1read 100read
2012年08月地理お国自慢18: ☆ 郡山の今後の発展を模索するスレ64 ☆ (666) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【東北万歳】東北2位スレ310【越冬準備】 (345)
福島市 23 (665)
【R猿】大都会岡山総合スレ66【復活】 (713)
岐阜市及び岐阜都市圏を語るVol.7 (331)
■浜松市part27■ (873)
岐阜市及び岐阜都市圏を語るVol.7 (331)

☆ 郡山の今後の発展を模索するスレ64 ☆


1 :2012/08/07 〜 最終レス :2012/11/27

今後郡山市と郡山都市圏が発展するには何が必要か?
何が邪魔なのか? そんな事を議論するスレだよ。
前スレ
☆ 郡山の今後の発展を模索するスレ63 ☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1328311420/

2 :

☆郡山関連サイト☆
郡山市役所
http://www.city.koriyama.fukushima.jp/index.html
郡山市現住人口
http://www.city.koriyama.fukushima.jp/pcp_portal/PortalServlet;jsessionid=4014EE08C7089174358536E230555B9B?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=11987
郡山商工会議所
http://www.ko-cci.or.jp/
TMO郡山
http://www.ko-cci.or.jp/k_tmo/index.html
ROAD郡山
http://www.thr.mlit.go.jp/koriyama/
郡山コンベンションビューロー
http://www.kcb.or.jp/
データで読む郡山
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/mizshin/salon1.html
福島統計情報BOX
http://wwwcms.pref.fukushima.jp/pcp_portal/PortalServlet;jsessionid=A39013F71EB2585D5E298DB2E23129B6?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=15832
郡山通勤通学圏
http://www.stat.go.jp/data/chiri/map/c_koku/pdf/map3-16.pdf
郡山市 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%A1%E5%B1%B1%E5%B8%82
郡山都市圏 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%A1%E5%B1%B1%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F
郡山都市圏合都市交通計画
http://www.pref.fukushima.jp/toshi/koriyamaPT/index.html
☆郡山画像集☆
郡山の街並み
http://www7a.biglobe.ne.jp/~tcom/
TOWNPHOTO (F ◆F5bQCLZT5I)
http://blog.livedoor.jp/townphoto/archives/cat_10034401.html
まちカード
http://www.askayama.net/machicard/fukushima/koriyama/fksm-kori.html
福島県郡山市
http://www12.ocn.ne.jp/~reo55/koriyama/index.html
多摩地区そして
http://tamagazou.machinami.net/koriyamaekishuhen.htm
郡山市画像集
http://koriyama.run.buttobi.net/
街並み画像の館
http://cityphoto.fc2web.com/machi/kooriyama/kooriyama.html
街めぐり
http://www.geocities.jp/machi_meguri/page056.html

3 :

    ∧∧,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
  ⊂'、;: ...:⊂ ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; つ  ̄  ̄
      `"  ''`゙   ´´
へい、天婦羅一丁あがり、前スレ埋めてからどうぞ〜

4 :
過去スレに原発事故を予言した神がいた
☆ 郡山の今後の発展を模索するスレ 48 ☆
http://unkar.org/r/chiri/1262958771
690 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2010/02/12(金) 23:27:19 ID:lknbafOl0
首都圏が黒字なら、その黒字の金で米、野菜、豚肉、東京電力の原発を首都圏で自給しろよ
698 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 08:37:38 ID:b4+WUw/2O
>>690
東電の原発は関東に置けばいいと言うが、そもそも誘致したのは福島県側。
木村守江衆院議員(いわき市四倉出身、後に知事)が
仲のよかった木川田一隆東電社長(旧梁川町出身)に頼んだ。
当時の双葉地方は働くところがなく、出稼ぎも多かった。
そこで、木村は同郷の木川田に雇用の場をつくれないかと話を持ち掛けた。 それが原発。
木川田は木村と同じ医者の家系に生まれた。
本人は医者にならなかったが、東電の歴史に残る大物社長になった。
☆ 郡山の今後の発展を模索するスレ 43 ☆
http://logsoku.com/thread/love6.2ch.net/chiri/1244446485/
384 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/06/30(火) 01:40:45 ID:QbDKGgniO
原発に県名がついているのは福島と島根だけ。
島根原発は県庁所在地の松江の近くにあるし、鹿島って地名はどこにでもあるから、
島根にしたのも分かる。
しかし、福島原発は変だ。
東電双葉原発だろう、本来は。
原発を誘致した木村衆院議員(四倉出身)=後に知事=と
原発を立地させた木川田東電社長(梁川出身)が福島って入れるべ、と判断したのだろうか。
385 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/06/30(火) 02:04:30 ID:FSpXe+7Z0
原発こわれたら死ぬときは(郡山市も大熊町も双葉町も)同じ福島県民どうし一緒に東京の電力のために犠牲になって仲良く死のうねって意味

5 :
福島県庁を郡山市に移転を推進する会
http://6431.teacup.com/kenntyo/bbs
福島県庁を郡山市へ

皆さん、県庁を県の中心である郡山市に移転しようではありませんか。
郡山市は南北に通じる東北自動車道と東西を結ぶ磐越道が交差する陸の十字路です。
鉄道も新幹線をはじめ、東北本線、磐越東・西線、水郡線が四通発達し、
近郊には空の玄関福島空港が立地するなど、地方都市としては全国屈指の交通の要衝です。
http://milky.geocities.jp/kenntyoiten/

看板に県警追加しました 投稿者:elbe14 投稿日:2012年 2月18日(土)16時33分48秒  
今日は県内をひとはしり、看板に「県警本部も」と言うシール文字を貼ってきました
http://6431.teacup.com/kenntyo/bbs/658

6 :
県庁移転させるんなら、もう中通りは無理だろ
若松しかない

7 :
トライアル盛岡南店建設予定。
平屋建て8900平方m
http://www.iwate-np.co.jp/economy/y2012/m08/e1208074.html

8 :
福島のチョウの羽や目に異常 被ばくで遺伝子に傷か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344636340/
福島県人逃げて〜

9 :
瀬戸市長は?
「改修で30年は使える」
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/08/20120811t61005.htm

10 :
うねめ通り沿いの咲田の墓地の西側に建設中の建物は何?
旧コマツ醤油のところ。
高さはないけど良い感じの形の建物だゎ。

11 :
ままどおるの天麩羅食べた事ある?

12 :
4号×駅前大通りのところの歩道橋きったねーな
新しく作り直せねーのあれ

13 :
開放閉店なの?
310 名前: ゆきんこ 投稿日: 2012/08/13(月) 15:52:15 ID:o+992mwg [ FcE0qwK.proxy30036.docomo.ne.jp ]
須賀川開放倉庫 珍しくセールやってると思ったら 閉店セールなのね でもおもいきったセールじゃないし 郡山の本部に商品移動する気で満々で嫌ですねぇ

14 :
○▼△ 郡山市スレッド Part120△▼○
257 名前:ゆきんこ 投稿日: 2012/08/13(月) 16:52:44 ID:RGmqZldg [ i223-218-27-229.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
180 名前:ゆきんこ[sage] 投稿日:2012/08/11(土) 12:39:06 ID:cTCw60nA [ s1102208.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
日大三に勝つなんて大金星だな
211 名前:ゆきんこ[sage] 投稿日:2012/08/12(日) 08:36:17 ID:dohWcp1w [ s1001225.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
郡山市民にとっては
聖光勝利ってどうでもいいの?
やっぱり日○東北じゃなきゃ共感しないのかな
252 名前:ゆきんこ[sage] 投稿日:2012/08/13(月) 16:03:01 ID:8YJbhMSg [ s839064.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
郡山市民もちゃんと聖光応援してくださいよ
ヘンな意地なんか張ってないで
宜しく

15 :
○▼△ 郡山市スレッド Part120△▼○
262 名前:ゆきんこ 投稿日: 2012/08/13(月) 18:06:15 ID:RGmqZldg [ i223-218-27-229.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
139 名前:ゆきんこ[sage] 投稿日:2012/08/13(月) 17:42:55 ID:8YJbhMSg [ s839064.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
↑郡山市民こわっ!!(笑)

16 :
○▼△ 郡山市スレッド Part120△▼○
259 名前:ゆきんこ 投稿日: 2012/08/13(月) 17:32:39 ID:+eib1MXg [ p3211-ipbf406fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
知らないと思うが、ビックアイが建設されてから、郡山市内の特に駅前(ビックアイ)を中心に、亀田・大槻などにゲリラ豪雨が発生しやすく
なった。
ビックアイの高い建物と強い電磁波で呼ぶんだよ雨雲を…
ビックアイが出来る前は、アーケードでそんなに雨の心配いらんかった。

17 :
○▼△ 郡山市スレッド Part120△▼○
260 名前:ゆきんこ 投稿日: 2012/08/13(月) 17:45:25 ID:WTbSe9Og [ KD106159069179.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>259
すごい電波を感じる…。
261 名前:ゆきんこ 投稿日: 2012/08/13(月) 17:50:11 ID:TUAioXpQ [ st0248.nas931.fukushima.nttpc.ne.jp ]
ときどき見かける、私は電磁波攻撃を受けている!とか言っちゃうタイプかな
262 名前:ゆきんこ 投稿日: 2012/08/13(月) 18:06:15 ID:RGmqZldg [ i223-218-27-229.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
139 名前:ゆきんこ[sage] 投稿日:2012/08/13(月) 17:42:55 ID:8YJbhMSg [ s839064.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
↑郡山市民こわっ!!(笑)
263 名前:ゆきんこ 投稿日: 2012/08/13(月) 18:23:23 ID:lUA1CKiw [ AUU2w6Z.proxycg048.docomo.ne.jp ]
>>260
ビックアイが出来たから電波を呼んだのかwww
264 名前:ゆきんこ 投稿日: 2012/08/13(月) 18:55:50 ID:mfs/l0DA [ p012120.doubleroute.jp ]
白は電磁波を反射する!
でなきゃこれだ!
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/10/0000807510/16/img64f79dc7zik4zj.jpeg

18 :
>>10
何階建ての建物ですか?

19 :
イオンタウン須賀川の周辺にカインズホームが進出するみたいですね。
旧グリンモール跡にはベニマルが出店らしいし・・・・
郡山都市圏須賀川の出店ラッシュが始まっている。

20 :
市内にダイユーエイト3店舗もあって勝算あるのか?

21 :
逆に3店舗もあるダイユーエイトの方が心配・・・・・・

22 :
それよりも須賀川西店の近くにベニマルが3店舗目を展開する状況。
須賀川西店が移転するのかな?


23 :
郡山のヒーローって誰になるん?
時代問わず、誰かヒーローと呼べるような人、郡山にいたことあるん?

Kimi No Machi Made…
http://www.youtube.com/watch?v=n12zkniYOSw

24 :
>>24
こんな東北のシカゴにそんなのいるわけねーだろ。
頭悪くて中途ハンパなsラやゴロツキとビッチがいるだけ。
全員悪人
北野映画の『アウトレイジ』を地でいってる低レベルな田舎町。


25 :
○▼△ 郡山市スレッド Part120△▼○
273 名前:ゆきんこ 投稿日: 2012/08/14(火) 07:47:12 ID:GtdTad1A [ FL1-110-233-72-233.fks.mesh.ad.jp ]
携帯電話の電磁波による被害のこと
なんでまいねされたんだろ?
啓蒙の意味でたとえば幼児、子供には使用制限することで
将来的な脳腫瘍に対するリスク防ぐのは大人の務めだと思うよ…
携帯会社にとっては知られたくない話だけどね

26 :
>>25
そんなこといってたら
プリウスなんて絶対に乗れないだろ

27 :
ドットコム安積野
明日の日経流通新聞に百貨店調査が載る。
確定だ。


28 :
>>18 三階建てくらいだよ。
アパートにも見えたんだが違うと思う。
墓参りに来たとき見えたんよ。飲食店だといいな。

29 :
町会議ラス前開催は福島県! ニコニコ町会議in 福島県三春町の詳細決定
ドワンゴおよびニワンゴによると、7月29日から開始している日本の地方の町で開催する
niconicoの「移動式文化祭」イベント「ニコニコ町会議」ツアーのラス前公演となる福島県三春町の詳細が決定した。
お盆休み真っただ中の8月16日(木)は、福島県三春町で開催される「三春盆踊り」と
ニコニコ町会議が共催されることになっており、その詳細が決まった。
会場では、荷台にミニ神社を備えて参拝客の模様がネット生中継される「ニコニコカー神社」のほか、
niconico のキャラクター「ニコニコてれびちゃん」をモチーフとしたメニューなどを提供する「町ニコニコフード」、
ネット視聴者と会場来場者の前で歌声を披露できる「町ニコニコのど自慢(協力:JOYSOUND)」など、
ニコニコ町会議コンテンツを展開する。
そのほか「ダンボールを使用したユニークな工作/割り箸銃を作ってみたコーナー」や
「ゴム銃作ってみた〜ニコニコ射的〜」「踊ってみたレッスン」など、
niconico で活躍するユーザーと三春町の方々が主体となった地域交流コンテンツ、
さらに三春町の名産品や地元芸能などを紹介する地域PRコンテンツも展開し、
その模様をニコニコ生放送でも全国に生中継することになっている。
いま日本で最も元気を出してほしい福島県だけに帰省中の人や福島を盛り上げたいと考えている人は、
足を運んでみるのはどうだろうか。東京からなら約1時間半程度で行くことができる。
「ニコニコ町会議in 福島県三春町」
・日時:2012年8月16日(木)16:00〜21:00
※「三春盆踊り」併設。入場無料。
・場所:三春交流館「まほら」(福島県田村郡三春町大町)

30 :
開成山公園の近くに「かめまん」が9月開店予定
須賀川が本店の菓子屋

31 :
イオンタウン須賀川の近くにカインズホームが出来るって本当?

32 :
>>10
仏壇・仏具の鳳龍堂って書いてあった気がする(斎場かな?)

大震災後も意外と進出とかは絶えないな。
矢吹は県道44号沿いにカワチ建設中だったし

33 :
○▼△ 郡山市スレッド Part120△▼○
295 名前:ゆきんこ 投稿日: 2012/08/14(火) 21:59:53 ID:fSISZ9Dw [ p2242-ipbf209fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
東京電力は14日、福島第一原子力発電所4号機のタービン建屋1階で高濃度汚染水4・2トンが漏れているのが発見されたと発表した
〜8月14日(読売新聞)

34 :
赤トリヰ跡のヨークベニマルとダイユーエイトってこれ?
http://wwwcms.pref.fukushima.jp/download/1/shogyoumachidukuri_tenpo5_1_24_7.htm

35 :
常磐道も常磐線もたぶんほぼこの先一生途切れたままになので、
磐越道の重要性が高まるな。
磐越道沿いに住んでいるが震災前よりちょっと交通量増えた感じだ。

36 :
>>28
3階建程度ならオフィスビルでは?
>>30
須賀川では有名な菓子屋さんです。
どの辺ですか?
>>34
フレスポ須賀川
ベニマルがキーテナントのショッピングセンターなのかな?
それにしても郡山同様に須賀川の小売施設は過剰な気もするが・・・・


37 :
フレスポ須賀川
結構な規模の店舗になると思うが、シネコンの併設を期待したいね。

38 :
ヨークベニマルの売場面積が8,501u もあると少し小さめのイトーヨーカドーみたいな感じになるの?

39 :
キモオタ社会不適合者の削除依頼大好き君が削除依頼するかは分からんけど,郡山のRを↓
○▼△ 郡山市スレッド Part120△▼○
291 名前:ゆきんこ 投稿日: 2012/08/14(火) 21:03:56 ID:Qth4YzKA [ X078119.ppp.dion.ne.jp ]
>>283
まぁ誰にも迷惑かけていないし、妻同伴だから変な違法な事もしてないよ
それにスカート履くのは服装の自由だし
ちなみにムダ毛はクリームで処理したよ
すね毛でスカートは無いわ
297 名前:ゆきんこ 投稿日: 2012/08/15(水) 20:02:49 ID:NnBFFoSA [ p27203-ipngn601fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>291
毛深い女で すね毛がストッキングの中でハラホロヒレハレになってるの、
すっごいそそるんですけど

40 :
>>38 他のテナントも含めての総面積だと思うよ。

41 :
○▼△ 郡山市スレッド Part120△▼○
237 名前:ゆきんこ 投稿日: 2012/08/12(日) 22:24:19 ID:G6fLYKlQ [ X078119.ppp.dion.ne.jp ]
そう言えば、性同一性障害の元男性で郡山の転職先で女性として新たに人生やり直す人がいたけど見てますか?
男性が女性として毎日生活するのってどんな感じ?職場とか買い物、病院での診察(下着になる時とか)、歯医者とかどんな苦労があるの?
スカートとか普段穿いているんだろうけど最初は緊張するの?
244 名前:ゆきんこ 投稿日: 2012/08/13(月) 05:49:11 ID:LQHVnt5Q [ X078119.ppp.dion.ne.jp ]
>>237
大学生の時に、サークルの罰ゲームで2週間女装させられてそれこそ下はスカートだけ、下着も女性用で毎日サークルの付き合ってた女の子がメークしてくれたけど
スカートはまぁ涼しくて気持ち良かったよ
胸はヌーブラとか言うシリコンのパットを入れたんだけど毎日付けてるとほんと重くて肩が凝る
まぁ一度穿いて生活してみるといいと思う
人の目は見られなかったし気にならなかったよ

42 :
○▼△ 郡山市スレッド Part120△▼○
281 名前:ゆきんこ 投稿日: 2012/08/14(火) 19:01:40 ID:Qth4YzKA [ X078119.ppp.dion.ne.jp ]
>>245
久々に女装して郡山駅前辺りで買い物して来たけど、スカートとサンダルは涼しくて良いね
妻に借りたフレアスカートだけど、こう言うの暑い日は男も履くべきでは?
ただウィッグが暑いのとメークが崩れ易いのが大変だった。
うすいでウィンドウショッピングしたり、女装で妻とデート?は楽しい
282 名前:ゆきんこ 投稿日: 2012/08/14(火) 19:31:31 ID:RTRq10TQ [ pw126214109154.1.panda-world.ne.jp ]
>>281
似合えばいいけど、すね毛ボーボーのオヤジが履いたとこを想像してみろよ
単なる不審者だろw
スカートなら、浴衣ではダメか?
283 名前:ゆきんこ 投稿日: 2012/08/14(火) 19:45:29 ID:TWXfuxWw [ W133165.ppp.dion.ne.jp ]
別に勝手だが、女装癖をいかにも正当化するようなのは止めよう。やっぱり異常だよなw

43 :
○▼△ 郡山市スレッド Part120△▼○
291 名前:ゆきんこ 投稿日: 2012/08/14(火) 21:03:56 ID:Qth4YzKA [ X078119.ppp.dion.ne.jp ]
>>283
まぁ誰にも迷惑かけていないし、妻同伴だから変な違法な事もしてないよ
それにスカート履くのは服装の自由だし
ちなみにムダ毛はクリームで処理したよ
すね毛でスカートは無いわ

44 :
○▼△ 郡山市スレッド Part120△▼○
297 名前:ゆきんこ 投稿日: 2012/08/15(水) 20:02:49 ID:NnBFFoSA [ p27203-ipngn601fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>291
毛深い女で すね毛がストッキングの中でハラホロヒレハレになってるの、
すっごいそそるんですけど
298 名前:ゆきんこ 投稿日: 2012/08/15(水) 22:16:30 ID:Lx1dnlmA [ p11005-ipngn601fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
それが釜だったりするぅ

45 :
○▼△ 郡山市スレッド Part120△▼○
301 名前:ゆきんこ 投稿日: 2012/08/15(水) 23:19:29 ID:RDf0n4kQ [ X078119.ppp.dion.ne.jp ]
>>297
女装ヲカマで特にキモいのは、若くないのにミニスカとか穿いて浮くからだね
だいたい純女だって30超えたらミニスカなんて稀
その点俺はとにかく地味に埋没を目指す
スカートなんて膝丈のミディアムデニムだし、平日夕方はOLの制服姿で駅前とかツルハの化粧品売り場、ベニマルとかに行ってる
足とヒゲの脱毛は当然だけど、重要なのは眉毛の形と細身の体型
眉を細く綺麗に作り、(身長166だけど)
体重を55kg以内に維持し、声さえださなければ女装してるのはまずバレない
302 名前:ゆきんこ 投稿日: 2012/08/16(木) 00:08:33 ID:FZJamvzQ [ w0109-114-22-217-105.uqwimax.jp ]
ヒゲやら脛毛に気をつけてても、手の指とか甲、腕の血管浮き具合や筋肉の付き方で実は普通にバレてるんじゃないか?
それと喉仏が目立つ人はどうしようもないよな
でもよくできた店員さんは常連客なら怪しくても見て見ぬフリしてくれるんじゃない?
女子トイレに入らない限りはねw

46 :
○▼△ 郡山市スレッド Part120△▼○
305 名前:ゆきんこ 投稿日: 2012/08/16(木) 00:26:43 ID:G3hXJIxw [ X078119.ppp.dion.ne.jp ]
>>302
ブティックとか服屋の店員さんだったら、細かい所を見られてばれてるかもしれない
だから、そういう店には女装ではいかず、せいぜいスーパー位にしか行かない
今日(昨日)みたいな暑い日は、なるべく体型が出ない涼しい様に地味なワンピースとかで出かけてる
多分見ても気付かないと思う
それから女子トイレはNGだね。
俺は多目的トイレ使うか、隙を見て男性用を使う
306 名前:ゆきんこ 投稿日: 2012/08/16(木) 00:31:11 ID:NbIqJF1Q [ W132144.ppp.dion.ne.jp ]
つか、女装してる時点でキモいんだがな
奥さんも、よく一緒に歩くよな
ふつーなら辞めさせられるだろ
307 名前:ゆきんこ 投稿日: 2012/08/16(木) 00:34:32 ID:G3hXJIxw [ X078119.ppp.dion.ne.jp ]
>>306
買い物はこんな感じ
http://imepic.jp/20120808/614020
308 名前:ゆきんこ 投稿日: 2012/08/16(木) 00:37:46 ID:R+sGde2A [ i114-184-219-203.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
おかまと言うか、女装趣味ちゅうかどう見ても男。
タカちゃんとかクロちゃんとか昔々、駅前にいたなあ。
今もそんなスナックとかあんのかしら。
309 名前:ゆきんこ 投稿日: 2012/08/16(木) 00:41:01 ID:G3hXJIxw [ X078119.ppp.dion.ne.jp ]
>>308
まぁ男だからな(笑)
どんなに努力しても純女には見えない
310 名前:ゆきんこ 投稿日: 2012/08/16(木) 00:42:36 ID:NbIqJF1Q [ W132144.ppp.dion.ne.jp ]
>>307
ほほおー可愛いかも
んーでも、特に男が好きとかじゃないんだよね?
やっぱキモい

47 :
○▼△ 郡山市スレッド Part120△▼○
322 名前:ゆきんこ 投稿日: 2012/08/16(木) 21:48:46 ID:G3hXJIxw [ X078119.ppp.dion.ne.jp ]
>>321
女装イコールヲカマではないよ
俺は結婚してるし、当然男より女性が好き
ワンピとかスカートとか純粋にファッションとして楽しんでるだけ
今日の郡山みたいに暑い日は、短パンよりなぜかスカートの方が涼しい
それに女の格好して街中歩くと、女性ならではの快適サービスとかお得な特典の多さに気づく

48 :
>>10 コマツ醤油の跡地は一休さんの大黒堂の斎場
墓場の西側は、フツーのワンルームぐらいのアパート

49 :
ミニストップに店名変更すんの?
ミニストップがココストアと業務提携 3000店に勢力拡大
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120816-00000534-san-bus_all

50 :
>>37
今日の建設新聞に載ってたけど
規模も中身も大したことなかった

51 :
須賀川に元ダイユーエイトグループのホーマックが進出するんですか?
ダイユーエイト須賀川北店とのシナジー効果狙うのかな?
http://www.kensetsu-sinbun.co.jp/menu/Daily_kensetsu_jyouhou.htm
 店舗の内訳は、ホーマックが入居するA棟(店舗面積4959u、営業時間7時から21時)、ヨークベニマルが入居するB棟(同1987u、同9時から23時)、
サンドラッグが入居するC棟(同871u、同9時から23時)、セリアが入居するD棟(同559u、同9時から22時)、
岩通東北が入居するE棟(同125u、同9時から22時)のほか、美容室やランドリーが入居予定の併設施設(店舗面積延べ373u)整備する予定。

52 :
ベニマルとホーマックとサンドラとセリアか。仙台のヨークタウンみたいな構成ですな。グリーンモールは再開よりテナント収入選んだのか?

53 :
鏡石のイオンスーパーセンター。
あの場所は最初、ホーマックが狙っていた。
ダイユー8がホーマックの傘下に入ったとき、
ホーマックは県内に出店しないという協定を締結した。
しかし、ダイユー8が傘下を離れたことで、
ホーマックが県内進出を決めたわけだ。

54 :
>>48 それができるとしたらふさわしい良い場所だな。
http://www.1930-daikokudo.co.jp/

55 :
>>36
かめまん>えーと、地理に疎くてスマンがロッテリアの通りを少し北上した辺り
何か宗教団体っぽい小さい建物の隣の敷地
元々あった店舗(何の店だった?)を改装してる

56 :
>>55
情報ありがとう。

57 :
ホーマックが福島県内に初進出する事になりそうですね。
イオンタウン須賀川周辺には、カインズホームが進出する模様です。
ダイユーエイト関連の須賀川市内4店舗体制に赤信号ですね。
ベニマル須賀川西店の去就は・・・・


58 :
平成11年度東北・北関東百貨店店舗別売上高ランキング
  売上高 伸び率  店舗名
01 43,120 +01.8   藤崎(ギフトショップ・藤崎スーパーマーケット・サテライトショップ泉中央・その他含む)
02 33,260 +16.5   三越仙台
03 27,349 -03.6   東武宇都宮
04 26,157 -01.7   京成水戸 
05 15,032 +04.9   うすい
06 14,824 -03.8   高島屋高崎
07 14,146 -04.5   西武筑波
08 09,815 -05.9   中合福島(会津営業所含む)
09 09,585 +01.8   西武秋田
10 08,012 -05.9   さくら野仙台
11 07,510 +00.7   さくら野弘前
12 07,136 +00.4   大沼山形(天童・新庄ギフトショップ含む)
13 06,368 +07.5   さくら野青森
14 05,226 -07.8   中合三春屋
15 04,954 -03.4   東武大田原
16 04,865 +09.3   丸井水戸
17 04,717 -03.2   さくら野八戸
18 04,232 -02.5   さくら野北上
19 04,025 -09.3   十字屋山形
20 02,502 +01.1   中合清水屋
21 02,129 -03.6   大沼米沢
近年、大幅に売上が減少している川徳百貨店が売上高未公表、経営再建中の中三の名前が無いのが寂しい。

59 :
ホーマックって大きな会社みたいだな。
ダイユーはセブンアイに入るしかないww


60 :
平成11年度百貨店店舗別売上高ランキング
01 235,010 +07.1 東京_ 伊勢丹新宿本店(三越法人外商含む)
02 176,476 +05.5 東京_ 西武池袋本店
03 165,220 -19.6 東京_ 三越日本橋本店(恵比寿店・多摩センター含む)
04 131,794 -01.7 横浜_ 高島屋横浜
05 124,458 -05.1 大阪_ 阪急梅田本店(イングス館・メンズ館含む)
06 124,242 -02.2 東京_ 高島屋東京
07 117,890 +02.6 大阪_ 高島屋大阪(和歌山店含む)
08 111,102 +01.1 名古屋 松坂屋名古屋
09 104,002 +04.3 名古屋 高島屋名古屋
10 102,963 -05.8 東京_ 東武池袋
11 100,996 -00.7 横浜_ そごう横浜
12 096,999 -02.2 東京_ 東急本店(東横店含む)
13 092,350 -03.8 大阪_ 阪神梅田本店
14 087,459 -02.8 東京_ 小田急本店
15 084,793 -02.8 大阪_ 近鉄阿部野本店(Hoop含む)
16 083,944 -05.0 大阪_ 大丸大阪
17 083,378 -02.3 京都_ 高島屋京都
18 080,814 -01.1 東京_ 京王新宿本店(ららぽーと・新三郷店・外商含む)
19 078,796 -02.0 神戸_ 大丸神戸
20 075,777 +01.4 名古屋 三越名古屋
首都圏が半数の10店舗を占めるている状況。
近畿圏が7店舗、名古屋圏が3店舗

61 :
10年以上前のデータ?

62 :
>>61 失礼した。(笑)
>>58,>>60 訂正 平成11年度→平成23年度


63 :
>>58 盛岡の川徳百貨店がないですね?いつもだと220、230億くらいでしたが?

64 :
>>63
少し古い2008年度のデータですが、うpします。
020,638 川徳(アネックスカワトク店・その他含む) 


65 :
115 名前:ドットコム@安積野 ◆96kgVhYEVY8s [sage] 投稿日:2010/09/12(日) 11:11:39 ID:BhT7sgFS0 [6/10]
2009年度東北・北関東主要百貨店舗別売上高&売上高伸び率ランキング
01 藤崎百貨店 42,879 -7.9 (ギフトショップ・スーパーマーケット・サテライトショップ他を含む)
02 三越仙台店 31,547 -14.5 (小型店舗他を含む)
03 東武宇都宮百貨店 29,681 -11,2
04 スズラン百貨店 27,412 -10.3 (前橋店・高崎店・沼田店を含む)
05 水戸京成百貨店 26,575 -5.3
06 中三百貨店 21,188 -18.1 (青森店・弘前店・盛岡店を含む)
07 川徳百貨店 19,677 -4.9 (パルクアベニューカワトク店・アネックスカワトク店を含む)
08 西武筑波店 15,635 -15.0
09 高島屋高崎店 15,305 -10.9
10 うすい百貨店 14,552 -6.7
11 中合福島店 10,565 -9.5
12 さくら野仙台店 10,255 -20.4
13 西武秋田店 09,313 -2.5
14 さくら野弘前店 07,370 -4.7
15 大沼山形店 07,332 -9.1 (ギフトショップを含む)
16 さくら野青森店 06,123 -9.0
17 中合三春屋店 05,880 -8.3
18 丸井水戸店 05,358 -22.5
19 東武大田原店 05,103 -6.2
20 さくら野八戸店 04,904 -8.1
21 中合十字屋山形店 04,582 -10.0
22 さくら野北上店 04,490 -12.2
23 中合清水屋店 02,561 -9.9
24 大沼米沢店 02,252 -14.4

66 :
ザ・モール郡山の売上高知りたいのですが?
御存知の方居ますか?

67 :
うすい百貨店もサテライト店舗網(福島市・いわき市・会津若松市)を構築して外商に力を入れては如何だろう?

68 :
昔は日経流通がベスト1000を発表してたけど、
今は百貨店だけ?

69 :
汚染された今、県庁を郡山市へ の看板が空しく見える。県庁は会津かいわきだな。

70 :
>>65
この資料↓と大分金額が違うのは外商とか含んでいないのかな
平成23年度は秋に公表されると思う
平成18年度売上 277億円
www.kawatoku.com/iso/img/kankyohoukokusyo_2007.pdf
平成19年度売上 261億円
www.kawatoku.com/iso/img/kankyohoukokusyo_2008.pdf
平成20年度売上 250億円
www.kawatoku.com/iso/img/kankyohoukokusyo_2009.pdf
平成21年度売上 234億円
www.kawatoku.com/iso/img/kankyohoukokusyo_2010.pdf
平成22年度売上 229億円
www.kawatoku.com/iso/img/kankyohoukokusyo_2011.pdf

71 :
失礼http://が抜けてた
http://www.kawatoku.com/iso/img/kankyohoukokusyo_2007.pdf
http://www.kawatoku.com/iso/img/kankyohoukokusyo_2008.pdf
http://www.kawatoku.com/iso/img/kankyohoukokusyo_2009.pdf
http://www.kawatoku.com/iso/img/kankyohoukokusyo_2010.pdf
http://www.kawatoku.com/iso/img/kankyohoukokusyo_2011.pdf

72 :
雷やばい

73 :
川徳も数年で50億円以上売上げが減少している。
地方都市の中心市街地衰退を象徴する数字だよね。
イオン等郊外店舗の影響力は大きい・・・・嗚呼



74 :
大沼本店も南北のジャスコが出来る前は170億円近い売上だったし
大沼米沢店もサティが出来る前は40億円以上の売上があった
ジャスコ山形北店の初年度の売上は90億円以上あったと思う
川徳が150億円切るのも時間の問題かな

75 :
経産省は、転移がんや膵臓がんなど難治性がんの治療拠点を福島県に整備する方針。年間1200億円の経済波及効果を見込む。
郡山市の「総合南東北病院」に研究棟を新設。

76 :
ホーマックは須賀川を皮切りに郡山など県内の他の場所でも展開していくのか?

77 :
郡山って都市規模の割には総合病院多いよな

78 :
ホーマックだが当然、福島県内への展開を視野に入れていると思う。
栃木県と群馬県への展開も同時に行われると予想。
カインズホーム・ビバホームとの戦いとなる・・・・


79 :
>>75
郡山市に医療関連施設拠点と医療関連産業拠点が集積されるのは大歓迎。
国の贖罪意識の証左と認識します。


80 :
それなりに大きな都市なのに応援するスポーツチームもまともな
映画館もないなんてありえない。映画館はなんとかなりそうなのに。

81 :
太田記念病院跡・中央パーキング周辺一帯を再開発して、シネコンと立体駐車場併設の複合施設建設を希望したい。
それと中町商店街も人気テナント誘致等の施策の実施を要望したい。
何時まで殿様商売するつもり?(既に商売になっていないと思うが・・・・・)
うすい百貨店が孤軍奮闘するのも限界がある。
県内一の広域集客を誇る店舗リソースを有効に活かす援護射撃を中町商店街に期待したい。
それと代官小路の高質化と周辺再開発の早期実施を郡山市に要求したい。


82 :
>>80
定期的に開成山球場で巨人戦が実施されるなら野球はOK。
サッカーなら郡山資本の地元チームが欲しいのも事実。
ベニマルさんを筆頭とした経済界と郡山市のスクラムに期待。
郡山東口へのサッカー場建設・・・・・・

83 :
○▼△ 郡山市スレッド Part120△▼○
439 名前:ゆきんこ 投稿日: 2012/08/19(日) 00:58:03 ID:4EiP5GKA [ g1-27-253-251-42.bmobile.ne.jp ]
郡山では体重の軽い赤ちゃんの出産が増加しており
女の子の赤ちゃんは5パーセント減少しています。
本当に微量なんでしょうか?

84 :
○▼△ 郡山市スレッド Part120△▼○
439 名前:ゆきんこ 投稿日: 2012/08/19(日) 00:58:03 ID:4EiP5GKA [ g1-27-253-251-42.bmobile.ne.jp ]
郡山では体重の軽い赤ちゃんの出産が増加しており
女の子の赤ちゃんは5パーセント減少しています。
本当に微量なんでしょうか?

85 :
○▼△ 郡山市スレッド Part120△▼○
440 名前:ゆきんこ 投稿日: 2012/08/19(日) 01:34:35 ID:otYLUvdg [ g1-27-253-251-41.bmobile.ne.jp ]
439ですが
悪質なデマだと削除依頼がでていますが
嘘ではありません
ソース
http://vogelgarten.blogspot.jp/2012/08/blog-post.html

86 :
>>80 過去に何度も語られているが、郡山にシネコンをは、
ある理由があって、Jリーグチームを作るより難しい事なのです

87 :
映画館とか別に立派なのいらんよ
それよかアーケード綺麗にしてくれ。昭和すぎる

88 :
○▼△ 郡山市スレッド Part120△▼○
456 名前:ゆきんこ 投稿日: 2012/08/19(日) 21:55:10 ID:UfyuuvIA [ 2di0QKk.proxycg033.docomo.ne.jp ]
2chのオカ板見てこちらにきたのですが…
今から約18年くらい前でしょうか。
柴宮小学校内で女の子の霊が目撃され、ちょっとした騒動になってたみたいですね。
詳細知ってる方いましたら是非教えてください。

89 :
話題が加齢臭なんだよ、ここ。
おまえら一体何歳だよw
もっと臭わない話しろよw

90 :
駅前の福豆屋ビルも完全に更地化されたね。
跡地には福豆屋の食堂と弁当店等の店舗展開を期待したい。
それとエリート39ビル(七階建)建設は何時頃始まるのか?
居酒屋等のテナント以外にファストファッション系のテナントも誘致して欲しいね。
ユニクロやH&M等・・・・・


91 :
さくら通り清水台の古い雑居ビルの解体が始まっている。
危険な建物が長時間放置されたのは問題だと思う・・・
ブックオフ跡もやっと解体工事が始まった。
跡地には、下層にブックオフやTSUTAYAレンタル等の店舗を入居させたオフィスビル建設を期待。

それと八幡坂の古い雑居ビルも一新して新築して欲しい・・・・・


92 :
○▼△ 郡山市スレッド Part120△▼○
478 名前:ゆきんこ 投稿日: 2012/08/20(月) 21:35:23 ID:G44tk37A [ om126163070135.1.tik.openmobile.ne.jp ]
郡山のオカルト系は横○ロッジか旧三森トンネルかな
郊外じゃなくて市内でソレ系知ってる人居ますか?
479 名前:ゆきんこ 投稿日: 2012/08/20(月) 21:37:52 ID:8Uj2C3Qg [ p30177-ipngn501fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>478
阿部邸 郡山病院

93 :
被災したビルの取り壊しが進んでるけど
ビルの屋上にパワーショベルが載ってる現場が多いんだけど
どうやってビルの屋上まで載せるんだろう?

94 :
クレーンだよ。子供でも分かるだろ。

95 :
ヘリで運ぶって姫が言ってた

96 :
クレーンで上がるの?
鉄骨運ぶのとは違って
はるかに重いと思うんだけど?

97 :
○▼△ 郡山市スレッド Part120△▼○
503 名前:ゆきんこ 投稿日: 2012/08/22(水) 00:36:09 ID:hywSxtKQ [ pw126210096096.5.kyb.panda-world.ne.jp ]
誰かがネタを提供しても、極端な批判、簡単にまいね。
田舎根性丸出しな連中しか居ないから過疎るしかないんだわ。

98 :
ウルトラマンが持ち上げる(もちろん3分以内で)

99 :
パワーショベルは実はトランスフォーマーなんだよ。子供でも分るだろ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【東京】新宿☆渋谷☆池袋【副都心】 (406)
【ふくい】福井【Fukui】33 (481)
【函館横浜神戸長崎】美しき港都市総合スレ3 (510)
【仁徳陵古墳】 大阪府 堺市 Part9 【阪堺線】 (848)
【日本最北】旭川市総合スレ【旭山動物園】 (236)
【葵・駿河】静岡市Part10【清水】 (558)
--log9.info------------------
Recordsを語ろう (783)
EmEditor Part 24【このスレ面白いよ】 (203)
軽量タブブラウザ「Ancia」 Part.5 (455)
圧縮解凍ツールExplzh Part14 (811)
【ニコ生】namareco namarokuについて語ろう Part17 (731)
NTEmacs スレッド 3 (385)
LAMEコマンドラインオプションを語れ!その41 (542)
【BiND】DigitalStage 総合9【LiVE】 (521)
KMPlayer Part9 (632)
期間限定の無償公開ソフトを晒すスレ Part5 (285)
nFinder Part8 (980)
ここがヘンだよGoogleツールバー その8 (753)
Twitterクライアント Janetter Part4 (332)
年賀状 はがき作成ソフト 総合スレッド Part5 (529)
【TrueCrypt】暗号化仮想ドライブ作成ソフト Part15 (582)
Adobe ソフトウェア総合★4 (724)
--log55.com------------------
TOBのベルベットさんはブラックビューティーカッコイイ
【TOX2】ルドガーアンチスレ 3
【私も】QMAアイコのスレ6【い〜い?】
【刀剣乱舞】山姥切国広について語るスレ2
歴代テイルズキャラクター人気投票ランキング2014
ペルソナ3の桐条美鶴はスーツムレムレカワイイ  ニブルヘイム23回目
オレカバトル萌え総合スレ
零〜刺青の聲〜の黒澤怜を語るスレッド