1read 100read
2012年08月自然災害16:     は や く 廃 炉 に し  ろ! (663) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東北地方太平洋沖地震 (231)
3.11は人工地震という証拠をあげるスレ FILE3 (983)
地鳴りを聞いたら報告するスレ (863)
【原発利権】自民党の大罪【原発推進】 (711)
【東北大震災】政治屋どもの動向【福島原発事故】 (269)
地鳴りを聞いたら報告するスレ (863)

    は や く 廃 炉 に し  ろ!


1 :2011/03/20 〜 最終レス :2012/11/26
さっさと廃炉にしろっ!
原発なんぞ当分いらんわボケっ!
まだ希望もって甘っちろい事して
時間を浪費するな屑!
ミンス
東電
原保
の奴らは全て首切って死んでおわびしろ




まあその前に片付けてからだけどな

2 :
廃炉にするにも、どうするんだろう??
このまま延々と冷却管理をするだけ??
「この原発が駄目になる時は 日本が無くなる時と」大見得を切った責任上
東電が責任を持って燃料棒を撤去するのが当たり前でしょうか??
それじゃないと人的ミスでまた不安定な状態になりかねないし その時は
何十万人の人に危険が及ぶ可能性があるんでしょうから
素人考えですが、運び込んだ燃料棒なんですから、運びだせますよね??

3 :
マスコミ、特に週刊誌は東京電力の肩を持つ内容が多い。
「菅は東電社員は放射能で死ぬまで働けというのか!」とかね。
俺に言わせりゃ、東電役員は福島原発の現場で作業して放射能でR!だよ。
現在の状況というのは、菅が初動で海水注水を指示したことに、利益のために屁理屈こね回して反対しそれをしなかったこいつらの責任なんだから。

4 :
>>1
大体利権ありきで原発を強力に推進してきたのは自民なんだがな
そんな事も知らんのにクソスレ立てるな春厨

5 :
>>4
そうそう。
自民は「野党になっててラッキー」って思ってるな。
過去40年間、延々と日本中で作り続けてきた原発の監督責任を取らされかねないからね。
民主党の責任よりも自民党の責任の方が重い。
しかし、今の民主党の中にいる人間もかなりの数、元自民党がいるからな〜
面倒臭いので、敢えて、便利な現代生活を享受してきた東京電力管内住民全員の責任と言ってしまおう。


6 :
◆福島第1原発:キャベツ農家の男性自殺 出荷停止翌日
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110329k0000e040019000c.html
毎日新聞 2011年3月29日 10時38分
------------------------------------------------------------
◆「大変深刻な事態」=プルトニウム観測強化−枝野官房長官
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011032900396
時事ドットコム(2011/03/29-12:01)
-------------------------------------------------------------
◆放射性物質放出、チェルノブイリ1〜2割の試算
(2011年3月28日14時42分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110328-OYT1T00577.htm
-------------------------------------------------------
◆スリーマイル事故の14万倍 福島事故の放射性物質
東京新聞 2011年3月29日 11時46分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011032901000138.html?ref=rank
-----------------------------------------------------------
◆「日当40万円出すから」 原発作業員 確保に躍起
東京新聞 2011年3月29日 06時58分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011032990065850.html?ref=rank


7 :
冷やし続けるのに30年かかる場合もある
その間に巨大地震がどこかに必ず来る(2、3回)
取り合えず廃炉 よろしく

8 :
廃炉になりました

9 :
ttp://www.ustream.tv/recorded/13373990#utm_campaigne=synclickback&source=http://ameblo.jp/aries-misa/entry-10837602265.html&medium=13373990
後半に代替案の話がでます。
日本って実はすげぇじゃん!と思える。
ぶっちゃけ長いです。時間のある時に視聴推奨。
前半も含めて、マスコミからは出て来ない話が多いです。
その理由は、マスコミにも金が流れているようだから。。。
ttp://blog.livedoor.jp/nihonmamorou/archives/51935668.html
大学教授を金で買収といった話もあるように(記事の文章に抵抗あるが)、
この会社本当に腹黒いかもしれない。
ちなみに、ネットで再び出回り始めた
20年原発で働いた人がというコレ、ttp://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
読んで欝になった人、
これは脚色された情報なので、
こちらttp://www.faireal.net/dat/d2/d20903.xmlを読んでおくと良いです。
電力会社の色々明るみににしたら、
もっと日本には明るい未来が待っているんじゃないのか。
電気代が安くなれば産業界だってもっと儲かるしな。

10 :

容姿と性格が悪いから結婚できないんじゃん。
クズ婆、生きてる価値ないでしょ?
歳ばっかり食って既に生物として負け犬で淘汰されてんだから
火山に身を投げておけば?

11 :

日立】 「会社は安全よりコスト優先」 福島原発の元技術者ら


12 :
>>10オマエが試せよ

13 :
俺は平井を信じる
原発を作ったバカはR

14 :
なお100年掛かる模様
安全厨低コスト厨出てこいや

15 :
馬鹿か

16 :
>>9
今からでも遅くないですね。
まず浜岡原発原発だけでも止めるべきです。
http://d.hatena.ne.jp/sailingno1/20110320/p1

17 :
保安院とか安全委、それに御用学者たちに東電、政治屋たち
「ただちに健康被害が生じるものではございません」
と繰り返しながら、被爆地の農産物や魚介類を「まとめて買い上げて」
自分自身や自己の家族で消費するとは一度も言わないな。
原発利権集合体のコイツらには、被爆地域の補償として、
これ以後50年間、孫の代に至ろうとも、被爆地域の農産物と魚介類を
食わせ続けるべきだ。
コイツらの給与の8割を被爆地の農産物と魚介類の現物支給としろ!

18 :
アホくさ。今廃炉にするために国を挙げて努力しているのが分からないの?
廃炉にするためには、核燃料を冷却しなければならないのであって、そのためには冷却装置を作る必要があって、そのためには汚染水を、、、
コンクリを流せば廃炉に出来るとか勘違いしてない?

19 :
問題の原発2号機は死刑囚に急結コンクリートでパッチさせに行かせれば?その代わり「執行」は免除するとして。場合によればシャバに出られるチャンスも残すとして。

20 :
自民だろ 原発推進は

21 :
自分達のボーナスは確保しながらも
「補償の為に」と称して、協力会社(要するに下請け)への支払いは延期
するつもりらしい。
相変わらず現場で働く人間をバカにしてるな、東電は。

22 :
風力発電フル稼動、被災地支える 三谷商事、地震耐え無傷
ttp://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/society/27405.html
風力発電で原発40基分の発電可能 環境省試算
ttp://www.asahi.com/national/update/0421/TKY201104210510.html?ref=rss
風力発電の実力は「控えめにみても全体の7割可能」――環境省
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110422-00000303-alterna-soci
風力や地熱の潜在力大きいと発表 東北のエネルギー調査
ttp://www.47news.jp/CN/201104/CN2011042101001090.html

23 :
>17
そうだ・そうだ。
国家公務員の人件費3割カットだ。
国策人災なのだから国家公務員と国会議員(特に自由民主党)も責任を
取れ〜!議員定数3割カット・議員報酬5割カットダー!
原発は廃炉にしろ〜!

24 :
俺のストライクフリーダムも止めなきゃだめか?

25 :

 海江田万里経済産業相は11日、日本記者クラブで会見し、東京電力福島第1原発事故に伴う
損害賠償の枠組みに関して「何年先か分からないが、将来の発送電分離の可能性を奪う形になっ
てはいけない」と述べた。
 枠組みは、東電を当面、地域独占の電力会社として存続させ、賠償支払いに当たらせるのが前
提。ただ、経産相の発言は、東電の発電と送電の両部門分離や、原発部門の切り離しなど解体を
通して、他業種からの発電事業参入を容易にするなど電力自由化につなげる道筋も残すことを示
唆した形だ。


26 :
そろそろ。くーるびず明日アロハとたんぱとかでいいんじゃね、さんだるとか

27 :
いつまでかかってる
ガリウムやなんか融点の低い金属合金化するものがあるだろうが
そういったもので穴を塞げ
水が漏れ出ぬように流し込んで回りを囲ったらいい
冷却水だけじゃなしに制御材も加えて流せ
臨界を安定させるのだ
誰か教えてやれ

28 :
廃炉したら病院の電源もヤバイが
まあ見殺しでよいな

29 :
葉色にするのはいいけろ,その後どうやって発電すんのさ.
今更火力に戻るなんて馬鹿な事は無理だし,他にろくな発電方法あるか
           ,.-'"´: :,.三ミヽ
           (: : : :,./,.-'"`ヽ: ヽ
         ,ィ彡/'"      ミ: :';
         {: :{   ・   _,.=、ヽ: ト,
  ,-、fヽ fヽ  |: :',  _,. ’ rテ`  ` |
  |-| ! | |-|  ヽ: :'; (゙ィテ ', `-   Y
  r|-| |"!| |   ヽ:';  ´ 、_,_r'`ヽ _|,ー-、
  |  ´_, |/`,   ヽ_   、_,.ーァ, ⊂,.ィ_了⌒
  ヽ   / | /      \ `='   ノ | /ノ´ゝ )
   |    ノ    _,.-'"´ゝ、_`ーイ  | | (_/´ |
  /`ー  /  _,.-'"   / | `ーく ⊂、_    |
  イ     /  /    く_,  |ヽ|:::::/\|: : `ー-,

30 :
>>28
社会的入院している人に出て行ってもらうだけで大分節電できそうな希ガスw
ま高齢者には気の毒だけど、核のゴミを残して死ぬのは許されませんので。

31 :
株主名 所有株式数
(千株) 発行済株式
総数に対する
所有株式数の
割合(%)
日本生命保険相互会社 9,120 5.48
日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社 (信託口) 7,616 4.57
株式会社みずほコーポレート銀行 7,465 4.48
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) 6,731 4.04
株式会社三井住友銀行 4,295 2.58
日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社 (信託口9) 4,251 2.55
株式会社三菱東京UFJ銀行 3,736 2.24
J-POWER従業員持株会 3,602 2.16
全国共済農業協同組合連合会 2,949 1.77
富国生命保険相互会社 2,750 1.65
大間原発計画の電源開発の大株主に農協がいることは驚きだな。
金融機関も原発初めて作るところに出資して、東電みたくならなきゃ
いいが。


32 :
だからー、核爆弾おとして全部ぶっこわせよ!!

33 :
原発は完全なので
自然災害です、想定の範囲外です!
って言ってる人が結構いたけど、自然災害だけじゃないべ。

34 :
原発一基廃炉にする費用は最低480億円かかる50基で2兆4000万円
時間は約40年かかるそれでもまだ危険な状態のままになる
原発全部を止めたら、一般家庭の契約は20KWになるらしい
エアコンなどとても使えない照明と小型冷蔵庫くらいだな
それでもみんな我慢できるのかな。

35 :
福島は死ぬしか選択はない

36 :
その逆も有り得る確率の問題だか微弱な放射線を長期間受けた
場合にはプラスマイナス両面が出てくる
新しい人類が出てくる可能性も有り得る
今の古い人類の数倍の能力を持つニュータイプだ、
突然異変にはそういう事も現実に得こりえる
福島などの地域から新種の人類が出てきて
古い人類を支配していく これは決して妄想ではない
この世は想定を超えた事も現実に起こる
いったいこの先何が起こるかな、死ぬのは福島地域以外の古い
人類の方かも知れない。

37 :
>>36
以下、参照
http://oka-jp.seesaa.net/article/210107754.html

38 :
>>34
もんじゅにいたっては、廃炉にすることもできず、かといって稼働もしないで年間数千億の維持費。
半永久的に続けるんだ。
今までにももう1兆以上つぎ込んでる上に、これだ。
もうね、でっかいロケット開発して、もんじゅ丸ごと宇宙空間へほっぽり出すしかないよ。
いくらかかるかわからんが、永遠に金を垂れ流すことよりははるかに安上がりで出来るだろう。
技術的には、日本人なら、やる。できる。
で、いざ打ち上げたら、失敗して地上に落ちてくるんだ。

39 :


          原 発 は 原 爆
  安っぽい通常兵器くらっただけで、原発は、原爆と化す。
  現在、原発に囲まれた日本国は、いともたやすく殲滅可能な状況下にある。
  原発推進者は、電源独占維持をもくろむ天下り、ゼニゲバ経団連、原発マネー中毒となった原発パラサイトたち。
  こいつらは、「人命より金」という選択をした恥知らず。



40 :
一度原発をやったら廃炉なんては絶対にありません
原発に停止なんてありません、停止しても冷却水は100年間
送り続けなければなりません大型ボンプ4台でね
止まれば爆発しますからね、100年後危険は去りません
以後2万年は周囲から密閉しないと駄目なのです
つまり原発に終わりというのはないのですよ。

41 :


  発送電分離による電源天下り退治
   日本の電力市場は、ずる賢い天下りの電力会社によって地域独占されている。
  そのため、世界一高い電気料金の更なる値上げ、放射能汚染、損害賠償を回避、電力使用制限などヤリたい放題。
  こいつらの横暴を食い止め、脱原発を実現するためには、電力市場に、市場原理にもとづく自由競争をブチ込む必要がある。
  大規模集中型電力システム(既存の電源)より効率よく安価な小規模分散型電力システム(企業の自家発電などの埋蔵電力)を、
  市場に新規参入させるしくみをつくることで、得られるメリットは、巨大だ。
  (ちなみに企業の自家発電などによる埋蔵電力の量は原発40〜50基に匹敵する規模という調べがある。)
   1.世界一高い電気料金を引き下げることができる。
   2.危険極まりない原発を全廃できる。
   3.安全な日本企業の自家発電設備(埋蔵電源)を、日本の原発54基の代用としてほぼ使えるようになる。
   4.CO2を排出しない太陽光、風力、バイオガスなどの自然エネルギーによる発電が、普及しやすくなる。
   5.天下り支配からの脱却、原発マネー中毒の浄化に役立つ。
  まず手始めに、市場独占を廃するための電源解体として、発送電を分離し、
  次に、新規の発電事業体の市場参入を容易にするため、送電会社による例外なき電力強制買取り制度を制定し、
  発電事業体からの供給電力量の増加に準じて、徐々に原発を廃炉にしてゆき、
  原発を全廃した地域において、地下送電網、海底送電網などの新規の送電事業体の市場参入を認め、
  市場の活性化を図って行くのが着実なプロセスだろう。
  天災にかぎらず、弱小テロ国家のしょぼい攻撃にも絶えられない、危険極まりない原発は、即、廃すべきだ。
  ストレステストは、気休めにすぎない。



42 :

∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
原発推進派は、自己保身のために福島の悲劇を平然と繰り返そうとするゼニゲバ集団。
いわば、人間のクズだ
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵


43 :
原子力委員会 新大綱策定会議(第1回)
議事次第 平成22年12月21日(金)9:01〜11:58
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/sakutei/siryo/sakutei1/siryo.pdf
> ○大橋委員 おはようございます。
> 東京大学システム創成学専攻の大橋弘忠です。よろしくお願いします。
>私もきまじめに一枚資料を昨日用意してまいりました。
>最後にプロレス的なパラダイムと書いてありまして、事務局からこのプロレスというのは
>ワープロミスじゃないかという連絡を昨日いただいたんですけれども、これはプロレスで、
>一昨日京都で泊まっていたんですけれども、夜プロレスをやっていまして、プロレスというのは
>敵と味方がありまして、レフリーがいて、それを放送するアナウンサーがいて、観衆がいるんですけれども、
>余り深くは言いませんけれども、一致団結して前へ進めていくようなところがありまして、
>そういう何かガチ○コな緊張関係じゃなくて、こういうプロレス的なパラダイムで
>こういう原子力にしても、何か物を進めるような議論を進めていくといいと思って余計な一言を書きました。
プロレス的なパラダイム
プロレス的なパラダイム

44 :
>>34
うち20KW エアコン使えるお
電子レンジとドライヤーとエアコンは一緒に使えないけど後は何とかなるお
住宅や家電の省エネ化が進んで太陽光発電も普及したら、もっと大丈夫になると思うお
みんなイヤでもエコになるしかないんだお
原発があっても大量消費を脱却できなければ、どのみち人類は地球を巻き込んであぼ〜んだお

45 :
うむ。

46 :
原発を廃止する以前に原発推進派の屑人間共を排除した方があらゆる面で効果的。

47 :
廃炉のうた
廃炉 廃炉 みんなが待ってるよ
廃炉 廃炉 それは嬉しいことですね
福島を風評被害から守れ
原発を輸出しなさい日本
廃炉 廃炉 海外も賛成
廃炉 廃炉 牛も豚も喜ぶぜ
電力供給は原発以外で対処しなさい
農作物のことも考えろ日本
廃炉 廃炉 迫ってる
廃炉 廃炉 何かデモ起きそう

48 :

     ●天下りの罪で罰せられる日本国民●
   「東電賠償法」の中身は、「全国電源天下り保護法」であった。
   「今後、また再び、全国の原発の不備で放射能ぶちまけても、
   すべて、賠償責任を国民に転嫁して税金で支払うことを
   確約する法律」だと、某優秀官僚がTVで発言。


49 :

∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
  ナオトくんにフラれた泣き虫マリ(万里)ちゃんと
  切れキャラのヨシトくんと
  いつも授業中、眠そうにハナクソほじってるカオルちゃんは、
  消費税ごっこと原発花火が大好き。
  ヤラセ保身院のお友達と一緒に
  みんなして、クラスで一番賢く経産高い古賀シゲアキくんをイジメてるね。
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵


50 :

安全な原発???
テロの標的にされるだけだわ。
今回の津波で、ショボい兵器でも、容易にブッ飛ぶことが証明されたかんね。
「日本の国防上の最弱点が原発だ」ということが世界中に露見した。
北朝鮮を怒らすと、日本は同時多発的に放射能まみれになるだろう


51 :
社会派メッセージ話題作「原発想定外の唄」ユーチューブにアップ中。
一度ご覧ください。

52 :
64:08/30(火) 19:11 [sagw]
★ドイツZDF-Frontal21 福島原発事故、その後(日本語字幕)★
【権力を握る電力会社・政治家・官僚が原発のあらゆるスキャンダルを隠蔽し、
大したことがないように見せてきた。この判断は間違いなく多くの子供を死に
至らしめるだろう人類史上最悪の惨事】
http://www.youtube.com/watch?v=5n_3NK-tsOU


53 :
▼(日本に)低線量被曝データはあった…なぜ誰もそれに言及しない?
http://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20110826/zsp1108261137001-n1.htm

54 :
01(木) 13:28 lhKfQNqT0
         
          世界で一番悲しい街・福島市に住む小学5年生の女の子の絶望聞いて
わたしは、ふつうの子供を産めますか?
何さいまで生きられますか?
なぜ福島市は、ひなんにならないのですか?

ひなんくいきにしてほしいです。 福島市民よりお金のほうが大切なのですか?
毎日長そで、長ズボン、マスク、ぼうしでとても暑い日も学校にいっています。
外でも遊べません。
まども、あけられません。
ふつうの子供を産みたいです。
早く死にたくないです。


55 :

第15条 公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
第17条 何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。


56 :
視聴率ランキング第2位
新・警視庁捜査一課9係(テレビ朝日)
あさイチもやっぱりイケダン  いのっちのおかげ
相棒終わってるしね


57 :
福島原発の安全管理→GSP社(イスラエル) 作った会社→GE(米国)これは報道してはいけないことになっています・・・・
7年前から世の中の裏を知りはじめて,自分が無力に近い、ということに気づきました。
これを観れば分かるはず。→ http://www.youtube.com/watch?v=zWPAktCuzK4 
みんなでこれを情報拡散しましょう!

58 :
各家庭にペダル式発電機の義務化
年齢にあわせて一人あたりの発電量の義務化

59 :
東電職員を名乗る者のレス↓
393:09/11(日) 21:32 [sage]
よう基地外共
俺は明日から福島の発電所に出張する
お前らが電気使えるのも、日本の経済が
保っているのもうちの会社のおかげだ
せいぜい東電様に感謝しろよwww
お前らが何人いたって俺の発電プラントに対する
技術や知識には遠く及ばないもんなw
分かったら東京電力様ありがとうございますと言ってから
電気を使えよ
分かったか役たたず共wwwww


60 :

見えない放射能への恐怖から子どもたちを守る〜福岡市へ請願|NetIB-NEWS
http://www.data-max.co.jp/2011/09/16/post_16264_dm1127.html
>ツイッターでの呼びかけをきっかけに集まり、発足した。
>メンバーには震災後福岡に越してきた人たちも含まれている。


61 :
廃炉するにしてもだな
なにやら熱を出す燃料棒やらその燃えかすやらが残るわけだ
で、捨てるところがないから
いまでも無駄に冷却して保管してるわけだが
もったいないだろうが!!
もうすぐ冬だ
暖房で電気使うより冷却水で暖房することを考えた方が良いぞ
冷却水と熱交換した水を巡らせるだけだから
ちょちょっとやりゃあできんだろうが!
冬場も後片付けが続くんだから
でかい風呂でも作って元気に働けるようにしとけ

62 :
再稼動選択
政府は国民を護る事が義務。
しかし政府は国民が被爆、被曝する選択をまたしている。
国民を護れない行政、政府。
国民に被爆、被曝を与えている行政、政府。


63 :
原発はいらない
原発を作る金があるならユニセフ
に募金したほうがいい

64 :
廃炉はいいけど、代替案もないなら猿でも言えるわな。

65 :
【政治】野田首相の派閥 政治資金で飲み食い 支出のほとんど 1回あたり10万円 事務所は蓮舫大臣の自宅
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316569003/

66 :
64:
再生可能エネルギーが安定するまでは
天然ガス発電、火力発電に頼るしかないのでは。


67 :
>>64 廃炉はいいけど、代替案もないなら猿でも言えるわな。
皆贅沢し過ぎなんだよ。使う方を減らすという発想が一番正しい。
全ての生活水準を50年戻せば、原発は不要。
経済が…とか言うなよ。これからの日本は慎ましくあるべき。どうせ人口も減る一方だし。

68 :

舞い上がりは内部被ばく10倍=放射性セシウム、直接吸入と比較―原子力機構解析
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110920-00000039-jij-soci
東京電力福島第1原発事故で、一度地面に降下し風で舞い上がるなどした放射性セシウムを
取り込んだ場合の内部被ばく量は、大気から直接吸入するのに比べて約10倍多いとの解析結果を、
日本原子力研究開発機構(茨城県東海村)がまとめた。
/09/22(木) 15:34: ID:fE+rmuwL0 [6/7]
横浜市港北区のマンション屋上からセシウムの合計で105600Bq/kgが検出された件
検査証明書 http://tomynyo.tumblr.com/


69 :
>>64
原発なんかなくても元々電気は足りている。
わざと火力発電を使わなくして原発を作ったわけで。それで原発動かせなく
なって、火力が急に戻せないから、原発の電力が必要なように錯覚している
だけ。
元々原発を作らなければ、電力不足は起こらなかった。

70 :
日本ぐらい電気をムダに使っている国はありません、とか言ってる人も・・・
ほんとかしら?

71 :
★鉢呂経産相の無神経発言での辞任は当選だ(9/11、読売社説)
鉢呂失言の責任をとって辞任するのは当然だ。 被災者の感情を踏みにじる
発言を繰り返すのでは大臣の資質が疑われる。
野党からも鉢呂氏の辞任を求める声が強まった。
鉢呂氏は記者団の取材を受けた際、着ていた防火服の袖を記者にこすりつけ
る仕草で「ほら、放射能」と語った(9月8日)。

72 :
福島第一原発3号機、爆発直後の衛星写真
http://www.youtube.com/watch?v=OiZmLqWnjgc

http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&v=HKMdQLkb3FEモバイル

73 :

  アメリカでカラ演説
      恥知らずの在日放射能豚
         夫婦そろってブタズラ


74 :

09/27(火) 12:50 DsLLmhhv0
「チェルノブイリから640キロ離れた場所でも甲状腺障害が爆発的に増えている」
http://savechild.net/archives/5463.html


75 :
金子みすずの非情な夫タイプが原発推進。
【山口県】上関原発8【着工予定2012年6月】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1317130659/

76 :

飯舘村などでプルトニウム=原発敷地外で初検出―福島
時事通信 9月30日(金)17時42分配信
文部科学省は30日、
福島県双葉町と浪江町、飯舘村の土壌から、福島第1原発事故によるとみられるプルトニウムが検出されたことを明らかにした。
同原発の敷地以外で、検出されたのは初めてという。

77 :
【社会】 重さ1.6トン 今度はドイツの人工衛星「ROSAT」が落下のおそれ 人に当たる確率は「2000分の1」 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317334992/

78 :
原発維持は
実際は、原発癒着利権のその“利権生命維持のために
子供たちの生命を奪うという
最悪なる種蒔きをやり続けていくのみ。


79 :
812:10/05(水) 10:39 [sage]
浜岡の例だけど、写真見ますか?
【細管損傷部】
http://onodekita.sakura.ne.jp/sblo_files/onodekita/image/2011052002.jpg
蒸気だけで損傷したとありますが、本当でしょうか?
ほぼ、真空状態でキャップが外れたのなら、蒸気の流れに沿って、
キャップも飛び、配管を損傷させたとしてもおかしくありません。
キャップにほんとうにチタンはついていなかったのか?また、上記
の写真も磨いた跡が残っており、おかしい(蒸気でさびが落ちたの
かもしれませんが・・)この場所は、おそらくマスクが必要な領域で
すから、記者陣には公開できないでしょう。
元のページ
【浜岡原発停止】
水蒸気漏れ細管破損か 海水流入2011年6月18日
http://onodekita.sblo.jp/article/46116668.html

80 :
:10/05(水) 11:34 0
被曝22年後に見られた指の拘縮と骨の萎縮
http://contents-factory.net/remix2ch/img/news/1301044937/1301049017_3.gif


81 :

「1983年1月26日石川県羽咋郡志賀町高木孝一敦賀市長の講演内容」
http://www.yochomachi.com/2011/04/blog-post.html
……と、そういうことで私は皆さんに(原発を)お薦めしたい。これは(私は)信念を持っとる、信念!
えー、その代わりに50年、100後に生まれた子供が全部片輪になるやら、それはわかりませんよ。
わかりませんけど、今の段階では(原発を)おやりになった方がよいのではなかろうか…。
こういうふうに思っております。どうもありがとうございました。(会場、大拍手)
_______
生まれた子供が“かたわ、になるかもしれないが、金が入るという当時の敦賀市長の講演に会場、大拍手。


82 :
サンデー毎日 日時 2000 年 10 月 04 日 17:53:34:
■東海村シンドローム 臨界事故から1年
あの土下座は何だったのか! 補償をしぶるJCO  
誰もがすべての被害は補償されるものと受けとった。が、そうはならなかった。 「被曝の村」には今、補償から取り残され、後遺症に苦しみ続ける被曝住民たちの 姿がある。 ルポライター 明石昇二郎 
「臨界事故被害者の会」代表世話人の大泉昭一さん(72)は現在、原因不明の皮膚のかゆみと炎症に苦しんでいる。臨界事故発生当時、JCOから120メートルしか離れていないところにある職場で仕事をしていた大泉さんは、
事故後、腕の皮膚に水膨れが繰り返しできた上にケロイド状になり、顔はい つも酒を飲んでいるかのような赤ら顔になってしまった。また、少し体を動かす仕事をしただけで下痢になり、ひどい時には脱水症状に至るばかりか、40度にも及ぶ発熱を伴うこともある。
 事故の前日まで元気だった妻(61)は、事故の翌日から始まった下痢で5 日間にもわたって苦しみ、食事も満足に取れない状態となったことに加え、 胃潰瘍になった。事故のショックから精神的にも参ってしまい、寝たきりの 状態がしばらく続いた。
今も妻は2週間に1度、精神病院に通っている。ただ、病名は単に「鬱病」とされている。事故でそうなったのは明らかだから、 その旨を診断書に書いてもらおうと大泉さんが医師に頼んだところ、「作為 行為になるからできない」と応じてもらえなかった。
「医者が診断書に書けるのは、その診断時の体の状況だけ。たとえ被曝し ていることが事実であっても、診断書で事故との因果関係にまで言及して もらうことなど、我々被害者にとっては至難の業。
それをわかった上でJC Oは『医者に診断書を書いてもらえ』などと言う」(大泉さん)
 よって現在、体の不調を訴える被曝住民たちの声は、事故との因果関係 を認めた医師の診断書が提示されていないことを理由に、JCOはおろか国 からも黙殺されている。当然、被曝住民への医療費の補償も全く実施されていない。


83 :
被曝国、日本は過ちを繰り返す体質?
【原発問題】経産省がこっそり発表、大手マスコミも沈黙…プルトニウム出てます!東京の人は1日10個吸い込んでる/東スポ ★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317882507/

84 :

http://www.kyuden.co.jp/press_111004-1.html
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/266722
http://www.kyuden.co.jp/press_111004-1.html
>ついに動いているのは一番ヤバい1号機だけになったか

85 :
新設
▼放射能板
http://raicho.2ch.net/radiation/


86 :
>>85は、カテゴリ生活にあります。

87 :

858 :名無電力14001:2011/10/09(日) 12:45:53.90
>>857
こんなレベルの事を言わないと、原発の正当性を主張できないということこそが
原発と人間社会は共存できないという事を如実に現しているな。
原発は詭弁や全体主義やムラ社会や税金集りや独善性や権威主義が作り上げた最高傑作。
そういう社会には不必要な腐った物の最高傑作なのだから
これからの世界には一切必要ない物だ。


88 :

【社会】 沖縄戦でPTSD ナチスによる大量虐殺から逃れた人の精神症状と酷似 心療内科医師が50症例報告
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318215402/


89 :

【自作自演】九州電力内部事情みらいくん14人目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1310236080/
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 13
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1318327670/


90 :
▼再生可能エネルギー板の新設を希望する人→
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1320288865/

91 :
【速報】日本政府、東電へ9000億の追加支援を認定「人件費足りない」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320374357/l50

92 :
【塩ホ容疑者】仕置容疑者が違法駐車で飲酒パーティー
【塩ホ容疑者】仕置容疑者が違法駐車で飲酒パーティー
【塩ホ容疑者】仕置容疑者が違法駐車で飲酒パーティー
【塩ホ容疑者】仕置容疑者が違法駐車で飲酒パーティー
【塩ホ容疑者】仕置容疑者が違法駐車で飲酒パーティー

93 :
東日本女子駅伝inふくしま
http://ekiden.fukushima-tv.co.jp/course/

94 :
▼原発付近に住む子ども、白血病の発病率が2倍=仏調査
2012年 01月 12日 11:44 JST
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE80B01H20120112
>[パリ 11日 ロイター] 原子力発電所の近くに住むフランスの子どもたちは、白血病の発病率が
>通常の2倍であることが、同国の専門家の調査結果で明らかとなった。
>近くがん専門誌「International Journal of Cancer」に掲載される。
フランスの国立保健医学研究所(INSERM)が、2002―07年に国内の原発19カ所の5キロ圏内に住む15歳未満の子どもを調査したところ、14人が白血病と診断された。これは
>これは他の地域と比べて2倍の発病率だった。
共同で調査を行ったフランス放射線防護原子力安全研究所(IRSN)のドミニク・ローリエ氏は、この結果を統計的に重要だとした上で、さらに慎重な分析が必要だと指摘。また同氏は、多国間で大規模な共同調査を行えば、より確かな結果が得られるだろうと述べた。
>フランスはエネルギーの原発依存度が最も高く、58基の原子力発電所を有しており、電力の75%を原発でまかなっている。
一方、昨年発表された英国の35年に及ぶ調査では、原発の近くに住む子どもにおける白血病の発病率は高いとの証拠は得られていない。
Thomson Reuters 2012 All rights reserved.

95 :

原発利権推進の子供を対象とした恐ろしいレス↓
964:名無しさん@12周年 01/15(日) 15:53 VWTTXmu80
このガキ、さっさと事故でRばいいのに

↑は、↓のスレッド
【原発問題】「大切なのは僕たちの命ですか、お金ですか」 俳優の山本太郎氏らが参加の脱原発世界会議が始まる★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326599700/


96 :
>>95は↓の小学生のメッセージに対して原発利権推進の恐ろしい人間性を表したレス。
また、福島第1原発事故の被害にあった福島県の子どもの代表として、小学校4年生の富塚悠吏君が登場。
福島への応援メッセージを掲載するブログを開いている富塚君が、
「国の偉い人達に言いたいです。大切なのは、僕たちの命ですか、それともお金ですか。僕は病気になりたくはありません。
僕には将来の夢があります。科学者などの専門家になって環境にやさしいエネルギーの開発や何か人の役に立つ仕事を
したいです。その夢を叶えるため、僕は健康に暮らしたい。絶対死にたくありません。皆さん、子どもたちも原発は
要らないと思います」
とスピーチすると、会場からは2時間にわたって行われた開会式で最も大きな拍手に包まれた。


97 :
■天下り原発の廃止については
世代交代とともに忘れたころに無期延期に改定する段取りとなっております。
原発天下りと利権の延命のために、とりあえず60年後の廃炉延期にご賛同ください
東電をはじめとする天下りのため、どうか電力料金値上げと消費税増税にご協力ください
m(_ _)m

98 :
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7P3GBQw.jpg
今更で申し訳無いのですが、昨年2011年の1月1日に自宅から外をみた時の空です。
変わった雲だし、元旦だしなんか珍しくて撮影しました。
拡大したものです。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8_3GBQw.jpg
思い出して、見てたんですけど、3.11に見えませんか?
決して加工じゃないですし、今更出しても意味無いのはわかってるんですけど、
一応投稿します。

99 :
(◎◎)ブヒブヒブヒ
 「一票の格差是正」にカコつけて消費税増税反対派議員どもを一掃するネライなノダ
 邪魔者には消えてもらうノダ
 原発天下りの延命テストは、パーフェクトなノダ
 テストする側される側、元締めは同じなノダ
ブヒヒヒ・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
    は や く 廃 炉 に し  ろ! (663)
地震に強い福岡を日本のフランクフルトにしよう (301)
原発廃止を訴えるデモってほんと迷惑! (295)
    は や く 廃 炉 に し  ろ! (663)
台風総合スレ (513)
IDに「jisin」とか出るまで頑張るスレ Part28 (369)
--log9.info------------------
【天国に】ニューカレドニア【1番近い島】 5PCF (481)
 ◆ ドバイ ◆  (371)
ベネルスク〜オランダ・ベルギー・ルクセンブルク 8 (752)
スリランカ (852)
海外旅行中のR (618)
阪急交通社ってどない? Part3 (412)
モルジブmaldives モルディブ旅行 25 (451)
初心者等に怒濤の勢いで行き先を勧めるスレ Part.7 (725)
【海外旅行前】成田空港周辺のホテル3【ランバイ】 (431)
初心者等に怒濤の勢いで行き先を薦めるスレ Part.10 (694)
アメリカ横断の旅をしたいんだが (843)
モロッコ Part6 (341)
ξξブータン旅行 2ξξ (502)
【女性限定】女性一人で海外旅行 part20 (935)
北朝鮮に旅行スレ Part4 (725)
【ユダヤ教】イスラエルPART1【死海】 (323)
--log55.com------------------
質問キチガイ注意喚起スレ 6
質問キチガイ注意喚起スレ 7
元祖旨辛系タンメン 荒木屋20
元祖旨辛系タンメン 荒木屋21
【本スレ】蒙古タンメン中本66杯目
元祖旨辛系タンメン 荒木屋22
蒲田のラーメンスレ 1
【21歳をラブホへ誘う】クンパ中本出禁217