1read 100read
2012年08月卓上ゲーム54: ダブルクロス139 (551) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
エンゼルギア2nd・30 (976)
【駅前魔法学園!!】藤浪智之総合【とけねこ先生】 (249)
ダブルクロス139 (551)
ロードスコンパニオンをd20にコンバートするスレ (987)
萌系ゲームを語るスレ (337)
卓ゲ板で繋げ!MSNメッセンジャー その5 (393)

ダブルクロス139


1 :2012/11/12 〜 最終レス :2012/12/04
このスレはTRPGダブルクロスについて語るスレです。
ルールについての質問がある場合、
最低限公式サイトで最新のエラッタとFAQを確認しましょう。
シナリオ内容に関わる話題は本スレでは避け、ネタバレスレに移動しましょう。
次スレは>>970が立てること。立てられない場合はその旨を報告してください。
代行する場合は重複しないように、宣言してから立ててください。
スレッドタイトルは ダブルクロスxx (xx = スレナンバー)の形式で。
形式が違うものや>970以前に立ったスレは荒しが立てたものとみなして放置し、即死させる。
ただし、多少のミスは許容して使用しましょう。
■前スレ
ダブルクロス138
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1350733450/
■公式シナリオの内容に関わる質問等、ネタバレ関連は以下のスレッドで
【秘密】TRPGネタバレスレ その10【厳守】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1327411934/

2 :
■関連スレ
FEAR GF 総合スレッド 28th SEASON
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1346826356/
■2nd関連情報(発行物、2ndから3rdへの変更点、マスタリングノウハウなど)はこちらに
 http://www35.atwiki.jp/elbereth/pages/23.html
■発売中の関連商品(ルールブック・サプリメント)
ダブルクロスThe3rdEdition ルールブック1
 発売元:富士見書房 ISBN 978-4-8291-4558-6  定価:本体840円+税
ダブルクロスThe3rdEdition ルールブック2
 発売元:富士見書房 ISBN 978-4-8291-4561-6  定価:本体840円+税
ダブルクロスThe3rdEdition 上級ルールブック
 発売元:富士見書房 ISBN 978-4-8291-7683-2  定価:本体2800円+税
ダブルクロスThe3rdEditionシナリオ集 ディープフロント
 発売元:有限会社ゲーム・フィールド ISBN 978-4-86224-049-1  定価:本体1500円+税
ダブルクロスThe3rdEditionシナリオ集 ムーンレスナイト
 発売元:富士見書房 ISBN 978-4-8291-4573-9  定価:本体880円+税
ダブルクロスThe3rdEditionサプリメント パブリックエネミー
 発売元:富士見書房 ISBN 978-4-8291-7686-3  定価:本体3200円+税
ダブルクロスThe3rdEditionサプリメント インフィニティコード
 発売元:富士見書房 ISBN 978-4-8291-7693-1  定価:本体3200円+税
ダブルクロスThe3rdEditionステ−ジ集 ディスカラ−ドレルム
 発売元:富士見書房 ISBN 978-4-8291-7697-9  定価:本体3200円+税
ダブルクロスThe3rdEditionサプリメント ユニバーサルガーディアン
 発売元:富士見書房 ISBN 978-4-8291-7702-0  定価:本体3500円+税
ダブルクロスThe3rdEdition データ集 レネゲイズアージ
 発売元:富士見書房 ISBN 978-4-8291-7706-8  定価:本体3500円+税
ダブルクロスThe3rdEdition データ集 エフェクトアーカイブ
 発売元:富士見書房 ISBN 978-4-8291-7715-0  定価:本体3800円+税

3 :
■公式サイト
3rd
 ttp://www.fear.co.jp/dbx3rd/
■その他注意
○荒らしは放置。
○重複スレには誘導リンクを貼って放置し、なるべく即死させる。
公式FAQ以外の、頻出の質問とそれに対する回答、
および初心者PLやGMへのアドバイス等は、こちらのページを参照してください。
http://www35.atwiki.jp/elbereth/pages/27.html
旧テンプレは以下を参照
http://www35.atwiki.jp/elbereth/pages/24.html
追加/変更があれば随時よろしくです

4 :
         /|
       /  |   φ(・ω・´)
           |  /  oノ )
     |\   L/     〈〈
  __  \
__   |
   |  |
   |

5 :
こ、これは別に>>1乙じゃなくて無形の影なんだからねっ!

6 :
Dロイス:機械化兵で公式NPCのデータを元にしたポンコツ等身大ロボと言うのはGMの許可を取れると思いますか?

7 :
むしろ複製体で身体をロボっぽい何かにすべき

8 :
霧谷さんの複製体のロボっていう設定で作った事はあったな。ロボカイっぽいノリで

9 :
>>7
ハードワイヤードは取る気だったのでその方向で行きます

10 :
エネミーでロボ椿ってのは見たことある

11 :
>>9
あとライフルと暗視ゴーグルは必須

12 :
暗視ゴーグル?
暗闇のペナルティてどんな風に演出すんのよ?

13 :
>>12
たぶんフレーバー用のアイテムじゃないか?

14 :
たまにやる口プロ上等ネタセッションで
「ここは超暗いから敵との距離がそのまま達成値ペナルティになるぞー」
とか言い出したことはある
その後すぐサラちゃんに周囲焼き払われてむしろ明るくなっちゃったけど

15 :
こいつは凄い暗いから距離が近いと精神にペナルティとか言い出したら
サラちゃんの明るい笑顔でペナルティ解除か・・・イイ・・・

16 :
雪村がバンダナを取って頭頂部を軽く磨けば、どんな部屋でも明るくなる

17 :
それはフラッシュゲイズです

18 :
そうか、雪村はゲイか

19 :
オーヴァードなら頭皮と毛根のリザレクトが出来ますか?

20 :
>>19
オーヴァード農法で育てた新鮮なブロッコリーが生ります

21 :
オーヴァードRは合法ですか?

22 :
プランナーは合法!!

23 :
EAオープニングコミックのプランナーは中々あざとい気がするけど、ゼノス拡大のためのマーケティングプランだったりするんだろうか

24 :
古代種やレネビなら問題ありませんが、相手の戸籍年齢が関わってきますので注意しましょう

25 :
ダブルクロスにはかわいい男の子が少ないと思うの
エクソダス2巻のNPCばりのキュンキュンさせてくれるショタっ子が出て欲しいな(ただし田中天は除く)

26 :
会長は?

27 :
あれは本人が何と言おうと、ジャンル的に男の娘だろう
応理は?

28 :
ごめん、今更だけど確認させてください。
トライブリードの%取得制限って、
シンドロームA/シンドロームB/オプショナルシンドローム として
 シンドロームA・B……120%:○  100%:×  80%:○
 オプショナルシンドローム……120%:○  100%:×  80%:×
で合ってるんだっけ?
オプショナルの100%取得が可なのか不可なのかイマイチ確信が持てない。

29 :
それで合ってる
ルルブ1の86ページに、オプショナルのシンドロームの80%も取得できないって書いてるね

30 :
じゃなかった、それはわかってるんだったな
トライブリードはそもそも100%を取得できないってルールだから、オプショナルも無理よ

31 :
ありがとう! 助かりました。
単に「シンドローム」って言ったときに、オプショナルシンドロームは含まれるのか含まれないのか。
「エフェクト」にイージーエフェクトは含むのか含まないのか、文脈によって変わるのか。
ガードはリアクションなのか、リアクションではないのか。
夜は風のものか、それとも風は夜のものか。
このへんの境界線にときどき迷う。

あと>>1乙。

32 :
>>27
応理も天さんじゃんw
女性PLオンリー卓でもやってくれたらショタ誕生の予感!
会長は小悪魔受け、異論は認めない

33 :
トライブリードで120%が取得出来るのに長らく気づかなかったわー

34 :
120%取得出来ないと、ラスボスなんてやってられないからな

35 :
「単発だから作成後に必要ならコンセのリビルドと、アージとメモリーを1つ取るか、経験点+30点かを選んでください」
この要らぬサービス精神がまさかあんな結果になるなんて…

36 :
160点あると悪さも随分出来るからね
160点で個性出してくれるPLならあんまり問題ないけど、攻撃力にしか興味ない輩だとろくな事にならないでしょ
5点余分にあったらイージーエフェクト取りやすいなとは思うけど

37 :
>>35
「モルフェウス/ノイマンの錬金術師で衝動:破壊なので30点でデトネイトと万軍取りますね?」

38 :
モルフェウスって錬金術師以外強くないイメージだったけど、
ペネトレイト、スプリット、不可避の魔弾、ドッペルゲンガーと一人で装甲無視、疑似シーン、カバーリング封じ、ガード不可までカバーして達成値補助まで持ってるすごい奴な気がしてきた

39 :
巨匠の記憶やサイコメトリーも成長のついでに取るといい仕事が出来る万能型

40 :
2なんてみんなモルモルモル

41 :
ストライクは酷かったな……

42 :
エグハヌモル辺りは、器用なんでとりあえずクロスで添えとけば安定する印象。エグはEAでガード寄りになってきた気がするけど
つーか、なんで《貫きの腕》弱体化したん……ガード抜き系の中だと一番微妙だったじゃないか元から

43 :
モルは白兵でも射撃でもとりあえず混ぜておけば優秀って感じ

44 :
モルとハヌは万能でエグは器用貧乏なイメージ。俺的に

45 :
エグさんは基本白兵の補強に使うイメージ
ガードとか妨害とか脳筋以外の方向に進みたいとき重宝する
ハヌは真の万能だよね
白兵射撃RC交渉援護なんでもできる
フレーバーもあまり派手じゃないからどんなスタイルにも合う

46 :
ハヌの最大の問題はEA適用時だとエラッタまちなことw

47 :
LVでの減少の無いダイス−○個エフェクトを複数組み合わせる場合はタイタス昇華前提でやるしか無い?

48 :
マシラの如くとか?
完全獣化やサポートデバイスみたいなダイス増加率の高いエフェクトを取るか、支援キャラがいるならあてにしても良いけど、行動値次第じゃ待機しなきゃだね
シンドローム次第だけどダイスペナ無効エフェクトを取れば、ボスがダイスペナを与えてくる場合にも活躍を見込める
その他の場合はタイタス切った方が良いと思われ
ダイス何個かで達成値20台とかになって回避されたら悲しいし

49 :
ダイスペナ無効って自分のエフェクトの分も無効にできるのか
なんか面白い組み合わせとかできないもんかな

50 :
最初の頃はこんな失敗をした私ですが今は元気です
コンセ2
光の弓1
ピンポイントレーザー1
スターダストレイン1
プラズマカノン3
ラスボス戦先手取ったけどトループに4ダメージ〜♪

51 :
ジェネシフトしようぜ!

52 :
それは切ないw
そういや御影透子が最初の方で確かスターダストレイン1LVで結構なダメージ出してたような
透子の人もれいの人もダイス目高かった印象があるけど羨ましいやね

53 :
透子はそもそも対抗種の2d10があるからな

54 :
シーン攻撃ならモルサラのこれが安定する気がする。
コンセントレイト
砂の刃
クリスタライズ
氷の塔
(任意)
コキュートス

55 :
モルサラで変異種って、ダイス辛くないか?

56 :
ダイス増加エフェクトはいくつか欲しいな。シーン攻撃ならタイタスを切るのもアリだが

57 :
サラサラ
コンセ
コキュートス
クロスバースト
あとなにか
結合粉砕
これでいいじゃん

58 :
ハヌハヌ
サイレン
援護の風
ウインドブレス
これだ

59 :
サラピュアコキュートスは前にやったことがあるけど
正直初期作成だとダイスが少なくてきついような

60 :
サラピュアなら
コンセ
結合粉砕
終末の炎
プラズマカノン
あとなんかダイス補助
コキュ
とかどうよ

61 :
コキュートスにプラズマカノン組ませたら単体になってしまうのでは?

62 :
経験点2倍のキャンペーンやってて、1回の経験点が60点とかなんだけど追加経験点が増えてくると、段々別ゲーになってくるよね
キャンペーン最後の方は追加経験点500点ぐらいあったんだけど、もう取るエフェクトが無くなってくる

63 :
エフェクト取り切ったら、後はひたすら固定値上げる作業になりそうだな

64 :
カーネイジさんみたいな能力値になりそうだ

65 :
その辺もどうにかして長く遊べるように、って意図がEAのリミットエフェクトでありメモリーだろうねー
まぁ意図通り機能するかはまだEA入りで回したことないんで分からんのだけど

66 :
エンブレムも結構経験点食ってくれるけどな
UGNやFH所属なら選択肢も多いし

67 :
1回に60点とか入ると2回くらいまでは楽しめるかも知れないけれど、考えながらエフェクトの取捨選択をする楽しみが凄く薄れそう
支援型やガード型とかはエフェクト数少なくて経験点を持て余すのが見えてるから全員攻撃型になると思うけどインフレキャンペーンを続けるのって楽しいんかね?
普段やれない高経験点環境でトライブリードや従者・ロボをやる人なら良いけど俺つえーしたいだけの固定値自慢サイレンやウロボとか勘弁だわ

68 :
そういうのも楽しみ方の一つなんじゃね
1回やると満足するだろうし

69 :
>>67
総経験点300ぐらいのキャラは作ったけど全然足りないなあとは思った

70 :
つーか、たまに居るけど個々人の嗜好が合わないだけの問題をさも全体の問題のように語る人は自意識過剰なのだろうか

71 :
とはいえ経験値2倍はちょっとなぁ

72 :
二倍環境で一番嬉しいのはブラム単の従者使いだろうな

73 :
そもそもセッションやリプレイで従者使いのPCを見たこと無い件

74 :
2ndはまだいたんだがなあ。HPの計算がまったく違うけど

75 :
エフェクト取得経験点の壁が大きすぎるというかコレ本当に設定ミスだと思う

76 :
ダイス減少を克服してから紅支部長を従者使いに成長させる予定だったけど
結局、今回も渇きの主と生命吸収をLV1で取って空けてたDロイス枠を古代種にしてフラットシフトを取ったよ…

77 :
経験点+100点からスタートのキャンペーンで従者使いやってるけど割と面白い。
リミットブレイクで最初から6体呼び出してるからとにかくミドル無双。
オープニングで侵食率が80越えたりするけど、クライマックスで従者に本体かばわせてタイタス温存できるから結果的に通常振りで帰ってこれる事がほとんど。
ただ、最近の悩みはミドル無双しすぎたせいでGMが情報収集項目を従者の人数だけ増やしてきたこと。
正直めんどい、というか萎える。
攻撃切り札増やした時に同じだけ蘇生増やされるようなものだと思うんだが。

78 :
そりゃやられてたGMも相当萎え萎えだったんだろうな

79 :
メタゲームされるほど無双したのが悪い

80 :
>>75
3rdが適正かどうかはコメント避けるが2ndだと限界が早すぎたのは確か

81 :
従者使いって高経験点でもどうにもならないって聞いてたんだけど違うの?

82 :
回避不可のサイレン連射してたらある時から敵がお互いカバーしはじめて雑魚一掃できなくなった
メタ対策ってまじで萎えるよね

83 :
これが困PLです

84 :
やりすぎにはメタで対応されるので、暗黙のうちに軍拡に制限の意識が入る

85 :
ラスボス戦にあやめ神月、ほっしー、透子、朱香、ミユキ、晃士郎のコピーを並べた事ならある。

86 :
ちなみにどうにもならなそうなので、こっちがDロイスリビルドするのを条件にまともなミドルにしてくれって頼んだら、リビルドは不可だった。
今はとりあえずミドルはサイコロ振る機械に徹して、ロールを減らすことで他人の時間リソースを食わないようにしてる。

87 :
Dロイスは設定だから、リビルド不許可は致し方ない

88 :
色々制限が無いとオール8の物量が他のプレイヤーの活躍の場を奪うから仕方ない

89 :
>>87
復讐者とか想い人はタイタス昇華したら消え無かった?

90 :
復讐者は、復讐が果たされた時に消去してもよいって効果であって、リビルドじゃないよ
想い人はバックトラックに影響が出るだけだし

91 :
設定的に消せる奴
もしくはアライブ並に徹底してシナリオに組み込めば、そりゃいいだろう
GM次第のアレだろ

92 :
GMがいいって言うのなら、そりゃ好きにやれとしか

93 :
+100ってーとリプレイシリーズの最終巻終了後のPCより多いくらいからスタートか。
自分でそんなレギュにしておいて、PLに圧迫かけるGMもどうかとは思うが。

94 :
デザイアは最終経験値が+200ぐらいあった気がするw

95 :
デザイアはEロイス2桁とかやってたうえ5巻×2話で最終話でいえば9シナリオ分の経験値はいってるから。
たしか240代だったはず

96 :
真君は諦めて朱香の嫁に行くべき

97 :
デザイアはBL要素が高かったね
特に雪村なんてBLの塊だったし・・・

BLを勘違いしちゃいけませんよ
BL=ボーズ・ラブですからw

98 :
BもGも殺し愛も憎み愛もあって退廃っぽさがあったな
現代異能モノの悪サイド話としていい感じだった

99 :
>BL=ボーズ・ラブですからw
こんなくだらないことに吹いてしまったじゃねーかよw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ホビデバトルロワイヤル#18古参の終焉 (391)
卓ゲ板声優総合スレ 5役目 (871)
【トーグ】TORGスレ:ポシビリティ戦争7年目 (207)
T&Tを語るスレ Level 16 (212)
ロードスコンパニオンをd20にコンバートするスレ (987)
【デック】ドミニオン派生ゲーム山札4週目【構築】 (919)
--log9.info------------------
【頭文字D】OS8.6【はちろく】 (864)
マカーおやすみ前のひとこと (210)
マァァッッケントォォォーーーッシ!! (336)
マックとwinを共有して使う方法 (301)
みんなMac買ってなにやってんの? (210)
ノートパソコンを語る(・∀・)イイ!V (434)
youtubeが重い (560)
やっぱPB5300だよなっ (907)
パーティションを切る意味を教えてください。 (673)
iMacOS8.6ユーザー集まれ〜(*゚ー゚)/ キュッ (605)
エミュ限定スレ Ver.0.10beta (403)
PowerBook is Best of Macintosh!! (216)
【゚ω゚】68K_MacのJUNKについてマターリ_PART2【゚∞゚】 (553)
G4×2がペンV1Gより早い? (517)
OSXには開発環境がついてくる (280)
Macの普及しない理由スレ (359)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所