1read 100read
2012年08月漫画73: 山田芳裕 『へうげもの』 第百十一席 (504) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【RIN】 どげせんR ◆4土下座目 【板垣恵介+謝男】  (611)
【銀と大輔の再会再び】銀牙伝説WEEDオリオン67【小十郎の導き激突間近!!】 (802)
【おいおい】須賀原洋行 Part66【やるきあんのか】 (417)
【センバツ】 砂の栄冠 ★16【準決勝】 (761)
仮面ライダーSPIRITS/村枝賢一 vol,.56 (212)
【卍連合ビスコ】クローズ 高橋ヒロシ・総合 ワースト【九頭竜】2 (613)

山田芳裕 『へうげもの』 第百十一席


1 :2012/11/22 〜 最終レス :2012/12/05
前スレ
山田芳裕 『へうげもの』 第百十席
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1350619406/
【関連スレ】
戦国時代板:【へうげもの】古田織部スレ その3【山田芳裕】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1154890550/
アニメ2板:へうげもの 21
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1349088291/(アニメ版の話題はこちら)
大河ドラマ板:【へうげもの】妄想キャストスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1264548074/
【外様HP】
へうげものofficialblog
http://hyouge.exblog.jp/
モーニング公式
http://www.e-1day.jp/morning/magazine/
へうげものAA
http://www.mangaaa.net/index.php?%A4%D8%A4%A6%A4%B2%A4%E2%A4%CE
へうげもの アオリ集
http://rigst.web.fc2.com/hyougemono.html
アニメ公式HP
http://www9.nhk.or.jp/anime/heuge/
>>970超えたら次スレを立てる。新スレが立ったら、前スレを埋めてから使用する。

2 :
小笠原道大が2ゲトズサー

3 :
三つの名物は、安土城の下なる天下人に、
            
  七つの名物は、漆黒の茶室の宗匠の弟子たちに、
           
   九つは、死すべき運命の武人に。

4 :
>>1
それ、甲

5 :
>>1
骨折り!

6 :
おい!それぇ!>>1乙!

7 :
今週のモーニングを顧みて、我等は新しきへうげもの無き夜を幾千幾万越えねばならぬのか

>>1

8 :
>>1
>>3
マーイプレーシャース

9 :
>>1おつ
もはや平仮名で十分というのが忠興の乙ぞ!

10 :
そうかな?

11 :
忠興コピペが頃してやりたいくらいウザいからNGにしたいんだけど、
どの部分を登録すれば良いのかね?

12 :
>>1乙してくる…!!
俺ァ一人でも…>>1乙してくる…!!

13 :
部活対抗で殺し合いをしたらどこが生き残るかと言うスレを見ていたのだが、
茶道部が生き残るにはどうするか。
一笑狙いでいくしかないのか。

14 :
>>13
本能寺を仕掛けるもよし、豊徳合体を目指すもよし

15 :
984 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 20:13:11.97 ID:Xr2qDMW20 [2/2]
月刊建築知識って・・・
表紙と中身がこれだけ関係ないとはすごいなw
985 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 20:33:10.63 ID:X5HHEKZ/0 [2/2]
建築知識の編集者が、へうげを好きなんだろうね。
このスレも見てるかもしらんぜ。

単に表紙裏の広告にへうげが使われてるだけでした・・・サッシの広告だったかな
雑誌の中味と関係ないわけだよ

16 :
>>11
andで指定できるなら「もはや」と「十分というのが」だろうけど
「十分というのが」だけでもいいんじゃね?

17 :
>>13
茶室政治・茶室外交で結構楽勝なんじゃね?
無限の茶室とかもあるし、毒も盛れるし。

18 :
毛はや+分というのが、言うのが、云うのが、いふのが、忠興ぞ

19 :
>>17
体育系との部活掛け持ちならあるいは、だけど。
単発だと外交の持ちかけが難しそうな気が。
例えば剣道部とパソコン部の仲を取り持って、
新しい戦術を考案するとかなら、あるいは、かな。

20 :
千早赤阪から徒歩10分というのが細川忠興の大坂城ぞ!

21 :
>>11
みな普段はホヒョンとしか呼ばないのだから
『忠興』でよかろうなのだ

22 :
とりあえず大鳥逸兵衛の描かれ様(特に死に際)が今から気になってしょうがないのは
私だけなのでしょうか……? あと大阪の陣に辿り着くまで一体何年費やすのかという不安は。

23 :
あと日経新聞でいま連載してる小説で薩摩言葉が外国語扱いだったのには
ひょっとしてへうげもの版島津義弘の描写が影響しているのではないかと推測してしまったのは
私以外にも居ないでしょうか

24 :
日経は会社の決算情報以外いらない子。
以前は競馬予想の
◎○△×がよく当たったのだがw
◎○△× って織部っぽいな

25 :
いや元々 外国語だって

26 :
>23
日経読者はコレだからな……
薩摩言葉の訛りが強すぎて云々なんて話いくらでもあるだろ

27 :
日経新聞で読むべき箇所はスポーツ欄だけ

28 :
いや夕刊の小泉武夫のコラム「食に楽あり」
あと朝刊の美術コラム

29 :
私の履歴書 〜たいかう〜
百姓と義父がいやで中村飛び出したがや。
幸い今川焼きにならずに信長様につけたがや。
お寧々とは野合だったがや。
墨俣はドキドキだったがや。
お世話になりもうした。
関白になったがや。

30 :
>>13
茶道部員にして剣道六段の新参者・加賀恭一郎が居れば無問題。

31 :
宮本武蔵まだ〜?
15巻読んでたら新免武蔵で出てるんだな
本阿弥光悦とも親交があったわけだし
光悦繋がりで出てもおかしくないんだが
というか、でなきゃ出さないよな普通

32 :
光悦殿のつてで、バカボンのほうにも織部を出してもらおう

33 :
あのタッチで
「 流れるように・・・
  ろくろのさばきを・・・
 釉が告げてくる・・・
  “ もっと輝かせてくれ ”  」

 ああ、宗匠が見てくれている。今も・・・ずっと・・・。


みたいになるのか。。。

34 :
バガボンドのごとき甲の漫画には
それがしの金時殿が瞬応せぬ・・・

35 :
あの連載速度が甲なわけあるか

36 :
大コマばっかりで話が進まないのはジャンプマンガみたいだなw

37 :
武蔵は出てたろ。
あれ以上出す必要があるか?
あれで充分。

38 :
細川家との絡みは描かないだろうしアレで終わりだろうな

39 :
案外大坂の役で再登場もあるかもよ
どちらにせよ本筋には絡まないチョイ役だろうけど

40 :
凄腕の武士を多く召し抱え
飼いころすのが細川が数寄の要ぞ!

41 :
もし織部がR首ではなくRに目覚めていれば
菊紋様の茶碗ができていたやも

42 :
>>41
人間として最低限のラインを超えた発言は、
たかが便所の落書きみたいなところですら、
こいつの出生は河原乞食かと断定されますよ。

43 :
武蔵は吉岡との決闘の前に鷹ヶ峰を訪れて、そこで茶会に出てるし、織部が一枚絡んでも不思議じゃない。
出来れば創作でいいから
武蔵絡みで小倉に行ってみて欲しい。
巌流島の時あたりに。

44 :
>>43
バカボンで茶出されたとき、うわ、苦・・・もう結構とか言ってた気もw

45 :
「この一角だけ万年葬式よのぅ」
「36人目だそうで…」

46 :
Rではなくマラに目覚めていれば
松茸紋様の茶碗が

47 :
有楽「この黒茶碗の底に書かれたハートマークに囲まれた長の字は一体!?」
織部(ニィーッ)

48 :
>>42
「糞ゲイ・腐女子がいると必ずスレがR臭くなる」
という格言の通り、あいつらは空気読まずに
己の薄汚い価値観・世界観?を持ち込むから困る。
昔このスレに、利休のホモネタ(しかも長文)を嬉々として書いた馬鹿もいた。

49 :
Rの良さを知らぬとは・・・

50 :
Rは宇宙

51 :
不快なものに即座に噛みつくしか能がないとは…
何のための専用ブラウザとお思いか。

52 :
不快なバカは批難されるべき
不快に思う方が狭量なのではなく、明快に不快なバカが周囲を不快にさせる書き込みを繰り返してる
NGにするかどうかはともかく、こんなバカをのさばらせる方がおかしい

53 :
これもダイナミック休載中の山匠のせい

54 :
【大分/埋蔵金】竹田の山中から銅銭100キロ
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353562348/
鎌倉時代から江戸初期にかけて中国から輸入された渡来銭・・・
誰が埋めたんだ?
金策に走っていたゲヒ殿からしたら羨ましい話だ

55 :
>>51
糞ゲイ・腐女子の自己保身乙w

56 :
>>52
まあ、気に入らないネタには
無条件で噛み付くバカも
不快なバカに該当するんだけどね

57 :
宗和×遠州か遠州×宗和か
それが問題にて候

58 :
ここはへうげスレぞ
もそっと乙に振る舞えぬものか

59 :
>>54
百貫文くらい?

60 :
その手のネタで盛り上がっていると越中様がくる

61 :
あるいは高山右近が通りかかって皆静かになる

62 :
デウス様の教えでは、衆道は罪でありますからな。

63 :
信×弥か弥×信か
信×蘭か蘭×信か
信×蘭×弥か

64 :
本当にクソどもは自重を知らんな
気に入らないネタとかじゃねえよ
一般的なネタとして認知されたとか勘違いしてんじゃねえぞクソども
そういうのが許容される場所でこそこそやってろよ

65 :
ネタの種類で厳しくなるのに、そもほも全く面白くないのが問題。
最初のクソはNGしたのであれだが、>>57>>63のレスは何が面白いのか説明してくれ。

66 :
>そもほも
見過ごすところであった

67 :
>65
なかなかやりおるw

68 :
ケツの穴ネタを使うのならばありなん公も出さねば

69 :
そのありなん公を殴りたいと思ったありなん息子は、自らの家臣が衆道絡みの騒動ばかり起こすので
とうとう家中に衆道禁止令を出された方。
確かホヒョン家中も禁止令出てたんじゃなかったか?

70 :
我がジモ殿の家中がそんな事に

71 :
古参からすれば
へうげものの認知度が上がってからの山田芳裕スレのノリには
ちょっとついていけないところがある
だからたま〜に覗く程度になった
スレを見るたびに俺のような奴は結構いるのではないかと思ってしまう

72 :
古参だけど毎日覗いて毎日何か書いてる

73 :
>>72
俺もー
>>71
気に入らないのは忠興ネタとか、台詞をパロった悪ふざけのこと?
当方おっさんなもんで自分では思い付かないけど、みんな上手いなあと笑わせてもらってるよ。
長文ごめん。

74 :
私も似たようなものでした>>71。。
新参のパロネタやヲタトークを辛く評し
一座建立より生まれし旨みをないがしろにしておった次第。。

75 :
悪いけど、とても旨味とは思えない
趣向の違いとはわかってる
昔の作品の話題もあまり出ないし
というか、たまに出ても反応薄いし
あんまスレ汚ししても何なんで消えるわ

76 :
そもそも常駐的に書き込みしてるのって、20人禅語かと

77 :
そもさんっ!

78 :
>>77
ナッパ!

79 :
さもはんっ!

80 :
信×ありなん

81 :
じゅるり

82 :
織部「そ、それがし信長様を殺した黒幕に心当たりがあり申す」
長益「なにっ」

83 :
昨夜の流れはODAさんスレから来てたのかな?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353519124/
まずうちさぁ、天守・・・あんだけど・・・登ってかない?(迫真)

84 :
>>75
出来れば「考える侍」の話など楽しくしたいとは考えるが、厳密さを言うならやはりスレ違いではないかと
そして「へうげもの」以外は読んでいない層には「知らぬ漫画の知らぬ話題」であり楽しめぬかと

85 :
>>57>>63>>68>>80
スレ違いどころか板違いだ
掛け算は数字板でやれ

86 :
俺×ID:xFoFmB9h0=快感

87 :
>>83
スターシステムでへうげに流用されてるキャラも沢山居るんだし過去作品の話でもスレ違いじゃ無いと思うな。
考える侍のあの激マユ三白眼は熱血キャラに何回も使われてるし、上田殿もそうだ。
柳生との対決シーンなんかも考える侍の橋の上での戦いを彷彿させて良かった。
織田の馬鹿息子のリーゼントキャラも考える侍にそっくりなのがいたし。

88 :
アンカー間違えた>>84ね。
考える侍ではキノコ狩りのそばかす少女のキャラが妙に可笑しくて印象に残ってる。

89 :
「う〜〜茶室茶室」
今茶室を求めて全力疾走している僕は信長様に仕える
ごく一般的な武人。
強いて違うところを あげるとすれば数寄に興味があるってとこかナ・・ ・・・・
名前は古田左介。
そんなわけで帰り道にある寺の茶室にやって 来たのだ。
ふと見るとベンチに一人の若い男が座っていた 。
ウホッ!いい井戸茶碗・・・
そう思っていると突然その男は僕が見ている目の前で茶入を出しはじめたのだ
・・・・・・
「やらないか」 そういえばこの寺は数寄者が現れる茶室があることで有名なところだった。
数寄に弱い僕は 誘われるままホイホイと茶室について行っちゃったのだ。

90 :
>>88
あ〜、つまりな
「自分の乗れぬ話題つまらぬと思う話題にいかにもな理由をつけて自分が正義であるかのように非難するのは、それらを擁護するに等しく美しくない行為」
と、いうような感じでな
大勢の人間が思い思いに書き込むのだから多少はなあ
勿論ルール無用ってのはいかんがな

91 :
それもこれも載らないのがいけない

92 :
載らないか

93 :
>>90
まことに甲なレスぞ

94 :
>>90
2chならよくあることだし気にしてないや。
リーゼント馬鹿息子と織部本人との対決はあるのかねー。
織部なら面白がってああいう無鉄砲な連中も茶席に呼ぶくらい懐の深さがありそうな気がしたんだが。

95 :
>>89殿
恐れ乍お尋ね申しまするが、文中の「僕」とは明治から現代の如く「ぼく」と訓むが宜しきか
さもなくば「やつがれ」と訓むが宜しいか。
某無知にして理を解せず、願わくば教示を給わりたく。

96 :
せめて面白くする努力をしてほしい
どうせ、ニコニコでRレスリング見て騒いでるか、
野球板で多田野ネタで騒いでるファッションゲイなんだろうが
こういうのが、自重できるはずもない
再現なく悪ノリするだけだ

97 :
>>90
そこまで言えてようやく三流茶人。
気の利いたレスで一座建立を打ち立てて二流茶人。
まろゆきを茶室に招いて毒殺してようやく一流。

98 :
山崎、山崎。ウイスキーではござらぬ。
天王山の大決戦とのことで丹波殿に付き従い山崎に参陣候。
うほ、いい幟。
ほどなく秀吉様が担ぐ物は居らぬかとの仰せ。
丹波殿が安易に加わるは感心せぬ旨仰せにあれど
槍も幟も担ぐのは同じにて、
ここに尋常の武士からの決別を宣言せん

99 :
女人の前の穴が甲と申さば
乙な尻穴も良いものですぞ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ヤンジャン】ギャングスターアイランド【新連載】 (567)
【YJ】ニポンゴ【空えぐみ】 (461)
【花沢健吾】 アイアムアヒーロー 【82年目】 (469)
【猿渡哲也】 GOKUSAI Art.005【ダークオークション】 (219)
古谷実 62 「サルチネス」 (493)
【渡辺潤】モンタージュ ★六枚目【代紋】 (326)
--log9.info------------------
【まずは】バナナラマ【これでしょ?】 (449)
【INTO】 MADONNA 【THE】 マドンナ 【GROOVE】 (248)
大阪ミナミ★鰻谷★アンデコールビルを懐かしむ (322)
■■■麻布十番MAHARAJAについて語るスレ■■■ (292)
YouTubeのディスコな動画を集めるスレ (811)
【歌謡】和モノディスコを語るスレ【ソウル】 (272)
アラベスク (472)
名古屋マハラジャ本店従業員挙げてこ (283)
【POLICITY】姫路のディスコ【NEO】 (297)
=====HYPER TECHNO総合スレ===== (208)
ディスコ80’〜90前半 (608)
EUROBEATについて言い争うスレッド (807)
名古屋の現役ディスコ (278)
一番好きなディスコはどこ? (269)
今激熱の名古屋のクラブについて (713)
★★鹿児島マハラジャ★★ (843)
--log55.com------------------
今後の害悪安倍政権を考えるスレ
集団ストーカー・電磁波犯罪被害
■安倍は日本を愛してるのか疑問
自民党と北朝鮮はグル
自分の手腕で経済改善したみたいに言うアベノミクス
安倍 晋三はに逮捕されるべき
安倍側近ジャーナリスト山口敬之のR事件潰し
■■■  SEXエイズ汚染を隠す安倍晋三は失格!  ■■■