1read 100read
2012年07月ソフトウェア306: Google Chrome Dev 1 プロセス目 (903) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Firefoxアドオン】Vimperator【Vim】 (755)
fxoon (371)
Notepad++ part2 (376)
統合画像ビュアーViX Part14 (676)
PotPlayer 2 (474)
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part15 (320)

Google Chrome Dev 1 プロセス目


1 :2010/07/22 〜 最終レス :2012/10/21


2 :
ん、ついに別スレになったか。

3 :
updated 6.0.472.0
ttp://googlechromereleases.blogspot.com/2010/07/dev-channel-update_21.html

4 :
GmailやらGoogleReaderのショートカットキーが
devにしてから動作したりしなかったりなんだが、他の人再現するかね?

5 :
>>4
IME ONだと効かなくなったみたいね

6 :
Chrome OS用のChromeが6.0.418.9から6.0.466.2に更新されてる。
ttp://omahaproxy.appspot.com/
久々の更新だわ。
Chrome OSの開発に進展があったということだろうか。

7 :
拡張機能の同期を試した(6.0.472.0 dev)
重複ありの拡張がそれぞれ26個、3個入れられた別々のChrome
26個拡張ある方をアカウントに同期→後からもう片方を同期状態で起動
一回目起動して少しして、拡張のファビコンが2,3個増えたところでフリーズ
その後三回やって、ファビコンは変化ないまま毎回フリーズ

フリーズ

8 :
427履歴の表示がおかしくないか?
今日の履歴にずっと前の履歴が表示されてるぞ

9 :
いつの間にかToolのとこにアプリケーションショートカット作成が戻ってきてる。

10 :
6.0.475.0 はっえーな、おい
ironから戻ってきちまった

11 :
dev速すぎワロタ

12 :
>>10
マジかよ
ちょっと入れてくる

13 :
爆速じゃんw

14 :
Dev Channel Update
ttp://googlechromereleases.blogspot.com/2010/07/dev-channel-update_28.html
The Dev channel has been updated to 6.0.472.11 for all platforms.

15 :
6.0.472.11不安定すぎるだろ

16 :
じゃあ使うな
Dev版が不安定で何が悪い

17 :
S x S の方は 6.0.478.0 だね。

18 :
ChromeをJunction使って全部メモリ上に配置して使ってみたが
速くなった気がする
しかしそもそもSpeedDial止めたほうが断然速かった

19 :
そりゃねえ
SpeedDialで立ち上がり、かなり遅くなる気がする

20 :
6.0.472からPDFの読み込み速くなった気がするけど
赤と黄色のスクロールバーは一体なんなんだ

21 :
>>15の言う通りだったのか知らんけどまたアップデートきたな

22 :
472.14でPDFの表示戻ってる
やっぱりバグだったのか

23 :
iTunes Application Detector 動いてます?
うちではApple Storeのリンクを踏んでもiTunesが立ち上がらないのですが。
IE,Firefoxは大丈夫です。

24 :
自社HPを更新したのに、IEでは更新が反映され、
Chromeでは丸1日たっても反映されない。
こんなことって、ありますか?

25 :
ない
Chromeのキャッシュを削除してみて

26 :
wwマルチやって、同じこといわれてるしww

27 :
>25
ご回答ありがとうございます。解決ですが、引き続き質問があります。
マルチといわれているので、Google Chrome 27 プロセス目へ移ります。

28 :
マルチといわれているのはマルチだからです

29 :
>マルチといわれているので、
こんなガキみたいな奴が社会人だなんて信じられんな

30 :
図々しいしな

31 :
なんか←→んとこ枠がなくなって分かりづらくなったな。てか微妙に上のアドレスバーの枠細くなってないか?

32 :
>>31
ボタンが若干小さくなったぽいね
6.0.472.22 dev

33 :
まじ?やっと細くなった?
閲覧スペースを重要視するくせにアドレスバー太いなって思ってた
安定板に来るのが楽しみ^^

34 :
一生待ってろ^^

35 :
不安定だった事なんか全然ないけどなぁ。

36 :
Vectorでソフト落としたらzipが自動で開いてマジビビッた
拡張落とした時と同じような感じで、
ダウンロード履歴にも残ってないし、
関連付けで7zipが開いただけだけど。
なにこれ

37 :
Dev Channel Update
ttp://googlechromereleases.blogspot.com/2010/08/dev-channel-update_06.html
The Chrome Dev Channel has been updated to 6.0.472.25 for all platforms.

38 :
????????????????
Chrome5 Plus5 Iron5 とか変だよ?
クッキーを使うJSだけ動かなくなるの?
あれを腐らしたらChromeになるのか?
????????????????

39 :
    ???? ??????? ?   ????
???????? ▼   ▼ ??????? 
  ?????           ▼  ?? 
   ???       ????     ▼
 ????▲   ???????????  
 ? ???  ???▼ ????????
 ?    ?? ▼ ????????   
 ?    ??    ????????  

40 :


41 :
現在の開発バージョン 6.0.478
2010−08−08
Webkit version 534
V8 engine version 2.2
Operating System support Windows/Mac/Linux
UIは、ツールバー(例えば合併されたメニューボタン)、omniboxと新しい
タブページのために変わります。マックの拡張synchronization.[45]
ポーランド語メインフレームUI。VP8/WebMビデオのサポート。
ビルトインPDFサポート。MacおよびWindowsのためのバグフィックス。[46]

42 :
Dev Channel Update
ttp://googlechromereleases.blogspot.com/search/label/Dev%20updates
The Dev channel has been updated to 6.0.490.1 for Windows, Mac, Linux, and Chrome Frame platforms

43 :
アップデートしたら拡張機能の数字類がめちゃくちゃ小さくなったんだが・・・

44 :
>>43
SBMカウンタとか厳しいですね

45 :
一応目は慣れてきたけど、ボックス自体は数字に合わせて小さくなってるワケでもないし
誰だよこんな意味分かんねぇ弄り方した奴・・・

46 :
クッキー設定がALL許可orALLブロックになって毎度確認が消えた

47 :
最新版だけど
positionがfixedのページ要素(例えばquick scrollなんかそこいらのページ)
スクロール時にその要素がものすごいちらついてスクロールをやめたらそのちらつき状態で表示され続けてしまう
スクロールバーをドラッグするとちらつきがよくわかるし
pageupなんか使うと一瞬で全て消えてあとはスクロールさせない限り見えなくなる

48 :
Dev Channel Update
ttp://googlechromereleases.blogspot.com/2010/08/dev-channel-update_17.html
The Dev channel has been updated to 6.0.495.0 for all platforms.
All
[r55669] Fixed some minor issues with css custom cursor rendering (Issue: 51709)
Re-enable the link to disable individual plug-ins in a group. (Issue: 51597)
[r55596] Fixed playback rate for WebM/VP8 on certain content. (Issue: 51014)
Known Issues
Chrome Frame: fixed a crash during upgrade

49 :
test

50 :
test

51 :
7.0.500.1 準備中

52 :
Dev Channel Update
ttp://googlechromereleases.blogspot.com/2010/08/dev-channel-update_25.html
The Dev channel has been updated to 7.0.503.0 for Windows, Mac and Chrome Frame; 7.0.503.1 for Linux. Some of the updates:
All
[r56615] IP addresses typed into the omnibox now work when offline. (Issue: 39830)
Chrome Frame
Many stability fixes

53 :
何も変わってねぇーーーー

54 :
最初のバージョンアップはバグ修正とUIの修正って前からそうだろw

55 :
lastpass の警告が消えたかな

56 :
>>53
ばっかチラツキが直ったぞ

57 :
about:configが却下されたのにabout:labsが採用されている不思議

58 :
ちょろめ でぶ

59 :
Mac版でIMEの挙動がすっごく変。文字が2回入力されたりする。

60 :
Chrome 7、ネイティブコード機能登場
http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/08/31/nacl-on-chrome7/index.html

61 :
読んでもどういう機能か分からない件

62 :
ネイティブコードって、いわゆるActiveXみたいなもん?

63 :
全然違う。

64 :
JavaScriptでやってたことももっと速くできるのか

65 :
FLASHのAS3.0にも似たような機能あったな

66 :
これか?
http://www.chromeexperiments.com/

67 :
HTML5やFLASHとは別種
安全に実行できるActiveX的な機能

68 :
他のブラウザが実装できないじゃ意味無いだろう
新しいIE6的な

69 :
>>68
IE6は「できない」事が多いから問題なのであって、別にChromeだけ「できる」事が少し有るくらいなら何の問題も無いと思うんだが

70 :
問題じゃなくて意味のほうだろ

71 :
NativeClientはChromeOSでの利用を考えてるんじゃないかな
つか、Chrome限定でしか使えないわけじゃなく
FireFoxでプラグインとして使える

72 :
なぜかエプソンがブラウザクラッシャーになってる
ttp://shop.epson.jp/pc/ay301/

73 :
別にクラッシュしないが

74 :
sinai

75 :
しない
つか、こういう検証続いてるけど、どういう環境の違いが原因なんだ?

76 :
悪いことは大抵FLASHのせい

77 :
どういう違いなんだろうなあ
10/10でx-xな顔のエラー画面になる。
多分Chromeのバージョンは同じのような気がするし
dev 7.0.503.0ってバージョン
あとOSのバージョンはXP Pro SP3

78 :
OSの問題じゃないか
VistaHPだが
もしくはハードのスペックが低いか

79 :
ちっちゃいFLASHはあるね

80 :
ウチはamazonでよくクラッシュする。

81 :
急にその他のブックマークのがでかくなったのはどう対処すればいいですか?

82 :
アップデートで拡張機能フォントがやーーーっと戻りやがった

83 :
マチルダ

84 :
「最近閉じたタブ」を消せなくなって不便だ・・

85 :
サイドタブはイマイチ

86 :
7.0.517.5にしたらスクロールがスムーズになった…気がする

87 :
俺漏れも
設定で切れるかな

88 :
googleリーダーの登録フィードのfaviconが表示されなくなったんだけど同じ症状の人いますか?

89 :
スムーススクロールってほどスムーズじゃないのが中途半端

90 :
7.0.524.0

91 :
>>88
みーとぅー
IE Tabだと出る

92 :
プラグインで右クリ使えるようになったのかな
右クリメニューにAdBlockの項目が出るようになった。

93 :
みたいだね。
taberareloo
context menu search
chrome link pad
なんかも右クリックメニューあるよ。
それはそうと、
起動オプションに--enable-match-preview で
アドレスバーでインスタントサーチ
できるようになったね。
google検索以外でも使えるから結構便利。

94 :
インクリメンタルサーチか

95 :
Dev Channel Update
ttp://googlechromereleases.blogspot.com/2010/09/dev-channel-update_16.html
The Dev channel has been updated to 7.0.517.8 for Windows, Mac, Linux, and ChromeFrame.
This release focused on resolving minor bug fixes or crashes.

96 :
スクロールがもどった?

97 :
戻った

98 :
なんだったんだ
SmoothScroll入れなおそ

99 :
もともとイラネ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Opera総合スレッド Part189 (1001)
アイドルマスター4XNA 解析スレッド (284)
GreenBrowser & MyIE Part 6 (379)
圧縮解凍ツールExplzh Part14 (706)
WinRAR Part23 (650)
[TEST] 書きこみテスト 専用スレッド 46 [確認] (639)
--log9.info------------------
【社長】レイチェル・フラット Part2 (457)
【旧UD】氷上のガン解析 Part12【BOINC】 (378)
天野真総合スレ (276)
ブライアン・ジュベール アンチスレ☆Part2 (978)
中京のリンクを自分専用と勘違いしている浅田真央2 (283)
【フジ】荒川さん「クール」は氷上だけにして【サンケイ】 (275)
新・フィギュアのアナ&解説を語るスレ Part24 (927)
【チェコ】トマシュ・ベルネル Part10【ベルナー】 (487)
国内大会総合スレッド☆12 (581)
【グルジア】エレーネ・ゲデヴァニシヴィリ part10 (663)
フィギュアスケート☆武田奈也 Part10 (553)
【フィギュア】世界国別対抗戦2012観戦スレ6【代々木】 (941)
フィギュアスケート☆佐藤未生 (484)
男子シングル☆アメリカ☆ Part8 (894)
荒川静香は浅田真央ちゃんが嫌いなの? その3 (885)
■浅田真央だけなぜいつも甘い点数になるのか?■ (216)
--log55.com------------------
芸能ニュース専用スレ52
★☆★ビートたけしこと北野武の黒い噂★★
芸能ニュース専用スレ 50
■綾瀬はるか とワンオクTaka[ONE OK ROCK]の噂★15
ノストラダムスの大予言は日本の陰謀だった。
ゴスマターリ@リターンズ part32
関東連合関係芸能人の噂2
【team】玉木宏と香里奈の噂【052】