1read 100read
2012年07月国内旅行9: 一人での食事 9食目 (739) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
沖縄のレンタカーはどうよ? 2 (713)
【那須市】グソマベロ vs トツグ【斉藤】 (398)
【宮島】広島観光 その25【呉】 (291)
【アニメ】聖地巡礼旅行 8【マンガ】 (923)
【観光客も】函館総合8【地元民も】 (895)
【香川】瀬戸内国際芸術祭【岡山】 (366)

一人での食事 9食目


1 :2012/05/08 〜 最終レス :2012/08/17
一人旅での1人の食事どうしていますか?
一人懐石から一人焼肉
居酒屋やファミレスやファーストフード
駅弁にコンビニ弁当
スーパーの惣菜にこだわり手作り料理など
グルメの人も名物大好きな人も食事にはほとんどごだわりのない人も
旅先での1人での食事
どうしていますか?
一人での食事
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1156973110/
一人での食事 2食目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1206263870/
一人での食事 3食目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/travel/1250520661/
一人での食事 4食目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/travel/1284736369/
一人での食事 5食目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/travel/1296269516/
一人での食事 6食目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/travel/1311769685/
一人での食事 7食目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1322271127/
一人での食事 8食目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1327333498/

2 :

オーケーネクストゥ!!!!!

3 :
GW大阪→和歌山太地→熊野古道→伊勢神宮
大阪 難波花月の近くのたこやき、福太郎のねぎお好み焼き
和歌山 くじらベーコン、くじらさえずり刺身
熊野古道 大阪で買った弁当
伊勢神宮 赤福、手こねずし、豚捨てコロッケ

4 :
昨日から釧路。
行者にんにくの天ぷら、銀だらのカマ焼き、しゃけ(時しらず)定食、ビー2杯で大満足。
つか寒い。。。今日も雪ちらついたし、明日は薄っすら積もるらしい

5 :
他人の自己満足日記など読みたくもない。

6 :
他人の不平不満レスなど誰も読みたくない。

7 :
グリーン車で食うきよーけんのシュウマイ特弁うますぎワロタwwwwwww
大満足だわwwwwwwwwwうヒョーwwwww

8 :
悪臭放ってたのおめーかよ

9 :
旅先で一人飯つらいなぁ・・・
孤独だから一人旅に決まってるんだけどねぇ・・・
海とか一人で見てるとなんか・・・・

10 :
ちょっとまておいはやまるなおま(ry

11 :
>>9
そんなことないよ。俺は人に囲まれすぎていやになったときにも一人旅してリフレッシュするし。食事も好きなときに好きな物を好きなだけ食えるし本当に楽しい。

12 :
困ったときは牛丼屋に行けばええ

13 :
ソウル
全中央会館
石焼ビピンパ、(サービス品 白菜キムチ、もやし、きゅうり、大根)
ビピンパは安くてうまかったけど、隣で大声でしゃべってる韓流おばさんたちが
うるさくて萎える

14 :

糞でも食ってろ馬鹿チョン

15 :
おまえそれしか言えないのかよw。

16 :
まぁ一人飯なんて何でも良いよ。
てめーしか居ないんだから、自分が満足すればOK

17 :
GW太り。

18 :
一人だからせっかくだし贅沢するんですよ
一人フルコースとか一人懐石ウマーですよ
ただ、中華はやっぱ女一人だと色々食べられなくて悔しい…と
横浜中華街でてんこ盛りの豚角煮丼と格闘した時思った

19 :
飲茶食えば?

20 :
山中湖→河口湖→富士山と旅して、富士山五合目の富士山肉まんをバス車中で食い
河口湖駅構内のカフェで吉田きしめん
肉まんがうまかった400円

21 :
30代くらいの男性で一人で焼肉店(個人店の小さい店で古くて老舗とか)
で入ったことある人武勇伝とか話聞かせて!
焼肉が目的ではなくて、岐阜の鶏ちゃん、てっちゃん、とんちゃんを
食べに行きたいんだが、大型の焼肉店ならともかく、そういう地元民の
テリトリーみたいなとこに一見さんが入っていっていいものか迷ってるので

22 :
ビジホにでも泊まるんなら近所のスーパーとかで目についたお惣菜あれこれチョイスして、キリン発泡酒買えば大満足の夕食を
ホテル自室で風呂上りに快適に食べれるんじゃね?

23 :
たかが焼き肉に武勇伝てw
20代の女でも一人で入れるぞあんなもん
まぁ無理すんな

24 :
馬鹿関西訛り=武勇伝て 
日本語=武勇伝って
日本の国語もまともに書けない関西人の馬鹿レベル

25 :
馬鹿関西訛り=武勇伝て 
日本語=武勇伝って
日本の国語もまともに書けない関西人の馬鹿レベル

26 :
居酒屋のカウンターで飲むことが多いかな。気に入らなければ一杯飲んで帰るし、気に入れば何杯か飲んで…という感じで
デパ地下やスーパーで適当に惣菜や刺身、酒を買って部屋飲みもするよ。

27 :
所詮一人旅の一人飯なんて孤独で居場所なんてないから
無理やり強がって酒かっくらうだけなんだろ

28 :
>>18
そんなあなたにレディースセット

29 :
>>27
あなたは寂しい人なんですね。可哀想に…
無理に一人旅に行くことはないですよ。

30 :
一人で中華街へ行くことが多いけど、有名店でもランチはちょこまかと
色んな料理がついてくるランチセットが1200円-2000円ぐらいであるでしょ
夜だと大皿単品が主だけど

31 :
日本人なので日本人の食堂に行きますから心配なく

32 :
中華街(笑)
反吐が出る

33 :
ゴキチョンだけじゃなく支那畜までステマかよwwwwww
 カスチョンとしなちく

34 :
gook発狂wwwwwwwwwwwwww

35 :
日本の中華料理は日本人に合わせてるでしょ。おいしいお。
本場の、しかも庶民が食う中華なんか油まみれで食えたもんじゃねえ。
と、乏しい経験を元に言ってみました。

36 :
昔、付き合い始めの彼女が誕生日だったからプレゼントの用意も無いので
高速飛ばして横浜中華街でコース食ったが、近所の日本人が経営する安価な中華料理の方が美味いと思った。
そんなこと連れてった女にも言いづらく黙って食ったが
近所にも中国人が経営する中華料理屋があるがレバニラに酢を効かせたり日本人には口に合わない
ライスが不味いのがどの店も同じ

37 :
たしかに本場の味を忠実に再現されすぎても困るな。
ちょっと違うかもしれんが、オレは九州の甘めの醤油が合わないから
いつも普通の醤油に変えてもらって刺身とか食べる。

38 :
>>37
俺は別皿にもうひとつもらう。

39 :
「普通の醤油」という表現は、
九州の者からすれば不快に思う。
表現に気をつけてくれないか。

40 :
>>39
九州の醤油って溜醤油ではないの?

41 :
土産で貰ったことある>刺身醤油
へんに甘くて無理だった
普通のたまり醤油じゃないんだよね

42 :
食べるのを目的としたら、その目的の食事を目指して食べに行きますが、それ以外ならコンビニで買いだめしてホテルの中で食べてます。

43 :
東村アキコ(宮崎出身)のマンガで見たな。甘くない醤油で寿司が食べられなくて
アナゴのたれを出してもらったとか。

44 :
カウンターがあるから回転寿司かラーメン。

45 :
中国じゃ食材や衛生状態に問題があるから油通しが必要なのさ
日本じゃ湯通しでOK

46 :
GWに泊まった四国の民宿が、刺身中心の料理なんだけど、
刺身醤油、地元メーカーの甘めの醤油、キッコーマン、手作りポン酢
と出してくれた。
甘め醤油が気に入ったんだけど、近くのスーパー(東京)にはない。
名古屋のたまり醤油というのがあるけど、それが一番近いのかな?

47 :
焼き鳥屋とかこじんまりとした居酒屋なら
一人でも全然問題ないんじゃ?
女一人だとちょっと周りが違和感感じる人が
いるかもしれないが美人なら問題なしw

48 :
はいはい。

49 :
居酒屋のカウンターかな。板さんや主人とのほどよい間や周りの地元連中の話を聞くのもよい。
蕎麦屋で飲むのもお薦めだがな…

50 :

主語を書けよ、朝鮮人

51 :
初心者は居酒屋チェーンがオススメ
チェーン店だといい感じでほっといてくれる
それでいて
俺、居酒屋一人でいったぜぃ
って言える
ワイルド(ry

52 :
夜はホテルのバーで軽食

53 :
朝はホテルの部屋でカップ麺

54 :
夜は買ってきた地酒とツマミをホテルでのんびりテレビ見ながら
朝は道すがら美味しそうなパティスリーで買っておいたパンと持参のティバッグかインスタントコーヒーで
ビジホも最近はサービスゆき届いてセミダブルベッドでゆったり出来るし綺麗だよね

55 :
>>53
それ最悪。

56 :
朝は喫茶店でモーニングだろ常識

57 :
先週伊豆へロンリードライブへ行った
口コミで見た飯屋にいったらカウンターなし家族&カップルばかり
次も同じ
パンでいいやとパン屋にいっても同じ
結局毎日食ってるコンビニでおにぎりとお茶
絶望した

58 :
>>50
うるさいぞ!中国人

59 :
>>57
出来立てのパンをテイクアウトして公園とか風景のいい場所で食えよ
パン屋だけじゃなく駅弁とか地元のスーパーや道の駅でも食材は簡単に調達できるだろ

60 :
食材調達出来ても調理出来ないお

61 :
そこらへんの店で食事調達して公園で昼飯食ったが
地元民には何の変哲もない公園
ホームレスと変わらん状況w

62 :
愛知県の日間賀島に釣りに行った時、連絡船の港(師崎)に併設されている
簡易食堂で時間待ちに食べた生たこ足のぶつ切りと大あさり焼きとビール
たこ足がまだ動いていて吸盤が上あごに吸い付くという面白い体験をした

63 :
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''

64 :
一人での食事のメリットと言えば、煙が充満した飲食店で所場代を払って遅い料理を待つのではなく、、コンビニやスーパーで安価な夕食を多量に買ってすぐにゆっくりとホテルでテレビでも見ながら食事できることではないか。メリットを活かさない手はない。

65 :
そういう食事は毎日、自宅でやってるから別に珍しくもない

66 :
そうやってまた嫌貧乏食厨を煽って召喚するようなレスは極力控えてほしいな
また荒れるぞ

67 :
荒らしだよ。
かまうな。

68 :
>>62
イカでもなるよね。

69 :
本日は宇奈月麦酒館のレストランで地ビールとバイキングの昼飯。
http://www.unazuki-beer.jp/
一人バイキングは初だったけど、一人焼肉同様特に寂しいとか、間が持たない
なんて事は無かったなぁ。
のんびりマイペースで満腹になってちょうど1時間弱だったし。

70 :
鈍感か気にしいかの違いだけ

71 :
昨日は那覇市のロワジールホテルに宿泊。
ホテル内のレストランは高いから近くのスーパーでカツ丼、総菜1品、牛を買って部屋で夕食食べました。
総計744円だから1,000円未満で収まった。

72 :
牛の健康志向とカツ丼が相反するんだが

73 :
朝鮮進駐軍
朝鮮人は 戦後のどさくさに 日本人を何千人も殺してるんだね

74 :
>>71
沖縄に一人旅?
どんなことしてるのー?

75 :
はいはい、その人をかまわないでねー
いい加減学習してスルーしろって。

76 :
>>71
ピンクと黒のジャンパー着てたりしてな。

77 :
>>74
レンタカー借りてメジャーな観光地を見学しながら、沖縄本島を1周ドライブしてきました。

78 :
ロワジール那覇の近くには確かにスーパーはあるが…
そこに泊まるならジャッキーでもどこでも食いに行くところがあるだろうに

79 :
ネタだから相手にすんな
まぁ沖縄に美味い物無しはガチだけど

80 :
沖縄に美味いもの無し−の真相
@ツアーで昼・夜レトルト食わされて「沖縄料理は不味い」
A通ぶって沖縄独特の料理に手を出して「なんだこれw」
B本物の沖縄料理(笑)を求めて公設市場階上の食堂へ行き(ry
 クセのないスーミンチャンプルーやフーチャンプルーがあるのに、なぜわざわざ好き嫌いの
はっきり出るゴーヤチャンプルーを食う???
 シリシリとかの無難なものから目を背け、なぜわざわざ内臓の入ったイリチーに手を出す???
 イカ汁やアバサー汁もあるのになぜ地雷臭ただよう山羊汁を頼もうとする???
 まあ、たいていは自分の口に合わないと容易に想像できるものを思考停止状態で選んでおいて
「不味い」とか言ってるんだよなw

81 :
語尾に「w」を付けると馬鹿がばれるな

82 :
たしかwに

83 :
沖縄と言えばデフォルトでデカ盛りの定食のイメージ。
C定だっけ?B定はないんだよな。
あと「味噌汁」を頼むとそれだけで満腹になるとか。

84 :
牧志公設市場2階は沖縄料理がどうとか言う以前の問題だな。

85 :
牧志公設市場は臭い

86 :
牧志公設市場は問題外、そもそもゴキブリの巣窟でしょ。

87 :
東南アジアとか土人の風土好きな人は沖縄いいかもね
豚の足とか耳とか食ってる沖縄はやっぱ日本とは違う国
まあ俺は遠慮しとくけど(笑)

88 :
沖縄って普通の食堂が24時間営業してるとこが多いんだよね。
あれは一人旅の人間にはほんと便利だった。

89 :
そもそも沖縄なんぞ人種が違うんだから外国みたいなもんだ。
そう考えれば飯の合う合わないがあって当然

90 :
>>80
ク臭プンプンww

91 :
まあ、ガイドブックが酷すぎるってのはあるが

92 :
>>39
東京醤油って言えば良いんだよね?

93 :
イイダとかOKストアとかで販売してる惣菜、弁当等に発泡酒購入すれば完璧じゃない?
冷蔵庫付きビジホなら風呂入ってる最中にそこに入れといて、風呂上りにそれこそエアコン効いた室内で下着姿でプシュッ
下手に外食するより至福の一時かと

94 :
それ、旅行っていうか外出、泊まりがけの散歩だよね。
普段と食事のスタイルを変えないって意味では評価できるが。

95 :
その人に反応しないでー

96 :
部屋で弁当だったらホットモットでいいわw
夜、飯食いがてら出歩くのも旅の楽しみだから部屋飯はしないけど。

97 :
>>96
おまえアホなのか?宿の用意する部屋飯は地元料理の宝庫なはず
フランス料理とか他国料理を売りにする宿なら話は別だけど

98 :
>>97
旅館でまったりとかならそーだろーが、一人でそういうところには泊まらないからなあ
てゆーか、書き込むスレ間違ってないか?

99 :
>宿の用意する部屋飯は地元料理の宝庫なはず
なはず(笑) 確証はないだろ?
山奥の旅館で「刺身」が出るんだぜ?w
温泉にだって入浴剤入れるようなとこもあるくらいだ
ホムペでうたってることも鵜呑みにするのは待ったほうがいい
食材だって安い他県産あるいは他国産をこっそり使ってるとこだって
あるというのが業界の裏の常識
まあそんなだから旅館の飯が信用できなくて外で食うか、ほかべんで
いいという>>96みたいなやつは、ある意味いさぎがいいとも言える
自分の旅にとっての旅中要素の優先順位をつけて、「宿の飯」に関しては
いさぎよく切り捨てた、ってことだろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
マターリ静岡 富士山〜浜名湖(伊豆以外) (954)
消えた赤線放浪記 (287)
大阪観光案内 2 (470)
◆北海道旅行のここがよかった◆ (664)
観光産業大丈夫? (649)
一人旅が好きなスレッド【37】 (873)
--log9.info------------------
メガテンシリーズで最強の主人公って誰よ? (247)
サモンナイト4のアルバのスレ 3.1 (345)
ゼノサーガのKOS-MOSとT-elosはEXCEED可愛い16 (603)
鉄拳のアリサ・ボスコノビッチは鋼鉄乙女カワイイ2 (709)
みつめ続けてもポップンのかごめに萌えるスレ (237)
TOSのプレセアはエロ可愛い (714)
ブレイブルーのジン=キサラギはきもい 殺4てあげるよ兄さん (471)
メルルのアトリエのメルル萌えスレ2 (976)
戦国BASARAの上杉軍は宝塚ヘヴンカワイイ 2ヅカ目 (349)
【うみねこ】右代宮楼座は3.1キョー【楼座無双】 (923)
【忍者龍剣伝】リュウ・ハヤブサ【龍の忍者】 (533)
アルカナハートのはぁと&冴姫の同棲生活 8日目 (440)
【そして、18年も】TODのウッドロウ【月日が流れた――】 (415)
戦国無双の石田三成 11扇目 (290)
TOXのミラはバリボー可愛い3 (706)
アルトネリコ2のルカに萌えるスレ〜トルーリーワース汁7杯目 (206)
--log55.com------------------
声優がカバーした曲で一番の名曲教えて [769327952]
【悲報】現金給付「早くて5月末」…orz [273572784]
日本って半分独裁政治みたいなもんなのに、すげえ行動遅いのってなんなの。これもうデメリットしかないだろ。 [298176652]
市民 「コロナウイルスによって生活基盤が侵さてるのに、一部野党は、森友ですか。 私達をゴミのように投げ捨てるのですね。 最低!」 [623653551]
タトゥー入れようと思うんだが『漢字4文字』でオシャレなのあるか? [922862253]
【速報】イタリア 感染者数+4789 死者+601 [261430577]
【予定】日経平均株価 大暴騰 [261472595]
【悲報】オリンピック延期 [245537265]