1read 100read
2012年08月軍事13: [イスラム] 中東の軍事情勢28 [アラブ イスラエル] (647) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ガールズ&Rァー★軍事板戦車道〔X号洗車〕 (907)
【終わりなき】零戦は無敵じゃなiい54型【改良】 (929)
【中国】東シナ・南シナ海の軍事情勢【脅威論】 (441)
兵士の個人装備を語るスレ6 (405)
【双胴の悪魔】P−38ライトニング【ぺロハチ】 (559)
日本と中国が戦争したらどうなるの? (845)

[イスラム] 中東の軍事情勢28 [アラブ イスラエル]


1 :2012/11/18 〜 最終レス :2012/12/02
まず2ちゃんねる軍事板ローカルルールをよく読んだ上でみんなちゃんと守りましょう
議論が過熱したときはほかの相応しい板かスレに引っ越してください
2ch外のURLの先頭のhは抜きましょう 例(ttp://www.example.org/)
ソースからの長文の引用は最小限でお願い致します
>>950を超えたら次スレを建ててください
【関連サイト】
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/area/middleeast.html
※基本的に扱う範囲は↑になりますが、中央アジア、パキスタン、マグレブ諸国も歓迎
【避難所】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1337393503/
前スレ
[イスラム] 中東の軍事情勢27 [アラブ イスラエル]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1347511113/

2 :
【過去ログ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1131166463/ part1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1140235705/ part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1152720627/ part3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1154362216/ part4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1160040037/ part5
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1180926464/ part6
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1209433339/ part7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1219424787/ part8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1230656032/ part9
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1234792009/ part10
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1244442704/ part11
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1247547687/ part12
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1251887878/ part13
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1261009123/ part14
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1266608365/ part15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1276169044/ part16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1280673911/ part17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1286288860/ part18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1297162105/ part19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1298528334/ part20

3 :
【過去ログ】続き
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1304582196/ part21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1320224879/ part22
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1329780139/ part23
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1332981580/ part24
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1337393691/ part25
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1342092106/ part26
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1347511113/ part27

4 :
関連スレ 軍事板内での地域別スレ
ロシア総合
ロシア周辺・旧ソ連圏スレ25
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1352624005/
東南アジア・オセアニア総合
東南アジア&オセアニアの軍事情勢 その6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1336124985/
南アジア(インド)総合
南アジアの軍事情勢〜インド軍などを語るスレ(10)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1335485667/
アフリカ総合
【マリ派兵】アフリカの軍事情勢39【鉱山暴動】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1352221506/
中南米総合
中南米情勢の回顧と展望(8)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1333012322/
支那(中国)総合
現在該当スレ無し
韓国総合
韓国軍総合スレ308
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1352400271/
北朝鮮総合
北朝鮮戦力分析スレ29
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1343303830/

5 :
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
 || ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
 ||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
 ||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
 ||  あとはヤルデンでも一杯やって、荒らしの事などキレイさっぱり忘れてしまおう。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
 ||  ここでレスを付けたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
 ||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
 ||  そして同じように放置してしまえば、ブノット・ヤコブ橋攻略も容易となる。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして最も喜ぶことである。
 ||  荒らしにエサを与えてはいけない。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \ (゚Д゚,,) ミュンヘンヲ
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。  ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧               ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  ワスレルナ!!
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

6 :
ir用NGリスト
荒らしは無視されるのが一番嫌い
専用ブラウザのNG機能を使うと頭の悪いレスが一掃できてスッキリ、超おすすめ
釣られてレスしてるバカの書き込みも芋づる式に消えるので一石二鳥
下記はイランのサイトだが、いずれも半官メディアなので面白いネタはまれ
ttp://japanese.irib.ir/
ttp://www.presstv.ir/
ttp://124.217.252.55/
ttp://theunjustmedia.com/
英米の国防省のアドレスをNGにしてもよいが、他の真っ当なニュースまで消えてしまうこともあるので注意
ttp://www.defense.gov/
ttp://www.mod.uk/
NATO軍ISAFのサイト、今のところ戦死者を数えて喜んでる基地外ぐらいしか貼らない
ttp://www.isaf.nato.int/
また、「テロリカ、ダメリカ、米ポチ、カスラエル、侵略米軍、侵略英軍、侵略NATO、バ改革派」など
頭の悪いキーワードをNGにするのも効果的
ロボなどのコテに粘着する習性もあるため、「イスラエルロボ、米ロボ」などもNGに指定しよう
NGワード集用意してみました
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/58997

7 :
>>6は要らないだろ

8 :
【国際】イスラエル、ハマス本部を一斉に爆撃し破壊
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353193553/
パレスチナ自治区ガザへの大規模空爆を進めるイスラエル軍は十七日未明、
同地区を実効支配するイスラム原理主義組織ハマスの本部庁舎など、
関連施設を一斉に爆撃し、破壊した。
ガザ周辺に、戦車や部隊を集結させるなど、地上侵攻をにらんだ準備も加速している。
AFP通信などが伝えた。

9 :
まだ前スレが50レスも残ってる

10 :
http://www.youtube.com/watch?v=WjzoRuzIlzA&feature=related
2006年のレバノン紛争 
ヒズボラに随伴のカメラ
もう軍隊じゃん装備もなにもw
峠にいたイスラエルの軍用車両が一発くらい、ヒズボラの歩兵に二名の兵士が拉致される映像
初めて見たぞコレ

11 :
関連スレ
再びイスラエル国防軍を語る。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1334921888/

12 :
もうハマスは宗派違いのヒズボラに頭を下げて助けを求めるしかないな

13 :
アラファト議長毒殺疑惑の調査が始まったばかりのタイミングを
狙ったかのようにイスラエルが作戦展開してんのは本当にただの偶然?
http://www.cnn.co.jp/world/35024402.html

14 :
偶然
なんで世界中の注目を集める必要があるんだよ

15 :
イスラエルにはアイアンドームというロケット弾や迫撃砲弾を
迎撃する防衛システムがある。
イスラエル軍のロケット弾迎撃用地対空ミサイル「アイアンドーム」が
12発のロケット弾を撃墜する様子が動画に収められています。
http://obiekt.seesaa.net/article/302099222.html

16 :
つかアラファト毒殺にあんまり注目集まってないような

17 :
Iron Dome の性能高い。
ロケット弾のほとんどを撃墜している。
経済的には安い物を高い物で撃墜しているから損失ではあるが。

18 :
.>>17
ニュースでは450発のうち300発を撃墜と報道してた。

19 :
>>18
ハマスが発射したロケット弾は既に500発を超えている。
そのうち350発以上を撃墜成功している。

20 :
日本はこんなミサイルはいらない。
海を越えてロケット弾や迫撃砲弾は飛んでこないw
ただ中距離弾道弾より大量に飛んでくるからな!
イスラエルも大変だ。

21 :
今回の衝突で、その高性能っぷりは証明したし、市民からの配備要請も非常に高いようだから、これからは
急ピッチで主要都市に配備されるんだろうな。

22 :
その他情報も総合すると迎撃成功率は70〜90%というところが予想される。

23 :
イスラエルとしてはいいデモになったかもなあ
戦後は海外から引き合いが殺到するだろう

24 :
>>23
恒常的に人口密集地がロケット砲撃の脅威にさらされている国は、世界を見渡してもほとんどないだろうから、
海外セールスはちょっと望み薄じゃないかな。
以前から導入論議がある、韓国くらいのもんじゃないかな。

25 :
>>23
シンガポールのような国土が小さく人口が密集している特徴がある国家が買うかもしれない。
弾道ミサイル迎撃が無理でも、爆弾やマーべリックのようなミサイル攻撃にも
防御出来るということだから。

26 :
アローの出番はなさそうですか、そうですか

27 :
日本でもPKO用に必要かもな
イラク派遣じゃ迫撃砲だかロケットだか撃たれたし

28 :
イラクとかアフガニスタンあたりの駐留軍は欲しいだろうなあ
今のところ値段がネックか

29 :
今のところ、自動システムとはいえ探知・捕捉・追尾・迎撃飛翔体発射という一連の作業をこなすには若干の時間が
必要だから、対応時間の短さから4km未満の距離から撃たれた弾には対処できないらしいね。

30 :
パレスチナ側はどんどん反撃の手段が封殺されていくな
今後どうするつもりなのか

31 :
もともと勝ち目はないんだからどうもしないだろ
世界をガザに注目させることには成功した、そこで満足しないと
手打ちの動きも出てきたし地上戦になる前に終わりだな

32 :
そういや、時々米軍基地に変なもの打ち込む過激派のあれも撃墜できるの?<アイアンドーム

33 :
出来ても日本全国のあれな人が沖縄の運動状態になるだけかと

34 :
>>32
できるかもしれんが、CPを考えると…

35 :
>>30
まず反撃どうこう以前にガザ内の意思統一すらできてないんだから当分グダグダし続ける現状維持だろ
今回のロケット攻撃にしたってハマスとイスラム聖戦それぞれが勝手にやってたらエスカレートした感が
たしかハマスの幹部暗殺より前にイスラム聖戦の方のロケット攻撃とそれへの反撃が頻発してたろ

36 :
先週、ロケット弾がアパートを直撃し、三名が死亡した際、この地域を担当していたアイアンドームがシステム・
トラブルで停止していたとのこと。
30分ほどで回復したそうだが、その間にロケット弾がアパートに命中したそうだ。
Three Kiryat Malakhi fatalities occurred during Iron Dome malfunction
http://www.haaretz.com/news/diplomacy-defense/three-kiryat-malakhi-fatalities-occurred-during-iron-dome-malfunction.premium-1.478921

なお、少なくとも死亡者のうち一人は、空襲警報が鳴っていたにもかかわらず避難せず、アパートのバルコニーから
迎撃シーンを撮影しようと無謀な行動に出ていた模様。
イスラエル軍は、可能な限りの努力はしているが、100パーセントの迎撃は困難であるため、警報発令時はシェルター
など安全な場所に避難するよう声明を出したそうだ。

37 :
超馬鹿だなイスラエルは
これで内戦中のシリアを反イスラエルで大団結させてしまうwwww
おまえはイスラエルの下僕か?と反アサド派はアラブ諸国から言われたくないからねw

38 :
というアサド信者の願いもむなしく、FSAは攻勢を強化しとりますなあw

39 :
>>38
ただ時間の問題だろw
イスラエル軍がシリアへの砲撃を激化させると反イスラエルで一致してるアラブ連盟の支持がFSAからアサドに移る
少なくてもアラブ民衆からのFSAに対する支持は消えていくよ
イスラエルと戦うアサド素敵!ってなるよw

40 :
イスラエルの暴挙に助けられたアサド
FALを供給してくれたイスラエルの暴挙に殺されるFSAw
フセインのスカッド攻撃の挑発に乗らなかった忍耐強さは今のイスラエルには期待できないな

41 :
たいていのアラブ諸国で知識人のパレスチナに対する本音はとっくに冷ややかだよ
モルシ@エジプトでさえあれだもん

42 :
リアル戦争をするよりもネットで戦争ゲームやってる方がラクだからな。
パレスチナもネット回線引っ張ってくりゃいいのに。

43 :
>>41
ハマスは、「イスラム同胞団出身のモルシの旦那なら、こっちの肩を持ってくれるはず!」と、淡い期待を抱いて
無茶を言っているようですの。

ガザ地区:イスラエルとハマス、停戦条件に隔たり
http://mainichi.jp/select/news/20121119k0000e030189000c.html
> AP通信などによると、ハマスはエジプトなどアラブ同胞の「連帯」を期待して停戦条件のハードルを上げている。
>イスラエルに▽ガザ封鎖の解除▽ハマス幹部の暗殺やガザ攻撃を停止する国際的な保証??を要求。ハマス側の
>交渉関係者は「我々の条件を受け入れない限り停戦には応じない」と強調した。
> これに対し、イスラエルはガザからのロケット弾攻撃の即時停止などを要求。

ガザ攻撃、死者87人に=6日目に突入、警察も標的−イスラエル軍
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012111900691

44 :
交渉でハッタリをかますのは常道だろ
仲立ちをするエジプトやフランスが「まあまあまあ」と収めてくれるはず
とはいえハマスはイラン、シリアからの援助が途切れているので
新しいスポンサー(カタールとか)には逆らえんと思うよ

45 :
いや停戦交渉なんだからお互いに攻撃やめろっていうのは当然の要求
イスラエルがいつもパレスチナ側だけが攻撃禁止という一方的停戦を指向するから揉める
これがヒズボラ相手だとイスラエルもそこまで厚かましい要求は困難だから
すぐに停戦交渉がまとまった
普通に○日○時から停戦発効、お互い攻撃禁止で合意すれば済むのに
イスラエルはパレスチナ相手では一度も自らに義務が生じる停戦を飲んだことは無い

46 :
イスラエルがブチギレルぐらいのハマスのロケット攻撃ってどれくらいなの?
ハマスってそんなにの軍事力持ってたの?

47 :
さすが、一発だけなら誤射の国の意見は違う

48 :
>>46
4日で450発ぐらいは撃っていたはず

49 :
>>48
すげええええええ
イメージ的には雑兵が散開してRPGをちょこちょこ撃つぐらいだったのに印象変わったわ

50 :
トルコ、シリア国境ミサイル配備をNATOに要請へ=独国防相
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE8AI04B20121119
世界の原油供給は十分、欧米のイラン制裁は有効に機能=IEA
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE8AI03M20121119

51 :
エジプト大統領と電話会談=野田首相
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2012111900014

52 :
36時間以内に停戦に合意しなけりゃ、地上戦突入も辞さないですと。

イスラエル政府 ハマスに対して停戦期限 36時間
http://japanese.ruvr.ru/2012_11_19/isuraeru-hamasu-ni-taishite-teisenkigen-sanjuurokujikan/
> イスラエル政府はハマスに対して36時間を期限とする最後通牒を発し、その間にガザ地区からイスラエルに
>対するミサイル攻撃が止まなければ、イスラエルは軍事作戦を決行するとしている。
>イスラエルのユヴァリ・シタイニツ財務相が明らかにした。

53 :
パトリオットのトルコ配備検討=対シリアでNATO
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012111901213
北大西洋条約機構(NATO)のラスムセン事務総長は19日、シリアとの緊張の高まりを理由にNATO加盟国の
トルコから要請があった場合、NATOは地対空誘導弾パトリオットのトルコ配備を検討すると表明した。

54 :
中国、イスラエルとパレスチナの衝突で停戦を呼び掛け
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE8AI04H20121119
焦点:ガザ攻撃でハマスが得る「戦果」、アラブの春で追い風も
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE8AI03920121119

55 :
>>52
ほう。水曜には遅くとも始まるのか。
なにも律儀に36時間ピタリである必要は無いから、最適なタイミングに突入だな。
ハマスはアホで自分の立場がわかってないから、要求飲むわけないし。

56 :
これは陸軍突入あるぞ
だって止められないもん

57 :
空爆も暗殺も封鎖も継続、ではハマス側は停戦を飲めるはずもない
ロケット弾をほぼ完封しているイスラエル側も無理に地上戦を強行する利益が無い
適当なところでまた合意なき停戦というお約束の展開になるだけ

58 :
だがイスラエルはやるわけ無いだろうとたかをくくってるとほんとにやる国だし…
ゴラン高原方面から相当数の戦力引き抜いてるみたいだし予備役招集を更に増員してる辺り交渉期限過ぎたら全力殴りしそうな気も

59 :
問題はやった後どうするのかってビジョンを描けてるかどうかでは

60 :
地上戦は金かかるし被害も出るし普通に考えればやらんだろ…
しかしネタニヤフなんだよなあ

61 :
ネタニヤフの強硬姿勢はポーズなのかガチなのかわからん
アフマディジャネイドもそうだなぁ

62 :
>>59
前回は気が済むまでガザ地区をボコボコにした後、「じゃ、こん位にしといたるわ」と一方的に停戦を宣言して
なし崩し停戦だったな。
エジプト首相によると、交渉による停戦成立の見込みがあるそうな。

イスラエル ガザ空爆 エジプト首相「停戦近い」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121119/mds12111923290003-n1.htm
>停戦調停にあたるエジプトのカンディール首相は19日、「合意は近い」と語った。ロイター通信が伝えた。イスラエルの
>ネタニヤフ首相の側近も同日、「外交的な解決の方が望ましい」と発言。イスラエルが準備を進めていたガザ地上侵攻が
>回避される可能性も出てきた。
>中東の衛星テレビ局アルアラビーヤによると、ハマスが即時停戦を求めているのに対し、イスラエル側は2段階での
>停戦を主張しているという。

63 :
ヒズボラ、イスラエル攻撃準備か
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012112000006
> ロイター通信によると、レバノン軍は19日、同国南部でイスラエルに向けられていたロケット弾2発を見つけ、
>発射を阻止した。イスラエルのガザ攻撃に絡み、イスラム教シーア派武装組織ヒズボラが攻撃を準備していた
>可能性がある。
> ロケット弾は、国境地帯にあるイスラエル軍基地から約1キロの町ハルタで見つかった。レバノン治安筋に
>よれば、ロケット弾は最近設置されたようだという。

64 :
親欧米勢力の強い政府側の西側へのアピールに過ぎないだろうな・・
ハマスはシリアと敵対した上にイスラエルのイラン攻撃にも反対しないとまで言ってしまってる
流石にそのハマスを火中の栗拾って援護する訳がない
6年前にそのせいで1000人以上のレバノン人が死んだのにあっさり離反されたんだしな

65 :
これロケット打ち込んでるのって、イスラエルの防衛システムを見るためじゃないの?
イランがやらせてたりしてね

66 :
>>65
アホ、イスラエルの自演だよ。
このパフォーマンス作戦に邪魔になるガザ側司令官を先に狙い撃ちで殺した。

67 :
関連スレ
再びイスラエル国防軍を語る。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1334921888/

68 :
ガザ、サイバー戦も激化 イスラエル「不正アクセス4400万回」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM19047_Z11C12A1FF1000/
> イスラエル政府の発表によると、不正なアクセスがあったのは同国の外務省や中央銀行、軍など。一部の政府
>関連施設のシステムが約10分間、機能停止に追い込まれたとしている。
> どこから不正アクセスがあったかは特定していないもようだが、イスラエルのメディアはハマスやほかのアラブ
>諸国などからの可能性があると指摘。イスラエルの軍事行動を妨害する意図があるとの見方も出ている。国際的
>なハッカー組織が関与しているとの情報もある。
> イスラエルの情報担当者は19日までにロイター通信に、今回の戦闘は(1)実際の武力(2)交流サイト(SNS)
>(3)通信インフラなどのサイバー空間――の「3正面で対応している」と語った。ハマス側も現地での被害状況や
>映像などを積極的に自治区内や海外に配信することで反イスラエルの包囲網を敷こうとしている。

ガザ地区:死者100人に イスラエル紙「停戦五分五分」
http://mainichi.jp/select/news/20121120k0000m030168000c.html

69 :
ハマスはイスラエル軍に壊された役所をカタールの金で新しくするのが狙いだろw

公共事業やればガザ最大の産業の建設業が潤って失業も解消できる

70 :
インフラが整ってないから過激派がつけ入るスキができる

71 :
政治部門と軍事部門がほぼ別組織だからなあ
まずは独走を抑える仕組みを作らないとハニヤもやってらんないだろ

72 :
「ヒズボラ」が反イスラエル活動活発化 ガザ衝突で
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM20002_Q2A121C1EB1000/
イスラエル、韓国にミサイル迎撃システム売り込み
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/11/20/2012112000693.html
>イスラエル国防省は、大宇造船海洋の哨戒艦4隻を4億ドル(約325億円)で購入する交渉を進めており、交渉が
>妥結した場合には、相互購入するという条件で韓国側にアイアンドームの購入を求める予定だという。

シリア反体制派は「正統な代表」=EU
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012112000066
カイロ中心部でデモ隊と警官隊が衝突 エジプト
http://www.cnn.co.jp/world/35024631.html
>ムルシ政権に抗議するデモ隊

73 :
アサド信者はアサキチか
これにはオールド競馬ファンも感涙

74 :
シリアスレとゴバーク

75 :
人的被害はガザの10%にもならない。
10km×30kmのガザに1500箇所の空爆済み。
エジプトが停戦調停役になってくれている。
ハマスのロケット攻撃さえ止めば良い。
地上戦はイスラエルもやりたくない。
アイアンドームミサイルディフェンスシステムも撃墜成果良好。
この条件で無理にイスラエルが地上戦に突入する理由はないだろう。

76 :
国境から10kmのアシュケロンでさえアイアンドームで撃墜出来ている。
飛翔時間はわずか20秒程度の距離だ。
イスラエルの方が選択肢が多く圧倒的有利。
この戦闘はガザ側から攻撃を止めればすぐに落ち着く。

77 :
と思っていた時期が私にもありました。
主要メンバーに法外な懸賞金駆けた後に侵攻制圧すりゃ
5年は楽になる

78 :
焦点:地上侵攻の先にある「苦悩」、イスラエルにジレンマ
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE8AJ03J20121120

79 :
それにしても記者が取材してくれるとより詳細に攻撃評定出来るから
今の時代は便利だな

80 :
Rocket From Gaza Hits School in Ashkelon Israel 11-19-2012
http://www.youtube.com/watch?v=DkscwVOgBiI
ハマスのロケット弾の直撃を受けたアシュケロンの学校。
BOA - Bombs Over Ashdod part 5 - 20.11.2012 - 08:34 am
http://www.youtube.com/watch?v=u3UxLlj-wnM
Israel. Rockets in Ashdod
http://www.youtube.com/watch?v=bRYX4pK2cDI
Glad Volley Ashdod
http://www.youtube.com/watch?v=pMXhIj4sxTQ
終了間際の炸裂音の凄まじさ
Hamas Grad Rocket Attack On Beer Sheeva, Israel
http://www.youtube.com/watch?v=E7jYusvuKFI
グラード1発で大きなきのこ雲が上がる40km地点のベエルシェバ
アイアンドーム絶賛キャンペーン中ではあるが、これは内外の傍観者向けのプロパガンダ兵器。
むしろアイアンドームがなかった時の方が被害が少なかった。

(ガザのレジスタンス動画)
Saraya Al-Quds Bombing Ba'ir As-Saba with 6 Grad rockets via earth rocket launcher first time
http://www.youtube.com/watch?v=Uz10Efru1hs
地中から現れてぶっ放して再び地中に消えるグラード6連砲。素晴らしい。
NEW Saraya Al-Quds Bombing Tel Aviv with Fajr 5 rocket
http://www.youtube.com/watch?v=m1-mooSCag0
最新のFajir-5発射シーン。

81 :
Rocket hits house in Beersheba, no injuries
http://www.ynetnews.com/articles/0,7340,L-4308942,00.html
ハマスのロケット弾がベエルシェバの家屋を直撃。
More than 40 rockets fired at Israel, 10 suffer from anxiety
http://www.ynetnews.com/articles/0,7340,L-4308911,00.html
朝方40発以上のロケット弾がイスラエル内に撃ち込まれ、ベエルシェバではショックで10名が病院に運び込まれる。
2 rockets explode in Eshkol, no injuries
http://www.ynetnews.com/articles/0,7340,L-4308991,00.html
エシュコル地区に2発のロケット弾が着弾。
Attack at US Embassy: Guard wounded in leg
http://www.ynetnews.com/articles/0,7340,L-4308986,00.html
テルアビブの米大使館に攻撃者が現れ、警備員を負傷させる。

1週間経ったけど、根を上げるどころか長短あらゆるタイプのロケットおよびミサイルを撃ち続けられているわけですが?

82 :
>>75
ただそろそろ無双してるとこ世界中に見せたいのもあるような気はする>IDF

83 :
アイアンドームが無かった時の方が被害が少なかったとか意味不明w
てかアイアンドームで対処できないほどロケット弾攻撃が激しいってことでイスラエルは地上軍を進行させるつもりなんじゃないのか?

84 :
トルコのエルドアン首相、イスラエルを「テロ国家」と非難
ttp://jp.wsj.com/World/Europe/node_551013?mod=WSJFeatures
焦点:中東の政治バランス変化、イスラエルのガザでの行動制約
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE8AJ03020121120
焦点:地上侵攻の先にある「苦悩」、イスラエルにジレンマ
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE8AJ03J20121120
ガザ衝突で安保理が非難声明案協議、ロシア「米国が妨害」
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE8AJ03U20121120
米国務長官が中東歴訪、ガザ情勢で各指導者らと緊急会談へ
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE8AJ06220121120
カイロ中心部でデモ隊と警官隊が衝突 エジプト
ttp://www.cnn.co.jp/world/35024631.html

85 :
イスラエルにサイバー攻撃 アノニマスが犯行声明
ttp://www.cnn.co.jp/tech/35024627.html

86 :
>>81
40発発射して1発しか当たらないって時点でアイアンドームの効果絶大なんだけど
それとも39発は関係ないところに全Rちるほどハマスの能力が低いってことか?

87 :
The Economist
パレスチナ、イスラエル、国連:再び高まる緊張
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36572
イスラエルのガザ攻撃に潜む皮算用
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2012/11/post-2769.php

88 :
東西兵器の博物館と化しているイランのSAM一覧、今月でまた2種類追加・・
短SAM:タイガー(英),レイピア(英),FM-80(中),Zehra3(FM-80コピ−),Ghader(ホークをモバイル化)
中SAM:SA-6(ソ),Tor-M1(ロ),Sayyad-1/Sayyad-2(中国製HQ-2のコピー),ホーク(米),メルサド(ホークのコピー),ラード(SA-11もどき)
長SAM:S-200(ソ),新型長SAM(来年配備予定),Bavar-373(S-300のコピー、開発中)

89 :
新稼動のパイパンドームがものすごくて
ただでさえか細いハマスの吹き矢が
まったくダメージを与えられないの図

90 :
先ほどエルサレムで空襲警報のサイレンが鳴ったとのこと
聖地にロケット撃ち込むとか…

91 :
そう言えばエジプトではスフィンクス破壊計画とかという話が持ち上がってきたな。
さすがにイスラム教徒からさえ白眼視されたからか、続報は聞かないが。
何か世界的にイスラム教でそういうのがブームなんだろうか。そうすると出元はタリバンあたりか?

92 :
やろうとすればワッハーブ運動あたりまで遡れるがな

93 :
タリバンは世界中からスルーされている状況でのかまってちゃん行為だし
マリの聖廟破壊は崇拝対象を破壊して自分たちの権力を誇示するのが目的だった
イスラムというよりダメな人たちが走った結果

94 :
ロシア・トゥデイより
Rare video: Hamas rockets intercepted by Israel's Iron Dome
http://www.youtube.com/watch?v=CPO_IFrs6WA&feature=g-all-u

95 :
>>93
究極的にはめちゃくちゃ空爆された後のカンボジアと同じで国の置かれた状況のひどさが原因だとは思うが
ガザは識字率は良い方なんだよなあ

96 :
空爆で人間が虫ケラのように殺されまくってる国の人に
その爆弾降らせてる側が石像を大事にしましょうって言ってもそりゃ通じんよw

97 :
生半可に識字率高いのが今回の原因かもしれんけども。世界的に最近少し、経済の波が変化してきているけれど、
その真っ只中に火を噴いたって言うのが怪しい感じ。日本を含めた先進国では経済が傾くとまずロビイングで経済政策で
無茶をさせようとするけど、ガザの場合はいきなりロケット弾が飛んだという感じではなかろうか。

98 :
>>97
イスラエルの執拗な暗殺作戦と境界付近での民間人殺害が大元
そもそもガザの境界って分離壁で行き来が出来ないのに何で境界で「銃撃戦」になると思う?
日本のメディアがあえてボカして報道しているだけで
あれは分離壁にあるIDF専用の通用門を通って定期的にIDFがガザ側に侵入して攻撃してるんだぜ?

99 :
何が原因かとかと言う話はしても仕方ないけども、日常的に政治が火点に近い状態というのは混乱を収束させるのも
一仕事ということになりやすい、という感想しか個人的には持たないけども。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
各国沿岸警備隊(海保含)総合013 (792)
軍用拳銃を語るスレ GLOCK17 (665)
押井守の衒学的軍事知識・描写を語る 4 (454)
●初心者歓迎 スレ立てる前に俺に質問を 2050 (495)
沖縄に米軍は必要無いよな? (500)
【スホーイ】Su-27系列総合スレ 1機目 (287)
--log9.info------------------
【アイラの】deSPIRIA デスピリア Part7【へそ】 (609)
ダークソウルレベルMAX オンライン協力スレ (329)
ブレスオブファイア総合part156 (500)
【PS3】スターオーシャン4(仮) Part22【AAA】 (867)
なぜJRPGはここまで衰退したのか…17 (919)
【FO:NV】Fallout: New Vegas $141【総合】 (364)
ダークソウル反省会★36 (221)
グローランサー総合スレ137周目 (576)
白騎士物語 なうぽ覚醒GR6 (236)
【SO4】スターオーシャン4 THE LAST HOPE 265 (386)
■Two Worlds 2 #19■ (963)
テイルズ・オブ・ヴェスペリア アンチスレ (444)
.hack//総合スレ Vol.331 (899)
Mass Effect マスエフェクト シリーズ総合スレ Part6 (453)
RPGの兄妹愛はキモイ (200)
【PS2/PSP】Mana-Khemia(マナケミア)総合 Part37 (720)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所