1read 100read
2012年07月懐アニ平成224: 絶対無敵ライジンオー5スレ (206) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
『スクライド』146thも個人的には嫌いじゃあない (749)
【人魚の森】高橋留美子劇場 その8【読切短編】 (582)
【翔野兄貴】アリスSOS 8SOS目【西村先輩】 (449)
忍空 2ステージ (694)
カレイドスター すごい ステージ104 (610)
ZEGAPAIN -ゼーガペイン- entanglement136 (694)

絶対無敵ライジンオー5スレ


1 :2011/05/14 〜 最終レス :2012/11/02
1991年に放送された、エルドランシリーズ第一作
絶対無敵ライジンオーのスレッドです。
絶対無敵ライジンオー4スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1222498633/
関連スレ
背中【元気爆発ガンバルガー4】お漏らし
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1253458238/
熱血最強ゴウザウラー
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1171909395/

2 :
dat落ちしていたので、新しく建てました。
とりあえず、関連スレのURLを現行のものに修正しました。

3 :
ゾイワコノイワコ、マカイハゾイワコ、我々も絶対無敵だ。
ジャーク帝国も互いには知ってはおる。ハズラムサライヤ〜。
※ヤミノリウスも邪悪獣を扱うことは出来る。
この場合、「邪悪獣よ!今こそ邪悪の力を解き放て!」の決め台詞で、
首飾りで魔方陣を作り、そこに邪悪獣を通過させることでパワーアップする。
これらの事から、ヤミノリウスも邪悪獣の扱い方を知っているようだ。

4 :
ヤミノリウス
「私は魔界獣を扱うことを重視しているので、邪悪獣の場合は、ベルゼブほどの
技術は持っておらず、ジャークパワーでパワーアップさせた程度の技術しか持たない。
なお、動物魔界獣、超魔界獣は、スーパー邪悪獣以上で、ゴッドライジンオーと互角に
戦えるパワーを持つものもいるぞ。ヨロイデル、バナナーンとかは、ゴッドライジンオー以上の強さを持っていた。
マイチャッターとかは一番弱かったな。」

5 :
>>1


6 :
こちらもお忘れなく
エルドランシリーズ総合スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1211115714/

7 :
自分で作ったオリジナルの超魔界獣
プリント倶楽部超魔界獣プリクラン、ダイソン掃除機超魔界獣サイクロンスイトッター、テレビ超魔界獣テレビーン、
タバコ超魔界獣スイガーラ、ワグナリア超魔界獣ワグナリアン、iPad超魔界獣アイパッドン、ウツボカズラ超魔界獣ウツボーン、
蓄音機超魔界獣レコードン、映写機超魔界獣ムービーン、勾留瓶超魔界獣コウリューン、携帯ゲーム機超魔界獣ピコピーコ、
リンゴ超魔界獣リンゴーン、そうめん超魔界獣ナガシメーン、かたつむり超魔界獣マイマイーン、乾電池超魔界獣デンチッチー
※超魔界獣は無機物がベースだが、生き物、植物などの有機物を超魔界獣にすることは一応可能。

8 :
46話まで見た
あと五話か

9 :
ヤミノリウス
「フフフフ、ジャークサタンか。いでよ!ロンギヌスの槍!!
ハッハッハッハ!!ロンギヌスの槍は、ジャークサタンのA.T.フィールドでさえも貫通させるアンチA.T.フィールドの力があるぞ。」
どうやら、ヤミノリウスは、ロンギヌスの槍でジャークサタンを串刺しにするつもりだ。
ロンギヌスの槍は、ヤミノリウスの魔法で自由自在に飛んでいく。
ベルゼブは必死にかわすが、ヤミノリウスは複数のロンギヌスの槍を繰り出し、素早く飛ばす。その結果、サタンの頭にぐさりと串刺しに。
そして、サタンの胸のクリスタルを貫通させるほど、次々と串刺しに。
ジャークサタンが串刺しになる描写は、グレートジャークサタンにて、剣王に折れたジャークサーベルに貫かれた場面から。

10 :
乙ッカイザー!

11 :
ゴクアーク
「ヤミノリウスよ。新しい作戦を考えたか?」
ヤミノリウス
「はい。ゴクアーク様、私に良い考えがあります。二つの邪悪獣、あるいは魔界獣を合体させてパワーアップさせる作戦です。」
ゴクアーク
「この調子で、ライジンオーとガンバルガーを倒すのだ。頼むぞ。」

12 :
合体魔界獣
邪悪獣、あるいは魔界獣を合体させてパワーアップしたもの。当然合体した分、2倍のパワーを持つので、
ゴッドライジンオー、グレートガンバルガーと互角に戦えるパワーである。
例:エキゾーストとボーソウルの組み合わせで「ボーゾースト」とか。エキゾーストの身体にボーソウルの身体がくっついた形になる。

13 :
勉と飛鳥とどっちが頭いいかな。

14 :
最初の頃にあったじゃん
当然勉のほうが頭が良い
飛鳥も優秀ではあるけどね
48話までみた・・・あと僅かか

15 :
とりあえずラスト三話を残したところで印象に残っているエピソードがあれば聞いてみたい。

16 :
日昇線
日昇町と青空町、春風町を支える東日本旅客鉄道(JR東日本)の地方交通線。
もともとは全線複線の主要幹線として設計されたが、隣に極楽本線が建設され、
日昇線はもはや用済みとなり、全線単線・全線非電化のローカル線として運用されることになった。
現在でも唯一、腕木式信号機は残っており、閉塞は古い方式であるタブレット閉塞式である。
走っているのはキハ35系気動車、キハ40系気動車である。すべて国鉄車での運用である。
すべて非冷房車で、エンジン未更新車を用いている。
朝夕は地元の学生で混み合うため、朝夕は1時間に1本、昼間は2時間に1本のダイヤで運転されている。

17 :
飛鳥が飛行機の邪悪獣と戦う話とゆうが逃げ出しちゃう
学芸会の話が好き

18 :
鳳王のマッハ9は、航空学の速度判定に拠ると、マッハ1は、1秒間に350メートル進む速度を基準となるので、
マッハ1=1,260km/h マッハ9=11,340km/hとなります。

19 :
ライジンオーでは、地球防衛組の子どもたちでないと、司令室を上手く起動できない他、ライジンオーは仁、飛鳥、吼児しか起動できない仕組みとなっている。
ガンバルガーは、一般人とみなされるゴン(藤兵衛)、ヤミノリウスが操縦を行っている他、秋絵がグレートガンバルガーへ合体させてしまっている。
ゴウザウラーでは、パイロットが入れ違っていても一応操縦は可能だった。ランドステゴをエリーが赤いパイロットスーツを着て操縦しているし…。
特にガンバルガーでは、コマンダーにカードを入れるだけの操作なので、一般人でも操縦は可能と思われる。
ただ、ガンダムの訓練機を操縦できるだけのスキルがないと上手く動かせないか。

20 :
武田桂
「パパ、あのメダルはマリアでないと起動しないわ!パパは出て行って!
地球防衛組、頑張って魔界獣をやっつけて!」
武田長官
「うるさーい!桂は黙っていろ!」
的な感じだったな。
当然、司令室を起動させると、長官と桂は廊下に出されるが…。

21 :
>>17
学芸会の話を観た時は「ひろしもストライキしたら存在感増したんじゃあないか?」って思ったよ(笑)

22 :
50話でバクリュウオウを修理する際ヒロシ君はやっと主役になれたな
てかどうやって修理方法を・・・って言うのは無しなんだろうな

23 :
最終話までみ終わった
ああ良かったわ 20年ぶりに見たから話の内容自体ほとんど覚えていなかった
EDくらいかな 覚えていたのは
最後は結構アッサリ終わったんだな
OVAはまだ見たことないから楽しみだわ

24 :
>>22
使い方はメダルが教えてくれる……

25 :
そうか?エルドランの魔法なのか?
かなりショッキングなことになるが、ゴクアーク様は、エルドランをかなり痛がるほどの重傷を負わせている。
ゴクアーク様の牙は、エルドランに深い傷を作ってしまうほど強力だった。

26 :
>>24
エルドラン乙。

27 :
日昇線の駅名をまとめてみた。
-おのぼり山駅-獅子神駅-三国山駅-日向山田駅-日昇駅-雨降師駅-魚沼古島駅-大波海岸駅-
駅数の少なさから、20km程度のローカル線と思われる。
おのぼり山駅〜日昇駅までは、かなり山の中を走るので、最大30‰の勾配が存在する山岳路線となっている。
雨降師駅〜終点の大波海岸駅あたりで、海沿いを走る区間となる。

28 :
キンコーン
「次は日向山田、日向山田です。運賃、切符は運賃表をお確かめの上、
つり銭の要らないよう、ご用意ください。また、危険物のお持ち込みはお断りいたします。」
ガタン、タタン、、ガタン、タタン、、ガタン、タタン、、ガタン、タタン、、ガタン、タタン…。
「まもなく、日向山田、日向山田です。降り口は左側です。お降りの際には、車内にお忘れ物、
落し物なさいませんようにご注意ください。なお、日向山田では、後ろの車両のドアが開きません。
お降りの際には、前の車両からお降りください。」

29 :
アキネーターが何度やってもきららとクッキーを当ててくれない。

30 :
初めて観てみたけど、主役の声の人、鋼のエドかと思いながらずっと観ていた。
エンディングで分かったけど、ポケモンの人だったのね。
ファンの人、ごめんなさい。

31 :
たしか松本さんは初主演作品なんだっけ?
声優としての浮沈もかかっていたとか。

32 :
日向 仁
「みんなのポケモン、絶対無敵でゲットだぜ!!」
-今のサトシ風にしてみた-

33 :
エルドランとヤミノリウスがいる…感激だ(;∀;)昨夜のアニソンクラシックでOPキタので記念カキコ♪♪

34 :
あっ、ヤミノは違った…ゴメンね(^^;)

35 :
ヤミノリウスも一応ライジンオーは知っている。
主に魔界獣を扱うことを重視しており、邪悪獣の場合は、
ジャークパワー照射でパワーアップさせるのと同じレベルの技術しか持っていない。
邪悪獣のパワーアップのプロセスは、首飾りで魔方陣を作り、邪悪獣の幼生体を
そこへ通過させることで行う。この時の呪文は「邪悪獣よ!今こそ、邪悪の力を解き放て〜!」である。

36 :
武田 桂
「やっぱりハワイはいいなあ…。あれ?なんなのこれ?5年3組、日向 仁…。
なんでそこに仁くんのRがあるなんて!?最低!!」

37 :
いい加減ガンバルガースレに帰れよヤミノリウスw
でないと亜衣子先生呼ぶよww

38 :
初期吼児はヘタしたらいじめられそうだけど横に仁や飛鳥がいるから手出しはされないかも。

39 :
つかアク禁依頼できないのかねこのキチガイ

40 :
>>39
『泣き言なんか聞きたかないね!何とかしな!雲から出るよ!!
タイガーモス号のエンジンが焼けても、一か八かでやるしかないのだ!』

41 :
梢ちゃんに後一回くらい出てきて欲しかったな。
最終回に帰還した仁達にみんなが駆け寄るシーンで出てきてくれると思ったんだけどな。OVAが後一巻くらいでたらそんなエピソードもあったんだろうか。

42 :
最終回のジャークドリーム版仁たちのDQNぶりを見て、
2組の谷口のほうがまだ可愛げがあるなぁと思った。
>>39
依頼しても運営が動いてくれるのに時間がかかるかもしれない。
専ブラの設定で透明あぼーんして『そんな奴は最初からいなかった』と徹底スルー推奨。

43 :
>>39
荒らしとかならなんとかしてくれるかもしれないけどな
精神病の人じゃ・・・

44 :
>>43
↓のスレにヤミノリウスの変名が出てくるぞ。
黒神 めだかψ ◆ZjqBzMECHAとか球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHAとかね。
もう松根油しかない!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1300005673/

45 :
とりあえず他のコテハントリップも専ブラのNGnameにぶちこんでおくか。

ところで、今年のサンライズフェスティバルにいく人いる?
当方は地方在住なので無理ぽ……orz

46 :
> 黒神 めだかψ ◆ZjqBzMECHAとか球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA
そう。私がよく使用するハンドルネームです。ごまかせません。

47 :
プレセペ
http://www.presepe.jp/m44/show/id/ZqiyX_sDcrI=
http://www.presepe.jp/uploads/ext/20346.jpg
サンライズフェスティバル2010冬銀河(スレ立て時点でリニューアル前)
http://www.sunrise-inc.co.jp/sunfes/
ライジンオーあるのか
4話選ぶとすればどれ?

48 :
『ここまでばれれば仕方ないぜ。いつものハンドルネームに戻す。』

49 :
拳一の声は、円堂守でもイケるかも。

50 :
誤爆か?

51 :
けっこういい順位。
http://dou1.kir.jp/ank/trank.cgi

52 :
>>47
1話,ゆうの学芸会,変身ブラックタイダー,最終話。
次点 バクリューオー登場

53 :
オセッカイザーが入ると思う

54 :
テストなんて大迷惑は?
メイン四人プラス勉の個性が出ててイイと思うけどな。
あとは個人的にきらら好きだから運動会の話とか。

55 :
運動会といわれると美紀とラブの話を思い出してしまった。
あれは球技大会か。
運動会ってダルマンダーだから,ひでのりの話では?
ひでのりはプールか?こんなに思い出せなくなるんだ・・・。

56 :
防衛組女子9人で野球チーム作ってイケスカナイ男どもをたたきのめす話を作ればいいじゃないかと
最近某ラノベに影響された俺が言ってみる。

57 :
>>56
陽昇野球娘?

58 :
毎回あのアクロバティックな搭乗を失敗なしで(失敗したら死ぬけど)決める吼児が「運動神経悪い」ってのは信じられない。
あとUFOや宇宙人と五次元人やエルドランは別腹なんだろうか?

59 :
>>58
『OVAは凛々しい表情で獣王に搭乗しています。』

60 :
>>58
宇宙飛行士を目指している吼児くんにあえてエルドランが厳しい試練を課したとか言われてる(笑)

61 :
獣王からライジンオーのコクピットに移る時にはもっと恐ろしい事をさせられているのかもしれない。

62 :
小説版ではどこを通っているか分からないけど気付いたらメインコクピットに座っているって言ってた。

63 :
今発売中のみこすり半劇場にモロに似てるエロ漫画載ってた

64 :
実は獣王の吼児は消去されて、
ライジンオーで原子レベルで吼児が再生されるとかだったら恐ろしいな・・・

65 :
なにそれこわい

66 :
ガンバルガーの「電送」とか……

67 :
おまいらはライジンオーナイト行くのか?
自分はサイバーフォーミュラナイトと天秤にかけて迷ってるけど

68 :
今初めて知った
と゜゛ーすっかな……

69 :
どうすっかなもなにも、チケット即完売じゃなかったっけ。

70 :
まだ立ち見は行けるでしょ。

71 :
>>67
それどんなイベント?離島県の田舎モンだからすごい興味あるよ。

72 :
>71
>>47

73 :
剣王にしがみつかれてるグレートジャークサタンのデカさはまるで初登場時の大豪院邪鬼。

74 :
OVA最終話見た
泣いた
ライジンオ−はエルドランに返却しないんだな

75 :
お陰で学校は改築不可能、施設やメカの運用も仁たちにしかできないから無用の長物
やっぱり大迷惑w

76 :
確か五年三組の教室は防衛組卒業後はライジンオー記念館として保管されてるんだとか。
教師として陽昇学園に赴任してきたマリアとその生徒たちが二代目防衛組を結成してそこから出動する企画が当時冗談だか本気だかあったらしい。

77 :
放送から20年か。
防衛組のメンバーに小5の子供がいても、おかしくはないんだな。

78 :
久々に観て思うのは篠田先生とベルゼブが本当に梁田さんなのという衝撃。
赤木キャプテンな壮年イメージ強いからこんな若い声出してるのに衝撃。

79 :
おかしいな
キャラクターの年齢は赤木<篠田先生
のはずだが

80 :
キャラの年齢は篠田>>ゴリ。声の雰囲気はゴリ>>>篠田。
ベルゼブも低めだけど若々しさを感じる。スパロボのだとゴリみたいな感じだった気が。
ゴウザウラーじゃ梁田氏は洋二父と原子王をゴリみたいな声で演じてた。

81 :
いよいよ明日だよ!

82 :
それでどうだった?

83 :
トークショー主に松本さんが暴走して終演30分延びたww
ゲスト3人と一緒にOPとED歌ったよ。
武内さんとやまださんも登壇して、書き下ろしの色紙プレゼントがあった。

84 :
いいなあ
行きたかったなあ

85 :
これから寝るけど朝起きて陽昇町に生まれ変われるならもう目が覚めなくてもいいや。

86 :
ライジンオーナイトの公式レポート
http://www.sunrise-anime.jp/staffcolumn/sunfes/
新紀元社からライジンオーのメモリアルブックが発売されるみたいだな

87 :
完全に現実的に語ってしまうけれど、ライジンオーで実際に操縦したら?
ライジンオーが歩くたびに、概ね80トンほどの衝撃が。おまけに、仁、飛鳥、吼児は、
一歩の歩行のたびに、1mほど上下する羽目になる。これでは、歩くだけで、パイロットが気絶しかねない。
走れば、それなりのGがかかり、上下移動と衝撃も半端ではないため、本当に死ぬ〜。
ジャンプして、着地すれば、三人の身体は間違い無く砕けて、コックピットは血の海だろう。

88 :
完全に現実的に語ってしまうとそのくらいの事は今の人類には理解も再現も不可能なエルドランの科学力で解決済み。

89 :
荒らしにマジレスしちゃだめだよ。
NG登録して徹底スルー推奨。

90 :
エルドランの科学力で地球防衛組出動時に5年3組スペースの外壁や教室の仕切りがなくなるのを何とかして下さい。

91 :
地球防衛組出動時に5年3組スペースの外壁や教室の仕切りがなくてもエルドランの科学力で問題なく運用されています。
今度陽昇学園に行った際にはぜひご覧下さい。

92 :
林原色々演じてたな…。
姫木先生、ゆう、ファルゼブ、山口梢、飛鳥母、ヨッパーママ…。

93 :
どっかでポテトの声もやっていたよ。
俺はスレイヤーズで林原女史を知ったから姫木先生のおっとりした声を聞いた時はホレそうになったよ。

94 :
声優同窓会だっけ?に松本梨香が出てたが、仁の名前はやっぱりなかった。

95 :
そりゃスタジオのメンバーから見て一番知名度のあるサトシしかないでしょ。
「何それ知らなーい」みたいな空気に梨香さんがさらされるのはやだよ。

96 :
しかしこの当時の長官がまだまだ三十代後半なのがなぁ…。四十か五十のイメージだった。
エルガイムのギワザも二八歳に見えなかったからなぁ…。

97 :
>>95
よく知らないけど確か声優として起死回生がかかった主演作じゃなかった?
そこは松本さんの口からライジンオーを是非布教して欲しかった。

98 :
今NHKFMで「僕たちからありがとう」が流れてるぞ

99 :
>>97
ライジンオーナイト!での梨香さんの話では,
声優を数年してるのに主役になれない自分に声優としての限界を感じ,
仁役が終わったら声優を辞めることを決意して
最後の作品として全力を出したんだって。
ところが,ダ・ガーンの主役の話が来て,
「辞めるのは1年先でも良いじゃないか」と説得されて廃業を延期し,
今日に至ると。
でもこの話,松本梨香かライジンオーに思い入れのない人には
「ああ,はいはいふーん」な話で,編集で切られちゃうよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ギャラクシーエンジェル Dish212 BD-BOX絶賛発売中 (749)
機動警察パトレイバーNo37 (912)
サイレントメビウスについて語ろう (687)
舞-HiME 〜326時限目〜 (884)
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!76時限目 (248)
★ふしぎ魔法ファンファンファーマシィー★15歩目 (312)
--log9.info------------------
門脇舞以 part37 (814)
池澤春菜のツイッターが平野と同じくらいやばい! (895)
【カラオケでお布施会】堀江一眞アンチスレ13【定員割れ】 (256)
小野友樹スレ (740)
原田ひとみスレ Part25 (842)
井口裕香 Part62 (631)
大橋歩夕 Part52 (735)
細谷佳正 part5 (592)
津田美波 Part24 (295)
伊藤美紀! その11 (277)
【QR】鷲崎健アンチスレ【最近トークが不発気味】 (779)
吉田真弓Part14 (389)
森永理科 17巡目 (449)
酒井香奈子応援スレ Part10 (227)
本多知恵子応援スレその10 (600)
最近知ってびっくりしたこと@同人板57 (759)
--log55.com------------------
トンキンVS大阪民国VS修羅の国
【オフィス】高松鹿児島松山金沢岐阜大分宇都宮etc.
なぜ寒い地方に努力家が多いのか
東京特別区格付けランキング 2016年版
東日本人は日本語苦手なチョン★3
政令指定都市の都会的な画像・動画を貼るスレ
【打倒新潟】富山石川福井の3県は合併するべき
人口が減少してるけど何か問題ある?