1read 100read
2012年07月スマートフォン166: au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part137 (1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ROM焼き】Huawei IDEOS U8150 S31HW root2 (599)
docomo Optimus LTE L-01D Part22 (541)
【自動探索RPG】Guild Master 攻略・雑談スレ 1階 (428)
au Motorola Photon ISW11M 33 (730)
Google Nexus S Part7 (255)
102Pどうよ? (321)

au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part137


1 :12/07 〜 最終レス :Over
au ARROWS Z ISW11Fの総合スレです
質問する前に、以下のテンプレを一通り読み、http://www.google.co.jp/で検索しましょう。
■オフィシャル
ARROWS Z ISW11F au by KDDI
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/isw11f/index.html
携帯電話(ISW11F) 製品情報 : 富士通
http://www.fmworld.net/product/phone/isw11f/info.html?fmwfrom=isw11f_index
WiMAX対応エリア au by KDDI
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/data/wimax_area/
■まとめサイト
http://hikaku.fxtec.info/arrowsZ-ISW11Fwiki/
http://www38.atwiki.jp/arrowsz-isw11f/
テンプレ等は>>2-10あたり
※前スレ
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part136
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1341753219/

2 :
■スペック
商品名:ARROWS Z ISW11F
OS:Android 2.3.5
CPU:OMAP4430&MDM6600( 1.2 GHz Dual-Core ARM Cortex-A9)
サイズ: 約64×128×10.1(mm)
重量:約131g
連続通話時間:約260分
連続待受時間:約300時間
ワンセグ連続視聴時間:約3時間30分
通信規格:新旧800Mhz、WHS(下り最大9.2Mbps/上り最大5.5Mbps)、Wimax対応
SIMスロット:有り
無線LAN: IEEE 802.11b/g/n
Bluetooth:2.1+EDR(HSP,HFP,HID,A2DP,AVRCP,OPP,OBEX)
無線LANルーター機能(Wifiテザリング):最大8台まで接続可能
内蔵メモリ:RAM1GB、ROM8GB
外部メモリ:microSDカードスロット。最大32GBまで対応
ディスプレイ:4.3インチTFT液晶(解像度:1280×720p、約1677万色)
カメラ:13.1メガピクセル裏面照射型CMOSセンサ Exmor R (1080p動画撮影対応)
前面インカメラ:1.3メガピクセル
USB:micro USB
映像出力:HDMI
ヘッドホンジャック:3.5mm
バッテリー容量:1460mAh
グローバルパスポート (CDMA/GSM)
辞書機能
オサイフ対応
赤外線有り
USBホスト有り
ドルビー対応
ecoモード機能
■主な対応サービス
Lismoなど

3 :
■「+WiMAX月額利用料」(525円)は、WiMAX利用月のみ課金
利用時には別途パケット通信料がかかります
※パケット定額サービス+525円でWiMAXが使い放題ということです
■FAQ
□テザリングは?
別途利用料不要。Wi-Fiテザリング(無線LAN機器最大8台まで)、USBテザリング対応
□UQの機器追加オプションは利用できる?UQと直接契約はできる?
不可
□WiMAX使用中に着信が来たらネット接続が切れるの?
切れます。
□通話後ブラックアウトして操作できないんですが
近接センサーが誤作動している可能性があります。保護フィルムやケースを外して試してください。
□発熱が酷い・バッテリーの減りが早すぎる。どうにかならないの?
バックグラウンドのタスクを調べてください。あるいはフルリセットで解消する可能性があります。
□充電が遅いのですが、こんなもの?
専用スタンドを使ってください。
□電話帳移行はどうやればいいの?...etc.
まとめサイトに最初に何したらいいかまとまってるよ

4 :
○無線LAN(Wi-Fi)で接続できないときの注意点
■3G回線の接続や切り替えにも問題が生じている場合(3G回線が勝手に切断、自力でOnにするまで戻らない)
フルリセットでWi-Fiの問題も含めて解消する可能性あり。
■DIGNOでの類似した問題の解決へのヒント
(1) 無線LANのチャンネルは1〜11chのアクセスポイントにしか接続できない
  (12/13chは接続出来ない様子)
(2) DIGNOに搭載されいているAndroid OS 2.3ではProxyが使えないらしい
  (OS3.0以降では使えるらしい。root化すれば対応アプリがいろいろあるらしい)
(3) ステルスモードのSSID設定で問題がある場合アリ?(普通は出来るので、他との相性を疑うべき)
■無線LAN親機との相性がある?(継続して情報求む)
×問題の出たもの
AtermWB7000H
Pocket wifi(機種不明) 静的IPを使用する」のチェックを外したら、ちゃんと動いた
WZR-AMPG300NH APから3m以遠で不安定。壁挟み、フロア跨ぎは使用不可。
 (touchi、iPhone、ノートPCは家中OK、ギャラTAB不安定。SSIDステルス:解除→若干安定。
  使用チャネル:自動 暗号:WPA2-PSK/AES 家屋:2×4+石膏ボード)
○問題の出なかったもの
バッファロー(機種不明)
HW-01C
Aterm WR8370N Atermらくらく無線スタートEX for Android使用
Aterm WR9500N 無問題
Aterm WR6650s Atermらくらく無線スタートEX for Android使用/アローズの設定のWPS方式では認識せず。
Aterm WR8700 WNP設定で無事接続
Aterm WM3500R ※クレードル使用で有線LAN親機として利用。(別途固定回線有)
Aterm WR7850S
※NEC機の場合Atermらくらく無線スタートEX for Androidを使用する方が確実か。

5 :
■発売日
12/17 土曜日
■価格
■新規 73,680円
毎月割 1,850円×24ヶ月
⇒毎月割適用後実質負担額 29,280円
■MNP 57,930円
毎月割 1,850円×24ヶ月
⇒毎月割適用後実質負担額 13,530円
■機種変更 73,680円
毎月割 1,640円×24ヶ月
⇒毎月割適用後実質負担額 34,320円
■サンクスチェンジ 68,430円
毎月割 1,640円×24ヶ月
⇒毎月割適用後実質負担額 29,070円
■予約特典
http://reviewdays.com/wp-content/uploads/2011/12/DSC04565.jpg

6 :
【報告された主な不具合と対策】
・発熱(50℃で充電、Wi-Fi停止)
 1.タスク管理アプリの導入
 2.ホームアプリを変える
 (兄弟機Xではあまり報告されていない→WiMAX関係?)
・GPSの測位がされない、遅い、エラー
→    (p)http://i.imgur.com/q7CN0.jpg
   (測位できている衛星の数がSH12Cが6個に対して、ISW11Fが2個)
 1/19のアップデートで感度が上昇
 個体差が大きいためひどい場合は修理・交換が必要(auショップで相談してください)
・Wi-Fiが不安定、繋がらない
→APの設定、種類を見直す (テンプレ参照)
・WiMAX通信中の電話着信でデータ通信が停止
→アップデートに期待。現状仕様との発表があるため期待は薄い
・ゴミや脂・液晶シートによって近接センサーが塞がれ、パフォーマンス低下やフリーズ発生
→センサー部位を掃除、シート切り取り
・USB接続時に謎の端末死亡、起動不能
→放置して回復した報告あり(X)
 またブラックアウトが起きたわけだが、USBでPCにつないでいた
 のでわかったのだが、電源が落ちているのではなくLCDがボタンで復帰
 してない現象だ。 電源ボタンを長押ししたら、PCからデバイスが落ちる
 音がした。ひょっとしたらソフトウェアアップデートで直せるかも。
・標準以外の音楽プレイヤーでBluetoothイヤホンへの通信障害、本体フリーズ
→スリープさせない、標準を使う
 1/19のアップデートで修正。スリープ時に接続確立も可能になった。
《情報求》
×PowerAMP → 1/19アップデートにより使用可能
○PlayerPro
○LISMO!
・Googlemapがエラー落ちする
→アップデートしたGooglemapを削除し、キャッシュクリアを実施すると直る
 1/19アップデートにより改善。
・充電中に再起動するとロゴループ
→充電やめる
・SDカード認識失敗
→再起動する
・イヤホン指している状態でスリープに入ると強制再起動
→イヤホンを使用しないか、Bluetoothタイプのものを使う。アップデートによる修正待ち

7 :
テンプレをよく読んでこのスレで質問する前にまず公式サイトで質問してみましょう
同じような不具合で困っている方が見つかるかもしれません
http://csqa.kddi.com/posts/index/word/ARROWS+Z+ISW11F?tags=a0Y10000001HfVvEAK%3AARROWS%E3%80%80Z%E3%80%80ISW11F

8 :
テンプレここまで。(なげ〜)

9 :
ARROWS Zをラーメンに例えると具材全部乗せの絶品ラーメン(金粉入り)

10 :
いちおつ?

11 :
ICSのおかげでまだ伸びそうだな

12 :
>>11
変身後に13Fとの対決が楽しみ。

13 :
>>12
通常動作ではこっちのほうがよさそうな気が
あっちは低負荷時はセーブコアの1コア動作だし
しかし搭載機能としては13Fの方が11F+αだから13Fのほうがいいだろうな
まあISCアップデートの日程発表がいつになるかだな

14 :
>>9
いくら美味かったとしても、あたるようなラーメンじゃ・・・

15 :
風呂でのBGM探してたらこれ見つけた!
ヒット曲ばかりで良いじゃん!
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.mti.android.netradio

16 :
>>14
アンチおせーよw

17 :
なんかきもちわるいのが涌いてますね
しかもそれがたてたなんて・・・
もうきません

18 :
ID:LS6Cy9vu
まあいつものアレだから

19 :
Iscってなんですか?
この機種もらってisw11htからのりかえるか迷ってる。
Rom機種からだし色々不安できりだせない。

20 :
やめろ!
大喜利はやめろ!

21 :
>>19
まあ不安ならやめておいた方がいいよ
不具合楽しめるくらいの人じゃないとこんなもんで遊んでられないからw

22 :
>>21
マジすか、古いけどイーボで様子みよかな。
安いイーボ3dかギャラクシーでつなごうかな。
Isw13fに期待。

23 :
電池持ちと不安定なところさえ目をつぶれば良い機種なんだけどなぁ

24 :
携帯がこれしかなかったら俺も相当イラついてたかも知れないなー
ガラケー併用最強だはw

25 :
>>24
おぉ、それいい考えですね。
SIM差し替えで良さそう。
オクであさるのでオススメのガラケー教えて欲しいな、ってスレ違いで怒られそう。

26 :
>>23
それに目をつぶれんだろw
デザインしか残らないじゃないか
>>24
俺も同じだ
ガラケー併用は最強だが、スマホ自体は最弱だよな

27 :
>>19
乗り換えればいいじゃん
飽きたら不具合を言って13Fに無料交換させればいいわけだし
それができる唯一の端末だよ

28 :
>>22
その2機種よりよっぽどアロの方がマシ。
両方使った俺が言うんだから間違いないw
初期型イーボは話しにならん。

29 :
ふと思ったんだが
時計が突然8時間ずれるのと
GPSがバカなのに関係ないかな
内部的に時刻の処理がおかしいせいで掴みが悪い的な
素人の思いつきだから聞き流してくれ

30 :
>>28
おまえは鮮人みたいに息を吐くように嘘をつくなw

31 :
>>30
いや事実しか言わんよw
アロが弱いのはナビぐらいだな。

32 :
>>27
中古で保証書もないし交換はむつかしいのでは.
スキルあればできそうだが。
>>28
マジすか・・・イーボ最高!とか思ってたけどだめだったのか。
よく勝ってに再起動するし。
バッテリーは3500maのでかいのにしてムネポケに入れてると肩こるんすよね。
Isw11fにSIMいれしてみよかな。

33 :
つなぎに産廃アロすすめる神経がわからんわ
おれなら繋ぎはIS11Sつかうね

34 :
>>33
テザリングとwimaxはどうしても外せなくて。

35 :
>>32
イーボからならヌルサク度が全然違うからおけ。
ただしナビはダメだからw

36 :
>>34
11HTから11Fにならさくさくは感じられるけどぬるぬるは感じられ無い
電池持ちの悪さと不良GPS+個体差によってまちまちな不具合を覚悟しておかないと使えないよ
タダでもらう端末なら好きにすればいい
あとテザリング中に着信あるとWiMAX切断されるから気をつけてね

37 :
>>35
ナビは使わないんで大丈夫です。
今SIM無しでwifiでネットや2ちゃん見てるんですけど、この程度なら大丈夫ですが、もっとヘビーユースすると熱くなるんですね。

38 :
>>36
電池は悪そうすね、wikiまとめ見てアプリ削除してみます。
イーボもかなり悪く、3500maにしましたが、もう1日持たなくなってきました。
休み時間にネットしてトイレタイム1、2回メール確認、通勤中車でYouTube通信してます。車では充電してますが。

39 :
deepsleep2%とか舐めとるのか(-_-#)

40 :
>>39
日本語でおk

41 :
>>40
え?

42 :
>>41
えっ?

43 :
(≧m≦)ププーwwなにこのアホ機種のヘボいバッテリーww
連続通話時間:約260分?
連続待受時間:約300時間?
ワンセグ連続視聴時間:約3時間30分?
通話4時間しかもたないw待受2週間もたないwワンセグ映画2本完走できないワロチww
ああ、俺のSERIE?
連続通話時間:約510分
連続待受時間:約360時間
ワンセグ連続視聴時間:約4時間弱ですね。
通話時間はアホの約2倍もちますね、まぁ電話機としてこのくらいは当然でしょう
待受は2週間余裕です、つかこれでも低い方なのにアホはそれ以下てw
ワンセグは映画2本見られるSERIEに比べ2本目の途中で切れちゃうアホメンwカワイソスww
ああ、ごめんごめん。まだこんな話題が出来るほど余裕ないか、不具合で大変だもんなw同情するわ。ざまぁw

44 :
>>29
9時間じゃね?
とりあえずsim付けてる?

45 :
前スレ953
ステータスバーの真ん中の、CPUとか温度のやつって、何のアプリ?

46 :
>>15
これはすばらしい!
情報ありがと(^-^)

47 :
あいすにして、輝度を下げたいぜ!!

48 :
これに限ったことじゃないけど、カタログの連続待ち受け時間ってどうやったら達成できるんだろうな
他機種との相対的な判断に使えるから不要とは言わんが

49 :
大丈夫だよ。
そのうちICSにしてくれるよ。
気長に待とうよ。

50 :
Googleプレイの端末情報がアロ爺のおかげでこんなに増えたよ!

KDDI SHARP ISW16SH

ISW11F(2月製造修理2回目)

ISW11SC(修理代替機)

IS11S(修理代替機)

ISW11F(12月製造欠陥)

51 :
>>46
有線放送みたいで良いんだよね。
面倒な操作とか無いし。

52 :
>>50
お前の人生そのものだなw
そうなったのは誰のせいでもない、自分のせいだw

53 :
産廃端末開発者さん乙です

54 :
おいw
電車待ちのホームで五分位いじってたら
温度爆熱でWi-Fiとカメラ使えない警告でたぞwww

55 :
この暑いのに外で五分も触ったらそりゃダメだよ。
この機種はエアコン室内必須だから

56 :
しかしこんなクソ端末世に出して恥ずかしくないのか開発者は
もしかしてチョンが作ってるの?
あw今じゃギャラクチョンが上か、終わってるな富士通

57 :
おいら11fFつかい。
68歳になる母がスマホにしたいって言ってるんだが。
俺個人的に、iphone、サムスンにはしたくない。
かといって11Fはトラブルが面倒なので却下。
で、おすすめ機種を教えろください

58 :
>>57
16SHだろJK
奴らがうらやましいよ

59 :
>>57
iPhone一択だろうが!
バカか!

60 :
G'zOneでしょ
落としてもお茶こぼしても安心だし

61 :
70近い親にAndroidとかマジキチ

62 :
>>57
手持ちのスマホを数日貸してあげれ
それでもスマホがいいっていうなら、茸の楽々スマホでいいんじゃ

63 :
うちの婆さんは98だけどフリック入力めちゃくちゃ速いよ
そう、iPhoneだからね

64 :
にスマホとかネタに決まってるだろ
うちの婆さんとかアフォかと

65 :
婆さんでもスマフォじゃなくて
画面がでかい携帯として使ってもらえばいいんじゃね?
ガラケーより文字大きく表示できるし

66 :
【RBB TODAY 回線スピード測定 スマホ版】2012/07/18(水) 11:29:36 下り:13.06Mbps 上り:0.38Mbps WiMAX /FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/ISW11F

67 :
>>66
WHS必須だよね

68 :
WiMAXか。

69 :
>>66
上り遅っ!

70 :
>>69
簡易版嫉妬乙w

71 :
>>63
IMEがショボいとたくさん入力しなきゃいけないから大変だね。

72 :
ばあちゃんなら手書き入力必須だな。

73 :
>>57
DOCOMOのらくらくにすれば?
しゃべってコンシェルとかも使えるだろうし。

74 :
うちの親父72で自営だけど
パソコンとIS11Sフル活用してるぞ
今の時代仕入れとか全部ネットだからって言ってた
今のスマホ遅いからISW13Fにしようかな
って言ってたから全力で阻止したw

75 :
>>74
私50で自営だけど
パソコンとISW11F活用してるぞ
今の時代予定とかジョルテで全部ネットで同期で便利って言ってるよ

76 :
50代なら使いこなして当然

77 :
ありがとぉ!

78 :
>>75
便利って言ってるのは誰なんだよ
日本語おかしいことに気づけよ

79 :
まぁ実際はガラケーと紙の手帳使ってた方が捗るんだけどなw

80 :
今更な質問かもしれんが、この機種ってnasne使えるのかな?

81 :
動作確認済みのソニーBDレコとは上手く連携できなかったから駄目なんじゃね?

82 :
Wimax付けて、ようつべのアプリで動画見てると、ブラックアウトするんだけど、これってみんなある?

83 :
俺は無い

84 :
無操作による画面の自動消灯だろとエスパーしてみる

85 :
大丈夫だよ。
そのうちICSにしてくれるよ。
気長に待とうよ。

86 :
キチガイ常駐してんなぁ
もう半年も

87 :
ICSになったら他のICS機みたく画面を消すときのアニメーションが入るのかな
あれすごく羨ましい。別にあったからどうってこともないけど

88 :
ICSになったら、半年前のふりだしに戻るだけ。
できたとしても、俺はUpdateしない。 やったとしてもそれから半年後にUpdate。
でもそのころには別メーカーのスマホに買い換えかな。

89 :
価格.COMもここも
卑しい連中の巣窟になっちまったな
いくら不具合機とはいえ、
それにかこつけて新モデルに変えろとか厚顔無恥にもほどがある

90 :
ストア入れ直してもそのうちまたWimaxでダウンロードできなくなってる
3G更新の時にでるwifiのマーク消えてるから、wifi扱いになってるんだろうけど、なんだこりあ

91 :
>>89
MIKE@D40さん クチコミ投稿数:30件
au がどうこういうなら他のキャリアに行けばイイ。
問題機種を作った富士通、それを売ってるauは勿論悪いが、それを選んで買ってる買ってるんだから、ある程度覚悟はしないと…
スレ主さんがいつ買われたか知りませんが、
買う際に、それなりに不具合情報は入手出来たのでは?
もし、情報がない初期ロットとしても初期ロットは不具合出るもん との割り切りも必要かと。
まぁau と富士通の肩を持つつもりはないが、
機種限定でヤイヤイ言うユーザー相手して 大変だね。
あっ。ちなみに私は この機種み見切りをつけ機種変しましたけどね。自費で…
( ´,_ゝ`)プッ
まぁ、頑張ってください┐(´д`)┌

92 :
ごめん ヘルプに出てた

93 :
今日修理から帰ってきた!一応基盤交換したらしい今のところGPSは不具合ないんだが 発熱がすごくなった気がする。常に42、3℃をキープしてるし使わなくなってもまだ冷えない...
WiMAXとか充電しながら使ってるわけじゃないよ。他にもこんなひといる?

94 :
Wi-Fi環境下で>>15のアプリ聴いてる時に電話掛かってくると
音楽がかかってる状態で話さないといけないから悲惨だな。
今日二回あったがw

95 :
>>93
当日は爆熱。
明日辺りから治るよ。

96 :
( ´,_ゝ`)プッ

97 :
>>89
まあ普通は恥ずかしくて出来ないんだけどなw

98 :
>>89
どういう条件でそうなったのかはよくわからんけど
157から交換しませんか?的なこと言われて交換になった
もうサポートからも見切りつけられてるんじゃないの?

99 :
見切りつけられてるのは客じゃなくて富士通だよアホw
交換候補の話になると
上席「13Fだけは絶対におすすめできません同じ富士通なので」
って言われるんだぜw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
EMOBILE HTC Aria S31HT Part25 (925)
富士通がAndroid 4.0、クアッドコア搭載のスマホ (210)
海外スマホを輸入して日本で使う 4台目 (216)
【ROM焼き】docomo AQUOS PHONE SH-01D root1 (838)
au IS11N MEDIAS by NEC (418)
Sleipnir Mobile for Android part.1 (657)
--log9.info------------------
★★★★秩父鉄道 Part25★★★★ (820)
気仙沼線・石巻線・大船渡線・三陸鉄道・岩手開発鉄道10 (256)
京阪電車スッレドPart164 (710)
復活!来ても見送るクソ車両 VOL.40 (815)
【膿坊主】東武日光線種別論争スレpart4【隔離】 (472)
      JR四国にG車は不要?       (291)
┬ (268)
★☆JR北海道総合スレッドPART105☆★ (656)
【函館本線】特急「ヌプリ」【山線経由】 (224)
−最高速度130km/hの魅惑−E531系 vol.25 (537)
【Hiroden】◇広島電鉄 路線・車両板スレ◇《2008》 (871)
【リニュISL】近鉄特急スレ56【デビュー】 (600)
振り子から非振り子への退化という風潮 (722)
新潟県の鉄道 Part64 (677)
東北新幹線青森開業は何故失敗したのか?Part3 (835)
JR大和路線・万葉まほろば線・和歌山線・奈良線60 (283)
--log55.com------------------
【無職カネなし】ムーグ爺の屑伝説【ボロアパートでインスタントラーメン】
◇なんか普通にムーグ爺は死んで欲しいわ◇
◇【自演荒らしの糞BBA】ムーグ婆、変態カミングアウト事件【ジョンの包茎チンコで発情】◇ Part.2
【ジョージ・ハリスン】 ソロ総合スレ◇13
【満腔】ポールマッカートニーおR舐めたい★2
お ま ん こ 舐 め た い★2
ブート界の巨匠 ブートレッガーよっしーファンクラブ 2
お ま ん こ 舐 め た い★3