1read 100read
2012年08月犬猫大好き83: ★スレ立てるまでもない犬の質問はこちらへPart95 (582) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★★★ロシアンブルーPART19★★★ (630)
獣医 看護士に恋11年目 (267)
神社に犬を連れて来るのはやめてください。その2 (225)
ノラ猫への無責任な餌やりを糾弾するスレ 15 (442)
【B.K.L】チワワのバ飼い主 19.0【ギュワワワ】 (750)
犬の散歩の時のファッションについて (499)

★スレ立てるまでもない犬の質問はこちらへPart95


1 :2012/09/21 〜 最終レス :2012/12/01
該当スレが見当たらない犬のお悩み・相談・質問は
新規スレッドを立てる前にこちらにカキコ。
スレ違いがあった場合、誘導もよろしく。
★質問者の方へ★
 「種類や年齢」「♂か♀か」「去勢・避妊済みかどうか」など
 できるだけ詳しく書いてある方が、アドバイスもらいやすいです。
 特定のスレを探している、又はすでに立っているか知りたい場合は
 「スレッド一覧」を開いて、単語で検索してみましょう。
 (検索方法:Windows「Ctrl+F」、Mac「コマンド+F」)
 ↓
 ■犬猫大好き@2ch掲示板@スレッド一覧
 http://engawa.2ch.net/dog/subback.html
★次スレは 950番過ぎたら立てて下さい。★
前スレ
★スレ立てるまでもない犬の質問はこちらへPart94
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1341595062/

2 :
*頭にhttp://を付けて
part1 caramel.2ch.net/dog/kako/1020/10204/1020463711.html
part2 hobby.2ch.net/dog/kako/1032/10324/1032467292.html
part3 hobby.2ch.net/dog/kako/1040/10408/1040877437.html
part4 hobby.2ch.net/dog/kako/1048/10487/1048732422.html
part5 hobby.2ch.net/dog/kako/1053/10537/1053798044.html
part6 hobby.2ch.net/dog/kako/1057/10572/1057257487.html
part7 hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1060167000/
part8 hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1064307338/
part9 hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1068466516/
part10 hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1073274096/
part11 hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1078205140/
part12 hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1082690306/
part13 hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1086428765/
part14 hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1089523929/
part15 hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1093224409/
part16 hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1096253926/
part17 hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1099573079/
part18 hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1103421864/
part19 hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1107217772/
part20 hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1110211752/
part21 hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1113564803/
part22 hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1116566084/
part23 hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1119618209/
part24 hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1122169953/
part25 hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1124592238/
part26 hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1127522258/
part27 hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1130432554/
part28 hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1133481854/
part29 hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1136777314/
part30 hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1139691018/
part31 hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1143119748/
part32 hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1145183971/
part33 hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1147178391/
part34 hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1148990649/
part35 hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1151113891/
part36 hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1153696459/
part37 hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1155744677/
part38 hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1157377194/
part39 hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1158924593/
part40 hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1160404477/
part41 hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1161948242/
part42 hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1163414235/
Part43 hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1164896670/
Part44 hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1166444305/
Part45 hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1168252866/

3 :
Part46 hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1169634188/
Part47 hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1171013806/
Part48 hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1172743245/
Part49 hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1174997015/
Part50 hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1176745523/
Part51 hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1177733068/
Part52 hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1179160482/
Part53 hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1180654467/
Part54 hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1182128407/
Part55 hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1183819546/
Part56 hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1185426319/
part57 hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1187414975/
Part58 hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1189273537/
Part59 hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1192025175/
Part60 hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1194100127/
Part61 hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1196971831/
Part62 hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1199682185/
Part63 hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1202997066/
Part64 hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1205497786/
Part65 hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1208458180/
Part66 hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1211000592/
Part67 hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1213106762/
Part68 hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1215456599/
Part69 namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1217515919/
Part70 namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1219761589/
Part71 namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1225431497/
Part72 namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1231163327/
Part73 namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1235538049/
Part74 namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1239513653/
Part75 namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1243917570/
Part76 namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1247476008/
Part77 namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1251320379/
Part78 namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1254515204/
Part79 namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1257555841/
Part80 namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1260779701/
Part81 namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1265619944/
Part82 namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1271066742/
Part83 yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1278212540/
Part84 yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1286120262/
Part85 yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1292773715/
Part86 yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1301876272/
Part87 yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1305543652/
Part88 yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1310227926/
Part89 yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1316027134/
Part90 engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1319643260/

4 :
Part91 engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1325511096/
Part92 engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1330422135/
Part93 engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1335719357/
Part94 engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1341595062/

5 :
このスレッドは掲示板TOPからリンクされています。
新スレ移行の際には運用情報板 http://qb5.2ch.net/operate/
「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」にリンク先変更依頼を出してください。
★依頼用テンプレ
------------------------- キ リ ト リ -------------------------
お疲れさまです。
犬猫大好き板 http://engawa.2ch.net/dog/ です。
お手数ではございますが、ローカルルールへのリンクの変更をお願い致します。
スレ立てるまでもない『犬の質問はこちらへ』
旧 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1341595062/
新 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1348223944/

6 :
>>5報告済み
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1337172605/266

7 :
わん

8 :
恥ずかしながらペットシートの裏表がわかりません。教えてください。

9 :
白のシーツじゃなくて青とか色付きシーツ使え
それなら表(吸収面)が青色で、裏が白色だ

10 :
ツルツルが裏

11 :
女性に聞け

12 :
水たらしてはじいたほうが裏よ

13 :
猫と生活を始めて、初めての秋冬を迎えます。
猫の快適な室温は、だいたい何度くらいでしょうか?
私はかなりの寒がりですが、家族が相当の暑がりで、冬でも暖房は入れないうえ、窓を開けたりします。
室温は真冬の暖房なしの状態で、17〜18度前後あることが多いです。
猫にとっては、このくらいの室温なら暖房無しで日中過ごせますか?

14 :
>>13
余裕だろ
あとスレタイ確認な

15 :
13です、すみませんでした!

16 :
乾かす時って冷風でもいいんですか?

17 :
迷子犬のダックスフンドが家にきて早三ヶ月、なんか興奮してるような感じでペロペロ俺の腕とか脚とか舐めまくった挙句、なんか前足で俺の腕にガシって捕まってマウンティングっぽいことをするようになった。
弟も被害を受けて、すごくそれを嫌がってダックスを拒否するほど。
で、俺にもやってきたんで、軽くパシン、って数回か間を置いて叩く(暴力のような叩き方じゃない。本当に軽くツッコミくらいな感じで)。
そんでとりあえず「落ち着け落ち着け」って犬故に人語なんて伝わるはずもないが気分でそう言いながら、
体を軽く押さえつけて(繰り返すが暴力じゃない。軽く押さえる感じ。)、ダックスの目をずーっと見ながら視線でその行動を辞めなさいアピール。
すると、ダックスは落ち着いてマウンティングのような行動と、ペロペロ興奮したように舐めてきたのは落ち着いて、俺と僅かに距離置いて背中見せて伏せてた。
そんで弟が寝ると、俺に少し近づいてきて、その場で暫く眠ってたんだけど、その後弟の寝室へいって布団でいつものように眠り始めた。
で、聞きたいんだけど。
もしこのダックスの行動が、遊びから興奮しちゃってマウンティングしてたって現実なら、俺ちょっと間違ったしつけしたかもしれんって不安がある。
というのも調べてみれば、マウンティングには目を合わさずにとにかく無視がいいそうで。逆にかまっちゃうと余計にしてくるみたいなこと書いてあった。
俺のやり方なんてもうその後者そのものじゃん。この場は治まったけど、この先なんか間違ったしつけの仕方しちゃったからダックスに悪影響がないか心配。
詳しい人おせーてくだせぇ。

18 :
マウンティングって順位付けじゃなかったっけ。
「お前は、オレより下位ね」
って意味だったかと。

19 :
加湿って大事?

20 :
自分が飼ってるわけじゃないんだけど相談…ってか質問。
スレチだったらごめ
友人の家のトイプー(♂二歳)が異常なレベルで俺にメロメロ。
三ヶ月に一回とかしか足運ばないのにもーメロメロ。
俺が家に入った瞬間服従のポーズでお出迎えしてもうキ○○イみたいに喜び回って俺の上で嬉ション、ここまで1セット。

21 :
たまにくる人に懐くのは珍しくない。
たまにくる人=おやつ。珍しいがなくても死なない。
いつもいる人=主食。たいして珍しくない。でもないと死んでしまう。

22 :
うちの犬は、基本、誰にでもなつく
散歩していると、すれちがうひと、すれちがうひとに、寄って行く
たまに、Rによっていって、それを見たRが
「あたしのことが好きなのお?」
とかいっていると、イライラする
若くて可愛い子にだけ、なつくように、今から躾け、出来ないかな

23 :
犬は飼い主に似るんだよ。

24 :
そろそろ散歩デビューなのですが、
カラーとハーネスはどちらの方がいいのでしょうか?

25 :
>>24
矮小種なら好きにすればいい
そうでないならハーネス厳禁

26 :
>>25
なぜ?

27 :
ハーネスは骨格を歪めるという都市伝説がある

28 :
首輪は首の骨をゆがめ、心肺に影響を与えるという都市伝説もある。

29 :
獣医さんに長毛種ならハーネスがいいと聞いたよ
ハーネスのほうが被毛を傷めないかららしい
なるべくクッション性のあるハーネスがいいんだそうだ

30 :
>>19
冬はヒーターつけるから加湿器もつけてるよ!
精度の良い温湿度計を部屋に置いてる。

31 :
今うちの犬がしたフンに粟のような黄色い粒がまんべんなく混ざってた
あげたものに心当たりがないしフィラリア薬は今月初めに飲ませた
なんだこれなんだこれええええ

32 :
犬って元気なのに突然ゲロするものなの?
昨日がそうだって驚いた。
>>31
うちんとこも予防接種したときは変なRしてたよ。
いつもとちがうから驚いた。

33 :
>>29
長毛種にハーネスなんてつけたら毛玉の嵐だろ。

34 :
>>32
どんなの吐いた?
うちのコは吐き癖っていうか胃腸が弱いみたいで、
吐くのは珍しくないよ。もちろんしっかり獣医さんに診せた結果。
でも吐いたものは毎回きっちり確認するようにしてる。
吐いたことで調子を取り戻したりもするようですよ。

35 :
>>34
なんか白い感じのでした。
人間で言うと胃液と消化したけどでたみたいな感じのです。
でもぴょんぴょんするし次の朝にはケロッ。
あと車に乗る前にドッグフード食べると見事にゲロドッグフードがでてきます。
最初は心配しましたが犬にも車酔いがあるんだと安心した今日この頃です

36 :
>>35
車に乗せる前にご飯あげちゃダメだよ〜
ご飯抜くか、何時間も前に食べさせないと
もちろん犬にも車酔いはあるよ!
吐くのは体力使うし、やめてあげてー
白い泡っぽいやつかな?
一度だけなら何か吐きだしたかったのかもしれないね

37 :
>>16
はよ答えろ、カスどもが。

38 :
>>37
これからの季節、冷風じゃぁ寒いだろう

39 :
>>36
そうです、白い泡みたいなのなんですよ。
ですよね車乗る前は気をつけます。
吐くのも咳するのも
しんどいですよね

40 :
5ケ月のアメリカンコッカーを飼っているんだけど、トリミングデビューはいつごろした?

41 :
>>40
うちのアメコは5ヶ月だったな

42 :
>>38
夏は冷風なんですね。ありがとう。

43 :
犬のエサ ヘルシーセレクト購入先教えてください

44 :
深夜にいつも遊ぼって起こされる。
朝までぐっすり寝てもらうにはどうしたらいいですか?

45 :
>>41
サンクス。今度給料が入ったら行ってみる。

46 :
♂犬 8才半 未去勢 雑種の相談です
以前動物病院に連れて行った時に大暴れして失神してしまい、
それ以来ストレスになるから無理に連れてこなくていいと言われ、何かあると犬は連れていかず相談して薬をもらっていました
2週間位前にお尻に何かできてしきりになめているのを見つけ、親が動物病院に写真を持って相談に行ったところ腫瘍と言われました
薬で治療してみましょう、出血したら止血剤を出すからすぐ連絡して下さいとの事です
ネットで調べていると治療方は切除とありますが、切らないで治せるのでしょうか?

47 :
そんなことここで聞いても…
獣医じゃないとわからないでしょ
今のところは嫌な場所って認識しちゃってるから
他の病院に行ってみるとか

48 :
CMの犬のことなんだが、
トリンドルが連れてる茶色と白の毛色の長毛種、垂れ耳
の犬種はホンディエかな?
犬のおまわりさんがいるCMなんだけど。

49 :
今夜は外のほうが涼しいから、ベランダにクレートおいて寝かしたらだめかな?

50 :
いいよ

51 :
>>46
病院変えてみたら?
自分が行ってる病院は
先生がおやつくれるから(そういう方針の病院)病院が嫌いじゃないよ。
むしろ好きw

52 :
うちのも「病院=お友達がいっぱい!お姉さんに撫でてもらえる!おやつまで!」
で、大好きな場所だ…
散歩で通る時も入りたがって困る、46のワンコにわけてあげたい
別の病院をトライしてみたらいいんじゃないかな
「犬に病院が怖いところと認識させない」ようにしてる病院、結構あるよー

53 :
>>50
ありがとうございます。

54 :
病院の良し悪しってどうやって決めてる?

55 :
カーミングシグナルで手に噛みついたあと舐めるのは、
「もう逆らうなよ」という意味だと知りましたが、
手を舐めるだけだと単純に甘えてるだけですか?

56 :
>>55
えー!!!そうなんですか!
噛んだあとペロペロしてくるのは「ごめんね」
の意味かと思ってた。
だから、可愛いってなでてた。
驚き。

57 :
ペットショップの店頭からペットシートが無くなりつつあるんですが、
姫路の工場の爆発の影響ですかね?

58 :
うん。世界の吸水樹脂原料の二割をあそこで生産していたというからね。
でも何より値上がりを恐れた阿呆が買い占めたせいだと思う。

59 :
犬って座ってる時お尻の穴が床についてるの?みんなその都度ふいてる?

60 :
Rした後お尻の穴を拭いてるから、気にしない、フリ・・・

61 :
全然気にしてない

62 :
自分もノーパンだし

63 :
>>55
えぇ「まぁちょっともちつけよ」っていうサインって本で読んだけどな。
うちでは、叱ったあとに「たしかにちょっと興奮しちゃったけどごめんねペロペロ」って感じ

64 :

★【※超絶グロ注意※】韓国の犬食が残酷すぎると話題に!!犬を生きたまま3日間茹でてエキスを絞り取る犬焼酎!!修学旅行で学べるものは何もない!!!
韓国の犬食文化について、我々日本人はもっと詳しく理解すべきかもしれません。
その残虐性は、温和な日本人の感性からは想像もつかないような凄まじい物です。
「犬焼酎」これは焼酎の銘柄ではありません。
文字通り「犬のエキスが入った焼酎」のことです。
韓国では犬食が当たり前ですが、この焼酎の製法は想像を絶します。
なんと、犬を生きたまま3日間茹でて作るというのです。
残酷極まりない韓国人の習慣。こんな国で学べるものなど何一つありません。
新潟中央高校の生徒さんに一度アンケートを取るべきかもしれません。
「あなたは犬の肉を食べたいですか?」と。
http://www.news-us.jp/article/294897130.html
不衛生な環境
http://www.news-us.org/image/dog_00.jpg
http://www.news-us.org/image/dog_p1.jpg
http://www.news-us.org/image/dog_p5.jpg
http://www.news-us.org/image/dog_p10.jpg
犬をR人々
http://www.news-us.org/image/ewags.jpg
http://www.news-us.org/image/8.jpg
http://www.news-us.org/image/d0098698_4d08862b202ad.jpg
http://www.news-us.org/image/20091221042809_b4021000.jpg
      

65 :

他の犬の前で屠殺
http://www.news-us.org/image/dog_p13.jpg
3匹の子犬
http://www.news-us.org/image/20091127116_1.jpg
皮も美味しいとされている
http://www.news-us.org/image/dog_p16.jpg
http://www.news-us.org/image/dog_p17.jpg
http://www.news-us.org/image/dog_p18.jpg
犬を引きちぎる人達
http://www.news-us.org/image/dog07b.jpg
http://www.news-us.org/image/dog08b.jpg
http://www.news-us.org/image/dog09b.jpg
苦しみの結集。このシチューは主に男性に食され、生殖力を支配すると言われている。
http://www.news-us.org/image/dog_p20.jpg
動画
http://www.youtube.com/watch?v=dptThQ3IMqc
犬を吊るす動画
http://www.yellowdog.or.kr/html/movie.html







66 :
>>55
単純に甘えてるだけだろうね
>>63
咬んだ後舐める行為は上位のものから下位のものに対して行われる
> 「たしかにちょっと興奮しちゃったけどごめんねペロペロ」
というより「そう興奮すんな、おとなしく従ってれば咬まないから」って意味だろ

67 :
http://www.youtube.com/user/55koyama
このページの壁紙のワンコが被ってる帽子どこかに売っていないか探してるんだけど・・・

68 :
犬の尿石や結晶尿症についてのスレは無いのですか?
検索しても見つかりません

69 :
ウチの6歳♀のポメラニアンなんだけど
散々甘やかせた結果吠えまくるようになっちゃって
反省して今頑張って直そうとしてる
人には殆ど吠えなくなったんだけど、近くに犬が来ると狂ったように吠えまくる
エサにも目もくれないからどうしようもないことが多々ある
仲のいい犬ならそんなこと無いんだけど
散歩中になるべく犬の通りが多い公園とかで留まって、知らない犬に慣れさせようとしてるんだけど
対処法ってこういう慣れさせる方法でいいのかな?
FOXチャンネルでやってるカリスマドッグトレーナーって番組を最近参考にし始めたんだけど

70 :
混合ワクチンについて質問です。
仔犬時の最終は120日と90日どっちが正解だと思いますか?
家は今までの子は90日でした。(獣医さんの指示)
皆さんのわんちゃんが何日目でワクチン終えたか教えてください。
アンケートなので、なるべく多くの方からレス貰えると嬉しいです。


71 :
>>70
5歳のウチの犬は90日
以前は60日と90日の2回摂取が一般的だったけど
最近じゃバルボの移行抗体が長く残りやすいことを踏まえて
60日、90日、120日の3回摂取が一般的になってきてるらしい

72 :
うちの4ヶ月のコーギーですが
昨日夕方に一度吐きました、今までも一度あるのですがその時は食後すぐだったので
急いで食べたからだと思い実際そうだろうとのことでしたが
今回は食前に茶色の吐瀉物でした
3日前に狂犬病の注射、一昨日に5分ほど初めての骨ガム
昨日朝に部屋に脱臭機据え付け、もう涼しくなってるから大丈夫だろうと
真っ昼間にお散歩(すぐへばったので10分で帰宅)
といつもと違うことを山ほどしたので
心当たりがありまくります
今の時間も仕事なので心配はしていますが
本人は吐いた後も至って元気で昨日の夜はご飯抜いたせいか
今日の朝御飯もすごい勢いでたべました
原因は何かわかりますか?
それとしばらくは様子見でいいでしょうか
吐瀉物がコーヒーみたいな茶色というのが気にかかっています

73 :
ざっくりでいいのでお願いします。近くの古い昔からやってる動物病院と、少し離れたまだ5年くらいの新しい動物病院どちらがいいと思いますか?田舎なので口コミみたいのもないので。

74 :
>>73
とりあえず両方行ってみたら

75 :
うちのRが人間用の鳥から揚げ(自家製 ニンニクしょうが醤油酒)を衣外した中身洗ったから〜とニキロの成犬 小型犬にあげます。
さっきも10円玉大のをあげてました。
絶対だめですよね?味は染み付いてるし。
人間が噛んだのも虫歯菌がついてるからだめですよね?Rまじふざけんな。
犬が同品種の中では小柄な部類に入るので超過保護になってしまいます!

76 :
>>72
うちのポメは1歳なんだけど、同じような症状の嘔吐だったよ。
吐いても本人はケロッと元気。
いつもとちがうガムか何かが原因だったみたいで病院に嘔吐のサンプルを持って行って
症状行ったら
大きいものや固いものを飲み込んで気管が炎症を起こしてるって言われたよ。

77 :
>>73
お金かかるかもだけど
両方行ったほうがいいと思う。

78 :
かかりつけを決めたいんですけど、やっぱり両方いったほうがいいですね。ありがとう。

79 :
近所で飼っている犬の飼育についてこれってどうのなのか教えてほしいことがあります。
駐車場の隅に車等で隠されている犬小屋で小屋の正面は黒色のシートで
一日中覆われ、季節も関係なくシートで覆われています。
散歩は、夜〜夜中の間で5分ほど。犬の飼い方ってこんな感じなのでしょうか?
因みに、ドーベルマンだったと思います。


80 :
>>79
あんたの思ってるとおり明らかに異常でしょ

81 :
>>80
やはり異常ですよね。
でも、こういう飼い方で動物虐待として通報できるのでしょうか?

82 :
>>81
保健所に通報するのは自由だけど多分成果はないと思うぜ
餌はやってる、散歩もさせてる、糞尿の始末もしてるって言われれば
強い指導なんてできないんじゃね?
犬は飼い主を選べないから可哀想だねえ

83 :
あまりにも犬がかわいそうで何とかならないかなと思っています。
体も洗ってないみたいで、時々異臭が漂うこともあります。
一度、寒いときに水道水で体を洗っているところを見ました。
その時から気にするようになり、犬がかわいそうで許せないと思ったのです。

84 :
その飼い主に、変わりに忙しそうなので散歩行きましょうか?
ってあなたが手を差し伸べたらどうかな?

85 :
>>83
かわりに引き取る気があるの?
そうでないのなら黙っていなよ。

86 :
ドーベルマン飼ってるからには
飼い主が危ない系の人間である確立が跳ね上がる
自分1人だけで何とかしようとするのはやめたほうがいいね

87 :
下手に手を出して噛まれでもしたら
即・殺処分になってしまうかも

88 :
初めて明日ワクチン打ちにいくんですど、抱っこして病院いけばいいですか?カバンか紙袋にでもいれてったほうがいい?あとRとか病院でしてしまったらどうしよう?

89 :
>>88
初めてってことは、仔犬?
三ヶ月未満なのかな?
だとしたらキャリーか段ボール箱に入れて連れていけばいいと思う

90 :
その通りです。ありがとうございます。Rの方もお願いします。

91 :
病院で始末してくれます。

92 :
確かに病院では言えば始末してくれるがそれぐらいは自分で出来るようになれや
出なけりゃ犬飼う資格もない
これからお前は家から一歩も犬を出さないでいるつもりか?

93 :
病院では粗相した場所に消毒液スプレーしたりするから
勝手に始末してお仕舞ではなく、看護婦さんに一言声を掛けておいた方がいい

94 :
>>93
それぐらいは何処の病院でも書いてあるからわかることだろ
自分で処理をした後に消毒を頼めと ここまで書かなわからんか
アホばっかだな

95 :
少しは気持ちを落ち着けたら。
いったい何と戦ってるんだかw
質問してるのは、初めて病院に行く初診さんなんだから、書きすぎて余分ということはない

96 :
>>95
おいおい勝手に興奮してるとか思い込むなや病気かあんたw

97 :
>>96
お前は病気だよ。心のww

98 :
>>97
わざわざそんなアホみたいな書き込みして相手を煽りたくなるお前はつまらない毎日を送ってる下衆な野郎だよ

99 :
ワクチン終わる前に病院行く時、子連れの熊なみの殺気だったな私。
病気のワンコもいるわけだけど、非常識な人が平気で「かわい〜!」って
触ってこようとするし。
診察室の端っこで、目立たないようにじっと陰気に静かにしていたw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★☆チワワ vol.2564☆★ (325)
海に犬を連れてこないで (441)
★☆★☆ シェルティ 大好きっ!17 ★☆★☆ (802)
キジトラにゃんこの会 10匹め (243)
【殺処分】みどり町自治会 Part 6【毒餌】 (271)
【黒ムツトリオ】猫だもの。【ライム・メルモ・お蝶】3 (729)
--log9.info------------------
\●/ < ワイデス参上、#3! (269)
[MSX・X68000] 99BASIC・OJTマニュアル [TOWNS・88VA] (883)
電波新聞社ってよく考えると凄い名前だよな (265)
セガサターン (288)
古いディスプレイ使ってる? (597)
いまむら秀樹は犯罪です。 (809)
もらんぼんスレ (614)
カセットテープ (682)
【アミーガ】 復活!AMIGA総合スレ 【アミガ】 (852)
国産PCゲームは何だったのか? Part.25 (374)
MSX vs AMIGA (218)
★マイナー機種救済所★ (490)
【DAN】月刊I/O(工学社)を語れ2【KIM】 (658)
KYN (445)
あっはっは!昔のPCは低性能だなっ!その2 (240)
レトロPC書籍/雑誌に関するスレッド 1冊目 (391)
--log55.com------------------
【売買】DragonNest(ドラゴンネスト)RMTスレ15
ゴッドオブウォーV 攻略スレ
【人殺し】SS 金田一少年の事件簿【最高!】
はじめの一歩2ボクロー攻略スレ 22KO目
ONE PIECE 海賊無双 オンライン募集スレ
メダル・オブ・オナー ライジングサン攻略Part3
ドカポンについて語ろう
【永遠に遊ぼう】ワールドネバーランド5【略してワーネバ】