1read 100read
2012年08月アーケード101: 三国志大戦3 魏だけで征覇王を目指すスレ part60 (777) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アーケード板の粘着荒らしホワイトブターについて (313)
シャイニング・フォース クロスエリュシオン Part59 (533)
戦国大戦の動画スレ 8うp目 (719)
戦国大戦 他家スレ 其の8 (596)
シャイニング・フォース クロスエリュシオン Part59 (533)
ポケモントレッタpart2 (619)

三国志大戦3 魏だけで征覇王を目指すスレ part60


1 :2012/02/29 〜 最終レス :2012/12/02
前スレ
魏だけで征覇王を目指すスレ part59
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1314968888/
【関連URL】
三国志大戦 公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦 wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
魏wiki
http://gimaster.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/index.cgi
【勅命】
次スレは>>970が立てること。
無理な場合はすみやかにレス番を指定して、スレ立ての勅命を発すること
魏wikiは現在使用不可の状態です。

2 :
>>1
http://m.logsoku.com/thread/toki.2ch.net/arc/1282105304/211-220

3 :
>>1乙だったわね

4 :
あんたらから>>1乙のにおいがしてこないんだよ
というわけでようやく覇王まで来たぜ
たまに強気になりすぎて撤退させちゃってごめんな、郭嘉・・・
でもお前が欠けると高確率で負けちゃうんだぜ

5 :
保守のつもりが前スレ落ちたのか。後半どんな話題だったっけ?機略?

6 :
張コウ型の機略で、或椿が軍師に陳グンを推してるが理由が分からない
増援安定で再起用というわけでもなさそうだしっていう話題

7 :
>>6
青混ぜてまで浄化が欲しいのか?

8 :
>>2
ホワイト婆、生本番R豚バレバレだぞヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ

9 :
覇者の求心で今最も安定するデッキを教えてください

10 :
求心、突破防護、杜預とかそのへん適当、劉曄、賈ク

11 :
求心
突破防護or疾風怒濤
杜預or防護戦法
劉曄、賈ク
かなぁ

12 :
馬単になりますか
馬2枚以下は勝てないですかね
ちなみに司空です

13 :
慣れればなんとでもなると思うよ
対応力を追求するとなぜか騎馬単になりがちだけど

14 :
ぶっちゃけ使い手の実力と適正と環境によるから自分に聞いたほうが早いはずなんだけどね

15 :
求心の範囲が狭すぎて騎馬単以外キツイ。魏スレで言うのもなんだけど馬2で勝ちたいなら大徳のがいいかも。

16 :
馬2槍3や馬2槍2弓1の大徳の動かしやすさは異常

17 :
求心・槍張こう・槍楽進・蒋済・郭皇后
覇王では戦える
馬2で戦いやすいよ

18 :
馬2でやりたいなら魏なら地勢がいいんじゃね?

19 :
というか騎馬単以外の求心だと、流行りの大練兵にも色々なワラにも不利つくからなぁ。
号令に雲散や反計詰めるのが魅力だけど、今の環境じゃ普通の英傑号令+α程度だと、どうやってもパンチに欠ける。
>>18
別に馬2でやりたいだけならどんなデッキでも作れるだろ、馬の国なんだから。号令入れたいなら機略・地勢・地天・英知その他もろもろあるしな。
>>9がわざわざ求心を指定してるのは、カードに思い入れがあるか、一番分かりやすい号令だからじゃね?

20 :
>>19
あ、すまん、元はそういう話だったのな
ならば騎馬単でやるしかないんじゃないかね
ちなみに、今の環境じゃ地天も英知も騎馬単以外微妙だと思うがね
地天は騎馬単にしてもゴミだと思うけど

21 :
>>19
ワラには乱れ撃ちで対処すればいい。
ただ馬が使いたいだけだったら緑の国に行ってダブルライダーでも使っていたほうが個人的にはいい。

22 :
みなさんありがとうございます
今まで号令使ってなかったので蒼天曹操はじめようかと
英傑伝で17のデッキも触ってみます

23 :
>>2
自治する必要性が無いでしょう、ホワイトブターはゥとてもきもちわるいですよ

24 :
>>21
お前ここ何スレだと思ってんの?

25 :
求心・突破防護・突破楽進・王元姫・曹植
征覇王で戦えなくもない
ただ証80越えるときつい・・

26 :
そもそもなんで馬2枚以下にしたいんだろうか

27 :
>>24
大水計ちらつかせながら曹洪を城門にぶち込んで乱れ撃ちマウントするスレじゃないのか?

28 :
魏単じゃ微妙で他の勢力で組んだ方が強い構成でやりたいという相談なら
他の勢力スレで相談するように勧めるのはスレチではないと思う
ここで蜀単のデッキ組み始めたらスレチだけど

29 :
俺自身が騎馬単でやってるから、馬2の求心なら、もう1枚の馬には対応力のあるカードにしたくなるな。
SR曹洪、SRトウ艾、UC曹仁なんかが良いんじゃないかなと。
でも魏は1コス馬に優秀な計略が揃ってて、4/3の楽進もいるから1コスにも入れたくなる。
結局騎馬単になってしまうな……。
馬槍弓じゃなくて、馬槍ではダメだろうか? そんな求心見た事無いがw

30 :
>>29
栄斗「もう昔の話だよね」

31 :
求心 槍β エイカン 細胞 離間
槍入れるならこんなとこだろ
細胞入れると前田氏力が相当上がるんでお勧め
エイカンも個人的評価はバキクラスの高さ

32 :
楽進じゃなくて蔡瑁を選ぶ理由がイマイチ…

33 :
細胞だと強化戦法で武力8になれるからな
1コス槍楽進だと微妙なとこで抑えられない場面が出てくる

34 :
>>2
http://speedo.ula.cc/test/r.so/toro.2ch.net/arc/1323912779/192?guid=ON

35 :
>>33
あほか

36 :
楽進の計略は速度上昇騎馬に対する嫌がらせくらいの意味合いだから
槍1のデッキだと結構大きいんだが、
槍二枚のデッキなら楽進よりサイボウでもいいと思う
なんだかんだで知力1と3の差はでかいし…

37 :
プレイヤーが勇猛持ちで槍が二本ならスペックで蔡ボウ採用は分かるけどな
強化戦法は無いなw

38 :
文聘「ゾイ・・・」

39 :
お前は至高全盛期に特技でスペック採用されてたことあっただろw
強化戦法なんてただの飾りですよ、偉い人にはわからんのです

40 :
強化戦法を使いこなせないのはニワカだろ
割と冗談じゃなく

41 :
使わずに済めばそれに越したこと無いだろ

42 :
強化戦法を使うのがベストなデッキや状況を作ることは俺にはできません

43 :
いやそれは……
あってて良かった強化戦法と思う時もあるよほら

44 :
+5なうえに効果時間もまずまずの強化戦法は決して馬鹿にはできない
もちろん積極的に使う計略ではないが

45 :
そうだよね
楽進とかであれば武力9になるから
兵力で勝っていれば武力10以外の武将は計略を使わなければ撤退させられない
城門だけ守りたい時とか、再起ずらしとか使う場面は結構あったりするよ

46 :
再起ずらしで強化戦法使う場面なんか今までで一度も経験ないし、見たこともないけどなぁw
つかぶっちゃけ蔡瑁よりも楽進よりも丁夫人か王元姫の方がよくね?反計も雲散もない求心に当たっても何のプレッシャーも感じないんだけどw
士気溢れ防止はβさんがいるから程イクはいらないし、離間あるならハルカさんも微妙だし。

47 :
>>40
それも知力がそこそこあればの話
2張任の6/6強化戦法は確かにガチだったけど、知力1や2の脳筋武将の強化戦法に士気4も払えません

48 :
1発が本当に大事な点は端攻めの戦闘で強化戦法使われてたな
2だと筆頭は韓当で
3でも楽進の強化戦法が頂上で使われたことがあったな

49 :
武力1槍は白兵がゴミすぎて時間稼ぎにもならないからなー
反計が決まる場面ならいいけど、反計はダブルにするか雲散と合わせないと弱いし
丁がよく使われるのは柵があるから
1コス柵魅なら武力無視しても存在価値がある

50 :
>>2
不潔な身体ばれのホワイトブターママママママママママママママママママ

51 :
>>46
脳内は黙ってろ

52 :
おおっとー

53 :
そもそもいま話してるデッキの求心を礎にしたほうがいいのでは?
サイボウか楽進かの前に求心で馬槍とか無理ゲーが多そう
あえて皆言わないのかもしれないけど

54 :
そりゃあ事の始まりは>>9だからな
まぁ蔡ボウとか1コス楽進なんて見た記憶すらないけど
遭遇する兵種混成型の求心を思い返すと、槍は2コス〜1.5コス採用が多い気がするな
つか大抵は張合βか突破楽進
で、槍2の場合1コスに丁夫人が入ってるのが多いと思う
とりあえず、魏の1コスには計略要員が揃ってるし蔡ボウとか旋略楽進が入る余地はあんまりなくね?
武力枠が欲しく感じたら馬楽進という厚い壁が立ちはだかってるし、最近ではブースト用の陳泰もいるしな

55 :
一時期1コス槍楽進入りが頂上に乗ったりしたけどね
神速や全軍突撃が流行するとまた出番が来る

56 :
求心が騎馬単よりバランス型で使われてた時代の槍は丁夫人か楽進の1コス1枚だったがな
そもそも魏武張コウは速度の上がる号令に入ってこその強さだし
求心の今の範囲と性能自体騎馬単以外じゃ無理があるのがな

57 :
刹那号令 金田一 曹植の形だったっけ

58 :
蔡瑁は機略が自分を含まない頃にはまぁまぁ見た
求心の2コス槍に魏武張コウはまず見ないな
金田一ヨウコの頃は丁夫人ド安定だし

59 :
求心に槍β入れて運用したけど普通に勝てた
武力16で前出しするだけの簡単な作業

60 :
蔡瑁は武力依存低い時に6枚機略で使ってたよ
今でも.netの迎撃回数のランキングに入ってる

61 :
やっぱ存在感雨水と迎撃とか反計とかしやすいんだろうか

62 :
郭淮の看破は面白いほど決まる

63 :
同じ5/7なのになぜあれほど使用率が違うのか
伏兵のあるなしがそれほどでかいのか

64 :
郭淮は伏兵あればランキング常連だろうな

65 :
おまえらウキンさんに何か恨みでもあるんか?
使ってみると割と強いぞ

66 :
魏使いはあんな地雷カード好まないでしょうw

67 :
唯一の槍が伏兵はまずい

68 :
>>63
それは伏兵うんぬんより計略の汎用性だろ。

69 :
>>63
真似して
10/2 馬 勇 看破
7/7 馬 伏 看破
作ろうぜー
使用率60位以下になる気がしねぇw

70 :
>>69
7/7 馬は姜維って名前だなw

71 :
下はともかく上は微妙

72 :
SRカコウエン、Rチョウコウ、Rガクシン、R^イなんですが、あとコス1.5は、
SRオウイの暴勇の報いとUCシンコウゴウの誘惑とどっちの方がいいですか?

73 :
王異でいんじゃね

74 :
>>73
ありがとうございます。オウイにします。

75 :
>>71
微妙ってどういう意味なんだろう
コピー元からして2,5コスだし計略がどれだけ下方修正されてもランキング常連なのでは

76 :
>>63
決まれば戦局が様変わりし、相手が忘れていなくてもプレッシャーになり続けるのが郭淮
計略を使えば若干うっとうしいが、計略を使えていないとただの武力5槍なのが于禁
隠密は長いし使った後はコスト2相当の武力なんだけどな・・・
使えば速度上昇系は軒並み動きづらくなるのもわかるんだけどな・・・
1.5コスで、魏には貴重な槍に、そんな目立たないポジションでの行動を望むデッキはあまりないと思うんだよな
あと個人的な好みで、同じ于禁なら2UCのほうを採用したくなるというw
だって、神速系号令の効果乗るし 一応2.5コスト相当の武力になれるし

77 :
槍うきんは開幕の捌きと騎馬単対策に使えるので悪いもんじゃない
郭淮だと開幕乙のリスクがひとつ増える
まRべくなら突破楽進を積みたいとこだが、乱戦超絶に無防備になる編成なら郭淮はアリ

78 :
ギブってIC3枚分くらい当たってないけど、絶滅したんかな?
ワクチンという最高の教材がいるのに

79 :
たまに見る

80 :
申し訳ありません、1レスだけスレチ勘弁してください
純粋軍師弐で連絡つかない方、壱のほうへ引越ししませんか?

81 :
>>78
あの人が異常なだけで、実際今verは魏武じゃかなり厳しい。まあバランス求心や地天よりは見かけるけど。
今の魏でよく見るのはβ機略>機略英知=騎馬単求心≧戦騎>地勢>神速>その他って感じ。

82 :
機略英知と同程度で礎を見るぜ。けどたしかに機略は多いな

83 :
求心より戦騎の方がよく見るけどな
地勢はあんまり見ない
β機略≧戦騎=機略英知>騎馬単求心≧神速>その他って感じ
魏武は前verではよく見たけど今verに入ってからぱったり見なくなった

84 :
生息域によるんじゃね
覇王クラスだと機略英知なんて滅多に見ない
逆に神速が多い気がする、強いデッキ程上に行くから
機略系は多いけどそこまででもない
逆に魏武は覇者クラスに多いような気もする

85 :
>>84
×強いデッキほど上に行く
○扱いづらいが使いこなせれば強いデッキを使いこなせる人ほど上に行く
下の方の神速や飛天は迎撃量産機だよ

86 :
>>84
俺も覇王だけど機略英知は求心よりは見る
神速が多いのは同意
でもそれ以上に機略と礎と戦騎を見る
魏武は少し前までは求心と同じぐらいには見たけど最近全然見ない

87 :
俺も覇王だけど機略と礎はよくみるな

88 :
嘲笑の効果時間が微妙に長い気がする
測ったら対知力10でも4cくらい持った。結構長いな

89 :
知力10に4Cとだけ聞くと本体スペックと士気5に見合うかは微妙だなー
でも知力10に4Cもつということは、俺のホウ徳さんにかけられたら・・・
ちょっと気になるし、牛にかけて観察してみようかね

90 :
嘲笑は前verかなんかで効果時間延びたんじゃなかったっけ?それなりに使えるけど、丁夫人を押しのけて入れるほどかというと・・・。

91 :
士気差払って大練兵ガン待ちに対抗できるのは強いと思った
嘲笑は守りが問題だがな。柵を抜くのはリスクあり

92 :
低証ですが質問させて
騎馬単やってみたくてまずゆとりケニアのカード集めてやってみたんだけど
とりあえず10戦くらいやって勝ったのは1,2戦くらいというダメっぷりでした
勝ち筋が掴めない
高武力騎馬を活かしてなるべくライン上げるようにする
撤退しないように気をつける、得に計略使いたい部隊は絶対に残す
槍や低武力を優先して狙って数を減らす
相手が固まったらチョコバナナ、わらわら上がってきたら他2隊を槍に突っ込ませて鬼神
攻め時には戦騎残ってる部隊にとりあえず全部、相手が槍が多くてこちらが一部隊撤退してる時は一人がけで壁突撃
こんな感じでやってるんだけど
なにか改善点とかあったら教えてください

93 :
>>92
その文章の中に、「どうやって攻城取るか」が全く言及されていない
これが全てだと思う

94 :
戦騎3人がけをやめれば勝てると思う
1人か2人がけがいい
3人がけの武力+2など計略抜きで捌かれかねないからな

95 :
攻城という言葉は使ってはいませんが間接的には…
ライン上げについては触れてますがライン上げは常に意識していて城まで行ける時に攻城してます
あとは攻め時に相手を殲滅して攻城とか
ただ文章の穴だけつかれても
具体的にはどうしたらいいですかね?

96 :
撤退した部隊を城に戻すと復活カウントが減るが
カウントが0になる前に城から出すとカウント1で止まる
この状態で鬼神を撃って雷落とし、すぐ残り2枚を城に戻して1秒復活
これがゆとりケニアの必殺技な

97 :
そもそもケニアを低証の人間が使ってもねえって気がする
枚数少ないデッキ=扱いやすいとか思ってるならとんでもない誤解
ワンミスや一騎打ちが致命的になるからぶっちゃけ難しい
素直に4枚や5枚に増やしていくべきだと思う

98 :
>>95
ケニアでラインゲー考えるのがそもそもの間違いって話もある
「攻城取れる時に取れればいいな」という感覚だからライン上げきったつもりが
きっちり守りきられちゃったり、逆に端から走られて数でダメージレースを制されたりして負ける
本気でケニアやりたいなら号令外せ 意識が変えられないなら枚数増やせ、とりあえず8枚飛天あたりから始めてみよう

99 :
やっぱ初心者は8枚飛天だよな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【東方厨狩り】LoV 375【はじまるよ】 (206)
【戦場の絆】品質向上委員会【初心者の為に】 (946)
【J1】WCCF総合スレ第1005節【最終節】 (851)
TOP SPEED 1km/h (679)
【BBH】ジョイナス!中日使いスレ【D専】 (222)
ウイニングイレブンアーケードチャンピオンシップ2012 part22 (702)
--log9.info------------------
Bluetoothスピーカースレッド (878)
ネット・ラジオ♪APX-300♪ワイヤレス・ネットワーク・オーディオ (256)
IDにIEEE1394が出るまでチンコッコー♪ヽ(゚∀゚)ノ♪22 (434)
無線LANの質問スレ 28問目 (948)
SD/SDHC/SDXCカード総合スレ@14 (711)
 ハードディスクが100GB以下のヤツは貧乏人(w  (280)
【静音・高機能NAS】QNAP part22【自宅サーバー】 (691)
DELL U2711 IPS・WQHD(2560x1440 16:9) 17台目 (784)
【チャタリング】ロジクールマウス133匹目【欠陥】 (206)
【HDD】ハードディスク復旧センター8 (600)
トラックボール コロコロ(((○ Part91 (893)
NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part.57 (523)
USBゲームパッドを語るスレ Part 35 (702)
外付け複数HDDケース総合 22箱目 (700)
【SCSIから】外付けHDD 77台目【USB3.0まで】 (953)
【DELL】U2713HM【27インチWQHD】 (333)
--log55.com------------------
【WT】Warthunder part491
【SW】 SoulWorker ソウルワーカー Part113
【WoWP】World of Warplanes Part8
【ななぱち】したらばの自演を嘲笑うスレ【特別編】Part1068
【ななぱち】したらばの自演を嘲笑うスレ【特別編】
【PBW】PandoraPartyProject7【PPP】
【ななぱち】したらばの自演を嘲笑うスレ【特別編】Part1070
商業PBW総合スレpart15