1read 100read
2012年08月同人ノウハウ50: 【コミスタ】ComicStudio/コミックスタジオ Part54 (510) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
右脳タイプの奴いる?映像思考だよな? (433)
【嗚呼】修羅場に起きた大惨事3【やっちまった】 (376)
フォント大好きってふぉんと〜? 10書体目 (507)
マンガ自習室@同人ノウハウ板 (970)
一人で外注を使わず同人ゲームを作る輩が集うスレ4 (800)
自ジャンル・自カプの悩み・愚痴スレ17 (877)

【コミスタ】ComicStudio/コミックスタジオ Part54


1 :2012/09/25 〜 最終レス :2012/11/30
株式会社セルシスの漫画製作ソフト「ComicStudio」(コミックスタジオ)について語るスレです。
ComicStudio.net
ttp://www.comicstudio.net/
CLIP | 創作活動応援サイト
ttp://www.clip-studio.com/clip_site/
ComicStudioの質問集
ttp://tech.clip-studio.com/qalist/comicstudio/comicstudio2/all
テクニカルインフォメーション改め要望・不具合ボード
ttp://tech.clip-studio.com/request/service/comicstudio/all
よくあるご質問(FAQ)
http://tech.clip-studio.com/faq/comicstudio/
株式会社セルシス
ttp://www.celsys.co.jp/
英語版(Manga Studio)
ttp://my.smithmicro.com/win/graphics.html
ComicStudio@2ch
http://www10.atwiki.jp/comic_studio/
過去ログ保管庫(途中まで)
http://comicstudio.client.jp/
次スレは>>980が立てて下さい
※前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1342434167/

2 :
関連スレ
【コミスタ】ComicStudio/コミックスタジオ42【4.6.2】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1341556734/
【ComicStudio】Macでマンガ制作8作目【CLIP】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1323186277/
【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1341928508/
【セルシス】CLIP/クリップ 12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1339314448/
【質問】デジタルで漫画を描こう!【雑談】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1338629820/


3 :
 ∧_∧
( *´ρ`) アヘヘッ
人 Y /   ニュコニュコ
( ヽωつ ο° ピュ
(_)_)

4 :
乙dekimasu

5 :
(´ρ`)

6 :
一乙

7 :
誘導されてきました。
ComicStudio4EXで350dpi A4の同人誌用にフルカラーの表紙を作るには
用紙の設定はどうすればいいですか?
印刷所にA4サイズで予約した場合同人テンプレートのB4サイズA4仕上げで制作で合ってますか?
オモテ表紙とウラ表紙を一枚にしなきゃいけないらしいですが
講座に載ってるように幅を増やすと幅が420mm以上できません
それともページ新規作成で用紙B4仕上げA4のまま見開きで作っていいんですか?
新規作成の時に背表紙の幅も足すべきですか?
質問攻めすみません
初めて作る上に時間がないので、、

8 :
印刷所にA4で予約入れてる時点で大間違いのような気がする

9 :
印刷やさんの指示に従って、紙のサイズと仕上がりサイズを計算した数字を
書く方がアドバイスしやすい
印刷やさんによって断ち切りも背幅の計算も違う

10 :
>>1
乙です

11 :
>>8
まじですか
安かったので、、
>>9
http://www.inv.co.jp/~popls/
ポプルスです。スタンダード、A4です

12 :
忘れてました
背表紙幅は白上質90k、12pなので0.7のはずです
ttp://www.inv.co.jp/~popls/genkou/se_keisan.html

13 :
んで計算したらいくつになったのさ

14 :
>>13
幅210mm+210mm+3mm+3mm+0.7mm 「426.7mm」
高さ297mm+3mm+3mm 「303mm」
となりました。合ってますか?
あと420mmを越える場合コミスタで制作不可ですか?

15 :
以前、ポプルスでA4の本を作った時は表紙、背表紙、裏表紙でそれぞれのデータを
入稿した記憶があるが・・・・。

16 :
出来上がりサイズがA4てのは同人誌自体あまり見かけないけど
出来上がりの大きさはほんとにそれでいいのか

17 :
>>15
どういうことなの・・・
フルカラーの場合は表紙と背表紙が1枚続きで
単色刷り、2色刷りの場合は単ページで良いって解説を何個か読んだのですが
>>16
うーん、値段変わらないし単純に大きい方が良いかなぁと思ったんですが
コミスタがサイズ上限で断ち切りまで作れないならA5かB5にしておけばよかったかも・・
とりあえず表紙だけ別ソフトで作ればいいのかな・・

18 :
漫画なら普通B5、小説ならA5が多い
漫画でA5もたまにあるけど
A4は変わってるし大きいよ
それだけで手に取られない率高いと思う

19 :
バブル真っ最中の頃には意味のないA4本というのもよく見たけど
当時ですら印象はよくなかった

20 :
A4で見栄えするのってフルカラーイラスト本くらいだよ
それもプロクラスじゃないと手には取らない
中がモノクロ漫画だったらB5にしとけば?
印刷屋に予約してても入金前で原稿今から作るくらいだったら全然変更OKだと思うけど

21 :
>>18
そうだったのかぁ
何冊か持ってる同人誌計ったら確かに個人誌はB5サイズですね、、
結構企業系の大型持ってるんで普通かと思ってました
とにかく今もうギリギリで描かなきゃいけないんで
仮確定してるしA4でいくしかないですね、、快速追加料金確定って感じです
次回からB5にします。

22 :
>>19-20
うわ〜〜すごい印象悪そうだ・・・
んんん。。じゃあサイズ変更申請して返事を待たずにB5で取り掛かればいいか、、
かなり印象悪そうなので考え直します。
とにかくギリギリです。B5でやってみます

23 :
A4本て1冊も持ってないし本棚に入らないし多分鞄にも入らないから
よっぽどのプロ作家さんで前々からチェックした本でない限り買わない
B5でがんばれ

24 :
>>22
フルカラー表紙の主線だけ描くんだと思うが
B5見開き600dpiで作ってA4見開きで書き出し
または色塗るソフトでリサイズ

25 :
勿論書き出す時は350dpiで

26 :
A4本懐かしいな
十数年前でもイベントで買い物するとたまに混じるくらいにはあった

27 :
>>24
なんか裏技的な技が・・?
すみません
B5見開きのB5は「B5用紙A5仕上げ」と「A4用紙B5仕上げ」のどっちでしょうか?
慣れてないのでごちゃごちゃしてます。
その350dpiで断ち切りを入れて出力した表1、表4、背幅一まとめのpsdデータを
入稿すれば表紙はOKなんですよね

28 :
>>27
逆に質問
1 表紙を塗るソフトは?
2 CMYK/RGB/グレー/2値の違いは知ってるか
3 知ってるなら表紙と本文をそれぞれどのモードで入稿するか

29 :
>>28
1 …表紙を塗るソフトはコミスタ・クリペ・フォトショップのどれかor組み合わせで行います
2/3…違いは知っています。本文は2値 表紙はRGB入稿で調整は印刷所おまかせにしてもらおうと思ってます。

30 :
>>27
B5寸法で完成させるならB5仕上げじゃないの?
○○用紙というのはトンボなども入った大きさが何かと言う意味でしょ
で、背を含めた表紙をカラーで印刷なら
まずモノクロ600dpiで線画描いてからそのままpsdで書き出して
それをフォトショで開き350dpiに変換した後彩色
その350dpiのpsdデータを入稿
念のためそれで良いかどうか入稿する印刷所へ聞いてみたら?

31 :
>>30
ありがとうございます!その手順でやってみます。
既に一方的な問い合わせの件数が溜まってて嫌な顔されてそうです。
やや間を置いて念のため確認してみます。

32 :
お仕事とはいえ
こんな要領を得ない相談をされるのも大変だな

33 :
>>29
分かった、もう描いてるかもしれんが表1と表4繋がりサイズ置いておく
B5本表紙、背幅は1mmにした(0.7を1mmにしても問題ない)
新規作品>寸法指定>で原稿作成して
基本解像度600、モノクロ
用紙サイズ 幅37.10cm(3mm+182mm+1mm+182mm+3mm) カスタム
        高さ26.30cm(3mm+257+3mm)
内寸 仕上がり枠 幅 36.50cm(182mm+1mm+182mm) カスタム
            高さ 25.70cm
基本枠 (なんでもいい。とりあえず仕上がり枠と同じ数値)
断ち落とし幅 0.3mm
※用紙サイズ=アナログ原稿で言う紙のサイズ

34 :
クリペ持ってるなら印刷所のテンプレ落として、それに直接描いた方が良かったんじゃ…?
どーしてもコミスタの線じゃないとダメって言うなら分からんでもないが

35 :
>>33
裁ち落とし0.3ミリというのは3ミリの間違いでは?

36 :
>>35
確認したら0.30cmの間違いだった
全部mmでやれば良かったな

37 :
大きめの点々(ドット)で集中線を作るのはどいしたらいいんでしょうか?

38 :
ベタフラの上に白トーン貼ればいと思います

39 :
コミスタ2013でおしまいとは早すぎる

40 :
>>37
その使いたいドットのトーンで放射線描けば良い
トーンはバケツツールだけしか使えないとか思ってないよね

41 :
ドットの集中線ってどんなだ
真ん中に向かって小さくなる丸が輪っかになってるやつ?

42 :
ドットが大→中→小と中心に向かって並んでるようなのを想像したんだが違うのか

43 :
レスありがとう。
大きな丸が並んでる(均一な)集中線です
40のやりかただと丸が切れませんか?


44 :
アミトーンだと角度とかうまいこと行かないかもね
あとはドットが大中小ってなるパターンブラシでも作って放射定規とか対称定規で直接描くとかかなあ
何パターンか一辺作っちゃえばトーンに出来るし

45 :
カスタムブラシで集中線定規使う

46 :
>>43
切れるよ
だったら>>45の言うように
ドットのカスタムブラシを作って集中線定規しかない

47 :
A4本のつもりで描いてて「やっぱB5本にするわ」ってのが
簡単なのがコミスタのいいとこだなーと見てて思った

48 :
A5本のつもりで描いてて「やっぱB4本にするわ」だと
やはり線が汚くなりますかね
再録のとき悩んでしまう

49 :
ベクターはならない

50 :
ラスターでA5のつもりで描いたものをB4はさすがに線が荒れるだろうなw
A5をB5くらいだったら、描いた本人には線がちょっと太く見えるだろうけど
読む方は見比べなければほとんど気にならないくらいだとは思う
絵柄にもよるだろうけど

51 :
A5はB4に見開きで入るだろよ
B4本とか会場で売ってたらいやがらせとしか思わんけど

52 :
A4の皮を被ったB5本

53 :
>>48>>52
恥ずかしいから出すな
そんなもの

54 :
自分はラスターでわざと縮小したり拡大して書き出してる
紙に出した時いい感じに荒れたり潰れてくれるのがいい
原寸がベストなのが羨ましいくら
自分使用の乱れペンも使ってるんだがまた違うんだよね、設定が甘いのかもしれんが
ボコボコじゃなくガサガサにするなら拡縮が確実なんだよね…

55 :
同人なんだから好きな大きさの本にすればいいじゃまいか

56 :
何でそんなツルっときれいな描線が描けるんだよみんな
自分はアナログ時代と全然変わらないから何か間違った設定でもしてるのかな

57 :
設定が間違ってるかペンタブの使い方に問題が有るのかも?
設定だったら補正値を上げればツルッとした線になる
ただし補正値上げてペンのスピードが速いと曲線が直線に近くなってしまうので
髪とか足とか綺麗な曲線が描きたいときは
補正値上げた(自分は5〜7くらい)ペンで少しゆっくりめに描く
顔の中とか細かい部分は補正を切ったペンでざかざか描いてる
ペンタブにはコピー用紙を貼ってフェルト芯使用

58 :
人の作品を見てると強弱は付いていても線はなめらかで
乱れペンを使ってアナログっぽくとか執着してきた自分が
自意識過剰なんじゃないかと思えてくる
今つるっとしてるほうがうけそうだし

59 :
主線がなあ、なんともいえずアナログなんだ
補正値はどうも好きになれず切ってたからそのせいか
エラストマーペンを使ってるけど指に力が入って中指が痛い
ペンのもち方のせいでもあるかも
フェルトペンは前使って良かったんだがつい浮気を

60 :
ベクターで手早く書いて下書きとズレた箇所をツマミで直すやり方してた
綺麗だけどかなり面倒くさかった

61 :
アナログっぽい線いいじゃん
つるつるきれいな線より好きだ
人の手が描いたんだなあって思う

62 :
コミスタミニ使ってるんだけど背景に貼ったトーンが消せなくて焦ってるどうやったら消せるのこれ…

63 :
>>62
トーンのレイヤーを選択してから消す

64 :
ミニ使ったことないけど、新規レイヤー作らずにパワトンorグラデをレイヤー直に貼ったんじゃない?
だとしたら消しゴムで消すしか…

65 :
アナログペン入れ600dpi取り込みだとどうかわからんが、フルデジタルで描いてれば
ラスターの線でもA5で描いてA4へ拡大出力して刷ってもらっても、誰にも気付かれ
ないレベルできれいだよ

66 :
誰かが気付いてても誰も教えてくれないとかじゃないよね

67 :
うん!

68 :
気づかないのは鈍感な65だけ・・・!

69 :
いや>>65の言うことはそれ程間違っていない
600dpiのA5をA4にすると解像度は424dpi
凸版印刷やオフセット印刷で上質紙に印刷ならまず判読不能
ルーペで重箱の隅をつつくような観察をしない限り
ぱっと見はわからない

70 :
エロ本だとルーペで見るしなあ

71 :
ルーペ?!

72 :
コミスタ3.0をしぶとく使ってるんだけど、
4.0は連続した描画の時にストロークが無視される現象って解決してる?
してるならアプデしようかなと思ってるんだけど…
色々調べたけど解決しなくて、もうコミスタの仕様と思って諦めるべきかね

73 :
>>72
ストロークが無視されるって遅延設定のことじゃなくて?
連続して描画すると一つの描画と認識されてCtrl+zすると一発でみんな消えるけど
きちんとタブからペンを離せば描画も途切れるよ
別の話なのかな?

74 :
>>72
それってスペックが原因の遅延じゃないの?

75 :
ダブルクリックアシストがオンになってるとかいうオチじゃないだろうな

76 :
ほっそい髪の束をしゃしゃしゃーと描いても普通に描画されるぞ

77 :
さっさと4.0にしろよ、色々損してるんじゃね

78 :
間違ってアクション全部消去してしまった……
これってデフォのアクションを復活させるにはもう一回インストールする以外に解決法ないかな?
何か知恵あったら教えていただけないでしょうか

79 :
>>78
ごめん自己解決。公式に「初期化しろ」って書いてあるね
焦ってしまった。ごめん

80 :
保存と読み込みが出来ると言うことは… 誰かから貰えばいいんじゃね
親切な誰かがうpしてくれるとか

81 :
ヽ(`Д´)ノモウコネーヨ

82 :
>>80
そういう手もあるのか…
自力で、他のパソコンにインストールして書き出しして…ってのは無理だよなぁ…
アドバイスありがとう

83 :
>>82
何度もごめん、アクションだけ初期化っていうのもできたんだな
今度こそ解決できた。無事全部デフォルト復活したよ。スレ汚し失礼しました

84 :
ヽ(`Д´)ノモウコネーヨ


85 :
解決できたときは、解決法も書いておくと
同じトラブルで検索した人が助かるので
書いておくと親切

86 :
ごめん助けてください
以前枠線定規カットの間隔を0mmにしていたら
数値を替えても0のままになってしまいました
環境設定はいじらずツールオプションの数値だけ替えたのがいけなかったのでしょうか?
コミスタ&PCの再起動、環境設定の読み込みはしましたが改善されません
EX4.6/winです。3年使っててこんなの初めてです…

87 :
すいません自己解決。3mmのつもりが0.3mmになってました…残念な修羅場脳でした
スレ汚し失礼いたしました

88 :
うふふ

89 :
(`Д´)ノモウコネーヨ

90 :
ペン入れが全然うまくいかねー

91 :
一緒に売ってるポストカードはすごく綺麗なのに
本の主線はぶっとくてガタガタ、ってひとは
>90みたいにペン入れ慣れ中なんだろか

92 :
単に縮小率の違いとか
カラー、グレスケ、モノクロ二値で
アンチエイリアスのオンオフの問題じゃないの?
全部をオールデジタルで描いてるとも限らんし

93 :
本の方は太さが倍くらいある・・・
デジタルじゃなくてあの線の太さならペンが知りたいw
フォントなんかがコミスタのだと思うから多分コミスタ
委託かと思ったんだけど入ってる名前は同じだった

94 :
コミスタでペン入れは諦めてSAIでやるようになっちゃったよ

95 :
>>93
筆ペン

96 :
太い線を一度に引いてるとは限らない
何度もなぞって形良い太さにする場合もある

97 :
ペン設定を試行錯誤中なのかもね
そうでなくても描く内容で太さやタッチを変えたい人もいるし

98 :
つーかアナログしかない時代でも
どうやって描いてるのか分からないほど太い主線は
よく見たぞ

99 :
カラーだけ繊細な線の人は見たことないな・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■女性向け同人誌の書店委託・チラ裏スレ98■ (290)
1日6hitだけれどアクセス解析入れました@同人45 (795)
絵描きさん雑談スレ15 (394)
スペースのレイアウト・21 (384)
localhost6 (451)
右脳タイプの奴いる?映像思考だよな? (433)
--log9.info------------------
◆◇◆刃物板住人が詠む五七五(七七)◆◇◆ (258)
【ダガー】山下刃物は武器を売ってるぉ【鎧通し】 (351)
サバイバルナイフ限定スレ (389)
【元陸自】根本ナイフ【空挺団】 (244)
林業鉈【剣鉈について語れ】狩猟刀 (834)
ウィリアムヘンリーの魅力を語ろう 02 (219)
【革男】LEATHERMAN 4【レザーマン】 (715)
ツールナイフ総合スレ 10 (361)
刃物を犯罪に使うんじゃない!!     スレ (820)
■●初心者歓迎、刃物質問&相談スレ 25 (244)
ZERO TOLERANCE ZT0001 ゼロトレランス (289)
【コルト】銃器メーカーのナイフ【ベレッタ】 (247)
モキ(MOKI)&ラコタと服部刃物&カーショーを語る02 (499)
渋谷通り魔キモオタ逮捕〜秋葉の刀狩りは正しかった (388)
【WAVE】EMERSON-KNIVES【FEATURE】 (238)
◆◆ガーバー GERBER 総合スレ3◆◆ (857)
--log55.com------------------
毒親あるある
【騒音等】近所や街中にいる基地外な犬の飼い主
親が無年金、老後資金なしの人 その13
【シングル介護】認知症の家族【それでも長生きしてほしい】
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう497
【親・本人立入禁止】家族が身体・知的障害者16
相続争いについて語るスレ 16争目
これってキラキラネーム呼ばわりされる名前か?