1read 100read
2012年07月ペット大好き276: ニシアフリカトカゲモドキ (741) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
かっわいい!ジャンガリアンハムスター【100匹目】 (737)
飼育しやすい爬虫類しらね? (481)
天才志村動物園はヤラセ、ワシントン条約違反 (608)
我が家のウサギが・・・ (446)
何でニワトリは白いの? (218)
九州のペット事情2 (609)

ニシアフリカトカゲモドキ


1 :2007/03/14 〜 最終レス :2012/08/13
ニシアフについて語りませんか?

2 :
余裕の2

3 :
黒目がちでレオパより丸っこくてかわいい感じ。
CBがもう少し値下がりしたらレオパにとって替わるんでわ。

4 :
ウチのニシもうすぐ生後1年経つとけど、冬場に入ってからパッタリ食落ちしたからまだ30gちょいしかない。
最近やっと休眠モードとけてエサがっついてくれるようになったけど、これからちゃんと順調に育ってくれるのかな。
それとも成体サイズでこんなモンなんだろうか。
ショップでみたのはもっと大きかったけど。

5 :
私も最初はレオパよりニシのほうが黒目なので可愛いとおもいました。
マックスーパースノーもいいなと思ったんですが、高くて手が出ませんでした。
もう一匹ほしいのですが、ノーマルCBって中々いないですね。
WCもいいのですが、すでにCBを飼っているので病気が恐ろしくて・・・

6 :
西の入荷情報希望!

7 :
CB情報なら…
ttp://chana.cart.fc2.com/
メール問い合わせの対応もよかった。
メス1は無性卵?生んだ事アリとの事
メス2は先に頂いた・・・

8 :
>>7
やっぱ、CBは人になれやすいですか?

9 :
>やっぱ、CBは人になれやすいですか?
CBだとヒョウモンと大差ないくらい簡単らしいよ

10 :
やっぱり、レオパより繁殖むずい?

11 :
ずいむ〜

12 :
あげ〜
みんなのニシアフはデュビア食べてる?

13 :
>>12 あげた事がない。うちの場合、
二匹とも食う→コオロギ、ハニーワーム。
一匹は食うがもう一匹は食わない→ピンクマウス。
二匹とも食わない→ミルワーム。

14 :
>>13
嫌なものあげて拒食になったことある?

15 :
やっぱ、ニシって人気ないのかなぁ〜
黒目でかわいいのになぁ〜
アゲ

16 :
>>14 無いですね!

17 :
ふぅ、冷凍フタホシの脚にテグスを結んで
やっと死に餌を食わせる事に成功
活き餌は食うけど…って状態にこの手段オススメかも
勿論しっかり食いついたらスナップを効かせて
脚ごと糸を回収する要領でね

18 :
ニシアフ関連の面白いサイト誰か知らない?

19 :
CBベビー いくらくらいなら買う?
つーか相場はいくらくらいなんでしょ。

20 :
>>19
私の脳内ショップCB相場は
ノーマル 8000円
ストライプ 11000円
ビノへテロ 10000円
ビノへテロストライプ 13000円
ビノ 15000円
ビノストライプ 18000円
ホワイトソックスなら+10000円
んで個人ブリードなら−3000円
ビノに高い金を出すなら、レオパのSマックSNOW買うかも。
こんなんで どう?

21 :
>>20
細かく金額書いて下さり、ありがとうございます。

22 :
以前ハチクラで見たCBのノーマルは14000円位だったかな。
ベビではなかったけどまだ小さいのが。
私が買いに行ったときはWCしかいなくて、丁度半額の7000円くらいだった。
ニシってCBとWCで全く扱いやすさ違うっていうけど、私はWCしか知らないから
CBが具体的にどう違うのかよく判らない。
今のとこウチのニシは拒食もなく普通にピンセットから餌食べてくれるし
ハンドリングしても威嚇もしないからあまり難しくて神経質なイメージも
ないんだけど、CBだともっと懐こかったりするんだろうか。

23 :
>>22
そのWCはベビだったのでは?

24 :
>>23
私が買った時に生後半年位でした。
これくらいだとベビではないですよね?
成長しきってからのWC飼うともっと懐かないものなんですか?

25 :
これ預かったんだが、高いの?
http://s.pic.to/baseg

26 :
PCだから見れ根

27 :
>>25
オスなら高いと思う。

28 :
ヘロクレスってどう?
買った人いる?

29 :
ニシアフサイコー
アゲ

30 :
>>28
やめとけ。レオパのページ見てみ。
クリプトで死にまくってるからwww
ニシアフは発症してないだけですでに感染してる。

31 :
変わった色のニシアフはまだできないのですかね?

32 :
変なキャリコみたいなのは売ってる
http://www.jmgreptile.com/breedingprojects.htmlの下の方
あとはメラニスティックやリューシ、スノーみたいなのは見たことあるが・・・

33 :
>>32
変わったニシアフだ
ほしい

34 :
うちのニシ、恐らく排泄物なんだと思うんだけどフンの他に白い塊を出すことがあります。
大きさはフンの4分の一位。
実際出してるところを見たわけじゃないんだけど、フンと同じ所にたまに
あるんです。
今まではなかったけどここ一ヶ月位で初めて見かけました。
これってなんなのか判る方いますか?

35 :
>>34 尿酸では?

36 :
>>35
レスありがとうございます。
今「尿酸」で調べてみました。恐らくそうだと思います。
これって栄養過多ってことなんでしょうか?いいことではないんですよね?

37 :
鳥の糞と同じような物

38 :
特別異常なことではないんですね。
尿酸というものがあることすら知らなかったのでびっくりしてしまいました。
ありがとうございます。

39 :
みんな繁殖してる〜?

40 :
>>32
ホワイトアウトがスバラシス!
>>39
ノーマルとストライプなら毎年殖やしてるよ。

41 :
>>40
してねぇ〜w
つーかアルビノまだまだ高いね
オスも少ないし
もう少し繁殖しやすければ人気出るのにな〜

42 :
繁殖させようとオスメス一緒にしたら、オスがメスに咬みついた。
タイミングがよくわからんよ・・・

43 :
オスが噛みついて押さえ付けて交尾…
って流れだったりな

44 :
>>43
そんな気がしたんだけど、怖くなって中止しました。

45 :
ニシは、どうしてレオパより人気がないの?

46 :
ニシは永遠の2番手でしょ。
ン十年前からずっと、レオパより先に名前が出てくることがない。
このスレ見てても、否定的なレスがないよな。
いい人=どうでもいい人、みたいな感じというか・・・
好きな人は好き、というポジションでいいと思う。
流通しないほどマイナーでも困るけど、一定以上の人気はある訳だし。

47 :
WCの飼い難さってのが問題だったりしてな。

48 :
>>45 WCの個体の場合、隠蔽的で慣れにくい。又、ニシはレオパと比べて色彩変異が少ないのが原因かもね?!うちのニシはレオパより懐いてるから大好きだが

49 :
それ、慣れているってよりも動きが遅いだけなんじゃ・・・

50 :
>>49 俺の顔見ると寄って来るよ。餌もピンセットから食うし。うちに来た当初(7年位前)はシェルターに隠れてばかりだったが・・

51 :
やっと、ニシアフも盛り上がってきたー (喜)

52 :
家のWCは今時期全然餌食わなくなる
5年目だけどいつも冬はヒヤヒヤしてる
2週前に来たばかりのアルビノCBベビはすげー食欲
出来れば雄でありますよーに

53 :
ニシアフはアメリカじゃポストレオパとして
CB普及して品種改良も進みまくってるので
数年後には今のレオパみたいな位置づけに
国内でもなってくんじゃないかなあ?

54 :
すごい人気だ!
http://www.bidders.co.jp/item/98856112

55 :
>>54
近くに爬虫類取り扱いショップが無い田舎者にはレアなのかなあ?
ニシアフってCB確立してるし、わりとコンスタントに入ってくる種類だから
こんななるのは意外だなー
春ごろなったらまた各ショップ入るだろうに。

56 :
>>55
WCの方が多くない?
自分的には、ノーマルCB同士ならレオパよりニシアフの方が
可愛くてグーだと思います。(笑

57 :
ニシアフは国内ではまだレオパみたくにはなってないね
53が言うようにCBがコンスタントに出回るのは数年後かな
ノーマル以外は完全にCBだけどノーマルはWCが実に多い
でかい専門SHOPとかはCBいるんだろうけど

58 :
やっぱり、レオパより繁殖しずらいのかな?
みんな孵化率どれくらい?

59 :
40%弱orz
今年で飼育歴四年。二回挑戦していますが、なんだか、そもそも産まないって印象があります…

60 :
去年は4個産んで3匹孵った。
確かにレオパみたいには産まない。
繁殖させてる椰子、冬眠の時期とか管理どうしてるか教えてくれ。
ちなみにうちはピタ適と人間用にエアコンかけるだけ。
真冬に20度切ると勝手に一月くらい冬眠する感じ。

61 :
4匹、孵化したよ

62 :
ニシアフはかわいいね〜
うちのノーマルは黄色がきれいだよん

63 :
新種発見!
ttp://www.bidders.co.jp/item/104656338

64 :
↑ギャハハハハハ

65 :
ボーナス入ったらニシアフ飼い始めたいです。
90cm水槽が空いているのでそこで6〜7匹のハーレム作りたいと思ってます。
でも売ってるところがあんまりないんですよね。
横浜住みなんですが、関東で夏ぐらいに爬虫類の即売会かイベントってやってないですかね?
または、ニシアフでお勧めのお店とかあったら教えて欲しいです。

66 :
ふくみずでいいんじゃね。

67 :
>>66
ありがとう。HP見ました。
結構ヤモリ扱ってる感じなのでちょくちょくチェックしてみます。
今はビッダとか怪しげな売買掲示板とかネットショップとか回って
狙い定めてますw
ビッダとか掲示板では結構ゲットできそうですね。

68 :
>>67
高確率でクリプトもゲットしそうな・・・

69 :
まあ、素人なんでそのへんは運にまかせますよ。
どうせ通販じゃ写真みるぐらいしかできないしね。

70 :
ふくみずは尻尾細いからワイルドだね。
飼い始めの人には厳しそう・・・・
ttp://cart1.fc2.com/cart/popo/
北海道だけ、どここにもニシアフCB売ってたよ。

71 :
>>70
おお、情報ありがとうございます!
自分は関東なんで北海道だとちょっと心配だけど、ストライプの奴可愛くていいねぇ。
ただ、性別がわかってないからもうちょっと様子見ます。

取りあえず、ビッダと個人売買掲示板で3匹ゲットしました。
手元に届くのが楽しみだな〜。
取りあえずあと3〜4匹よさそうな子を頑張って探します。
ワイルドは駆虫の問題とか色々あってちょっと手だせないっすね。
取りあえずCB中心に探そうと思ってます。

72 :
レオパスレはあんなに盛り上がってるのにカナシス
ニシアフ届く前にウェットシェルター買わなきゃな〜
ダサいから入れたくないけどしかたがない。

73 :
HBMは? あと関東は通販ショップが良いかと。。
ちなみに今日ニシアフのストライプを購入しました!
愛知県の良○堂です。。。 レオパも飼育してますが、
購入は意外と関西が多い様な気が。。。。。

74 :
良○堂ぜんぜん良心的じゃないからなぁ

75 :
>73
HBMはもちろん行くつもりです。ただまだ期間があるので
それまでにメスをちまちま買ってHBMではオスを買おうと企んでます。
オスは1匹しか飼えませんからね。
確かにネットやビッダーズを見てると関西方面のお店が多い
ですよね。関西人ウラヤマシス

76 :
今日ウェットシェルター買いに横浜のペットエコ行ったら
ニシアフ発見したので即買いしてきました。
これで4匹ゲットできました。残りの3匹は明日届くので今からwktk
情報くれたみなさんに感謝。

77 :
ニシアフ届いた〜!可愛いのぉ〜
さっそく水槽に入れたら90cm水槽のほうは2匹ともドライシェルターに入ってった。
サイト見てるとドライなんて全然入らないからいらねっ
みたいなこと書いてあるところが多いからちょっと意外でした。
残りの2匹はまだ小さいからプラケに入れたけど、プラケは小さいから
ウェットシェルターのみ。ほんとはドライも入れたほうがいいのかなぁ。
まあ、でかくなるまでの辛抱だな。

78 :
すいません、質問があるんですが、普段見てる間はシェルターから
出てこないような子のエサやりってどうやったらいいですか?
活き餌放牧?それともシェルターどかして餌入れたら食べてくれるもん?

79 :
今までの事考えると
HBMより、ぶりくらの方がニシアフリカの出品は多いよ

80 :
ぶりくらって確か関西のほうですよね。
ニシアフいっぱいは魅力的だけど交通費考えた関東の店かネットのがいいかな。

81 :
皆さんはじめまして。レオパとヒメニ飼いのタマと申します。
近日知り合いのブリーダーさんからニシのヘテロを譲って頂く予定なんですが、
当方温室等はナイ状態でして、単独飼育でお勧めのゲージがあったら是非教えて頂きたい・・・
レオパにはエキゾテラのグラステラリウムを愛用しとるんですが、レオパより立体活動をしないと
思われるニシにはヒバリアのレプロパオシリーズの方が向いてるんジャマイカと。
この辺について、何言ってやがるんだべらぼうめぇえええええ!!!!等の突っ込みがあれば、
是非御教授願いたい・・・・オナガイしますですm(_ _)m

82 :
自分はどちらでもいいと思いますが、基本的にケージは今ある
ものと同じものを買うほうが何かと便利だと思います。
もちろん今使ってるものが使い勝手が悪かったり、使えない種の場合はしょうがないけどね。

83 :
>>81
アクリルケースの全体が透明な奴オススメ

84 :
>>82
アドバイスありがるです!
グラステラリウムのSは、ピタ適の設置のしやすさ・20cmクラスのゲッコーの単独飼いに最適なサイズ
と、かなり気に入っとるんですが、床材を交換する際にマンド臭そうな感じがして・・・・
どうしても湿らせ系の床材って痛むの早いでしょ?
ん?ウエットシェルターを工夫すればCBならサンド系敷いてもイケるんかな???
>>83
アクリルの軽さはメンテのしやすさでも大きな利点ですよね〜♪
可愛くナイのはお値段だけですな・・・・OTL

85 :
ニシかわいいよねー
華がないとこがいい。
どんくさくてくりんくりん。
最近は手から直接餌やるんだけど、今日はじめて間違えて指噛まれた。
大して痛くなかったけど血が出たりするほど噛む力あったりするんだろか。

86 :
俺もニシに噛まれた事あるけど、レオパほどでは無い気が。。
話しは変わりますが、レオパをニシと交換してくれる人は居ないですか?

87 :
ヒョウモンとどこが違うの?

88 :
豹紋じゃない。
目が黒目で可愛い。
レオパより湿気好きっぽい。

89 :
ちっくしょう餌食わない・・・
家庭菜園についてる青虫でもやってみるかな。

90 :
湿ったシェルターと地べたを濡らして見ました

91 :
よくできました

92 :
レオパ→ニシアフという流れが多いのかな

93 :
自分は最初からニシアフにしました。
どうもレオパのネコメが好きになれなかったんですが、
黒目のニシアフを見たときに惚れました。
他の方はどうなんでしょう?やっぱりレオパから入る人が
多そうですね。

94 :
ヘラクレがセール中ww
みんな買えよwww

95 :
前にクリプト出したみたいだからな
買えん
病気が怖いな

96 :
http://cart1.fc2.com/cart/ogasfamilyfarm/?sort=&ca=10&rca=&word=&page=&item=7
めっちゃ可愛え〜
この少女漫画に出てきそうな黒い瞳が好きだwww

97 :
お店の名前?ググっても出てこなかったんだけど

98 :
http://cart1.fc2.com/cart/ogasfamilyfarm/?fcs09=37a0e6bf568edbf1b941e2c646064acb
可愛え〜けど、値段設定はどう?

99 :
>>97
ヘラクレスのHPならここ
ttp://www1.kcn.ne.jp/~herakure/index.html
ちなみに上でも書かれてるが、こいつはクリプト発生してたにも関わらず隔離せずに管理していた
レオパが大量に拒食で死亡なんて普通にありえん

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆★☆ もしも鳥界に2ちゃんがあったら ☆★☆ (573)
@ 鳥を診られる獣医さん 7人目@ (639)
★アマガエルについて語ろう★3ケロ (363)
白木屋を語るスレ (359)
家庭動物販売士を取ろう!1問目 (264)
☆★セキセイインコ88羽目★☆ (845)
--log9.info------------------
(~▽~)ゞゲイビモデルを噂しないで! 2011 (811)
■■■■MNJエリアボードのウザイ奴■■■■(再々) (529)
■■■新潟県のゲイ事情■■■ (254)
航がOSUINRA「男たちの絆」で健太と濃厚R (322)
【短髪】渋谷ストリート【ジャニロン毛も混在】 (670)
【浜松・静岡】静岡県のゲイ 11【沼津・下田】 (763)
週末のゲイナイト 2010 (667)
【都内限定】ゲイのマッサージ☆8【オイル・整体】 (571)
【♀♀】ビアン・イベントin Tokyo 11☆【♀♀】 (485)
祝 國府田健が地元の町会議員に初当選2 (896)
【大江戸】東京デブ×細事情23 (918)
東京★デストラクション★ Part24 (558)
【ヒカペー】仙台のゲイ事情7【蒲生の夏日本の夏】 (657)
【中年・熟年】ロイヤルと愉快な仲間7【太め・ガチムチ】 (723)
【FtX】Xジェンダー3 中性・両性・無性【MtX】 (797)
大学生のビアンスレ 3 (965)
--log55.com------------------
毎日ずっと煽られてるウンコマンってどんな気分なんだろう
【肉割れ・皮膚の伸び】ケア総合【垂れ乳・弛み】
DDRで痩せよう!2
【サイクリング】自転車 VS ジョギング【走り込み】
身長165p以上の女子によるダイエット・14【ガリ禁】
体重60kg台のダイエット
☆モチベーションをアゲるスレ☆
明日から断食やるお