アンプって、クラシック以外をメインにしている人に存在価値はあるのだろうか。

12 :
クラシックをアナログで聴くとどうしても弱音部でノイズが気になる。
我が家ではアナログはジャズばっかだ。

13 :
とりあえず前スレから埋めよう
クラシックに合うシステム
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1303652121/l50

14 :
60年代から70年代のヨーロッパ製アルニコSPのboxが汚いものを買ってきて
きれいにするプラス2012年1月号ステレオ誌の付録アンプ。
入力のソースはフィリップスのゲーム機でcd再生。これで弐萬円。

15 :
前スレで出てたラックスマンとFocalの組み合わせはどう?

16 :
>>14
結局どこ行っても売って無かったぞ。
買えなかった。

17 :
>>8で閃いた。あえて言えばという前提で。
クラ向き・・・アキュ、ラックス
ジャズ向き・・・マッキン

18 :
アナログノイズが気になるのは楽器の音と分離できてないからだよ

19 :
脳内で分離するんですね
っていうか、学期の音と区別できるからノイズに聞こえるんだろうがw

20 :
楽器なw
orz

21 :
将来わかると思うよ
オーディオ続けていくならね

22 :
そんな上から目線で決めつけられましてもねえ
それじゃ宇野珍とやってること同じでしょ

23 :
早くもスレタイから話ズレてんな

24 :
>>22
そこまで到達してないって事だから。
横の繋がりも無いってわかるし。
本気のシステムの音知らないでしょ?
別に俺のシステムが特段優れてるって訳でもないよ。
壁バッフル30畳以上の音も近くにあるしね。

25 :
ボクはAIWAのラジカセでもワルターと対話できると言えよう

26 :
功おじいちゃんこんなところにいたの

27 :
はっきりいってDIATONEは神レベル!
宜しくな!

28 :
LP厨に何を言っても無駄
上から目線で書いて自分を誤魔化しているだけ
常にノイズ出しているのがコンプレックス。
気にならない システムに金 本気 聴いたことないだろ
の連発。
具体的なことは何も書けない、エア所有者

29 :
別にLPでもいいんだけどスレタイ通り具体にシステムの名前を挙げてくれよ

30 :
くだらないシステム使ってるのバレバレだから見下されるんだよ。
しかも横の繋がりもないからオーディオが何かすらわかってない。
色々聞きまわったけどって結論が言えないの?
聞きまわっても無いのになんで断言できるの?
もっと友達作って色々考察しろよ。

31 :
>>30
お前がな!!
クズ野郎!!

32 :
ちっともシステムの話にならんw
今のとこ>>15>>17くらいか
アンプ…アキュ、ラックス
スピーカー…Focal、ソナス

33 :
unison researchのアンプ類はどうなんだろ?
ソナスやセルブリンのスピーカーにデザインが合いそうだが

34 :
>>33
ビジュアル的には合うなあ
音は聴いたことないがw

35 :
>>32
とうせ高くて手が出ないんだろ!!
クズ野郎!!

36 :
,,............,i''''''''L......l'''''''t............、 .i---------┬---------.  ,iー-
ミ............、  i........,  ..............ゝ .゙l'''''''''''''''''''''''l゙'l'''''''''''''''''''''''l゙   l゙  .l゙  :l'''"゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄´|
 :[_ ̄´ ___ ̄´_  ̄___|   li..イ|.... lコ. ゙″...lコ....i|ム.. l、  .!  .l゙   .冖'''''''''''''''''''''"
/''''''''′ .゙''''′ ゙''''゙  .゙'''''''''l  :!  .iiiiiiii. iiiiil  : ...........i┘  |  !
`゙'レT!  .`-!  : ニゞ  .`-广  :!  .iiiiiiii!  liiiii!  liiiii  |   .|  !.-、 ,i 、..、
.._,|;;;;;;;;;;;;;;;;;;i  .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;!,、  .,!  ,ri   ..... 、  .liiiiiiiii l   !    ,ノ !  ミ,,,,,,,,,,,,,,......、
.:|,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、  .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|  /   l゙ !  .:l;;ッ;;.!  i;;;;;;ァ''ニ、  . !  .i′ゝ,,_     ____|
       .!,,,,,,,|        ゙'-,,ゞ.l,,,,,,,,.... ノヽ,,,,,,,,,,,,,,,,../   .゙‐''''゙     . ̄ ̄ ̄
  : ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄''ッ        i''''''''i .:| ̄´|
  . ¨゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙7  /         .,!  .} :|  ;!
       . /   ,i′        |  | │  ;!   ,,i、    .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、
      ,/   .\、        /  ! .!  : ! /  冫  :|,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,}
  .._,, -'″ . ,/-、  `'-、     ,./   /  :|  :!'´  /
: 〈、  ._..-'"    .\  ,,ゝ  : (´  ./  .|、  . /
  .゙''''″        `″    .`''"     `'ー'゛


37 :
これまで色々な機種をとっかえひっかえ試してみたが
クラ向きと評判の機器で揃えると、概してつまらない音になる
クラシック音楽は、お上品でない曲の方が実は多いんだよ

38 :
>>37
同意
特にフルオケ物とかその傾向があるね

39 :
>>37-38
で?
お上品でないクラシック音楽向きのシステムは何?

40 :
うるさくならないで迫力とかスケール感十分ってのを求めると、どうしても高くなる。
マークレヴィンソンに合うフルオケ向きの大型スピーカーというと何がいいんだろう?

41 :
>>40
ALTEC一択だろ?

42 :
>>37
お上品な音楽を奏でると信じられているウィーン・フィルだって
要するにビッグ・ジプシーバンドみたいなもんだからね
ウィーンゆかりの音楽からジプシー風スパイスを抽出して
嫌みにならない程度に振り掛けて聴かせるのが人気の秘密かと
だからドレスデンの楽隊は「モーツァルトだったら俺たちのが上」なんて公然と言うし
そのモーツァルトも、かの時代では許多あるポップミュージック作曲家だったわけで
・・・・おっと! 装置装置・・・多岐にわたるので自験例一部のみ供覧
割と小編成のウィーン風の音楽、特にジプシー色の濃いものは
Zingaliが意外と合うと思った
(メーカー名からの連想にオレが流された可能性は否定しない)
定番のTannoyは、ジプシー味をほんのわずかに利かせるのが上手い
どの角度からも破綻のない音が欲しいならDynaudioかな
ワーグナーはぐっと選択肢が限られるけど、
B&WやDynaudioでは、上流に気を付けないとホームドラマ的になることがある
大型ならTannoy、中型ならSpendorに球マッキンが一番しっくりきたけどね

43 :
向き不向き関係なく録音の再現性ってのは判別できないもんなんだろうか?

44 :
だから自分で録音して現場と比較して検証するんだよ

45 :
>向き不向き関係なく録音の再現性ってのは
演奏の現場でも楽器の選択やらホールやら色々あるし
録音する現場でも数多くの葛藤があるし
ましてや、缶詰音楽を聴く上での「再現性」って何?
結局、末端の消費者が好きに扱っていいってことでは?
それを承知の上でこんなスレが成立するわけで

46 :
前スレでしつこく書き込んでたヤツと同じヤツだろ
「再現性」について語るスレじゃねーから
「向き不向き関係なく」って完全にスレチじゃねーか
別スレ立てて勝手にやってろ

47 :
マークレヴィンソンってよく「轟音がストレスなしにらくらく出て来る」みたいな評論あるけど、
そのとおりだと思う。あのキャラを極限まで引き出そうとするならば、
音離れのよい大型スピーカーってことになるのかな。そうするとベストは何だろう。
また、こういうキャラを追うと、
下手すると大味に鳴りかねないから、
CDPはニュアンス重視のデリケートなタイプをつなげてみたいな。
何かいいのあるかな?

48 :

【研究】ストラディバリウスなどバイオリン名器の音色、現代モノと大差なし?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325643920/

49 :
>>48
スレ違いどころか板違い
クラ板に行け

50 :
狭い場所で銘器を弾いても、ろくに響かないことはみんな知ってる。
あの実験は確信犯だな>>48

51 :
>>47
>音離れのよい大型スピーカー
PIEGAかなアルミだけど
>CDPはニュアンス重視のデリケートなタイプ
Playback DesignsやBurmesterとかかな
国産は良くも悪くも生真面目なタイプばかり

52 :
>>50
だからクラ板でやれよ

53 :
ヴァイオリンの名器の価格は、音ではなくコレクターの存在が大きく影響しているから、
オーディオのような工業製品とは同列には論じ得ない。

54 :
>>53
ニュー速板行ってこいや
さっきスレ覗いたら向こうじゃオーディオの話してたw
ホントお前らときたらなんでこうも捻くれてんのかw

55 :
>>51
だからALTECにしとけよwwww
あ、高くて買えないかwwwww

56 :
>>55
で?
CDPは?

57 :
>>56
今もなおWADIAがクラにはベストだろうね
だって他ないもん
但し、CDPは僅少差に数十万を掛ける道楽趣味でして
趣味的なCDPがほとんどない現在では、30万円以上は捨て金

58 :
>>57
30万円以下のCDPが存在しないWADIA勧めといてそんな事言われても…

59 :
所謂、つりだろうね。

60 :
>>56
CDPはアキフェーズだな!

61 :
ここに出てくるのでいいじゃん。
http://web3.incl.ne.jp/tetsu/c8dekirukana/ljclck.html

62 :
ここのスレ民はオーディオよ何たるかを知らないな。

63 :
>>62
で?
オーディオの何たるかを知ってる人がクラシックに合うと思うシステムは何?

64 :
クラシックに合うシステムか。
30畳超えの部屋、隙の無い電源工事、タイムアライメントが整った密閉SP、
反応の早い38ウーハー、歪みの少ないユニット、無意味とも思える容量と
ドライブ力のあるパワーアンプ・・・が最低条件じゃないか。
上流は時代時代で。

65 :
>>64
概ね同意だが、部屋は天井高4mは欲しいし、スピーカーは38cmだとフルオケでは力不足なので、更に80cmを追加したいところ

66 :
>>63
自宅に専用引込み電源(完全独立柱上トランス)があればなぁ。。。
クリーンな電源環境が最高のシステムの基礎となる。
言わば建築の基礎工事と同じなんだよな。
いくらハイクオリティなシステムを組んでも、電源が汚ないと元も子もないんだ。
そこを分かってないヤツが多い。
ハイパワーモノラルパワーアンプを安いテーブルタップに繋いでいるバカもいるからな。。。

67 :
なんか↓のスレがお似合いの連中が集まってんな
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1322353958/l50

68 :
>>67
特にフルオケやオルガンだと、そうせざるを得ない

69 :
使用機器のうち、新製品はプレーヤーだけで、アンプとスピーカーは
いずれもモノーラル時代あるいはステレオ初期の名品である。
今のものに比べると、周波数レンジは狭いし分解能も悪いが、
中音域の美しさ、豊かさ、気品は最高で、使用年数は実に五十年を超える。
もちろん、一生使い続けるつもりである。
CDプレーヤー・ラックスマン=D500X、S
ターンテーブル・トーレンス=TD126MK111
トーンアーム・SME3012
カートリッジ・シュアー=ウルトラ500
プリアンプ・米マランツ♯7
パワーアンプ・英クォードU型モノーラル用2台
スピーカー・英ワーフェデールのスーパー3(トゥイーター)と
15(ウーファー)英グッドマンのAXIOM80(スコーカー)
をテレビ音響製9立方フィートマルチホール型エンクロージュアルに収納

70 :
最近オーディオに目覚めた初心者なんですが、電源ケーブルでオススメってありますか?

71 :
>>70
電源ケーブルスレへ行け
なんでここはスレタイ読めないバカばっかり集まるんだ?

72 :
ソフトの情報を漏れなく、限りなく正確に再生しつつ、そこに人間的な温もりを宿らせる。
演奏家の息遣いや会場の空気感、エンジニアの込めた想いを再現させてくれるシステムこそ
が私の理想であり、現在その頂に向け、歩を進めているところ。
CD〈トランスポート〉英dCS:Verdi+〈DAコンバータ〉同:Elger plus
アンプ〈プリ〉米オーディオリサーチ:REFERENCE ONE+〈パワー〉同:VT100
ターンテーブル 加オラクル:DELPHI MKX
トーンアーム サエク:WE-407/23
カートリッジ〈ステレオ〉ライラ:Titan、初代光悦:Onix、フェーズテック:P-1
      〈モノーラル〉ライラ:Helikon Mono
MCトランス 英EAR:MC4
フォノアンプ フェーズテック:EA1s
スピーカー 米シュンモック(~木):Bella Voce Signature
ケーブル 米ノードスト:Valhallaなど
壁コンセント 米ワッターゲート:WATTaGATE382×8口

73 :
>>71
ありがとうございます。
このスレは自己中的思考の不親切な方々が多いのですね。
本当にありがとうございました。

74 :
>>73
>自己中的思考
お前のことだろアホ
スレチ書き込んどいてスレ汚し続けんじゃねーよ

75 :
「クラシックに合うシステム」なんていうスレタイそのものが意味不明
「刺身に合う皿」「パスタに合うソース」なんてのと同様の愚命題
「ヴェリズモオペラに合う・・・」とか
「近現代の室内楽に合う・・・」とか
「ワーグナーで最強の・・・」とかに分けて
クラ板に移転しよう。ここでは虫が湧くから。

76 :
>>43
録音の経験があると、ディスク聴いた時にあーこれはどういうマイクでどういうセッティングで録ってるナーとか想像できる部分があるし、
そうでなくても、自分の楽器でかつ好きな演奏家のディスクで比較すると、その人の音の特徴をちゃんと再現してくれる再生装置とそうじゃないの、っていうのは明らかにある。
個人的には、そういう意味で再現性の高い装置はジャンル関係なしに良いものだと思う。
逆に、どうせ録音なんだから自分の好みの音で再生すればいい、と割切ると、このシステムは××には合うが××には合わない、という話が出てくる。
でも結局それは個人の好みの問題でしかないので、クラシックに合う、ロックに合う、みたいなジャンルとの普遍的な相性とは全く別のもの。
つまり、××のジャンルに合うシステム、という考え方じたいが根本的にナンセンス。

77 :
>>75-76
そう思うなら何も書かずに立ち去ればいいだけの話だ

78 :
クラシックに合うシステムは指揮者の小沢せいじ氏が使ってるシステムが良いと思う。
あの銘指揮者が使ってるシステムだったら間違い無い。
あのシステムを導入すれば貴方も名指揮者に成れるでしょう。

79 :
結論から言えば
オーオタの大半はクラ向きのシステムは構築済。

80 :
>>79
で?
構築済みのクラ向きのシステムは何?

81 :
ヒントの鍵は高音

82 :
僕は長岡鉄男氏の箱船が最高だと思いますが?
反論ある方います?

83 :
いますん

84 :
>>83
どんな反論ですか?
なるべく具体的にお願いします。

85 :
箱船は知らなかったので質問
高音用はどんなスピーカーを使用してるのかな

86 :
>>85
高品質ツイーターに決まってるでしょw

87 :
>>82
ホームシアターだから板違い
ちなみにこういうのがある
http://thechive.com/2010/06/08/this-is-what-the-most-expensive-home-theater-in-the-world-looks-like-21-photos/

88 :
>>87
ガサだけ大きいな。
大した音は期待できないのはわかってるはずだね。

89 :
方舟くらい書けないで

90 :
誰か俺のソナススピーカにあうシステムを買ってください

91 :
オマエはギブアンドテイクを発言せねばなるまい

92 :
クラシックしか聞かないならトロイダルトランス採用のアンプとEIトランス採用
とではどちらが良いのでしょうか?

93 :
このみはフラットな音です

94 :
トランスの方式だけで音が決まる事はありません

95 :
pianoを大音量再生するとビリつく
なんとかならないか

96 :
>>95
スピーカーユニット? それとも部屋? それとも耳?

97 :
クラシックって言ってもイロイロだろうがハゲッ!!
って、言っておく。

98 :
ハゲッ
禿げ?
剥げ?
半家?

99 :
クラシック再生は難しい。例えばフーガなんかを再生する場合、
音像はハッキリ分離してないほうが、より音楽的に聴こえる。
オーディオファンは音像が見えるようになると、次にその音像を分離させたがる。
楽器と楽器が離れて別々に聴こえる状態が快感になるからだ。
ジャズのピアノトリオならそれでもいいだろう。
ただ、クラシックは違う。
特にカノンやフーガの場合、その再生方法では絶対にダメだ。
演奏側が、音と音を混ぜよう混ぜようとしてるのに、
再生側が、音を分けよう分けようとしていいはずがない。
ここらへん、クラシックに精通してないと分からない感覚かもしれないが。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
PIEGA〜ピエガ〜 part2 (477)
中華DACと5万円以下のDACスレ 5台目 (536)
DYNAMIC AUDIO・・・ (377)
オーディオ川柳2 (295)
REGA(レガ)ってダメだね。 (589)
ヤフオクで中古オーディオ買う奴は馬鹿 (380)
--log9.info------------------
△▲△モンテディオ山形 Part530△▲△ (1001)
Jリーグヤマザキナビスコカップ総合スレPart2 (478)
☆☆☆柏レイソルスレッドpart1081☆☆☆ (629)
アルビレックス新潟Part1012 (588)
(*゚∋゚)Jリーグのテレビ中継を確認するスレPart17 (705)
ガンバ大阪にJ2の恐さを教えてあげるスレ★★ (361)
ホームタウンの鉄道のネタ話を語ろう (455)
★★千葉の高校サッカーPart24★★ (320)
■■■■■■■ 茂庭 25 ■■■■■■■ (409)
Jリーグウイニングイレブン Part24 (252)
Jリーグ日程をコソーリ教えあうスッドレ Part15 (709)
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart3776 (1001)
‡‡‡‡ 槙野智章 Part9 ‡‡‡‡ (957)
■スーパーサッカー part28■ (271)
【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第219峰 (876)
Jリーグで一番かっこいいクラブ名と言えば2 (343)
--log55.com------------------
【誤訳】アナと雪の女王・吐き出しスレ4【May J】
プリキュアスレの荒らしSS信者連投君を叩くスレ2
【ゴジラ】グムエルについて語るスレ その3【反日】
【集団いじめ事件】しゃますけ笹尾仲間達を語るスレ
知ってる?千葉市川署長杉田義弘◎長崎ストーカー2
4コマ板とバリ島スレの負け犬について語るスレ 6匹目
野球板荒らし岡山自演君(岡山OCN&au)対策スレ 4
【いよいよ暴かれるか】子宮系被害者の会4【ジャーナリストさんに期待】