1read 100read
2012年07月懐アニ平成56: 恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 21 (217) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
モンスターファーム part.6 (495)
カレイドスター すごい ステージ104 (610)
蟲師 57 (632)
BDですわ! Z.O.E Dolores,i crisis02 (281)
【平成】平成以降の天才バカボンを語らう【レレレ】 (251)
★ふしぎ魔法ファンファンファーマシィー★15歩目 (312)

恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 21


1 :2011/11/17 〜 最終レス :2012/11/03
天才てれびくん枠内で放映された、アニメと実写、CGの融合SF作品、
「恐竜惑星」「ジーンダイバー」「救命戦士ナノセイバー」
について熱く語るスレだ。ディバインド、オン!
■DVD情報
3作品とも発売中 各7巻 1巻 \5,040/BOX \35,280(税込)
(現在は入手困難)
■前スレ
恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 20
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1263304940/

2 :
■過去スレ
名作名作名作  ジーンダイバー  名作名作名作(懐アニ昭和板)
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1012/10124/1012447787.html
恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー(懐アニ昭和板)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1041440504/
恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 2(懐アニ昭和板)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1045583358/
祝DVD! 恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 3(懐アニ昭和板)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1049898874/
祝DVD! 恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 4(懐アニ昭和板)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1056805719/
祝DVD! 恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 5(懐アニ昭和板)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1058976138/
祝DVD! 恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 6(懐アニ昭和板)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1066995636/
祝DVD! 恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 7(懐アニ昭和板)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1072581345/
祝DVD! 恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 8(懐アニ昭和板)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1076089674/
祝DVD! 恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 9(懐アニ昭和板)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1088014494/
祝DVD! 恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 10(懐アニ昭和板)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1119364608/

3 :
■過去スレ
恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 11(懐アニ昭和板)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1145374406/
恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 12(懐アニ昭和板)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1156244198/
恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 13
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1167397054/
祝DVD! 恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 14
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1180194203/
恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 15
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1189951251/
恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 16
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1196918352/
恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 17
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1205759457/
恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1222362777/
恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 19
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1234075387/

4 :
■関連スレ
恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー AAスレッド(顔文字板)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1131889891/
天才てれびくんを語るスレ!!!!(懐かしテレビ板)
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1188019936/
【昔の】天才テレビ君でやってたアニメ【思い出】(NHK板)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1096798267/
恐竜惑星 ジーンダイバー(生物板)
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1153307492/
恐竜惑星・ジーンダイバー・ナノセイバー総合スレ(キャラネタ板)
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1202639737/

5 :
>>1乙。

6 :
時は21スレ目

7 :
>>1

8 :
カラーバー光線>>1

9 :
■関連スレ
ちび☆デビ!【大!天才てれびくん内】(アニメ板)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1317567083/

10 :
科学考証でもない限りそんなアニメ知りません。

11 :
NHKではエレメントハンター以降はまだ無いからな。

12 :
リメイク決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!

13 :
へー。で、どれが?

14 :
近所のブックオフに恐竜惑星が売られていた
俺の周りにも知っていた人がいたんだな

15 :
つまりブックオフに出した奴は
恐竜惑星に飽きたんやな

16 :
DVDか?だとしたら残念だな
本なら仕方ない

17 :
俺は図書館になら寄贈したいが

18 :
よ・・・寄贈

19 :
>>18
w

20 :
だ・・・w

21 :
あけおめ保守。

22 :
パックのとしも終わったか‥
ねぇ、ドライさん龍っぽくなって!

23 :
え、パック…うさぎ…?

24 :
来年はスネーカー???

25 :
1人で何やってるんだ?

26 :
18から24までたぶん同じ奴
25と26は俺
空しいな

27 :
残念、22は俺だ。他のは知らんが

28 :
21は俺。

29 :
結構人いるのかw?

30 :
ここまでオレの自演

31 :
ジンジンジンセイそんなに甘くない〜

32 :
内容は全く異なるものだが
【研究】 時を止める「タイムホール」生成に成功…米
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326165757/

33 :
ブックオフで恐竜惑星のDVDを見かけたが華麗にスルーする俺

34 :
あんなマニアックなの買ったのにブックオフに流す奴もいるんだな・・・。

35 :
そんなやつ許せない

36 :
DVD観つつ保守。

37 :
なんかニコニコ大百科でジーンダイバーが呪われた作品扱いされてるぞ

38 :
なんて書いてあったんだ?

39 :
どっちかっていうと放映直後はナノセイバーの方が呪われてるんだがな。

40 :
ナノセイバーのほうがよっぽど呪われてるよーな

41 :
性別が無いエウロパ人はどうやって遺伝情報の受け渡しを行っているの?

42 :
>>41
スネーカー編で自ら語ってなかった?

43 :
「やりかた」は語ってなかったな

44 :
まず服を脱ぎます。

45 :
やり方どころか受け渡してる場面なかったっけ?

46 :
ない。

47 :
DVD見直したらドライさんが遺伝情報を持ってるって言ってるだけだった
何か受け渡してた気がしたんだけどな

48 :
パックを受け渡すシーンなら

49 :
DVDを見直してまで調べてくれた47に感謝。
結婚してくれ。

50 :
見直すまでもない話だと思うが。

51 :
だよな、一人だけ妄想している人物がいただけだ

52 :
ジーンダイバー見ると90年代前半のアカデミックな雰囲気に浸れていい
ナディアに続いてバーチャル3部作も再放送ないかな

53 :
BSプレミアムで今度やる「カンブリアンウォーズ」がなかなかよさそうだ
企画者の中の一人はジーンダイバーを視たに違いない

54 :
生命の始まり、海ではなく陸地だった?

 地球初の細胞を持つ生命体は、原始時代の海ではなく、火山による蒸気で熱せられ、
ぬるぬるした泥がたまる熱泥泉で生まれた可能性が高いとの研究結果が発表された。
 最新の細胞および地質関連の研究に基づくこの説は、高名な自然科学者チャールズ・ダーウィンがかつて提唱した、
生命は栄養素に富む「小さな暖かい池」で生まれたとの考察にも近い。
 進化論の初期のころのダーウィンの考察とは異なり、近年では生命の起源を海に求める理論が主流だった。
これは生命が繁栄するオアシスが海底で続々と見つかっているためだ。
 こうした深海の生態系では、単純だが悪環境に強い微生物が熱水を放つ噴火口から生じる有毒な無機物を食料として
生きながらえている。これは多くの専門家が、地球上で最初の細胞が生まれた場所に近いと考えている環境だ。
 しかし今回発表された新たな研究は、あらゆる細胞が細胞膜の中に蓄える液体の組成は、
原始時代の海水とは似ても似つかないものだと指摘している。
 一方で、この細胞内の液体は陸上の火山性の熱泥泉に見られる、濃縮された蒸気に非常に近いことも判明した。
 陸上でもこうした環境では、地球上のすべての生物の細胞内部と同様に、
ナトリウムに対するカリウムの割合が高い。一方、海洋環境では圧倒的にナトリウムの割合が高い。
「細胞が分子機械であるタンパク質を合成するためには、多くのカリウムを必要とする。
ナトリウムはこれらの活動を阻むものだ」と、今回の研究の共著者でドイツのオスナブリュック大学所属の生物物理学者、
アルメン・ムルキジャニアン(Armen Mulkidjanian)氏は指摘する。
「生命はタンパク質を合成せずには生きられないため、細胞内のカリウムの濃度を高く保つ必要がある」。
◆生命誕生時の環境を維持する細胞
 現在の生物の細胞は複雑なタンパク質を用い、
細胞膜を通して余分なナトリウムを排出することで正常な機能を保っている。
 しかし誕生して間もない細胞では、そのような仕組みを使うことはできなかった。原始的な細胞膜と、
内部に運良く取り込めたあり合わせの栄養物で生きていくしかなかったはずだ。つまり、初期の細胞は透過性が高く、
完全に周囲の環境に左右される性質を持っていたと考えられる。ナトリウムに対するカリウムの比率も、
周囲の環境に応じて、カリウムの方が多くならざるを得なかったのだろう。
 しかし原始時代の海水は、現在の海水と同じく、ナトリウムとカリウムの比率は40対1で、圧倒的にナトリウムが多い。
 この難問を踏まえ、ムルキジャニアン氏をはじめとする研究チームは複数の地質学者の協力を得て、
43億年前から38億年前の間に生物が出現した可能性のある海以外の場所について検討した。
 その結果、陸地の地熱地帯、特にイエローストーン国立公園で見られるような熱泥泉でも、
生物の発生は可能であることが判明した。
「熱泥泉とは地中から蒸気が湧き上がり濃縮される場所で、
この蒸気にはカリウムをはじめとする多くの無機物が含まれている」とムルキジャニアン氏は説明する。
「見た目は地中から湧いてくる泥だまりのようで、初期の細胞にとっては絶好の生命のゆりかごになっただろう」。
 これまで長い間、熱泥泉と原始時代の泥だまりとの類似性は否定されてきた。というのも、現在の熱泥泉には
硫化水素が大気中の酸素と化合して生まれる猛毒の化学物質、硫酸が大量に含まれているからだ。
「酸性の強さを理由に、この説は敬遠されてきたが、原始の地球の大気では、酸素濃度は低かったはずだ」
とムルキジャニアン氏は指摘する。「こうした酸素の少ない環境が長期間にわたって維持されており、
これが地球で最初の生命を育む助けになったと考えられる」。
 生命の起源は陸上にあったとする今回の研究は、
2月13日付で「Proceedings of the National Academy of Sciences」のオンライン版に掲載された。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120214-00000001-natiogeo-int

55 :
長い。3行でまとめろ。

56 :
>55
生命は地上の水たまりで生まれたかもしれない。
色々調べたらそれが
あり得る事がわかった。

57 :
生物は
泥んこプロレスで
生まれた?

58 :
>>54
yahooでその記事読んで、GDを思い出さずにはいられなかった。

59 :
カンブリアンウォーズか
そんなのやるのか面白そうだな
片仮名のハルと聞いて恐竜惑星の方も思い出した

60 :
上の「生命の起源は陸上?」ってのは、陸上は陸上でも、
火山の温泉源とかを差しているから、
どっちかといえばGDのジーンダイブの終着点のイメージに近い。

61 :
「ジーンダイブの果て」というサブタイにセンスオブワンダーを感じずにはいられない

62 :
急にスレが賑わってると思ったらバレンタインにホットな話題がプレゼントされてたのか
カンブリアンウォーズも予約したし、バーチャルシリーズが見直される一年になるといいな

63 :
>>61
ジーンダイバーって、サブタイトルの出来はそんなに良くないのが多いのに、
時々、異常なまでにセンスのいいサブタイが混じってて驚いたものだったな。
スネーカーが振り向くとき

64 :
金曜日からBS日テレでやるTERRA NOVAも気になるんだけど、アメリカだし恐竜が倒され役で終わっちゃいそうだな……
http://video.foxjapan.com/tv/terranova/
プライミーバルはバリエーションが多かったから割と好きなんだが、続きはあるのやら

65 :
カンブリアンウォーズを期にジーンダイバーか恐竜惑星も再放送してくれないかな

66 :
ナノ「・・・・」

67 :
ナノは去年設定そのまんまのゲームが出てるから
今週末はTERRA NOVAとカンブリアンウォーズとスペシャルのヒューマンがあるから
なんというテレビっ子万歳週間

68 :
熊谷ニーナの声がよく母親声だと言われてるからパックの声の何処が母親声なんだ?と思ったが
熊谷さんパックのような声でやる方が稀で殆どの場合はアリスのママの声でやるんだな
パックの声の方の作品は天テレ系以外で他にあるの?金田一で一人はやってたのは知ってるけど

69 :
五蔵「ナノセイバーの諸君、天ちゃん治して来いや」

70 :
>>68
おぼろげな記憶だと、ヘリタコぷーちゃんのヒロイン(?)がパック系の声だった気が。
古くてすまんな…

71 :
ジーンダイバー再放送すればいいのに

72 :
カンブリアンウォーズつまらなくはなかったが
なんか変なドラマだったな

73 :
>>72
マジか‥
きっと来週末になるまで見れない俺のために
第一話のあらすじを三行でお願いします‥!
寺ノバは恐竜成分が不足してた感がどうも否めなかったかな…悪い想像だが、
このままろくに古代生物が出ず、内紛が起こって人間同士が対立。もはやヒューマンドラマと化し
最後は米ドラマ特有の主人公陣が次回に続くような形で生き残り、ジ・エンド
なんて安っぽい展開にならないか心配だ…

74 :
>>72
番宣だけでさじ投げたわ…

75 :
カンブリアはジーンダイバーっぽいシーンはあったけどつまらなかった

76 :
そりゃジーンダイバーなみに面白いものなんて
そうそう作れないだろうしな

77 :
宇宙人が猿人撃ちRところがジーンダイバーっぽかったんだが
人間のドラマ部分が面白くなかった

78 :
GDっぽい。。。アノマロぶった切るとこか

79 :
むりやり恋愛要素入れた感じがあったな〜
もっと人類の進化に焦点を当ててほしかった

80 :
視聴者に対する媚びがテレビを駄目にするってことか

81 :
TV屋「視聴率は正義(キリッ」

82 :
カンブリアはいっそのこと、
人間の恋愛ドラマにするよりアノマロの恋愛ドラマにしたほうが良かったかも

83 :
アノマロの交尾の仕方を考える。

84 :
ドキュメンタリーに恋愛はいらない

85 :
人類の祖先と言いつつカンブリアまで遡っちゃったからピントがぼけたような感じだったな
「脊椎動物の祖」から話を広げていけばよかったんだろうけど
一貫しているという点ではNスペのヒューマンはかなり良かった
通常なら「人類は争う生き物だ!」「いや、助け合う生き物だ!」でやってしまうところを
科学的・考古学的根拠をもとにじっくりと考えていくのは新鮮だし納得させられる

86 :
>>81
NHKも受信料を取っている手前、民放ほどではないけどあまり無視できないのよ。
特に力を入れている、大河ドラマ、連続テレビ小説、紅白歌合戦は気にする。

87 :
寒ブリ

88 :
>>86
個人的にはその3つ全てどうでも良いw

89 :
柴田組の大河好きなんだけどな……何しろ今年はタルカスだし

90 :
ジーンダイバーについて質問
プグラシュティクの毛は体のどの辺りまで生えてるのが自然だと思うか
また彼らに尻尾があるのとないのではどちらが自然だと思うか
なんかコモンセンスみたいなのってあるんですかね(´・ω・`)

91 :
自然かどうかはともかく、実際のところ手のひらと足の裏以外は毛に覆われていると考えるべきだろうな
つまり人間とほとんど変わらない

92 :
体毛の濃い部分の分布についてはどう思う?
pixivみててもよく分からんというか…
めっちゃもじゃっこいのから人間的なものまであって。

93 :
バンは頭に毛が無い。

94 :
知ってた

95 :
Xマルチプライの人体にナノセイバーを送りたい

96 :
ティル死んだ
2月27日に生まれた「ティル」。
今月14日、カメラマンがしゃがんで撮影中、バランスを崩してよろけ、うっかりティルを踏んだ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1332315947/

97 :
バン「ばんざーい!」

98 :
ティル! ねえティルってばあ!

99 :

           /、
           ,'  ヽ、_    _,, -―- 、
            |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` ̄´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、 |、
           |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`' `r‐、
          '、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
          _ヽ_,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__, -、.:.::',
          `ー/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,,-|.:.:.:.:.:.:.:l´r‐'´ ノ.:.:..',
           /:.:. /:.:.,:.:.:.:.:.:.:./  ヽ、.:.:.:.:ヾ  /.::.:.:.:.:'、
            l:.:.:.:|:.:.:|、:.:.:.:.:/ , -‐:::.r'´ 、:.:.:.:.:',´:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
           `ヽ,ヽ.:l |:.:.:./イ .|,,イi::|_ ト、:.:.:|::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉 呼んだか?
             / \ヽ.:l ⊥_l::::゙:ノ、  /:.:.\|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
            /     \   二__,、/:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
              l '´          `ヽ:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.:.:/|/
             '、 、_,        レ、:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.,'
             ヽ、           |:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.ヽ、_
              `' ー- 、 _   .|:.:./|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: . .
                  ノ:.:ノ`ヽ  |:.:l |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. . . .
                   (:.:i´   |  ',:.l ヽ:.|:.:.:.:.:.:.:. . .
                   `ヽ   |  ヾ,_ |l:.:.:.:.:. .
                       _ノ    /:.:.:.:.:.:. . . .
                  _, - '´      〈:.:.:.:.:.:.:.. .
                /         ヽ:.:.:.:.:.:.:. . . .

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
地球防衛企業ダイ・ガード 3 (806)
Ergo Proxy -エルゴプラクシー- 14串目 (214)
フィギュア17 つばさ&ヒカル その29 (644)
FLCL フリクリ 19 (621)
新海誠 ほしのこえ/雲のむこう/秒速5センチメートル22 (233)
絶対無敵ライジンオー5スレ (206)
--log9.info------------------
【検証】イチローは「イケメン」なのか!? (308)
【新オーナー】LOS ANGELES DODGERS 18 【誕生間近】 (577)
野球痛の詩 (256)
メジャーリーグの真の実力はどのくらい? Level 1 (648)
【大院大経大商】関西六大学野球【京産神院龍大】 (708)
llTCllミネソタ双子都市伝説 第五章【ツインズ】 (681)
New York Yankees【イチロー抜き】 (388)
スンヨプとイチロー どっちがアジアの英雄か (480)
【東大】東京大学運動会応援部2【淡青】 (596)
【卍】ドラフトサイトを楽しもう【蔵】 (866)
【聖地の】東都大学地獄のU部リーグ【ゴルフ場】 (867)
【今日もルーの】CHICAGO CUBS 7【血圧上昇】 (689)
【四国九州IL】愛媛マンダリンパイレーツ6 (621)
草野球 どんなバット使ってる? 7本目 (959)
【輝け☆彡】 石川ミリオンスターズ☆13☆ (693)
【NYY13】アレックス・ロドリゲス Part19【A-Rod】 (466)
--log55.com------------------
◆◆国立音楽院、専門学校じゃないなんて・・・◆◆
☆★★【実は】国立音楽院【無認可】★★★
【西の】相愛大学音楽学部【桐朋?】
■【実は】国立音楽院認定音楽療法士【無認可】■
■【実は】国立音楽院 宮城キャンパス【無認可】■
■【実は】国立音楽院 鳥取県南部校【無認可】■
◆◆◆◆◆音楽系専門学校◆◆◆◆◆
■【実は】国立音楽院認定音楽療法士【無認可】■