1read 100read
2012年08月楽器・作曲133: 【EQ】ベースの音作り part25【昆布】 (321) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
石橋楽器 Mavisスレ 2 (523)
【アンプ】 LINE6 PODxt X3 HD Part69【シミュ】 (301)
おまえらのギターの画像を貼らないか★4 (1001)
Fender Telecaster Part50 【たるみ君出入り出禁】 (990)
凛として時雨の音について語るスレ11 (780)
MUSICMAN BASS part10 (401)

【EQ】ベースの音作り part25【昆布】


1 :2012/03/02 〜 最終レス :2012/12/07
エレキベースを中心とした、低音弦楽器の音作りに関する総合スレッドです。
楽器については、エレキベース・エレアコベース・EUB・ウッドベースなどなど。
エフェクターについてはペダル・ラックを問わず、 アンプやスピーカーについての話題などもかまいません。
セッティングやサウンドメイキングアプローチ、機材の使用レビューや問題点など
音作りに関する総合的な話題を範疇といたします。
なお、アンプとスピーカーを通すことを前提とした音作りの話題に限定いたします。
したがいまして、「生音」に関しての話題は範疇外といたします。ご了承くださいませ。
それではどうぞ。
前スレ
【EQ】ベースの音作り part24【昆布】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1298891433/

2 :
ベース・エフェクター♪BASS FX
http://music.2ch.net/compose/kako/989/989234171.html
ベース・エフェクター♪BASS FX 2
http://music.2ch.net/compose/kako/1012/10120/1012088901.html
【エフェクター】ベースの音作り FX 3【アンプ】
http://music.2ch.net/compose/kako/1030/10309/1030905263.html
【エフェクター】ベースの音作り FX 4【アンプ】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1038257093/
ベースにエフェクターは必要か (実質5)
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1062160970/
【エフェクター】ベースの音作り FX 6【アンプ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1081015074/
【エフェクター】ベースの音作り FX 7【アンプ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1091368269/
皆さんベースのエフェクター使ってますか? (実質8)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1089474746/
【エフェクター】ベースの音作り FX 9【アンプ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1110358897/
【エフェクター】ベースの音作り FX 10【アンプ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1115862759/

3 :
【エフェクター】ベースの音作り FX 11【アンプ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1130866493/
【エフェクター】ベースの音作り FX 12【アンプ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1141055673/
【エフェクター】ベースの音作り FX 13【アンプ】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1147949029/
【エフェクター】ベースの音作り FX 14【アンプ】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1158629012/
【エフェクター】ベースの音作り FX 15【アンプ】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1168005653/
【エフェクター】ベースの音作り FX 16【アンプ】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1176895549/
【エフェクター】ベースの音作り FX 17【アンプ】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1188285656/
【エフェクター】ベースの音作り FX 18【アンプ】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1199527886/
【エフェクター】ベースの音作り FX 19【アンプ】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1207554985/
【エフェクター】ベースの音作り FX 20 【アンプ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1216430772/

4 :
【EQ】ベースの音作り part21【comp】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1228998890/
【EQ】ベースの音作り part22【comp】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1240582663/
【EQ】ベースの音作り part24【昆布】 (実質23)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1258776425/

5 :
優秀な>>1

6 :
>>1
お前らSVT-3proのセッティングってどんな感じにしてる?

7 :
http://www.ampeg.com/pdf/SVT-3PRO.pdf
ここの6/8ページを見てね
サンプルセッティング

8 :
>>7は超良レスの鑑
ハートキーのナイスセッティングも教えてくれーー

9 :
>>8
http://www.zoom.co.jp/../HA5500_3500.pdf

10 :
失礼
http://www.zoom.co.jp/archive/Hartke_Manual/HA5500_3500.pdf

11 :
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1444%5ESEBEQ%5E%5E
これか
BOSSのグライコならどっちが良い?

12 :
安いグライコは繋ぐだけで音が悪くなるから論外

13 :
>>12
BOSSのは安い部類?
それかMXRのM-80 BASS DIをイコライザとして使うかで迷ってる

14 :
まあ安いんだし買って使ってみれば色々分かるかもな

15 :
>>13
ディストーションは使わないの?

16 :
>>15
ディストーションは使わないかなあ
音が潰れるのがあまり好きじゃないんだ
MXRの10bandのイコライザーにしようと思います。決め手は見た目でした。

17 :
アダプタが増える

18 :
9V,18V,24V,AC100V・・・
もう考えるのをやめた。

19 :
コンプで何かおすすめある?
大根が気に入ってるんだけど、ノイズが酷くて…
同じような感じで頼む

20 :
>>19
ワールウィンドの「レッドボックス」。
ダイナコンプのリメイク版だけど、試奏した時はノイズは少なかったよ。

21 :
そもそも大根ってそんなにノイズ多い?

22 :
高くないコンプですしね

23 :
コンプ、結局何が良いのだろう?

24 :
そりゃ、自分の指が一番よ。

25 :
求めるものによって違うと思う。
コンプスレのぞいて探してみれば?

26 :
マークベースのスーパーブースターについて聞きたいことが。
VLEとVPFは基本カットしていくつまみみたいだけど
7時方向に絞り切った状態でONにするとバイパス音と変わるんでしょうか?
変化なし?それとも何かしら味付けあり?
持ってる人さわったことある人教えてください。

27 :
>>25
MXRベースコンプか青線にするよ

28 :
あえて言おう
コンプいらね

29 :
コンプ掛けたスラップ気持ち良いぜ

30 :
ライブのときの音作りで相談さしてくれ
自分はガリガリしたベースの音があんまり好きじゃなくて低音強めの
音が好みなんだけどマイクを通すといまいち存在感がでない
よく聞こえないとかなにやってるかわからないとか言われるんだけど
どんな風に意識して音作るといいかな?

31 :
ローミッド

32 :
>>30
ライブの時の相談ってことは、普段の音作りは上手くいってるの?
もしそうならマイクの特性やPAと相談だな

33 :
バンドで混ぜたら分からない程度に軽くガリガリさせるといいよ

34 :
>>31
ローミッド強くってことかな?
>>32
正直音作りが得意な方ではない
ただ明らかにマイク通した音は悪い
>>33
やっぱりそういうもんかね?

ライブ前にステージ下までシールド伸ばして音作るのが一番かな?

35 :
>>26
それってアンプとかにもついてるつまみだっけ?
そうだったとしたら、アンプでは7時で絞りきれてたけど・・・アンプとはまた違うかな?
>>34
低音ってのは実にやっかいなもんで、箱の特性で回ったりなんだりするしね。
低音ってどの辺を強くしてるか分からないけど、二ケタ台を強調してれば、なにやってるか分からなくはなるよ。
リハでステージから降りてってのもありだけど、客入れば低音のまわり方は大分変わるよ。
ローミッドを出して、ローとハイミッドはカットして、ほかのパートとかぶってないか確認してバンド全体で調整って感じで作ってけばいいと思うよ。

36 :
>>35が言う通り、低音好きなら200Hzあたりのローミッドが、芯が残りつつ体にズンズンくる美味しいポイントだとおもふ
俺は、ベースラインを見せたいからハイミッドを上げて、ハイをカット、ローを若干ブーストしてる

37 :
>>35
アンプにもついているのですね。
自分はマークベースのアンプ触ったことないけど
スーパーブースターがつまみを絞り切った状態でも
バイパスとは違う味が付くならプリアンプ代わりに使えるか
試してみたいなぁと。
つまみが多いと音作り悩んでしまうのでこいつが気になりました。

38 :
ベースのトーンを変化させるエフェクターってある?
モコモコっとした音を作りたいんだけど
トーンノブだけで構成されてるエフェクターってないよな

39 :
EZQ

40 :
>>39
足元で操作したいんだよなー

41 :
E.W.SのBMCは?
パッシブのトーン入れただけの単純なエフェクターなら自作もいいと思うけど

42 :
>>41
これカットも出来るんだね
MARKBASSのブースターに付いてるVLEでもしかしたら解決するかも知れないので
それが駄目だったら試してみる。ありがとう

43 :
Fender CLASSIC REISSUE PEDALS Volume-tone

44 :
フェンダー
もう終わりにしようよ

45 :
>>43
これ見逃してた
しかし既にマクベ試奏してポチってしまったわww情報ありがとう

46 :
>>45
届いたら是非、自分の疑問に答えてやってください

47 :
>>46
マークベースの音が嫌いなら買わない方が吉。ミドルがマクベ。
ただ、これはアンプから音出ししたら分からない。ラインでかなり入念に聴き比べてやっと分かる感じ。
ブースターとしては優秀。音量をフラットにそのまま上げてくれる。
VLEとVPFも両方かなり使える。独立してそれぞれ使いたいくらい。

48 :
>>47
レポありがとー
マークベースの音は知らないけど
ミドル出るのって触ってみたいの購入に寄りました
来月のおもちゃ代はこいつにしてみます

49 :
コーラス探してます
ロングトーンの色づけ目的で、そんなに深くかけることはありません
で、BOSSのCEB-3が無難かなあと思ってるのですが、CE-5をベースに使うって話も聞きます
CEB-3とCE-5でのかかりかたの違いとか音色的な違いがわかる方、教えてください

50 :
CE-5は知らないけど、CEB-3だったらCE-2Bの中古の方がいいと思うけどな。
CEB-3でも悪くはないけど。
コーラスは、いわゆるベース用ってものじゃなくても使えるものの法が多いから、
店にある中で片っ端から試して好みの買った方が早道だよ。

51 :
コーラスなら
ベース用のT-REX THE SWEEPER に決まり
凄く綺麗に掛かるよ
違和感なしに、軽く〜エグクまで。

52 :
コーラスなら
ベース用のT-REX THE SWEEPER に決まり
凄く綺麗に掛かるよ
違和感なしに、軽く〜エグクまで。

53 :
大事な事なのでry

54 :
コーラスなら
ベース用のT-REX THE SWEEPER に決まり
凄く綺麗に掛かるよ
違和感なしに、軽く〜エグクまで。

55 :
コーラスなら
ベース用のT-REX THE SWEEPER に決まり
凄く綺麗に掛かるよ
違和感なしに、軽く〜エグクまで。

56 :
コーラススレ池
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1299228416/

57 :
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/juice/1012815241/

58 :
このスレでいいだろ。
ただでさへ過疎だし、ベーシストだけだからこっちの方が向いてるだろ。

59 :
昆布のリリースを結構上げると自分好みの音になるみたい
つまみ多すぎてむずかし〜

60 :
オレもコーラスならT-REX THE SWEEPERをお勧めする

61 :
試奏して薄く掛けるのにはいいとは思ったことあるけどなんでこんなRュされてんの?

62 :
俺もSWEEPER使ってる。
大音量で綺麗に聴こえるのがいいんだよなこれ。
ステレオの空間感はオンリーワンだわな。
>>61
>>51-52がやっちまったから
その後は悪ノリで書いてる奴が殆どかとw

63 :
DC-2かフランジャー薄くかけた方が良い
ベースの音は揺れると本当に気持ち悪いってギターのやつが申しておりやした

64 :
CE-2Bとか低音には掛からない奴がいいよ

65 :
俺もSWEEPER使ってるけど
何か?

66 :
別に用はないから消えろ

67 :
コーラス、DC-2はいいけど、エフェクトレベルが帰られないから微妙に使いにくい。
だから俺は改造しちゃったけど。
無改造ならDC-3とか、ちょっと違うけど、プロビのADC-3とかいいよ。

68 :
PS-3のモード4が最高

69 :
歪みもそうだけどコーラスとかも
皆どういう時にどういう目的で
使ってるのか教えて欲しいです

70 :
使い方なんて人それぞれだろ
どうしても必要になったら買えば良いよ

71 :
アルペジオでかけてみたり、スラップでかけてみたり、ソロでかけてみたり。
コーラスは好きだから結構使うな。
まあバンドによるけど。

72 :
みょーんみょーん

73 :
>>68
PS-3って1オクターブ上の音をディレイ掛けれるの?
ディレイはディレイだけの機能なの?
教えてください。

74 :
グライコを歪みのセンドリターンに入れようと思うんだがおすすめのグライコある?

75 :
GEB-7一択

76 :
大きささえ気にならないならGE-10

77 :
>>75
やっぱそれかね
>>76
音はなんだか良さそうだけど、でかいしパワーサプライ使えなさそうだしな

78 :
あーでもGEB-7って200hzないのか

79 :
GE-7BとGEB-7どっちがいいかな

80 :
Rがいいよ

81 :
素直にパライコにしろよ
操作が簡単で効き目さわやか

82 :
パライコって安くて良いのなさそうじゃん

83 :
>>78
ヤマハのGB-100

84 :
>>82
BOSS

85 :
bossからパライコ出てるってのは知らなかった。もう生産してないみたいだけどbossなら中古ですぐ探せそうだね。

86 :
BOSSのPQ-3Bは中古少ないね

87 :
使うなら譲りますが

88 :
ぜひ譲ってください。

89 :
とりあえずGEB-7を買ってみようかなと思います
みなさんありがとう

90 :
EQ-20使ってるお

91 :
>>90
マジで?
なんか使いにくいって噂があるけど

92 :
EBSのプリ買おうと思うんだけど、持ってる人インプレ頼む

93 :
>>92
Tri-LogicIIのことなら、味付けの少ない原音重視プリって感じ。
フラットでかませてナチュラルに音が太くなる。18VなだけあってEQの効きも良い。
良くも悪くも無難だけど、買って間違いはないと思う。

94 :
それE.W.S.

95 :
そうだったすまん。素で間違えた

96 :
>>93
いやいや、インプレありがとう
俺トリロジ持ってんだけどなw
特に知りたいのは歪みのキャラクターなんだ
理想は、AshdownみたいなミドルがふくよかなOD

97 :
それならashdown のオーバードライブ買えばいいんじゃね?

98 :
Ashdownってエフェクター出してんのか…
見てみるわ
てかやっぱマイクロベース浸かってる人いないか…

99 :
マイクロベースつかってるよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
歪み系エフェクター総合スレ 59台目 (931)
MUSICMAN BASS part10 (401)
ゆとりに機材ケチる奴が多い (274)
Eric Johnson -エリック・ジョンソン-Pt.12 (679)
ギター・ベースケース Part5 (708)
【Fender】ムスタング総合スレッドpt.22 (243)
--log9.info------------------
【新生】メタルギアソリッド【メタルギア】 (498)
夕闇通り探検隊 5つめの噂 (383)
【PS】90年代のギャロップレーサーを語るスレ2 (217)
超空間ナイター プロ野球キング (813)
PSもってるやつちょっときてヽ( ゚д゚)ノクレヨ 避難所3 (358)
天外魔境 第四の黙示録 (711)
クロックタワーゴーストヘッドについて語るスレ (767)
ワールドアドバンスド大戦略 その8 (240)
ヨッシーストーリ64を語るスレ (304)
スターツインズ (519)
ゼルダの伝説 ムジュラの仮面【四十五日目の朝】 (884)
もんすたあ★レース 4匹目 (890)
クーロンズゲート@富善苑 (515)
ときめき麻雀シリーズde盛り上がろう!第2局!! (628)
バーチャファイターに衝撃を受けた人 (671)
ロックマンDASHシリーズ総合スレ コブン60体目 (801)
--log55.com------------------
女性(33)「彼氏が仮装通貨で億り人になったのですが、最後は大損し全財産無くなり鬱病になってしまいました・・」 [175746563]
【悲報】ノーベル賞を受賞した女性は全体のわずか3%。なぜ女は劣等なのか [375451933]
グーグルのPixel、来月にも日本市場投入か ソースは日経 [744837155]
【悲報】北海道でまんさんがガチで餓死寸前「6日から枝豆と水道水しか飲み食いしてないの、人って水だけでどのくらい生きれるんだろ…」 [368829159]
「都内最古の木造駅舎」こと原宿駅。取り壊されてしまうというのに保存を求める声が小さい。ええんか?お前ら [686660741]
Appleスペシャルイベント 高速反省会スレ ★3 [127371891]
タブレットは終わコンになった。使ってる奴殆ど居ない。中途半端の一言である。 [327296747]
新型iPhone、177,984円 [981340838]