1read 100read
2012年07月スマートフォン76: =SoftBank HONEY BEE 101K by京セラ (591) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
SPモードメール開発に関わった奴Shine (301)
富士通がAndroid 4.0、クアッドコア搭載のスマホ (210)
=SoftBank HONEY BEE 101K by京セラ (591)
Xperia active Part3 (555)
HTC JとAquos Phone SERIE (842)
【ROM焼き】docomo REGZA Phone T-01C root7 (297)

=SoftBank HONEY BEE 101K by京セラ


1 :11/09 〜 最終レス :12/08
どうぞ。
公式
http://live.mb.softbank.jp/mb/smartphone/product/101k/
京セラ
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/101k/

2 :
2げと
これはJC向け?

3 :
ルネサスSoCが気になる
男は買っちゃあかんのですか

4 :
スイーツホン

5 :
“=”じゃなくて“〓”だろうに…。

6 :
>>3
おじいちゃんが買おうが誰が買っても自由でしょ。SoCは確かに気になるね。
俺はグリーンイエロー買うわ。

7 :
=って何かと思った

8 :
すっげぇブス
すっげぇブス
すっげえブス
うわーい

9 :
参考
http://japan.renesas.com/press/news/2011/news20110215.jsp
http://juggly.cn/archives/26448.html
性能は悪くない、つか機種変確定
メールと2ちゃんとタンブラー、そしてフリッ入力!
これをいつでも片手でできる 端末が欲しい(笑)
もう001HDはちとしんどいwww

10 :
学生ターゲットの割に無駄に高機能端末だよなこれ

11 :
スペックは文句ないが、写真を見る限り全色がフレームにラメをまぶされたキラキラ仕様なのがかなり買い手を選びそう。
メインターゲットの女子高生層には大受けするだろうけれど。

12 :
キラキラのとこ、なんとかしてくれたら最高。物理キーは我慢できるのに。
裏面が普通で助かった。そう思った人は買える(笑)
いまどき、iPhone以外でコンパクトで性能いいAndroidはこいつくらいやから贅沢いわん(アイスクリーム宜しく)

13 :

安心しろ
お前らが買う奴じゃ無いから

14 :
京セラなのにAUから出ないとは…。
AUから学割と抱き合わせで出せば売れそうなのに

15 :
おっさんだけど日本企業応援のために買おうかな

16 :
ホワイトピンクじゃなくて全部ピンクがでないかな

17 :
俺が女子高生ならほすいw

18 :
おさいふがあれば言うことなしだったろうにもったいないなあ

19 :
女子高生には必要ないだろ

20 :
女子高生だけじゃなく、大学生OLまで普通に売れると思うぞ。Suicaの需要を考えたらおサイフ非対応はちょい痛いわ。

21 :
おサイフのないiPhoneも選ばれてるんだし大丈夫じゃね?
まあ、あるに越したことはないけど

22 :
シールの奴を貼るんだよ

23 :
きゃりーぱみゅぱみゅっぽい

24 :
おいおい、無駄に高性能だな。
検討するか

25 :
モバイルSuicaは手続きめんどいし、クレカ必須だから女子高生は使えんよ。
ウィルコムみたいに外装とホーム画面だけ変えた男性向け欲しい。

26 :
羊の皮を被った狼のような機種だね。
一つでも、921Tであったカーキゴールドの男向けモデル出せば台風の目になるんじゃまいか。

27 :
OMAP4460より性能良さそうMP5225

28 :
女子高生向けのこの端末。問題は本体の価格ですね
シャープ製なら安くて6万、中国メーカーのZTEクラスだと5万は切るとすると、、、、
デュアルコア、ROMも2GBはありそうですから、5万超かな。ギリギリ6万あたりでお願いしたい。本心としては45000スタートの半年後にさらにお得に、、を期待したい。
シャープみたいに高かったら、買わない、いやMNPやろなw
ただでさえ、iPhone扱っているので尚高く感じる。余談だけど、auでもきっと騒がれるやろうね。

29 :
女子高生じゃないけど欲しい。ネタになりそう

30 :
これいいな
小悪魔モデルだせよ禿

31 :
ここ本スレ?発売前でこの過疎っぷりはなんなの?
しかもまだ31w こりゃあダメかもな

32 :
売れるでしょ。オンリーワンな魅力はあると思うけど。

33 :
どの部分がオンリーワンなんだ?

34 :
スイーツには売れるんじゃね

35 :
売れるかどうかは値段次第だろうな

36 :
MP5225ってLTE対応になってんだけどまさかだよね

37 :
ホントに発売されんの、これ?

38 :
なぜ発売されないと思うのかkwsk

39 :
MP5225
CPU:ARM Cortex A9 1.2GHz Dual Core
GPU:POWERVR SGX543MP
OMAP4460
CPU:ARM Coretex A9 1.5GHz Dual Core
GPU:POWERVR SGX540
OMAP4430
CPU:ARM Coretex A9 1.0-1.2GHz Dual Core
GPU:POWERVR SGX540
糞端末なのにハイスペック

40 :
オマPって強いの?

41 :
ウィルコムからMVNO端末として出んのかねえ。
その為に開発された端末にしか見えんのだが(京セラのau will以外市場開拓もあるだろうけど)。
PHSを組み込むのに苦戦してんのか?

42 :
発売前から終わってる感じな過疎っぷりだな
やはり禿じゃジョブズフォン以外歓迎されないのかねぇ

43 :
>>42
ここに来るような人間が買う機種じゃないから、人が来ないだけでしょ。安けりゃけっこう売れそうだけどな。まぁ安さには期待できそうにないけど。

44 :
なんつーか、ガラスマにあるまじき無難さは一体何なんだろうな・・・
いや、もはやガラスマとすら言えないかも。

45 :
この記事
http://getnews.jp/archives/143520
おサイフケータイ対応と書いてある
いい加減な記事だな

46 :
手が小さい嫁用にと思っていたんだけど、これ10代向けなのか。
いや、年齢は関係ない、か?w
要は持ち主にとって使い易いかどうかだもんな。

47 :
ウィルコムでの場合、新機種が出なかったからオッサン、オバハンもやむなく蜂に手を出したけどね
元のターゲットは10代女性

48 :
かわいいから買おうかと思ったけど、QPOTが出るからそっちにする
スペックはよくても所詮ソフトバンクだし…

49 :
>>48
ハゲって言うな

50 :
これ買う人は101SHにするんじゃないの?
あえてビーにする意味ある?

51 :
機種の少ないウィルコムだからヒットしたのであって種類が豊富に投入されるキャリアで出しても中途半端感しかない。

52 :
>>51
ドコモやauで出たらもう少し面白い存在だったかもね。

53 :
>>51
SBはAndroidに関しては充実してると言いきれん気がするが。

54 :
>>53
ウィルコムと比較したら充実し過ぎだろ

55 :
ルネサス()

56 :
あげ

57 :
今月発売なのに、書き込み少ないね(´・ω・`)

58 :
ヌルサクキター!
サスガデュアルコア!

59 :
これに機種変予定だけど、発売日ってまだ発表ないんだね
今使っている携帯がそれまでもてばいいんだけど

60 :
私もこれに変える予定で、楽しみに待ってる。
年内に来るのかな?

61 :
年内には来ない、残念。

62 :
マジで?
これが自分へのクリスマスプレゼントなのに。

63 :
>>60
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/2011winter.html
2012年1月下旬以降発売って書いてあるから年内は絶望的かと。

64 :
>>63
来年( ゚д゚ )
12月以降と発表されていたから、今年中に出るだろうと思っていたんだけどなぁ
もう携帯が限界なので、MNPで他キャリアの女性向けの機種を検討する
楽しみにしていただけに残念

65 :
すてきなクリスマスを(●´∇´)ノ・・:*:・+☆

66 :
facebookのコレの紹介文がひどすぎる

67 :
予約もまだ受け付けていないんですかね・・・

68 :
京セラのサイトではどどーんと紹介されてますけどね
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/index.html

69 :
液晶はASVかIPSなのか?
WX01KやWX341KはIPS液晶だったな。

70 :
softbankのサイトにはtft液晶と書いてあるね

71 :
>>63
でもこの先のページ見ると12月下旬て書いてあるし。やっぱ1月なのかな。

72 :
テスト

73 :
お蔵入りか?

74 :
どっかのブログで101Kが今月上旬に
アメリカの技適みたいなのを通過したというのを見かけた
一応発売に向けて準備は進めてるんじゃない?

75 :
Xmas返上が決まりました…

76 :
中の人ですかね…
出たら必ず買うんで頑張って早く完成させてください

77 :
>>75 は、
丸投げ、まともな設計も…、
gdgd出勤で金銭ゲットウハウハですな。wwwww

78 :
HONEY BEE SoftBank 101KがGCF通過|Blog of Mobile!!〜最新ケータイ情報〜
http://ameblo.jp/povtc/entry-11112335556.html
>通信方式はW-CDMA 2100(I) MHz, GSM 1900/1800/900 MHzで認証を通過している。

79 :
>>70
ASVもIPS薄膜トランジスタの一種だ。
しかしウィルコムのHONEY BEEは機種の位置づけ的に考えてSTN液晶が載っていても違和感が無いw

80 :
今日も仕事。

81 :
>>79
確かに更にデュアルコアCPUだもんな(笑)
国産勢の中では地味だけど比較的優秀と言われる京セラ、次はハイスペック寄りの端末で頑張って欲しいな
でも技術有るわりに国内で出すの遅かったよね

82 :
デュアルだっけ?アプリもDualで実行できるのかな?

83 :
SIMロック解除アダプタ使ってドコモSIMで使えたら神

84 :
京セラの101K特集サイトが急に大幅更新されててワロタ

85 :
ハニービー出世したな
女子高生飛びつくだろこれ
http://hanibi.jp/pc/

86 :
表参道のBANKショップでデモ実機を触った友達が、
”マジやばー?欲しぃ!”って彼女にせがまれたそーです

87 :
>>86
ケータイを彼女にせがまれる関係ってどんなんだ?

88 :
渋谷のヤマダとビックにモックがあった

89 :
あかん…こんなもん欲しくても買えん…
下手にブサ男が使ってると職務質問されるレベルだ

90 :
他人の携帯なんかいちいち見てねえだろ…
捕まるならこんなの持ってなくても適当に理由つけられるよ

91 :
俺もおっさんだけど全然気にしないで買うつもりだよ

92 :
渋谷では101Kの単独パンフレットが出回ってたよ

93 :
近所のヤマダにモック有ったから見てきた
ボタンのところが特殊過ぎて無理だった

94 :
003SH使いだが,1年たったし,これにしようかな

95 :
たしかこれルネサスなんだよな
ガワ変えたの出さないかな

96 :
>>95
ビジネス用スマホとしてガワとソフトだけ変えたのを出してほしいな
京セラだし

97 :
ガワ変えてウィルコムで出るだろw

98 :
>>85つーちゃんめ〜〜~〜〜〜〜

99 :
docomoにもこのくらいカワイイスマホ出ればいいのに〜

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
docomo Xperia GX SO-04D Part41 (1001)
Android フォントスレ part3 (670)
スマートフォン板専用・忍法帖 !ninjaテストスレ (265)
auスマートパス part2 (835)
【ROM焼き】docomo REGZA Phone T-01C root7 (297)
Xperia acro HD SO-03D 質問スレ Part6 (863)
--log9.info------------------
ポケモンARサーチャー part5 (361)
他作品キャラがポケモン世界に来た時の手持ち (234)
ガキにポケモン奪われた奴ちょっと来い (539)
ポケモンBWで劣化した技アニメ (827)
弱気カワイイアーケオスちゃんを愛でるスレ (356)
ポケモンの二次創作に関する議論スレpart10 (523)
ポケモンスマッシュ! 9 (886)
エスパータイプ総合スレ 2 (731)
ヘラクロス+カイロスを語ろう! 5匹目 (601)
ヒードラン最強説 (577)
ドッコラー・ドテッコツ・ローブシンのスレ (837)
【ボスゴドラ】怪獣グループ【ニドキング】 (344)
ホワイトフォレストとジジイについて語るスレ7 (423)
グライガー・グライオンの育成・萌えとか 5ぐらい (561)
ランダムで出会う嫌いなパーティーを書き込むスレ (527)
落ちぶれてしまったポケモン (286)
--log55.com------------------
☆JRT四国放送 ラジオ大福★
J-WAVE 81.3 FM Part.70
ありがとう 草野マサムネです
文化放送専用 批判要望スレ05
火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part204
ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル.111
東海ラジオ 宮地由紀夫 追悼会 Part2
スカイロケットカンパニー - TOKYO FM Part.1