1read 100read
2012年07月忍者の里47: 自走・邀撃隊(仮) (427) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【!Doton】土遁依頼所 其ノ壱【どとん】 (348)
[テストスレ]Part18 (960)
芸能全般・地下板専用水遁依頼・実行スレ23 (819)
甲賀物は辛いよ (516)
忍者の掟を決めるなうね2 (472)
K5によるコピペ連投埋め立て荒らしに水遁18 (866)

自走・邀撃隊(仮)


1 :12/06 〜 最終レス :12/08
部隊の方針・・・
規制議論板のルールの下に活動します。
里ルールでの行動はOKですが、やりすぎと判断したら破門したりします。
エロ・グロは水遁禁止です(わたしが変忍報告の対応出来ないから)。
自走で荒らしを探すのもよし。
特定のスレで荒らしを迎え撃つもよし。
他部隊との兼任もOK(他部隊がOKを出すなら)。
VIPとニュー速は触らないでください。
その他、お察しとされている板などには触らないでください。

2 :
v(*´∀`*)v

3 :
ということでよろしく。
わたしを呼ぶときは ぶりじった、L、L様 のどれでもいいです。

4 :
忍者の里にようこそ
よろしくー
たぶんしょっちゅう覗きに来ます

5 :
新部隊だよv(*´∀`*)v

6 :
言い忘れていたことを・・・
この部隊は、わたしが飽きるなどした場合に予告なく解散となることがあります。

7 :
では解散

8 :
新部隊開設おめでとーL様

9 :
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1324711144/611
2chwikiへの部隊概要記載をしてみました
内容をご確認の上、修正がある場合はその旨レスを頂くか直接修正下さい
内容確認時は以下のURLをご確認ください
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%CA%D4%BD%B8%CD%D1%A5%DA%A1%BC%A5%B8%B2%B5

10 :
ではぶりじすとんとでも呼ばせてもらうとしよう

11 :
test

12 :
おめでとー

13 :
とりあえず忍者やってみたい時はやっぱ自走とか汎用とか言っておくのが無難だよね
忍者かそれに準ずる人なら大抵通る

14 :
>>10
どーせなら「37歳で烏賊になった娘」とでも呼ぼうよ

15 :
http://ninja.2ch.net/test/iga.php?mode=show&trip=LdirTJT0q4wh

16 :
新規に入った本田△です。
みなさんよろしくおねがいします。
サッカー関連を中心に監視していきたいと思います。

17 :
はいよろしく
じゃあ今は誰に注目してる?

18 :
カビラジェイです、こちらこそよろしくお願いします

19 :
本田圭佑 香川真司 宮市亮 ジュビロの山田大記 宇佐美貴史 酒井宏樹あたりです。
特に有望な若手の海外移籍情報に注目しています。

20 :
〜忍者の里にようこそ〜

21 :
明日早いのでもう寝ますおやすみなさい。

22 :
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1328791335/981
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1328791335/986
ぶりじったさん、どうもです。上の事に関して幾つか質問させてください
1)継続荒らしとかの件ですが
たとえば同じパターンのコピペ連投の場合、どのくらいまで容認できますか
自分は状況によりますが(5)以外は全部やると思います
ぶりじったさん的にはどう思われますか?言葉取りにならない程度で教えていただけたら
---------(ここまで毎日2レスで30レス。一日3レス程度のスレ)--------------------
2012/06/05(火) 07:59:44.05 ←スイトン(1)
2012/06/05(火) 08:00:44.05    ↑
2012/06/05(火) 08:01:44.05    |
2012/06/05(火) 08:02:44.05    |すべて対象
2012/06/05(火) 08:03:44.05    ↓
2012/06/05(火) 08:04:44.05 ←スイトン(1)
2012/06/06(水) 10:00:44.05 ←スイトン(2)
2012/06/07(木) 06:30:44.05 ←スイトン(3)
2012/06/07(木) 17:00:44.05 ←スイトン(4)
2012/06/09(土) 17:00:44.05 ←スイトン(5)
2)この板で扱う荒らしの確認(三羽・コメント値突破、広告マルチ等)以外に
 必死チェッカーを使っていますか?

23 :
3)http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1328791335/981
> 戻れなくならぬように。
とありましたが、
>>6にある
> この部隊は、わたしが飽きるなどした場合に予告なく解散となることがあります。
を踏まえてのことでしょうか?
いづれ解散の可能性が高いなtら、「出稽古」的な感じになりますでしょうか?
以上宜しくお願いします。

24 :
>>22
1)
コピペの内容とかスレの雰囲気とかによる。
あとIDのあるなしでも違う。
言質を与えたくないっていうことではなくて、実際に見ないと判断できないってことね。
規制議論板でも良くある質問だけど、実際の荒らしのURLを持ってきてくださいと回答されるのと同じです。
2)
使ってます。
あるものは有効に活用します。
3)
そんな難しい話じゃなくて、合う合わないってあると思う。
最初は良いと思って入ったけど、なんか違うと感じるとか。
それで、( ○ ´ ー ` ○ )ス♪さんは破門されるわけではなく、良いと思ったほうに移動するだけの話なので、
やっぱり涙々さんのほうが良いと思ったならまた戻ることもあるかもしれないですよね。
ただただ、そういうことです。

25 :
>>24
わざわざ答えていただきありがとうございます。
1)確かに現物を見ないと判断できないですねー 迂闊でした。
*自分は報告もスイトンもIDを極力見ないのでそのあたりのサジ加減を学びたいですね
もっともメンドウなので同じIDには一つしか撃ちませんが。
> 「規制議論板のルールの下」という部分に興味が湧きました。
というのは本当のことで
自分の廻りにはそっち方面に係わっている人がいません
確かに合う合わないはたまに目にしますです。
#なので原隊に所属しながら、雑談やら質問やら判断やらをお伺いする形にし
ついでに相性も、みたいな流れでと思います。(うざいですが)
#ご配慮ありがとうございます。
で早速ですが
ぶりじったさんは、3層は余りスイトンしないほうがいい。とどこかに書かれていたので
作業傾向を見ることが出来ません。
うろ覚えですが、隊長は2ちゃんねるの焼き部隊に知り合いがいて、
ら〜めん男、、、じゃなくて、、なんとか金属?という人をご存知でしょうか?
このなんとかさんのスイトン作業は、
当部隊での通常忍者の作業判断の参考になりますでしょうか?
あと単発広告はどうしましょう?sec2chd では報告対象外でロックにも掛かりません。
宜しくお願いします。

26 :
ぶりじったさんに告げ口するけど
その人は素行が尋常ではないほど悪いコテ
検索ワード ももっち
【コテ専用】釣った魚の画像をUPする3【雑談所】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1335745584/l50
で現在進行形でスレ荒らしている。
言動も頃す、自察しろと平気で口にする。
昔のコテもそりゃ酷い荒らしっぷりで最悪板にもスレを立てられている
まったく同情の余地が無い人間ですよ
三番隊で何度も問題を起こして三重に制限掛けられたから、ここに逃げてきた人間です。
悪い事言わないから部隊に近づけるのを止めた方が良いです。
当然俺個人にとっても都合が悪いです。
公権力ちらつかされて大変迷惑しています。

27 :
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1336725358/921
と解除寸前で後が無い人間です。
相性を見たいなんて条件を付けられる立場には居ないです。
最低でも前のところ完全に忘れてきっぱりと抜けて貰う位出なければ引き入れてはいけない人間です。
取り合えず三番隊の隊長に相談してみては如何でしょうか?
素行が悪いのを知っていて黙っているのですから。

28 :
◆b.xYWFueT3cD-本田△♪ さん、初めまして
時々遊びに来ますので宜しくです。
まだ作業はされていないようですね。
予め、過去のものでも現物を提出して見て貰った方がいいかもしれません
出現時間が逆のようですが答えられそうなものは答えますので
金曜に試合がありますね
3−0 で日本 と予想しておきますー
>>26、荒らし報告が初めてならここから始められては如何でしょうか?
【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド241【全板共通】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1336082547/

29 :
他の三層は素行を十分知っていますからおそらく忍者に登録する事は無いと思います。
ぶりじったさんが事情に疎いと睨んで逃げ込んで来たに過ぎません。
これにて告げ口は終わります。

30 :
>>25
> #なので原隊に所属しながら、雑談やら質問やら判断やらをお伺いする形にし
わたしの判断はわたしの部隊でしか有効にはならないよ。
わたしなら撃つかなと判断したのであなたが撃ったら涙々さんに怒られたーとかもあるでしょ。
まぁちょっと参考にするだけ程度なら構わないのだけど。
> ぶりじったさんは、3層は余りスイトンしないほうがいい。とどこかに書かれていたので
それは主に2層ね。2層の親はあれだから。水遁で失敗しても裁定してもらえないじゃん。
なら最低が必要になるかもしれないことをあまりしないほうがいいんじゃないかって事。
★の傾向を見るのは得策とは思えないかな。
あれらは個々の裁量の範囲が広いから、そのまま忍者に当てはめると怒られるかもしれない。
わたしとしてはね、他の忍者さんの行動を見ることで、
水遁したらみんなから文句言われてる→あまり水遁しないほうがいいかも。
水遁してもみんなスルーしてる→水遁しても問題ない。
あと、水遁して不正水遁だと騒いでいても、それが一人なのか複数人なのかも感じ取る。
こういう風に特定の誰かを参考にするのではなく、里全体を参考にするほうが良いと思うよ。

31 :
>>30、お返事ありがとうございます。
> わたしの判断はわたしの部隊でしか有効にはならないよ。
もちろんです。感覚が馴染んだら移動を視野にいれております。
ですので新しい人との感覚を馴染ませる必要があります
> わたしなら撃つかなと判断したのであなたが撃ったら涙々さんに怒られたーとかもあるでしょ。
えっと、涙々さんが怒るものというのはこれです。とは文章で書けないし
実例を挙げるのも難しい、
しかも涙々さん自体が規制系のモノを殆どスイトンしていないので難解なのですが
感覚的には解りますね。
> それは主に2層ね。
あそうでしたか。うろ覚えなので間違えましたー
> 里全体を参考にするほうが良いと思うよ。
なるほどー 賛同率のようなものですか。
*たまに作業場を見ていますが変なスイトンもありますね。何も書かないけど。
特定の誰かを参考にせず、、ですが殆どの4層がまず親を気にするでしょうね。
アドバイスありがとうございました。
あと単発広告はどうしましょう?sec2chd では報告対象外でロックにも掛かりません。
宜しくお願いします。

32 :
>あと単発広告はどうしましょう?sec2chd では報告対象外でロックにも掛かりません。
あーわすれてた。
広告ってのがどういうものかにもよるけど、単発なら放置でいいんじゃね?
わたしなら放置するかな。そもそもそれが広告だと認識していないことが多いし。
それに単発の場合、本当に広告なのか、誤爆なのか、投稿者が面白いと思っただけなのか分からないよね。
そういうのは基本放置で良い。
>*たまに作業場を見ていますが変なスイトンもありますね。何も書かないけど。
でも自分では変だと感じたんだよね。
そうやって、自分の中で判断基準を作り上げていくっすよ。
逆に問題ないと思った水遁が変だと言われるなら何が変なのかを考える。
とどのつまり、“流れ”ってものを感じてってことっす。
特に自分が水遁する側になると盲目的になったりするので、定期的に作業を止めてただの部外者として観察するようにするといいと思います。

33 :
>>32
c⌒っ*゚ー゚)っφメモメモ.... 単発広告は放置
検索すると森を食うので
趣旨に合わない広告でロックスレのだけにすっか。。
> 部外者として観察するようにするといいと
なるほど。
アドバイスありがとうございましたー

34 :
>>32
ハンネの由来はどちらかですかね?
http://www.goichi.jp/hinsyu/burijita.html
http://souku.jp/personal/profile/SFL0010744

35 :
たぶん当時見ていたアニメかなんかだと思うけど、“由来”はほとんど記憶にない。
p2proxyを作った2008年当時にはすでにブリジッタなわけで、
そのころ放送されていたアニメ(違うかもしれない)が直接的、もしくは間接的に影響していたのかもしれない。
>検索すると森を食うので趣旨に合わない広告でロックスレのだけにすっか。。
大抵は同じ板に数レスしていたりするから必死チェッカーとかでも。
Googleさんもお役に立てそうだけど、マルチポストへの対応は“探して”ということより、“あれ?この投稿さっきも見たぞ”ってことが多い。
そんで、必死チェッカーで投稿数を見てみる。。
衝撃に弱いものを梱包するプチプチをプチプチしている感じで暇つぶしにやるぐらいがちょうど良いと思うのだけどね。

36 :
俺の場合は
ぺろっ、これはコピペ!

37 :
>>30
> あれらは個々の裁量の範囲が広いから
そうですか?★の裁量の範囲も♪の裁量の範囲も私は同じだと思います
★も♪も規制議論板で扱う荒らしが対象にするという点は同じなんだから、
★が撃ってもいいようなものは、♪が撃ってもいいし、
★が撃ってはいけないようなものは、♪も撃ってはいけない
もし、♪は住人側に近い立場だから、「住人側から見て問題ある」なら水遁してもいい
のだとしたら(私はこの考えに異論あるけど)、
その分、★よりも♪の裁量の範囲の方が広くなるのでは?
>>30-32
> 水遁したらみんなから文句言われてる→あまり水遁しないほうがいいかも。
> 水遁してもみんなスルーしてる→水遁しても問題ない。
ここは同意ですが、>31 のように変だと感じてもスルーしてると、
水遁しても問題ない→変じゃないんだ、という傾向になってしまうので、
忍者たちには積極的にわいわいしてほしいと思います

38 :
>>37
> ★が撃ってもいいようなものは、♪が撃ってもいいし、
人によってはクスリ関係、単発に近いAAなんかも撃っているから
それは危険かもですね。なのでなんとか金属さんという人のスイトンを例に挙げたわけです

39 :
後半部分は同意であります
変だと思った一つはこのレスで
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1338460165/254 投稿日: 2012/06/05(火)
早めに指摘しときゃ昨日のように報告されて揉めなくてすんだとは思いました
しかし自分が指摘役になるわけで
人によってはファビョったり名無しで書いてもIDストーカーされてあら捜しされたりと
アホらしいですね

40 :
>>37
> ★が撃ってもいいようなものは、♪が撃ってもいいし、
> ★が撃ってはいけないようなものは、♪も撃ってはいけない
上に立っている人が違うだよ?
なら同じはずがないじゃん。
★の場合、忍者にあるようなルールは存在しない。
唯一あるとすれば“常識の範囲で”ぐらいじゃないかな。
忍者は浅く広くだが、★は深いところまでいける、というのが裁量の違いと思っている。
ちなみに★の場合の“広さ”について言わないのは、“狭く”ではないから。
それでも忍者よりは狭いと思うけどね。

41 :
>>35、由来はブルーベリーかと思いましたよw
> 同じ板に数レスしていたりするから必死チェッカーとかでも。
そういえば、またがることは余りないですね。
有効に使います。
> 所詮馴れ合いで培われた忍者様()ってことだろ。
> わたしは気にせずガンガン行くけど。
ギャオスw

42 :
>>37
横からスマンが、削除★はガイドラインで打ってる。
焼き★は基本的に規制議論板で扱う荒しの基準で打っていると思うが
微妙に削除★と同じガイドライン基準のもいる。
♪はガイドライン基準での忍術の使用を禁じられている(忍者ルールにすれば扱えるものもあるが)
だから★が打っているものを♪が打つのは駄目なんだ、★と違って裁量に抑えが利かない者もいるから。

43 :
なるほど。

44 :
まるで★には裁量に抑えが利かない者がいないかのような口ぶりだなあ

45 :
本田△♪さんはおるかのう?
おるのならレスを返して欲しいぞい。
しばらくしても返答がないなら一時的に登録を解除するのぢゃ。

46 :
>>45
サッカー終わったので監視中ですこれからが荒れる本番です

47 :
>>46
はーいわかりましたー

48 :
昨日からユーロが開幕しました。
ユーロの結果で荒らされることはあまりないと思いますけど12日の日本VSオーストラリアは日本が負けたら荒れるでしょう。
時間的理由によりスレをみるので精一杯なのであまりこちらには顔出しできませんがご了承ください。
用があればまたきます。

49 :
自走・邀撃隊(仮)に加わらせていただきます
今後ともよろしくお願いします

50 :
ユキユキ♪さん、おかえりなさい(*'▽')
ぶりじった♪さん、おだいじに

51 :
>>48
>>49
隊長と縁あってこのスレにたまに来ています。
宜しくお願いします。

52 :
>>47、間抜けな質問ですが
ipadfx フレッツADSL
ipbffx Bフレッツ
ipbfpfx フレッツ光プレミアム
ipngnfx フレッツ光ネクスト
ipfx フレッツISDN
上のOCN回線利用した社内LAN経由から投稿して掘られら
契約社名とか出てしまう場合があるんでしょうか?

53 :
>>52
Whoisに登録されているならばれますね。
ただOCNの場合は記憶にないです。
(ほんとに記憶にないだけなので)
気になるような下のサイトで調べられます。
ttp://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw

54 :
>>53
あ、サンクスです。
リンク先を研究してみます

55 :
>38
> 人によってはクスリ関係、単発に近いAAなんかも撃っているから
クスリ関係は忍者のルールで広告宣伝から除外されてるから裁量の余地はないですが、
単発に近いAAについては、「スクリプト及びそれに準ずる荒らし」として、
★が撃ってみんながスルーしてるようなものなら、♪が撃っても問題ないし、
♪が撃ってみんなから文句言われるようなものなら、★が撃っても問題あると思います
>39 については、既に類似案件が変忍報告されてるのでここではコメントを控えます
>42
はい、削除★が撃つからといって、忍者♪も撃っていいと言うつもりはありません
削除★と焼き★とは違うし、忍者♪は基本的に削除基準では撃てないので、
>37 の「規制議論板で扱う荒らしが対象にするという点は同じ」というのは、
焼き★が「スクリプト及びそれに準ずる荒らし」とみなしていいのなら、
忍者♪が「スクリプト及びそれに準ずる荒らし」とみなしてもいい
という意味で焼き★を念頭に置いた話です
>>40
> 上に立っている人が違うだよ?
忍者が撃っていいのは、各関係部署の上に立っている人が撃っていいと認めるものです
焼き★が深いところまでいけるなら、焼き★の上に立っている人が認めてるんだから、
忍者♪が深いところまでいくのを、忍者♪の上に立っている人も認められますよね?
忍者♪の上に立ってる人が、焼き★の上に立ってる人とは別に独自の制限を課して、
浅いところしか認めないというのなら、忍者♪の裁量の範囲は狭くなりますが、
理屈の上では、焼き★と同じ深さまでいけるのでは?
> ★の場合、忍者にあるようなルールは存在しない。
焼き★については規制議論板で扱う荒らしが対象という最低限のルールはあるのでは?
>42 > 微妙に削除★と同じガイドライン基準のもいる。
例えば↑のように(微妙というのが?だけど)、
焼き★が削除★と同じガイドライン基準で撃つのも裁量の範囲と思いますか?

56 :
>>55
自分のような通常の報告虫は
スイトンで止まらないものはスレを立てて報告汁となっておりますね。
ですので削除人案件のような、レス数も内容も報告対象外というものには
余り興味がなかったりします。
削除からの規制は、1レスからでもホスト規制されたり
携帯を焼かれたりしますね。
そういえば「キャップパス漏れ及び拡散」撃ちは基本ルールにはまだないですね
撃っても意味がないような気がするのでなにも提案しませんがw
★110106 複数板 漏洩キャップパスによるスレッド乱立荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1294308545/

57 :
>>55
> 忍者が撃っていいのは、各関係部署の上に立っている人が撃っていいと認めるものです
> 焼き★が深いところまでいけるなら、焼き★の上に立っている人が認めてるんだから、
> 忍者♪が深いところまでいくのを、忍者♪の上に立っている人も認められますよね?
誤解してたら申し訳ないが、
「★が撃っていいもの」は「各関係部署の上に立っている人が撃っていいと認めるもの」であり、
「各関係部署から了解が得られれば撃ってもいい」なので「忍者も撃っていい」ということかな?
もしそうなら、いろいろ間違っているから考え直したほうがいいよ。
> 焼き★については規制議論板で扱う荒らしが対象という最低限のルールはあるのでは?
あれは荒らし報告に対してのもの。
>>56
キャップに水遁は効かないのでキャップパス漏れに水遁は効果ないですね。

58 :
> > 焼き★については規制議論板で扱う荒らしが対象という最低限のルールはあるのでは?
> あれは荒らし報告に対してのもの。
「スクリプト爆撃orそれに順ずるもの+広告爆撃」
これのことね。
だから「焼き★については規制議論板で扱う荒らしが対象」ってのはさほど間違ってはいない。
ただ上記以外でも規制議論板で扱う場合もありそれは規制人や★の裁量。

59 :
>>58
この部分?
> あとは、話し合いながら。。。

60 :
過去そのような話し合いはあったのだろうか。

61 :
今日からこれはダメーってのはありますよね
話し合ってないかw

62 :
スポーツバーから帰宅
最悪な試合だったあの審判は提訴して永久に国際審判の免許を剥奪すべき
見回りしてきますそのあと寝ますおやすみなさい

63 :
まだ慣れないのでここで水遁させてもらいます。
ご確認お願いします。
アフィブログマルチコピペ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339514011/11
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339513937/6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339508461/18
他多数
!Suiton http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339514011/11
Suiton(修行中)
→ NinjaID[Dnewsplus1339513686575919(Lv2)]を破門した。

64 :
>>63に同じく
!Suiton http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339513937/6
Suiton(修行中)
→ NinjaID[Dnewsplus1339513686575919(Lv2)]を破門した。

65 :
IDが違うのに同じ人でした。
引き続き監視します。

66 :
>>63
はい。問題無しですね。
明らかなマルチポスト荒らしです。

67 :
nicoimageによるマルチポスト
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339514011/6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339514311/19
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339515833/8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339517581/7
多すぎて割愛
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120613/YlhRUFRwUHRQ.html
!Suiton http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339587453/9
Suiton(修行中)
→ NinjaID[Dmnewsplus1339522873325852(Lv2)]を破門した。

68 :
>>67
水遁は水遁スレで行うほうが良いと思う。
!Suiton × 41
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1339302391/
案件としては妥当なものを選んでいると思うのであとは気を張らずにまったりと。

69 :
免許皆伝とみていいですね?
次回からそちらで水遁させていただきます。

70 :
> 免許皆伝とみていいですね?
わたしは教育とか指導とか考えていない(興味ない)ので、もとよりそのつもりはありません。
やりたい人が勝手に育っていくだけでしょ。
自由にやりたいなら自由にやってもらって構わないし、
何かアドバイスが欲しいなら可能な限りアドバイスします。
破門に足る問題があれば破門するだけです。

71 :
>57
> …ということかな?
はい、と言いたい所ですが、細かいところで誤解があるかもしれないので補足すると、
「各関係部署から了解が得られれば撃ってもいい」というのは、
「各関係部署から了解が得られているなら、その部署で扱うものは撃ってもいい」
と言った方がいいかもしれません
> いろいろ間違っている
どの部分がどう間違っていますか?考えつくのは次の2点です
> 「★が撃っていいもの」は「各関係部署の上に立っている人が撃っていいと認めるもの」
この部分が、「上に立っている人が認めなくても★は自分の裁量で撃てる」
と言いたいとしたら、>55 の最後の段の質問にも答えてほしいです
越えてはいけない一線があり、実際に★が剥奪されることもあるのなら、
積極的に認めなくても黙認という形で、上に立っている人が認めてると思います
> 「各関係部署から了解が得られれば撃ってもいい」なので「忍者も撃っていい」
この部分が、「忍者は住人側に近い立場だから了解が得られなくても撃っていい」
と言いたいとしたら、↓と同様に隠居の方針に反すると思います
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1329708234/685+702
>58>59>60>61
> ただ上記以外でも規制議論板で扱う場合もありそれは規制人や★の裁量。
例えば、どういうものですか?
規制議論板のルールも時と共に変わってもいいんだから、追加修正等はあると思います
でも、それで「上記以外でも規制議論板で扱う」ものがあるのなら、
それも規制議論板で扱うんだから忍者も触っていいんじゃないですか?
(もちろんその場合、忍者のルールに追加する議論が必要でしょうが)

72 :
★では何も言われなくても
♪が手を出したら怒られるものもあるんだから(削除GLを理由としたどとんとか)
★をお手本に♪が自発的に動くのは控えた方が良い。
くらいの単純な話かと思ってたんだけど、もっと難しい話してるのか。

73 :
もっと単純で「★と忍者は命令系統が違う」ってだけのこと。

74 :
公認ボランティアかただのごっこ遊びの違い

75 :
>>72
> 削除を理由としたどとんとか
もちろん、削除★をお手本に♪が自発的に動くことはできませんよ
>55 > という意味で焼き★を念頭に置いた話です
↑にも書いたように焼き★を念頭に置いた話で、
規制議論板のルールの下では、焼き★が扱う対象も、♪が扱う対象も同じだということ
忍者♪が裁量で判断できるもの=規制議論板のルール+関係部署の了解を得たもの
焼き★が裁量で判断できるもの=規制議論板のルール
削除★が裁量で判断できるもの=削除GL
忍者♪が、削除GLに基づいて水遁できないのと同様に、
焼き★が、削除GLに基づいて水遁できませんよね?
それを聞いたのが↓です
>71 > >55 の最後の段の質問にも答えてほしいです
>55 > 焼き★が削除★と同じガイドライン基準で撃つのも裁量の範囲と思いますか?
しかし、上述の「規制議論板のルール」の部分については、
忍者♪の裁量の範囲も、焼き★の裁量の範囲も同じであって、
忍者♪だから狭い範囲しか撃てないとか、
焼き★だから広い範囲撃ってもいいとかいう区別はなく、
どちらも「規制議論板のルール」の範囲内は撃てるし、範囲外は撃てないと思います

76 :
>73>74
命令系統は下図のような感じになってると思います
ぶりじったさんは、下図の了解(※1)や了解(※2)がなく、
管理人側の規制や削除と、住人側の忍者がまったく独立と考えてるように思いますが、
私は、↓が撤回(または無視)されない限り、独立の関係にはならないと思います
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1307595813/80
> 既存の規制議論板のルールが基本よ
> それを逸脱するなら関係部署のお★様と相談して了解とってね
了解(※1)は、↑で隠居が言ってるから、
焼き★も忍者♪も、規制の上に立っている人が認める(黙認する)範囲が対象なのは同じ
了解(※2)は、案件ごとに各削除人から了解を得たものについては、
削除★も忍者♪も、削除の上に立っている人が認める(黙認する)範囲が対象なのは同じ
忍者♪というのは、了解さえもらえば、★と同等の裁量があるというのが私の考えです
               ←管理人側       住人側→
管理人                            忍者の上に立っている人
 ┃         ┌─────┬─了解(※1)─→ ┃
 ┣規制の上に立っている人┳焼き★1          ┣忍者♪1┳
 ┃               ┣焼き★2          ┃     ┗
 ┃                  :            ┣忍者♪2┳
 ┃         ┌─────┬─了解(※2)─→       ┗
 ┣削除の上に立っている人┳削除★1
                  ┣削除★2
                     :

77 :
>>76
> 了解さえもらえば
了解さえもらえればな、あといんちょが許可すればな。
ということを言っているのが分からないっすか?
で、現状許可を貰っていないのだから、すでに許可を貰っているも同然のそれぞれの★より狭いのは道理でしょ。
ついでに言えば★が★として撃っているものを忍者が撃ったとき、常に「問題なし」という裁定になるのかってこと。

78 :
性器AAすいとんとかね
さぞキレイな2chになることだろう

79 :
フランスさんの文章は最近良くなってきたので褒めようと思っていたが
>>75を見てその気が失せた

80 :
てゆーかガタガタしててやたら観辛いんだけど
うちのブラウザが調節されてないせい?
それとも里妙心のブラウザがずれてるの?

81 :
AA補正付きのブラウザで見直したがずれてた。
図解する必要があるか分からないが画像にした方が良いと思う。

82 :
1dotずらしを身につけよう

83 :
>>77
> 了解さえもらえればな、あといんちょが許可すればな。
> ということを言っているのが分からないっすか?
いえ、↑ならこの点は同意です
>40 の「上に立っている人が違うだよ?」は、了解を取るという関係もなく、
まったく独立した組織と言ってるように思いましたが、そうでないなら同意です
> ついでに言えば★が★として撃っているものを忍者が撃ったとき、常に「問題なし」という裁定になるのかってこと。
この点も同意です
撃っても問題ないものでも、忍者の親が「問題あり」と裁定する場合もあると思います
忍者の親は、確実に関係部署から了解を得ている範囲内かどうかを判断するので、
どうしても関係部署の上に立ってる人が直接判断するよりは狭くなると思います
しかし、理想的には、関係部署の上に立ってる人が「問題なし」と裁定する限界まで、
忍者の親も「問題なし」と裁定できると思います
> で、現状許可を貰っていないのだから、すでに許可を貰っているも同然のそれぞれの★より狭いのは道理でしょ。
この点は異論があります
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1307595813/80
> 既存の規制議論板のルールが基本よ
↑により、規制議論板で扱う範疇の許可は貰っていると言えると思います
許可を貰っているのだから、規制議論板で扱う範疇については、
焼き★と忍者♪は同等の裁量があると思います

84 :
>>83
> まったく独立した組織と言ってるように思いましたが、そうでないなら同意です
いや、言っているんだけど。
独立した組織だからこそ、別組織の了解が必要なんじゃねーの?
> 焼き★と忍者♪は同等の裁量があると思います
どうぞ。焼き★さんと同じ判断基準で水遁してください。
わたしは困らないから。
・・・としか言えないよ。

85 :
えーと。連絡のようなものを。
狼部隊の兼任についてですが、基本的には必要ありません。
ただし狼はまぁあんな板ということもあり、K5だとorzタワーのようなひどい埋め立て荒らしのみの対応にしてください。
それでも触るなということではありませんので。

86 :
わかりました

87 :
>>85
>狼部隊の兼任についてですが、基本的には必要ありません。
>>1
>他部隊との兼任もOK(他部隊がOKを出すなら)。
               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
方針変えですかな
狼だけ特別なのか、基本ルールで動いてる部隊に関してはすべて兼任不要と言う意味なのか?
例えば基本ルールで動いてる芸能部隊管轄とか

88 :
>>87
狼は誰でも触れるので兼任の必要はありません。
兼任の必要がないので、許可を取る必要もまたありません。
> 他部隊がOKを出すなら
エロやグロなどといった兼任が必要な部隊の話です。
それら部隊に兼任したい場合には、“他部隊がOKを出すなら”、こちら側が認めないという理由はないということです。

89 :
つまりは芸能部隊みたいな基本ルールで動いてるところも兼任不要
基本ルール以外で動いてる部隊のみ要兼任許可ってことですね

90 :
もしかしたら、wikiの狼部隊の項目で兼任について要承認とあるので、
狼を触る場合には兼任の許可が必要ではないのか?
と考える人がいるかもしれないので念のために言っておきますが。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1340289737/975 という質問に対して
いんちょからは「忍術基本ルールで対応する限りは自由」と回答されています。
ですので間違っているのはwiki側です。
wikiの記述が間違っているのではwikiとしての意味(里でwikiを作ろうとした本来の意図)が薄れるとは思いますが、
他部隊の内容ですのでこちらでどうしようもないことです。

91 :
>>89
そうです。
正確には、「基本ルール以外を触る場合にそれを対象としている部隊に兼任という形で許可を取る」ことですね。
芸能部隊というのは地下芸能部隊ですよね?
wiki見たら18禁エロOKでしたよ。
兼任指定はなしでしたが、エロに触りたいなら
「エロ対策+自走・汎用部隊 (通称:3番隊・三番隊)」か「地下芸能部隊」に兼任に許可を取る必要があると思います。
もちろんエロといっても細分化されているようですので注意が必要です。
地下芸能部隊では扱えない場合もあると思うので。

92 :
そういうことね
分かりました

93 :
お久しぶりです本田△です。先ほど抜け忍機能を使い抜け忍いたしました。
ずっとスレを監視していましたが、ユーロも終わりましたし荒れる心配もそこまでなかったので、このまま一端活動休止したいと思います。
あと今ウィンブルドンテニスでナダルが負けたことによりスレが荒れ気味で、水遁案件がありましたがしませんでした。
自分でもなぜだかわかりませんが、水遁の効果に疑いを持っているのかも知れません。
では短い間でしたがありがとうございました、またいつか忍者に応募するかもしれませんがその時は再応募したいと思います。

94 :
>>93
はい。おひさです。
分かりました。
また必要と感じたなら声を掛けてくださいな。
・・・ということを誤爆してしまったとさ

95 :
>84
> 独立した組織だからこそ、別組織の了解が必要なんじゃねーの?
了解が必要なら、了解をもらう側が了解を与える側に従属していて、
独立した組織なら、了解は必要ないと私は考えてます
例えば、削除と規制は独立してますよね?
だから、規制するのに削除の了解は必要ありませんし、
削除するのに規制の了解も必要ありません
こういう例が適切かどうかわかりませんが、例えば、
○○板は★Aさんの管轄、××板は★Bさんの管轄という割り当てがあったとします
この★さんたちと独立した組織の忍者♪が、○○板にや××板に触ろうとすると、
別組織だから★Aさんや★Bさんの了解が必要というイメージで考えてるから、
「別組織の了解が必要なんじゃねーの?」と言ってるような気がします
実際は、言うまでもなく上のような管轄はなく、2chという共通の場に対して、
削除は削除、規制は規制、忍者は忍術をそれぞれ行使するだけです
なので、独立した組織なら了解はいらないのではないですか?
逆に、了解が必要なら、完全には独立した組織ではないのではないですか?
> どうぞ。焼き★さんと同じ判断基準で水遁してください。
それは忍者♪の人に言ってあげればいいと思います
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1329059104/442
> 削除に限らず規制の人も加えてよいと思うが。
例えば、↑やその周辺の「独り言埋立」の議論において、
忍者♪では撃てないものを、★に撃ってもらえばいいという話がありますよね
削除★なら、スレ違いなどを理由に撃つことも可能でしょうが、
焼き★なら、あくまでも埋立(どこから埋立かはともかく)を理由に撃つんだから、
忍者♪でも、埋立とみなせるものなら撃てるはずです
経験豊富な人に相談したり、判断を仰ぐことに異論はないのですが、同じ案件でも、
忍者♪が水遁したらみんなから文句言われてる→あまり水遁しないほうがいいかも。
焼き★が水遁してもみんなスルーしてる→水遁しても問題ない。
となるのはおかしいというのが私の言いたいことです

96 :
>>95
ボールが他人の庭に入ったから、取りに入っていいかと了解を得る場合、従属の関係にあるの?
許可を貰う、許可を与えるという関係というだけで、それが従属関係にあるかは関係ないでしょ。
> 例えば、削除と規制は独立してますよね?
> だから、規制するのに削除の了解は必要ありませんし、
> 削除するのに規制の了解も必要ありません
そりゃそれぞれの管轄の中で活動してるだけじゃん。
規制が規制の範囲で動くなら了解なんて不要でしょう。
ここで言われている「了解を得る」というのは規制が削除の管轄に入り込む場合のことでしょ?
あるいは規制がお止め組の管轄に入り込むとか。
前提が間違ってるっすよ、フランスさん。
> それは忍者♪の人に言ってあげればいいと思います
言っているのはあなただから、あなたに言ったんだよ。
忍者に言われたわけじゃないのに、なんで忍者に言う必要があるの?

97 :
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1340926317/805-820
むっきーさん登録しました。

98 :
>>85に追記。
補足という形になりますが・・・。
狼は兼任の必要がありませんので、狼部隊の許可無く触っても構いませんが、
変忍があった場合は他板よりもきびしめに裁定することになると思います。
ただし、狼板の裁定は狼部隊にお願いしたいと考える場合、許可を受けることはOKです。
この場合狼板における変忍裁定をわたしは行いません。
無論狼部隊から破門しろという裁定が出ればその通りにします。
その辺を踏まえたうえで「それでも触るなということではありませんので。」です。

99 :
変忍報告
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1341405392/200
子◆hc4lcagFQNgI-ちゃちゃのん♪
親◆LdirTJT0q4wh-ぶりじった♪

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
忍法帖に関する新しいアイデアを話し合うスレ 3 (556)
忍者の掟を決めるなうね2 (472)
【!Suiton】水遁依頼所 其の144【すいとん】 (655)
パR店情報板のマルチポスト荒らしを水遁するスレ (630)
ニュー速部隊議論スレ (242)
芸能地下狼忍者専用批判要望スレ (207)
--log9.info------------------
卓球ってお金かかりすぎるよ。 (349)
今1番使えるラバーは? (442)
秋田の卓球Part2 (603)
★ついでにコクタクも語ってしまいますか★ (795)
何部だった?と聞かれて卓球部と答えなかった数→ (353)
タモリは卓球に謝罪しなさい (622)
テナジー (695)
【れいめい】鹿児島県の卓球【伊達病院】 (415)
【プライベートネタ】岐阜県の卓球スレ3【絶対禁止】 (493)
彼氏が卓球部だって言ったら友達に笑われた・・・ (666)
ペンの方が良いよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー (313)
■千葉・高校・卓球2■ (637)
卓球、東京都の中学生 (874)
好きな卓球選手を挙げていくスレ (419)
神奈川の卓球中学生集合 (612)
裏面打法に合うラバー (414)
--log55.com------------------
今思っている事をストレートに書き込むスレpart256
ココロヲチスレ
毒親育ちが語り合うスレ 111(ワッチョイあり)
【ADHDアスペ】WAIS-IIIを語る26【発達障害】
ストラテラ(アトモキセチン) Part 1 【ワッチョイ有】
【自己愛性パーソナリティ障害】被害からの脱却
【専門】ADD/ADHD専門スレッドpart180【総合】
陽性転移雑談花畑スレ4 (ワッチョイ)