1read 100read
2012年07月スマートフォン150: docomoのスマホを最低料金で使い続けるスレ Part12 (491) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Xperia pro stage004 (354)
【ROM焼き】docomo Xperia arc SO-01C root25 (930)
docomo AQUOS PHONE sv SH-10D part1 (580)
ぬるぽで1時間以上ガッされなければ神@スマホ板 17 (773)
【SB】Disneymobile スマートフォン総合【docomo】 (316)
スマートフォンで撮った写真を晒すスレ Part2 (668)

docomoのスマホを最低料金で使い続けるスレ Part12


1 :12/07 〜 最終レス :12/08
docomoの端末を可及的安価に運用する方法を模索するスレッドです
運用相談を受け付けるスレではありません
質問は質問スレでどうぞ
スレ内の単語等がわからなくても質問せずに自分で調べるか、
理解できるまでROMっていてください
■ 前スレ
docomoのスマホを最低料金で使い続けるスレ Part11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1336118533/
■ 関連スレ
docomo 総合質問スレ★257
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1340504309/

2 :
現在docomoの最低運用は-101円/月 です
基本料+パケット定額料+通話・通信料+付加機能利用料 < 月々サポート額 の場合、
(3(ユニバーサル利用料) - 100(eビリング))*1.05 = -101(端数切り捨て) となります。
この「-101円/月」はお預かり金という名目で翌月以降の割引に利用されます。
解約時にお預かり金が残っていた場合、その額面がユーザーに返金されます。
*)ユニバーサル利用料は7/1から3円/月となりました。

3 :
おつ

4 :
半島機種のゴミを抱えるのもなあ。
今月サポって2000円台まで落ちてるんだっけか。正直2年はキツいよなあ。

5 :
アイモードの契約は外しといても困らないけど、アイモード携帯に回帰って感じね。
でもアイモード携帯の新機種は出なかった。
wifiだけって結構不便じゃない。結局何処でも使えるfoma網使うなら月サポ盛ったほうが良く成る。
一週間ぐらいwifiだけで生活してみたらいいと思うよ。

6 :
一年前からacroを使ってるんだが、月サポ安すぎて話にならん…。
基本980+sp315+フラット5460+端末2247+ユニバーサル5+月サポ▲840=8167/月
ソフトバンクの通話専用も持ってるが、今月で更新期迎えるからどうにかしたいところ。
情弱ながら色々調べてみたもののどうすれば一番得なのかさっぱりわからん。
やさしいひと誰かおすすめ教えてください。

7 :
>>1
>運用相談を受け付けるスレではありません

8 :
wifiだけで3月から2か月過ごしたけど、ルータ持ち歩くのめんどくさいし電池気にしないといけないしで怠かった(俺の地域は電波も微妙)
PCやDSを同時に繋げるのが一番の利点か
でも5月の月サポモリモリで激安回線手に入れたら便利杉安すぎワロタ
テザリングおk1台完結電波良好言うことなし

9 :
>>7
すまん、そっちいってみるわ。

10 :
っしゃーねーな。耳かっぽじってよーくきけよ。
エヴァスマホ一括0円で買う(MNPで月サポなんと4200!)U25ならさらに月サポ420うp
学割にも加入しておけ(今なら誰でも入れる)
基本0+sp315+フラット4410+ユニバ3−月サポ4620−eビリング105=3/月
毎月8000円弱の節約になるな。8000*24=192000
2年使えば20マン近く差がつくわけだ。これで養分卒業だな。

11 :
>>10
NERVの一括0円なんてあるはず無いだろタコ

12 :
>>11
そんな中途半端に突っ込むなよw

13 :
定価10万限定3万が一括0円で売ってりゃ世話無いわな

14 :
ノリの悪い奴らめ
売って機種台回収して回線だけでも確保できれば、それをacroに差して使えるやろ
学割とかの冗談ぬきなら780+5460+315-4620+3-105=1833
エヴァスマホ店頭で売ってるとこ見つけるまでにいくらかかるかって話だが

15 :
1800円とか舐めてんの?

16 :
未だに3円回線確保できてない奴はどんだけ頑張っても>>14
哀れよの
来年の学割が始まり次第、学割組めるやつはそこそこ安くできるかもな
いや月サポ4000越えがなければ同じか

17 :
>>2
これ、まじ?2年後に2400円帰ってくるの?

18 :
今日FOMA+メディアス買ってきた。
で、FOMA一括0円にする為といって色々オプション付けたんだけど
今ドコモのHPみるとチェンジ割とデビュー割の条件にその
オプション入ってない。明細もデビュー+チェンジ割で0円になってるし
これは明日にでもiモード(パケホは残す)とそのオプション切ってもいいよね?

19 :
↑一応9月末までは入ってねとは言われたが・・・

20 :
割引がどうなってもいいのか

21 :
どうなってもは良くないけど
本来、割引条件にないものをたてにショップが文句言えれないと思うが・・・。
条件のPOPやら何も無くて店員がさらっと言って勝手に契約つけたものだし
+Xi割やら月月サポートには引っかからんでしょ。

22 :
>>21
ショップ店員がさらっと説明しただけで、貴方の同意を得ずに勝手に契約させられたの?
ショップ店員がさらっと説明して、貴方がそれに同意して契約したの?

23 :
同意はしたよ。サインしたからね。
でも契約書にそんな文言のってないしキャリアのデビュー割、チェンジ割の
条件は満たしているしそれを反故するものではない。
だいたい契約の話をしている時には何も必要OPの話はでなかったし
サインして〜ていう段階で話された。期間の話もこっちがふって出てきた話だからね

24 :
>>23
マジレスするとだな、それはドコモの割引条件ではなくて、店が機種を安く販売する為の独自の値引き条件だろ
どこの販売店でも大抵やってることだ
オプション付けることでインセンティブが代理店に入るので端末を安く販売しても利益が見込めるという仕組み
ちなみに明日そのオプションを外しても代理店が損するだけで、誰から咎められることもないよ。
人としてどう思うかだけの話。

25 :
ツイッターでこんなの見つけた
ドコモ スマートフォン SH-10B MNPなんと0円!
月々サポート3,276円割引、最大78,624円割引。
数量限定、無くなり次第終了です。
大阪市住吉区 携帯電話の阪口電化

26 :
>>23
店と同意した話を第三者に聞いてくるアホとかなんなの?

27 :
>>26
クレーマーだろ

28 :
乞食ども!前スレを埋めてから使え!

29 :
店「オプションは3ヵ月入っていて下さい」
俺「わかりました」
でも要らないオプションは即外す
これが常識だよね

30 :
悪魔の子め!

31 :
再掲
http://www.denwasite.com/netto-setsuzoku/FOMA_data_onsei_sibari
これマジなの?
データプラン2年縛り更新月に音声の縛りなしに変えようとすると解約金とか。

32 :
マジなの?じゃなくて、そういうの見つけたんだったら確認して報告してくれよ。

33 :
なんでドコモに直接確認しねー載って毎回思うんだが。
にちゃんでそういわれたとか逝ってもドコモは受け付けねーとお思うよ。

34 :
コミュ症なんだろ
電話で聞けば一発なのになw

35 :
完全に乗り遅れた上に通話用ガラケ持ってない場合は
新規一括0円でガラケなりスマホなり契約
スマホのSIMを入れて通話用にしてその番号は利用しない。
現在利用中のスマホはIIJなりb-mobileSIMで運用。
こんな感じ?

36 :
全然違う感じ

37 :
>>35
アホだろ
それなら中古のガラケー買ってsim入れ替えればいいじゃん

38 :
>>37
頭いいな
でもマイクロSIMのガラケー高すぎじゃね

39 :
>>38
アダプターあるだろ

40 :
>>38
下駄履かせて90xiでいいだろ

41 :
なるほど
FOMAカードじゃなくて通常のSIM携帯に下駄履かせてマイクロSIM挿せばいいか
天才ばっかだなここは

42 :
えっ

43 :
ぉぃぉぃwww
何処の情報弱者なんだよ。おとなしく禿かあうでアイホン使ってろよと思た。

44 :
iPhoneすら使いこなせねーよw

45 :
タイプシンプルのメール使い放題って基本料+iモード利用料だよね?
てことはガラケとスマホの2台持ちの場合spモードを
切ってガラケのiモードでメールするって考えたらおk?

46 :
情弱の質問に答てやるスレじゃねーつってんだろ

47 :
これが質問に見えるのか・・・

48 :
質問じゃなかったら何だろう

49 :
1人頭の悪い自治厨が居るなw

50 :
>>47
質問だろアホか
いや確認するまでもなくアホだな

51 :
文脈からしてどうみても質問じゃなくて確認じゃね
お前ら大丈夫か
>>45
■iij mioを使った二台持ち
スマホの料金
iij mio 945円
ガラケーの料金
タイプシンプルバリュー 780円
パケホシンプル 0円
i-mode利用料 315円
合計 2040円

52 :
>>51
最低料金の前に国語の勉強してこい

53 :
>>46>>48>>50>>52

54 :
「確認の形での質問」であり、
「質問じゃない」とか義務教育やり直せ
>>51
このスレでそんな初心者が考えた
カスみたいな契約書いても馬鹿にされるだけ

55 :
まだ言ってんのか

56 :
>>54
ようプロwww

57 :
プロわろたw

58 :
確認ならドコモに電話しろよ

59 :
1人頭の悪い質問厨が居るなw

60 :
IIJとかマジで言ってんならクソ笑えるんだがww
高い金払って128kwww
>■iij mioを使った二台持ち(キリッ
  ↑まとめようと四角使いやがってwwwwwププッwww
あかーーんww腹いたいwww>>51は一生MVNO使ってろやwww

61 :
>>56
スレの常識レベルをそう思えるんなら
おまえには早いんだからROMってろ カス

62 :
なにこの必死な人たち

63 :
>>62
くやしいのぅくやしいのぅ

64 :
>>60
128k 945円って高いのか?
枠消費せず弾もいらない使い放題と考えれば十分アリな気もするが、主に入門用に
5円(3円)回線は5月で終わりだしなぁ
まあこのスレ的に選ぶなら茸のデータ128なんだろうけど

65 :
まんまと手に入れた奴が自慢するだけのスレですからw

66 :
>>64
このご時世にMVNO使うやつがいたことにショック受けたわ。しかも情強ぶって(ノ∀`)アチャー
どうせデータだけなら今でも300円の作れるっつーのに
トータルでみても安いのにわざわざ128kに特攻するとか目も当てられんな

67 :
最低は確立されたからぬ

68 :
入るならIIJファミリーシェア1GBプラン

69 :
Xi割+月々サポで2台目契約は素人

70 :
現状で最低料金だとMNP使って
本体2万→一括払いキャンペーンで0円
月サポ-2100
SS+980
ダブル2+2100
SP+315
本体価格込みで1,295円かな
個人的にはIIJもいいが、MNP使えるイオンのにして、再度MNPで↑

71 :
>>66
ショック受けるとか山籠りしてるヒッキーかよw

72 :
>>70
やりなおし

73 :
プラスXi割で、Xiパケホーダイライトが2980円とか出ねぇかな。

74 :
>>69
乞食のプロはさすが違いますね

75 :
>>71
三村乙

76 :
>>72
これより安いとなると店が独自に安くしているようなサービスを探さないとならん。
田舎もんにはきつい。

77 :
>>76
>店が独自に安くしているようなサービス
何が言いたいのかわからんが、CBとかはスレ的に考慮しない
田舎とか関係なく、書いてる内容を最低料金というのが間違い

78 :
養分様はほっておいた方がいいと思う
そうじゃないと安くなくなってしまうぜ

79 :
CBは考慮しないのに月々サポの最大額には飛びつく

80 :
いやまぁでも田舎もんがキツイのは間違いないw
一括0円など安いXi端末が無いか5月末まで走り回ったけど無かったよ…
6万前後の端末を買ってまで手にする回線なのか?と思い諦めた。
端末を売って回収してもIIJよりは高くなりそうな計算だったもん。

81 :
5円回線ならググるとたくさん出てくるけど、300円回線って全然みつからないね。
アキバでDocomo端末の白ロム買ってIIJ945円でいいかと思ったけど、
このスレによると全然安くないのか

82 :
あ、よく調べたら今でも格安運用があるのか。。。

83 :
でも、MNP弾二つ用意するのがめんどいね
ここの人たちのせいで弾代が高くなっちゃったしw

84 :
>>83
馬鹿だからわかっていないのかも知れないが、
必要になる弾数や規制のタイミングを考えれば
端末購入スレ住人に言うならともかく、
このスレ住人にそれを言うのはおかしい

85 :
>>84
何書いてるのか、さっぱり解らんw
AUプリペイド携帯の初期費用とかSBの違約金とか、
ここの人たちのせいじゃないのか

86 :
>>81
正規MNPでデータカード付0円でnote955円回線を作って
データカードの3ヶ月維持費と
MNPの弾代は機種売却価格と相殺。
田舎でもこの程度はできるだろ

87 :
MNP弾用意に機種売却とか情弱の極み
素人ばっかか

88 :
>>87
具体例を是非
いや、マジでおながいします

89 :
>>87
たしかに先月はじめてスマホ(白ロム)買った素人だが
MNP弾用意って要らないのか?

90 :
乞食なら弾は常に準備しておけってことだろ

91 :
ネタでやってると思ったらガチかよ。ここまでくるとさすがにワロエナイな
マジレスしてやると、今更動いてももう遅い。諦めな★

92 :
>>90
なるほどね
>>91
ネタで遊ぶほどには暇人じゃないよw
スマホでネット接続は自宅のADSL回線に事故があったとき用
Xi格安運用もいいけど色々面倒なんで取りあえずIIJにしとくわ

93 :
一般的な社会生活営んでる人はみな素人なので、気にしないこと。
1台当たり通信コストを2年間で10万以上削減できるんだから、やった方がいいよ。
出遅れ感は否めないが。
それから、最低維持費は5でも3でもなく0円だから。

94 :
IIJにしないのはdocomo契約だと端末安く買えるから
IIJ使うために端末二万で用意したらなんの意味もない

95 :
Xiフラット5円(3円)回線の登場で、IIJmio使いは絶滅したと思ってたよ
まだ生存してたんだな

96 :
>>93-94
素人つーかさ、普通の人は2台持ちなんてしないからw
ドコモスマホ1台でキャリア通話&メールもやるとすらなら、Wi-Fiスポット活用くらいしか無い。
2台持つ時点でIIJであってもかなりの節約効果が望まれる。
もし今FOMAスマホで以前契約のガラケーを持ってればそれを復活させれば端末代不要で
IIJの端末もできるわけだしな。
FOMAとXiでXi割を使うには、プランSS以上でパケホダブル必須だから最低料金で言えば
780円でメールホーダイしてた人だとFOMA側が590円増加になるんで通話発信しない人なら
料金的にはIIJもそんなに悪くない選択だと思うよ。速度的にはアレだがなw
もっとも美男でauにMNPで大量CBゲットしてドコモに来れば端末も手に入ってかなり回収できる
から、それをどう考えるかだな。

97 :
このスレは「可及的安価に運用する方法を模索するスレッド」なわけよ
その時点で現状、MVNOなんて考慮に値するわけ無いだろ
許されるのはdocomoの128kとの2択だった頃までだよ
田舎だから、面倒だから、ってんならこのスレで口開かずに
ROMに徹してろ

98 :
すまん、漏れ勘違いしてるかも。
恥ずかしながら教えてくれ。
今年3月にMNPでXperia Ray(購入時一括支払い)を契約。
FOMAタイプSS+パケホダブル2にSP&iモード
Rayは新品のまま売っぱらって、手持ちのガラケで通話専用にしてる。
家族全員ドコモなんで、分け合い&繰り越しで月3,000円くらい通話可。
で、支払金額は月5円(7月分から3円かな)
これってこのスレで言う「最低料金」に当たる??
もっと良い手があったのかな?

99 :
>>98
スマホ使ってないじゃん、スレ違い

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
102Pどうよ? (321)
【ROM焼き】docomo Xperia arc SO-01C root25 (930)
スマートフォン、今は買うな!時期が悪い 4 (283)
docomo Optimus it L-05D part2 (387)
docomo MEDIAS LTE N-04D Part10 (433)
Sony Xperia ION Part1 (480)
--log9.info------------------
『js』 (844)
プレジャーボート総合スレ 3.01[仮設] (579)
GPS/魚群探知機 (332)
悪徳業者 (482)
【低学歴】ジェットって面白い??【DQN】 (832)
ヤマハシースタイル (881)
【保安庁】罰金高い?【海の違反】 (910)
【漕艇】Rowing ボートスレ【端艇】レースNo.7 (914)
初心者の為の質問スレ (546)
【釣り】ヤマハFC24シエスタ=お昼寝【クルーズ】 (757)
ヨット銅メダル!!!!!!!!!! (234)
特殊小型船舶操縦士免許 (309)
レンタルボート (944)
【OB】高校ヨット部【部員】 (279)
ライフジャケット (294)
★★ヨット クルーザー 11kt★★ (885)
--log55.com------------------
ベルリン「本当のデモというものを教えてやる」
【動画】ヤクザの銃撃事件が完全にアウトレイジ
【速報!】北朝鮮 今日の12時より全ての南北通信連絡船を遮断し敵視戦略と電撃宣言 戦争開始か?
Uber Eatsの危険運転が多発…配達員「早く届けたいから危険運転は仕方ない」
【速報】マイナンバーに口座情報ひも付け、1口座だけ対象とする方針
SEXを条件に複数の女性に金を貸し付けていたヤミ金ジジイ逮捕 兵庫
【速報】北朝鮮が電話に出ずと韓国
ホームセンタームサシがビバホームを買収へ