1read 100read
2012年07月スマートフォン60: au DIGNO ISW11K by KYOCERA Part22 (292) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Class10】microSDHC/SDXCカードスレ 3枚目【UHS】 (711)
docomo Xperia NX SO-02D 質問スレ part1 (238)
docomo MEDIAS WP N-06C Part22 (658)
docomo Galaxy S2 (SC-02C) 質問スレ Part9 (549)
Xperia acro HD IS12S質問スレ Part3 (727)
【Google】 Galaxy Nexus Global 【Samsung】 Part2 (244)

au DIGNO ISW11K by KYOCERA Part22


1 :12/07 〜 最終レス :12/08
『au DIGNO ISW11K by KYOCERA』
〜WiMAX対応スーパースリムオールインワン・スマートフォン〜
※DIGNO:
 ポルトガル語で「価値がある」という意味。
 「価値のある優秀なパートナーのような存在でありたい」という思いを込めて。
◆公式
【au】http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/isw11k/index.html
【京セラ】http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/isw11k/
◆まとめサイト
【ISW11K-DIGNO-Wiki】http://digno.wiki.fc2.com/
◆スペック
OS:Android 2.3.5
CPU:MSM8655 1.4GHz(シングルコア),RAM:1GB,ROM:4GB
画面:4.0インチ WVGA有機EL「ルミナスディスプレー」
メインカメラ:808万画素/CMOS HD720p撮影 LEDシングルフラッシュ
インカメラ:32万画素/CMOS
バッテリー:1220mAh
Bluetooth: Bluetooth 2.1 + EDR
ネットワーク:CDMA、GSM、WIN HIGH SPEED対応、WiMAX対応
サイズ/重量:65×128×8.7(11.1)mm,約130g
その他:すぐ文字、防水
◆前スレ
au DIGNO ISW11K by KYOCERA Part19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1333290045/
au DIGNO ISW11K by KYOCERA Part20
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1334940808/
au DIGNO ISW11K by KYOCERA Part21
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1337435249/

2 :


3 :
<管理・通信編>
LauncherPro
Battery Mix (バッテリーミックス)
Battery+ (日本語)
Quick Settings
No Lock
テザリングON/OFF
WiMAX自動切り替え
Sakurarm
Quick Clock
Turn Off Screen
画面消灯設定−ウィジェットやステータスバーから簡単切り替え
SwipePad:ハイパースペースジャンプ
Advanced Task Killer
ES ファイルエクスプローラー
履歴消しゴム
アンインストーラマスター
<セキュリティ編>
Dr.Webアンチウイルス
S2 Permission Checker
AppNetBlocker
Permission Remover Free
Lookout Ad Network Detector
tSpyChecker
Ultimate App Guard
<通話・メール・ブラウザ・ニュース編>
Skype
Hotmail
g電話帳
テープレコーダのボイスレコーダの電話レコーダー
TelDialog
Angel Browser
Opera Mobile ウェブブラウザ
mixi専用ブラウザ(TkMixiViewer)
Switch Browser
日本のニュース 桜
社説リーダー
株Check-it
ss天気予報 new!
2chGear
2ちゃんねるまとめのまとめアンテナ(スマホ用RSSリーダー)
<音楽・動画・写真編>
TVGuide
radiko.jp for Android
NHKネットラジオ らじる★らじる
ニコニコPlayer(仮)【非公式】
Poweramp Music Player
MX 動画プレーヤー
MX 動画プレーヤー コーデック (ARMv7)
PCM録音
Rings Extended
ただの無音カメラ
CamScanner スキャンPDF作成
QuickPic
Reduce Photo Size

4 :
<地図・辞書・生活編>
最安値サーチ
地図 Yahoo!ロコ
じゃらん
駅探★乗換案内
知恵ロイド
ワペディア:モバイルウィキ
ジョルテ
ただの家計簿
Note Everything
燃費記録
エキサイト英語翻訳
トランス君 - 国語・英和・和英辞典
画面メモ
Web Translator Lite
Documents To Go 3.0 Main App
Adobe Reader
Adobe Flash Player 11
Adobe AIR
<マッシュルーム・その他ユーティリティー編>
MyQR:アドレス帳へ簡単登録
青空文庫ビューア Ad
Perfect Viewer
郵便番号検索
ファイル共有マッシュ
パスワード管理ソフト ぱすわ〜ど帳
顔文字くん13000
人名旧字体入力マッシュルーム
記号パネル
Contact Picker
CopiPe - コピペツール 日本語版
関数電卓 Panecal
シンプルなストップウォッチ
aNdRuler 定規アプリ
コンパス - Smart Compass
LED 懐中電灯 HD - Flashlight
文字拡大鏡ツール
拡大鏡
超音波の防虫剤+
Noise Meter
My Piano
Quadrant Standard Edition
LauncherPro+ M22-3D Icons Pack
LP New MIUI Icon Pack *Free*

5 :
超音波の防虫剤+
これ権限危ないやつじゃないっけ?

6 :
>>5
INTERNET
ACCESS_NETWORK_STATE
READ_PHONE_STATE
VIBRATE
WRITE_EXRWENAL_STRAGE
とりあえずネット権限削って無問題。

7 :
削るの前提かよw

8 :
残念ながら、全てのAndroid端末は、ユーザー側で権限を削ったり、root取って防御力をを上げたりしないと
個人情報だだ漏れで安心して使えないんだな。

9 :
あるスレで挙げられていた的を射ている意見を載せておく
root取って云々は現実的じゃないし、現実スマフォはやられたい放題になっていると思うことを前提とすべき。
あんたはわかってそうだから自己防衛できそうだが、他の人はどうなんだ?
そこまで考えてアプリを紹介するような形で羅列したのか?
とりあえず、絶対領域3、これはおすすめできると断言する。あとは知らない。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1340506666/11
■Androidの問題点
・AndroidのベースになったLinuxからセキュリティ関連の機能の多くを「意図的に」削ってある。(ファイアーウォール・常駐ソフト/サービス管理・権限関係制御)
・自分の端末であろうと、ハッキングしないと管理者権限がないので上記の対策が出来ない。つまり勝手に通信するソフトを止めたりする事が困難。
・起動すると動作が緩慢になるまで常駐アプリを立ち上げ続け、多くが通信している(多い時は20個以上)。
しかも、所有者が常駐管理出来ない。一時的に停止しても何度も何度も立ち上げてくる。(ゾンビアプリ)
・切っても切ってもWebブラウザとGoogle Mapが勝手に立ち上がってくるので、何も設定変更していない人は四六時中位置を捕捉される。
・金銭を伴う可能性のあるアプリケーション「Androidマーケット」も勝手に立ち上がる。
・SDカードは殆どのアプリケーションから覗けるので外部から丸見え状態と言っても過言ではない。
・ウィルス対策ソフトが一般ユーザー権限なので、悪意のあるアプリケーションがその動作を切ろうと思えば簡単に出来る。
・多くのサードパーティー製ソフトが不必要な権限を持っていて色々な事を悪意を持って行う事が可能。殆どのソフトが通信機能あり。
・余所の人間が作るとキーロガーとしてウィルス認定される様な入力記録・送信ソフトを「ソーシャルIME」として配布している。
・今回の規約改訂で端末内覗き放題・ノープライバシー(ユーザー以外の情報が含まれていれば、その人の情報も筒抜け)
・デバイスでサードパーティ製アプリを利用した場合、そのアプリにより収集されるすべての情報が製造元に送信され、Googleのプライバシーポリシーは適用されない。
・Androidマーケットは無審査であるためマルウェアを購入するリスクがある。
・Android端末を持って歩いているだけで、他のユーザーのSSIDやMACアドレスの情報を収集してしまう

10 :
>>9
ぜ、絶対領域3…(ゴクリ
Androidの問題点はテンプレモノだね。
補完ありがとう。

11 :
アプリキチガイ
うざ

12 :
>>11
1つ1つのアプリを精査できない低能乙
>>10
いいってことよ
セキュリティスレも見るといいよ
2つあるけど

13 :
1乙
まあなんどもコピペしなきゃいいよ
なんか気になるアプリがあったらググって自己責任で入れればいいだけだし
なんかおすすめのアプリとかないか?

14 :
この機種で、skypeのビデオ通信できている人いますか?
PCとビデオ通信しようとしているのですが、
いったん向こうの映像が表示されたらすぐに
切れてしまい、通信できません。

15 :
>>14
普通に通信できてるよ
3Gだと速度が遅いからWiMAXでSkypeを使ってる

16 :
女性のためといいつつ自分の欲望だだもれでわらた
http://circle.kir.jp/lady/bbs/bbs2/kkbbs.cgi?mode=std

17 :
microUSBコネクタのオス側って劣化しやすいのかもな。充電出来なくなってもケーブルか変換アダプタ交換したら直った。

18 :
差すのにあれだけ力かかるんだから要因ではあるだろうな
iPodのドックコネクタがスコスコなのはそれも考慮してなんだろうか
(その代わりなぜかコネクタ以外の部分が劇的に弱いけど)

19 :
>>17
自分はケーブル変えても駄目だった
USBの接続部の修理出した人いる?
いくらくらいかかった?

20 :
電池蓋って店頭で売ってる?

21 :
>>19
どっちみち修理すんだろが
gdgdいってねーでショップで聞けやks

22 :
>>21
いや、値段によっちゃ修理しない
何よりアプリ入れ直したりがめんどくさいし

23 :
Qi内臓してくれたらUSBなんていらなかったんだがな

24 :
薄型軽量機種にそんな無茶言わない

25 :
>>21
お前、自殺の練習するか?

26 :
Qiも確かに便利なんだが、少しズレたくらいで充電解除されたり微妙なとこもある。
あとは、直接ケーブルつなぐより時間かかったり。。

27 :
Qiって普通より速く充電できるものなのかと思ってたんだけど

28 :
通常より速く充電できたらまず感電の心配したら?
流石おディンゴスレ。発想が素晴らしいですね。

29 :
>>27
ACアダプタだとそんなに大きく差は無いんですけど、それでも少し遅かったです。
USBからだと結構差が有ったです。
昔使ってたドコモのF-03Dでの体感ですけど。。

30 :
こいつ今どこにいるかしってる?
http://gyazo.com/fb937f3d38ab5f606820ca3aea36cf93

31 :
>>28の意味が分からないんだけど
どうして普通より速く充電すると感電するの?

32 :
>>31
おディンゴスレの人には理解できないから

33 :
>>32
顔真っ赤ですねおディンゴスレの人は

34 :
なんで?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

35 :
夏モデル高い、そして在庫なし。これにしようかと思う。

36 :
赤外線温度計でDIGNOの温度測ってみたら、だいたいアプリで表示されるのと同じだった
スマホの温度センサーって意外と正しいんだね

37 :
おう、なんてこった 電池切れで再起動かからせちまった・・・おかげで1700時間がパーに・・

38 :
このクソ暑い日にエレコムの4700mAhを使ってたら高熱出してすぐに充電中止されてしまった。
元々ながら充電ができなくて困ってたんだが、こうなったらモバイル電源は何を選んだらいいんだろう……

39 :
microUSBのイヤホン変換アダプタをさすと充電ができないけど
充電しながら音声を出力できるアダプタってあるの?

40 :
黒と緑はどっちが人気なんだろう?

41 :
AKBにはどうやったら入れるんだろう。

42 :
>>39
part20より
429 ◆dAbv8JQf4bw8 sage 2012/05/03(木) 22:48:48.42 ID:UikIkyv5
どうも>>149です。
micro usbで充電とイヤホンを同時に使うにはmicro usbの雄側からみて左から1つ目と2つ目、つまりGND端子とID端子を300kΩの抵抗で繋げる必要があり。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2936347.jpg
自作してみて分かったのですが充電しながらイヤホンで聞いてるとノイズが入る事が度々起こっています。
これについては、どなたか対策を教えて下さい。
part 18でmicro usb規格pdfのリンクを貼って頂いた方ありがとうございます。作成の際参考にさせて頂きました。

43 :
黒の質感が好きではなかったので、ツルツル系の緑にしました
ピンクは好きだけどあのピンク色はちょっと違った

44 :
今日昼間、車載でビデオ撮ろうとしたら何度も熱で止まってorzだった。
充電しながらがまずかったかと思って外したけど、大して変わらんかった。

45 :
念のためだが直射日光はもちろん遮断してるよな

46 :
>>44
この炎天下でダッシュボードで日光浴なんてさせたら、
エアコンガンガンに効かせてても軽く40度は超えるんじゃない?
まぁ、むしろ当然の結果なんじゃないかと。

47 :
アプデキター

48 :
>>46
ま、太陽の威力も知らず、機器を壊したい低脳なんか放っておけ。

49 :
この大容量バッテリー使ってる人いる?http://www.mobile-outlet.com/detail.php?product_id=1433
容量2.2倍は魅力だがせっかくの防水がなくなってしまうのが痛いかな

50 :
>>49
つ[ジップロック]

51 :
防水はありがたいが画面に水滴ついてると全然操作できないのよね

52 :
防水っていうが水に濡れるって事自体まれなんだよなぁ・・って思う

53 :
やっぱかなり厚くなったりするんだろうか
不具合等なければ買っちゃおうかな

54 :
かなり厚くなるよ
でも慣れたら却って持ちやすい
防水はなくなるけどまだそれほど困ってない
普通に使って2日くらい持つのはやはり安心できるね
ただ専用の電池カバーはやたらに外しにくい

55 :
これ付けた状態だと厚みと重量はどれくらいになるの?

56 :
>>54
サンクス
単純に今の2倍は持つようになるのかな?

57 :
バックライト消灯の設定が
解除されて自動で画面が消えない
ことが良くあるんだけど、俺だけ?
どうすれば解除されなくなる?

58 :
基盤交換

59 :
>>47
アプデいつ??

60 :
機種変毎月割2650円になったね

61 :
ほう

62 :
いつからかわからないけど、カメラで撮った写真のEXIFがおかしくなってしまった・・・
どうも撮影日が入っていないみたい。
ExifReaderとかで見るとメーカーとか機種は入っているけど、なんか色々と表示される項目が違ってしまっている。
EIF情報オフセットというのが以前と違うけどこれが原因なのかしら・・・
みなさんのDignoはどうでしょう?

63 :
大容量バッテリー届いたけど思ってたより厚いwなんかスゴイ古い機種みたいな印象になった^^;
電池持ちなんかはまたレポします

64 :
今更いらない情報

65 :
この真夏にモバイルバッテリーで
充電中に発熱感知して充電が停止しませんか?本体を冷たい缶ジュースで冷やすとできます。

66 :
今更ながら、しゃべってコンシェルジェ使ってみたけど
TVCMほど賢くないな。
wikiや掲示板のスレを挙げてくるだけだった。

67 :
ナビ使用時に、Bluetooth、充電、自動同期、Wi-Fi、WiMAX全部起動してたら熱で停止する
夏の海とか猛暑日とか壊れないか心配

68 :
>>67
そんな状況ありえんだろw

69 :
wi-fiとwimax…
テザリングデモしてたのか

70 :
クルマで充電してつつ青歯ハンズフリーつけてナビ使いながら車内でダチがWiMAX経由でDSの通信やってたと
うん、ありえん

71 :
いずれにせよ直射日光さえ避ければ何とかなると思うよ
というか直射日光軽視されすぎ
クーラーの冷風当ててりゃ無敵だと思ってるのか

72 :
Wi-FiとWiMAXはただオンにしてただけよ
そんなに揚げ足とろうとしなくても

73 :
いや絶対に熱発生する状況に設定しておいてそんなこと言われても…

74 :
>クーラーの冷風当ててりゃ無敵だと思ってるのか
一発で結露しそうよね
防水でも結露の前には……

75 :
どんな状況やねん、って突っ込んでるだけで
揚げ足取ってるわけではないように見えるのだが

76 :
旧800MHz停波時刻にフリーズしたっぽい・・・
電池抜いて再起動したら治ったけど

77 :
機種変更の毎月割額が
\2650
になったんだな
73680―(2650×24)=10080
機種変更で二年使えば実質\10080か
安くなったな
ラッキー☆

78 :
>>77
さっそく手に入れてきたぜ。

79 :
しゃべってコンシェルジェ使ってみたけどCMほどAIじゃないな。適当なwikiかgooのスレをほらよと表示するだけだった。

80 :
>>77
>>60
>>79
>>66

81 :
旧800MHz終了したけど、急にバッテリーもちがよくなった気がする。

82 :
>>81
気がするだけ

83 :
無理してキャッチしてた旧800電波が無くなったから
バッテリー負担が軽くなったかもしれないぞ

84 :
俺も、職場でバッテリーやたら減ってたのがかなり軽減されてる
気がする

85 :
二、三日前から異常に電池が減るようになった。
20分で30%くらい減ってるんだが
ソフトのアップデートしたせいだろうか。
結露させたらおしまいなのかな……
発熱した時にエアコンの風を当ててたことはあるが、結露したらどうなるんだ?
内部に水滴が入って一巻の終わりなのか?

86 :
いつもは20%くらい減ってるのに、今日は15%くらいしか減ってない。
バッテリーの消費が減ってる。
気がする。

87 :
ランチャー系のアプリを切ったら、大分電池持ちが良くなった希ガス。

88 :
裏蓋をこすったら
少し残量が回復
した気がする

89 :
なんか今日は充電が早く終わった
気がする

90 :
わぁ〜〜ショック (;_;)
スマホデビューはこの機種に決めたと前スレで宣言するも、機種変高いし値下げもまだ先かと思いオクに1週間張り付くが予算内で白ロム落とせず仕方なくIS05を落とす。
本日au店で増設ついでにアップデート、暇つぶしにSHOP内を散策…
DIGNO毎月割増額してるやぁ〜ん!この値段なら速攻機種変したのにぃぃ〜!週末に値下げしたのね…
まぁしゃあないか…。さて初スマホ、PCのスキルも皆無なんで何から手をつけたらよいのかさっぱり
(´・ω・`)
とりあえずアカウント取得しないといけないのね、長文失礼しました。

91 :
IS05スレいけば?

92 :
おススメのモバイルバッテリ教えてくれ
3回分ぐらい充電できてスマホと同じくらいの大きさがいい
今エネループ使ってるがもう1個ほしい

93 :
>>90
あっちいけ

94 :
緑と黒
どっちがオススメ?
ピンクはないな

95 :
>>94
わしも悩んだ。が黒にした。
緑が多そうだったのと緑はつやつやで傷が付きそうだったからね。
直後に黒のシリコンカバー買ったので結局どちらでも良かったが。

96 :
>>85
再起動させれば直る

97 :
場所によらず通話がすぐ切れるからマジで腹が立つ
修理出したいけどスマホはデータが全部飛ぶから躊躇するわ
有料でもいいからお気に入りとかも全部バックアップ取れるアプリないかな?

98 :
ggrks

99 :
ggrks

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
auスマートパス part2 (835)
【ROM焼き】docomo Xperia SO-01B root12 (589)
au GALAXY S II WiMAX ISW11SC by SAMSUNG Part18 (932)
【ROM焼き】au Xperia acro IS11S Root9 (447)
au ARROWS Z ISW11F 不具合情報スレ Rev02 (901)
スマートフォン、今は買うな!時期が悪い 4 (283)
--log9.info------------------
「よいマカ、悪いマカ、普通のマカ」 (206)
7600/120は使えますか?? (212)
MacBook Pro with Retina Display (Part 24) (607)
Time Capsule タイムカプセル 11年目 (718)
MacBook Air 159枚目 _/ (285)
【新旧】ポリカ製MacBook Part22【白黒】 (325)
iPad mini Part5 (302)
迷えるLionServer1台目 (728)
Mac Pro 83 (482)
【iTS】iTunes Store 総合スレ@新Mac版 56 (732)
VMWare Fusion for Mac Part 25 (274)
Mac mini Part105 (1001)
iphoneアプリ 個人開発者の雑談スレ4 (596)
Power Mac G5 Part 79 (480)
【白】ポリカ製 Intel iMac【現役】 (308)
MacBook Pro 182 (270)
--log55.com------------------
【声優】ジャムおじさん後任の山寺宏一、チーズ含め4役以上
【おでかけ】ピカチュウ2000匹大量発生 横浜で光のパフォーマンス…昨年の1500匹からさらに増え、横浜を黄色に染める
【欅坂46】 平手友梨奈が 「ロッキン」でかました “無気力ダンス” に批判続出!
【芸能】<吉本騒動で「笑ってはいけないSP」が大ピンチ!>現場から上がる至極真っ当な意見「『松本、アウトー』視聴者は笑えない」
【芸能】マツコ・デラックス「N国は気持ち悪い人たち」 なぜかN国・立花代表を訴える準備を開始!★4
【野球】<ダルビッシュ有投手>6回4失点で降板 初回3者連続Kスタートも3被弾
【MLB】ダルビッシュ 高校野球の投手酷使「何百球も投げさせるのは教育ではない」
【高校野球】<廣岡達朗>佐々木朗希の登板回避に私は反対である ダルビッシュ)には同意できない