1read 100read
2012年08月同人94: 【東方】凋叶棕考察・感想総合スレ【RD-Sounds】 (285) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ケンカップルについて語るスレ (298)
【ドラマ】半ナマ同人総合 PART4【映画】 (248)
北海道【サー○ル○OS】 (389)
【詐欺?】鵜長点と一派たち【ズボラ?】 (610)
チラシの裏@同人板 642枚目 (431)
学園ハンサム総合スレ2 (726)

【東方】凋叶棕考察・感想総合スレ【RD-Sounds】


1 :2012/08/01 〜 最終レス :2012/12/03
東方アレンジで知られる音系同人サークル「凋叶棕」について語るスレです。
公式サイト http://www.rd-sounds.com/index.html
Twitter https://twitter.com/rdwithleaf
mixi http://mixi.jp/show_profile.pl?id=458498

2 :
こんなスレできたんか

3 :
いいけどデフォネームそれってのはちょっと…

4 :
このサークルの略称が中の人のRDくらいしか思いつかないな

5 :
1乙

6 :
騙が楽しみいちおつ
テンプレとか作ったりするの?

7 :
名前で中の人だらけみたいに見えるなw
テンプレはある程度スレが進まないとどんなこと書くか決まらないんじゃない?

8 :
結局分離したのか…
こうなったら完走目指すしかないな
はなだひょうさんのサイトはリンク要らないだろうか
このサークルのCDはジャケットとブックレットも含めて一つの作品って感じがする

9 :
さっそくsage忘れたすまん

10 :
あとこすもぽりたんもかな

11 :
しかし東方アレンジャーの中でも屈指の「名前表記がめんどくさい人」を
スレタイトルに持って来なくてもw
総合考察スレにしてあっちに立てる、とかじゃダメだったのかね
(他の人のCDでも結構解釈話が出てるのってあったと思ったけど)
まあそれはともかく…
考察というほどでもないけど、例大祭で出た「彩」
曲タイトルの頭一文字が縦読みで「いくひさしく」になってることは
あっちのヴォーカルスレで指摘してる人がいて気づいた
てことは、ラストの童祭アレンジの□□□□は「四合わせ」の語呂合わせで
「幾久しくお幸せに」ってことなのかなあ

12 :
自分も便乗で 長文すまそ
考察というほどのry
砂鉄の〜は『「僕」魔理沙=人間だと思い込んでいる人形』なマリアリ曲だと思ってた
でもこれだと後半がイミフでなあ
名を読んでみた・触れてみた→体は人形なのでともかく、魂が恋人のものなら名を呼ばれてアリスが悲しい顔をする必要はあるのか?と疑問だったんだ
自分が好きなのもあってマリアリ曲だと思っていたけど
どうも氏はレイ←マリ派っぽいんだよね
人物描写には一貫性を持たせる人だし、じゃあ魔理沙が呼んでいるのはひょっとして…?と考えた
そして、『「私」は誰…?』という部分
魔理沙の一人称(原作)は「私」。 「僕」はまがいもの
人形である「僕」ではなく、人間である「私」だと気付いたんじゃないか?
つまり、これは人間と思い込んでいる人形の曲ではなく、『自分を人形だと思い込まされていた人間の曲』なんじゃないか
・「偽りを抱く姫」→アリスは洗脳を行い、魔理沙を自分が作った人形であると思いこませていた
・「ひび割れたこの人形劇」→人形劇ではなかった。舞台にいるのは人間だった
・「黒く染まる体躯は私より出ずる罪の色」=魔理沙は出血する=無機物(人形)ではない 
 罪=アリスは魔理沙に自分だけの人形でいてほしかった
 or染まっているのはアリスの体で、魔理沙を救出にきて返り討ちにされた人々の血(魔理沙はモテモテ=「罪作りな女」)(これはこじつけかも)
ラストの『そっと、安らかに目を閉じて。』
ここはアリス→魔理沙で、「洗脳が解けちゃったのね、さあもう一度やりなおしましょう」という意味
  =蹉跌(物事がうまく進まず、しくじること。挫折。失敗)の国
そして冒頭に戻り、アリスの髪が伸びて、魔理沙とお揃いの『長い金色の髪』になるほどループしている
…って考えたら怖いなwという解釈 
ガイシュツだったらごめんね

13 :
>>12
魔理沙は魔理沙でも、寿命を迎えたか不慮の死を遂げたか、あるいは
病んだアリスに……された魔理沙の死体、と考えるともっと怖い唄になるよw
ある程度自律する人形を作れるアリスなら、死体に人形の皮や疑似的
魂を付与することもできるだろうし
そして彩の「空疎、空洞、また来世」につながると考えると…いろいろ救えねえ

14 :
騙のサナエさんって
湖のサナエさんみたいな、トイレの花子さん的な内容だったりするんだろうか
これとFragile Idol-Worshipが特に楽しみ

15 :
サナエさーんは愉快だなー

16 :
サナエさん、最初タイトルみたときはサザエさんのEDパロっぽいのが思い浮かんだけど
視聴聞いたら普通にノリノリな曲だったでござる

17 :
ネガポジの歌詞カードとか見てると、RDさんもサンホラ好きなのかなーって思う

18 :
まあ少女病の人でもあるしな
サンホラとかアリプロ・少女病あたりはあんまり
食指が動かないんだよなー

19 :
ネガポジはどっちかっていうとはなださんの仕業かもね

20 :
とりあえずあいちゅんずにデータ打ち込み終わったぜ…
真実の詩は聞く前どうしてもうつつのゆめと被るのかと思ったら全然違ってた
童祭って明るくなるイメージあったけど結構暗かった印象がががが

21 :
参った、まだ聴いてないというのに見事に騙された……

22 :
>>21
同じことを書きにきたw
バッケージからしてこれかよ
今回は綴の「マッドパーティ」が好きな人にはたまらんだろうなあ
3曲めのぬえの歌、歌詞が読めぬぇw

23 :
rebelion -たいせつなもののために-で鳥肌立った
ねぇ、メリー!とか…
まさか廻と繋げてくるとは

24 :
騙の紹介ページ見た後に廻見たら鳥肌たった

25 :
CDの縁の英文からして時系列は「嘘のすゝめ」→「真実の詩」かな。
しかし真実の詩の宗教臭がなんとも。信じる者は掬われるってか。
(I'm gonna eat you up!)は設定を知らない人を騙す曲か?w

26 :
rebellionはメリーがいない状態が嘘だったということか
このストーリー自体が嘘だったとかだったら泣く

27 :
新譜の10曲目、歌詞カードのイラストと見比べると
てゐが嘘ついて左右逆に道を教えてるように見えて仕方ない

28 :
てゐについては氏は以前こんなことを言ってるわけですが、はてさて
ttps://twitter.com/rdwithleaf/status/208633488923033600
「てゐの「人を幸せにする程度の能力」を最大限捻じ曲げて解釈した結果、てゐの能力は「本人が幸せだと思っていればそれでいいんじゃない?っていう状況に誘導する程度の能力」になりました 」

29 :
>>27
このCD、もしかして逆さに見るのが正しいんじゃないか。そうすると左右が入れ替わるぞ……
根拠は二つ
・ジャケットのトラップ
・特設サイトの画像にtitleに入ってるテキストと曲の関係。始まりが最後の曲、おしまいが最後の曲になってる

30 :
「嘘のすゝめ」→「真実の詩」だろうね
よく見たらブックレットでの髪の長さが全然違うから数年後なのかな

31 :
考察苦手だからみんなの見るの楽しみにしてる
rebellionと嘘のすゝめ最高だわ

32 :
CDの周りに書いてある英文の後半部分を日本語訳してみた。
直訳でぎこちないのは勘弁な。
彼女は苦しんでいた。
彼女は友に嘘つきになるのを強いることしかできなかった。
それ故彼女は今、旧友に騙された哀れな少年に対する言葉に困っている。
時系列は確定だろうね

33 :
ヴォーカルスレで偽の曲名が裏タイトルだのアナザーだの言われているのでいくつか気づいたことを。
スレ違いにならずインスト曲も合わせて考察できるのは良いね。
2.たゆとうものとその片割れ:全員集合
秋霜玉のEXステージボスは霊夢と魔理沙
Drift: 「漂うもの」 ≒ たゆとうもの = 霊夢?
その片割れ = 魔理沙?
4.いつか君を"使う"ことに思いを馳せて
想起「冴月麟」
5.シグナル・ベント
signal vent?
vent: 「(感情などの)はけ口」
<del>11</del>7.それからのわたしたち
11はヒメゴトクラブのトラック番号
9.コインいっこ入れたほう
11.コインいっこ入れなかったほう
コインを入れたらコンティニュー。「今までの暮らし」の続きが待っている。

34 :
>>33
なるほどー
いろいろ深読みできるもんだなあ
(I'm gonna eat you up!)は前にイオシスが似たコンセプトのアレンジ
作ってたんだよな(エロゲのテーマソング的な)
「そーなのかー」連呼で電波寄りだったけど、さりげなく「たべてーも
いいのかー」とかの歌詞が入ってた
ガチで作るとやっぱりシャレにならんな…ヤバい部分を全部「らららら」で
伏せてあるというのも
「嘘のすすめ」はイラストがまたアレコレと想像を掻き立てられるなあ
RDさんの霊夢が、他者に「あんた」と呼びかけるのが好きだ

35 :
(I'm gonna eat you up!)…うん怖い
歌詞カード見ながら聞くとラララララの部分怖い

36 :
嘘のすすめ→真実の詩 って流れが無限ループしてると思うんだ
嘘のすすめでは霊夢と魔理沙二人とも嘘をつかれてる。そして真実の詩で二人とも少年に信じれば救われるって嘘まがいの答えを教えてる。霊夢は黙ったままっぽいけど。原曲がEndlessなのも関係してるよね絶対。
次回は「騙」と対になる作品希望

37 :
伝承・事例5 「交通事故」編
三年B組のサナエさんは、あまり目立たない地味な女の子でした。
山の中の崖の上にある道が彼女の通学路でした。
サナエさんには友達はおらず、登下校のときも一人だったのです。
ある日サナエさんは帰り道に車にはねられてしまいました。
運転手は慌てて車を降りましたがそこには誰もいませんでした。
次の日、その運転手が同じ山道を走っていると
道を覆い尽くすヘビとカエルの群れに出くわしました。
怖くなって車を急発進させた運転手は……
それからのサナエさんを知る人は一人もいないのです。
今でも助けを求めているという噂です。
だけれど、サナエさんは今でも友達を欲しがっています。
楽しそうに会話しているとサナエさんはこっそり輪に加わって……
ほら、サナエさんがあなたの後ろに!!

サナエさんを聴いていたら偽書をでっち上げたくなった。反省はしていない。
歌えるように字数調整は出来る気がしなかったのでやってない。

38 :
>>37
ひでえw
サナエさんは原曲なしのオリジナルになってるけど、
あれは最初からオリジナルの曲をあてるつもりで
作ったんだろうか
「信仰は儚き〜」か「少女が見た〜」に乗せようとしたけど
ダメだった、とかだったりするのかな

39 :
どっちもやったことはあるね
でもダブり気にするような人じゃないし(霊夢系の曲とか)
てことは最初からオリジナルかな
イントロにちょっとOPのフレーズ入ってたけど

40 :
あえてオリジナルにしたい理由があったということか
そして結局こっちより幻想版のほうが盛りあがっちゃってるっていうね

41 :
遠慮しないでもっとこっち来てもラテtいいのにねぇ

42 :
rebellionnは「ねえメリー!」の一言で説明がつくな
それくらい最後の一言に込められてるというか

43 :
>>42
rebellionは恥ずかしながら泣いたわ…
廻大好きでかなり聞きこんでたこともあって
「ねぇ、メリー!」はもちろん、イントロから歌詞の「幕を開けよう。」、廻のイラストとかでまんまとやられた…

44 :
サナエさんがオリジナルなのは
外の世界で一人歩きしているだけの、幻想郷の東風谷早苗とは特に関係のない都市伝説の曲だからじゃないかな

45 :
早苗さんと関係がありそうだと思わせるところが騙だと?
都市伝説自体が嘘といえばそうかもしれないが

46 :
サナエさんのラストで何か囁いてるように聞こえたんだが
「ほら、サナエさんがあなたの後ろに」
でいいんだよな?

47 :
>>46
あれは夜暗い中で聞いてたからホントに振り返ってしまった
サナエさんはいなかった

48 :
やべぇメロンちゃんゴミ屑ローズ品切れになってる…
せっかく生活費切り詰めて買おうと思ってたのにオワタ\(^o^)/

49 :
うん、やっぱりrebellionは泣くよな
A Secret Adventureと絡めてくるとか素晴らしい

50 :
貴女を幸せにするためにを聞いていたんだがもしかして前後の曲名に矢印ついてるのってもしかしてそういう事?
本当は右に進むと死んで左に進んだら生きられますよ的な事なのかなぁとふと思った
曲だけ聞いてたらてゐいい奴じゃんとか思ってたがそうだよね嘘つきなんだよね

51 :
地味にケースも逆向きなんだよなぁ

52 :
rebellionはリアルに開始2秒で胸が熱くなった。そのイントロを使うのは卑怯だ
聞き終わってからだとタイトルもグッとくる
裏タイトルで消されてる番号の#11はやっぱり廻のヒメゴトクラブの位置を意味してるんだろうね
絶対的一方通行から続くもう一つの展開といった感じか
ヒメゴトクラブの上にある空白に入る曲という考え方もあるけど・・・


53 :
>>50左はコンティニューで右がゲームオーバーですね
>>52ヒメゴトクラブはExだから時系列がどうなってのかよくわからん
シークレットアドベンチャーの前かリベリオンのあとかあるいは幻想か
みんなもっとサナエさんを広めようぜ

54 :
ツイッターで検索したけどすごいことになってるなww

55 :
個人的には貴女を幸せにするためにの歌詞カード、左側ALIVE側の女の子の前髪が鏡写しになってるのが気になって仕方ないんだけども…
これも「逆」とか「嘘」に絡めてなのかな
二つとも同じ道なの?とかも思ったけどそれはないか…
左右が入れ替わるとか、前後の曲とかなんかもう混乱するwww
まぁ結局てゐは嘘ついてるんだろうな

56 :
RD本人のツイートである程度補完できてる気がする

57 :
サナエさんったーなんてものが出来ててびっくり
とりあえずサナエさんとともにペットを探しに湖の底に沈んで行った…

58 :
>>49
なるほど、歌詞カードを見返してみたらA Secret Adventureの写真が混じってるのか

59 :
ヒメゴトクラブ……消えゆくメリーと最後の夜を過ごす
↓……朝、メリー消失。蓮子がメリーを忘れる
rebellion……蓮子がメリーを思い出す

きっとこういう流れだな

60 :
ごみ屑ローズ再販ないっぽいとのこと
オワタ\(^o^)/

61 :
同人作品は欲しいと思ったらもうカートに入れてるくらいじゃないといかんぜよ

62 :
現夢でもやらかしてるのに何やってんだ俺は…

63 :
rebellion はイントロからグッとくるが
ラストのサビに向けての盛り上がりもかなり良い
「私の そうじゃなく 私たちの あぁ!」
ここで泣きそうになる

64 :
最近気付いた
サナエさんの一番騙りな部分って、蛇や蛙をペットにしている女の子を
「どこにでもいる普通の女の子」とか言ってる部分だな

65 :
>>64
そのことに気付いてしまったあなたを、彼女は見逃しません

66 :
ほら、サナエさんがあなたの後ろに!
ヴォーカルに含まれてる嘘・騙し成分はだいたいわかるけど、
インストの嘘・騙しポイントがイマイチわからんのがあるな…
とりあえずtr.6の原曲は「地霊殿にPhモードが隠されていた」っていう壮大な
釣り動画のために作られた贋東方曲だから、まあ存在自体が嘘のかたまり
tr.8も化け狸のテーマだから、曲自体が騙し
tr.9とtr.11はtr.10との関連で、どっちかがてゐの嘘
tr.14は架空(嘘)のゲーム風アレンジ
tr.2とtr.4の嘘要素がわからん

67 :
tr.4はタイトルに含まれる「風」「花」、サブタイトルの「Hidden Story」、裏タイトルの「いつか君を〜」から、
「赤より紅い夢」を冴月麟のテーマに見立ててアレンジしたんだと思う 参考>>33
tr.2はわからん

68 :
tr.2の嘘タイトルにある「全員集合」が気になるな……全員集合といいつついつもの自機二人にしか関係のない曲というのが嘘とか……?

69 :
連投失礼。
rebellionはヒメゴトクラブのifルートかなぁ
絶対的一方通行─┬─ メリーが夢から覚める→二人が互いの存在を確かめ合うヒメゴトクラブ
          →メリーがそのまま夢から目覚めない→置き去りにされた蓮子のrebellion
絶対的一方通行は迷い込んできたメリーが自分と同じ道に進まないようにと願う紫の独白みたいな
絶対的一方通行の歌詞カードの絵もrebellionに使われてるし

70 :
rebellionはなぜかvocalがめらみじゃなくて3Lなんだよなぁ…

71 :
rebellionからのうつつのゆめの流れもちょっと考えてみたけど違うかね

72 :
うつつのゆめ…というか現夢は、みんなメリーのことを忘れてしまっている中で、
蓮子だけはメリーのことを覚えてる、ってのが導入部だから、rebellionとは
微妙に違うような気がする

73 :
絶対的一方通行がメリーサイド、rebellionが蓮子サイドで対になってると考えるとしっくり来る
うつつのゆめは流れは近いけど無理に関連付けるよりはパラレルな別物と考えた方がよさそう

74 :
廻の紫月さんて今活動してらっしゃらない?
それなら3Lさんだったのがしっくりくるんだが

75 :
うつつのゆめは小説ありきだから直接の関連は無いだろうね
影響は受けてる感じするけど

76 :
頭がごちゃごちゃしてきたので当分慣れるまで素直に聞くことにする…

77 :
田舎の両脇が田んぼの道路ってさ
車に轢かれたカエルが結構いるんだよね

78 :
ようやく騙を聴けた! 例にもれずrebellionとヒメゴトのシンクロでブワァァってなったw
廻の歌詞カードで「全てが」が抜けてるのはヒューマンエラーだったらしいけど
今回は意図的に抜いてるんだよねこれ
文字通り「全て」が埋もれている、メリー=蓮子の全て ってことか…

79 :
やっぱ全体的にスルメ曲だな
頭使わなくても何回か聞くと普通に癖になるw
(I'm gonna eat you up!)、貴女を幸せにする為に、サナエさん辺りが好みだなぁ
そういやブックレット裏の騙ってる曲名集の背景にチラッと見える赤文字は
サナエさんのページの事例3に見える

80 :
>>77
田んぼのカエルは小さいからあんまり死んでた記憶がないな
むしろ田んぼ道で数日間残ってるのはヘビの死体じゃないか?
あれ、この組み合わせって・・・

81 :
そのことに気づいてしまったあなたをサナエさんは見逃しません

82 :
>>79
サナエさんの事例3だけじゃなくて、色々なページの絵がある気がする
平安のエイリアンの嘘タイトルが破けてて間からぬえが見えるし

83 :
(梅雨になると庭に蛙大量発生してて車とか自転車で踏んじゃって大量虐殺しちゃってるだなんて言えない…)

84 :
女の子の前にしか現れないから大丈夫だよ!

85 :
これほど男に生まれたことを後悔したことはない

86 :
>>55で既出だけど、てゐの曲ALIVE側の女の子の前髪だけ左右反転で(中央はDEAD側と同じ)
そもそも左右逆に教えてるのではというのがミスリードでどちらに進んでもDEADだったんじゃないか…
幸せを求めては居ないのか? …ならば、私は、ここにお前が「死合わせ」を願う
じゃないかとふと思った

87 :
幸せが何なのかわからない人を幸せにすることはできない…か

88 :
プレイヤーズスコアはゲームオーバー時に流れる曲
つまりそういう事だな

89 :
物凄い欝曲に聞こえてきた

90 :
tr.2について自分なりに解釈したのを纏める
・曲から受けた第一印象は旅人のイメージ
 タイトルの「Drift」(漂流)、原題の「シルクロードアリス」とも符合するのでこの部分の解釈は多分合ってる
・旅人は誰か?
 rebellion冒頭で蓮子は自分を指して漂流者(Drifter)と綴っている。旅人=蓮子と仮定する
・たゆたうものとその片割れ
 前述の仮定から蓮子とメリー
・全員集合
 メリーを追って旅立った蓮子が幻想郷に辿り着いた
・原曲との整合性
 「原曲から想起されるのは霊夢・魔理沙」これがミスリード、つまり「嘘」である
以上。原曲との整合性がこじつけ気味だが一応筋は通る

91 :
しかし「たゆとうもの」と「片割れ」と「全員集合」が嫌な感じにちぎれているという
ぎりぎり繋ぎ合わせてあるからセーフ?
離れ離れになったけど繋ぎ合わせたよ、ということなのかもね

92 :
>>90
旅人は男の子かと思ったが

93 :
>>92
たゆとうもの=ショタだと、その片割れに当てはまる人物がいないし蓮子でいいんじゃないかな

94 :
>>93
あくまで自論ではあるが。
たゆとうものとその片割れは普通にレイマリ
このCDは廻る人(>>90の言葉を借りるなら旅人)こそショタではあるが、メインは霊夢と魔理沙。さらに言うと霊夢(と魔理沙の対比)。
全員集合の全員は、たぶんこのCDに登場する(ショタと出会う)キャラクターのこと。
ショタが旅人っていう根拠は真実の詩の2番の歌詞。サビは特にわかりやすい。
あと、ここで秘封はちょっと唐突すぎると思ったんだ。勿論解釈なんて個人によるから、最初に書いた通りあくまで自分の考えね。
逆にTr.8は幻想入り的な意味でバリバリ秘封関係してると思うがw

95 :
東方神起“華麗なパフォーマンス”
18日午後、ソウル松坡(ソンパ)区蚕室(チャムシル)洞にある蚕室総合運動場の
オリンピックメインスタジアムで「SMTOWN LIVE WORLD TOUR III in Seoul」が開かれた。
カンタ、BoA、東方神起、SUPER JUNIOR、少女時代、SHINee、f(x)、EXOなどSMエンター
テインメント所属のアーティストが総出動した今回のコンサートは、今年3回目を迎えた。
ソウルコンサートの次に開催される「SMTOWN LIVE WORLD TOUR in JAKARTA」は9月22日に
インドネシアのGBK競技場でその幕を開ける。
http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=1949702

96 :
>>94
ああごめん、90の言ってるのは90が曲から受けた印象としての「旅人」=「たゆとうもの」だから
たゆとうもの=ショタはないんじゃない?って言いたかっただけなんだ。誤読してすまん
ショタも旅人なのはもちろん把握してるよ
シルクロードアリスが原曲であることを素直に考えると
94の言うとおりショタを探していた霊夢がたゆたうものだね
原曲がミスリードなのか、蓮子を連想させる"Drift"がミスリードなのかだけど
流れとして自然なのはやっぱり後者なのかな
ところでショタがルーミアだけ回避してるのは "うんがよかった"からかなと思ったw

97 :
CD変わって悪いんだけど 遙の10トラックのdevastatorの考察も聞いてみたい
色々考えてみたんだけどどうもしっくりこないんだよねぇ…

98 :
少年が言ってた「あの人達」ってこれもしかして全員魔理沙か?
それぞれ対応するキャラがいるのは解るんだが人を信じろとは言いそうにない奴がちらほら。
魔理沙が変装だかなんだかしてまで少年に嘘を吹き込んでるんじゃないのかな。
ジャケットの魔理沙に他キャラ連想させるパーツが付いてるのもそれかなと。

99 :
サナエさんの3と4がフルで知りたい
どういう流れなのか凄い気になる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
当落を気にする人がフェレットを首に巻いて待つスレ【2匹目】 (877)
【ビートまりお】COOL&CREATEを語るスレ Part9【あまね】 (619)
足就王求同人についてもう一度考えてみる その6 (527)
同人の海賊版グッズ問題スレpart2 (872)
【ビートまりお】COOL&CREATEを語るスレ Part9【あまね】 (619)
デジ同人海賊対策★8 (615)
--log9.info------------------
【外配信】こまごめの世界 6【過食症】 (758)
【D+ニコキャバ劇場】はくこう、一本糞博士、ター、ゆーや [その4] (954)
ぐるたみんスレ ニコニコ歌ってみたpart8 (864)
【ニコ生】なかっち 13発目【リスナー脳内R魔】 (526)
【ニコ生】豚ゴジラ Part1【異常者】 (632)
ニコ厨きめぇwwwっをwwwwwwwwwwwwwwwwIV (248)
R厨を晒すスレ (838)
永井 635 (455)
【美少年】レンレン【美少年】 (282)
【ニコ生】誇大妄想虚言癖狂生主ブエナ2【チキン南蛮デブ】 (502)
【ニコ動】みんなで決めるゲーム音楽ベスト100【Part4】 (481)
【Youtube】著作権侵害動画の通報スレpart13【海賊狩り】 (251)
【ニコニコ生放送】コレコレ part13【ニコニコ超会議出演】 (286)
【ニコニコ】まことPart507【生放送】 (387)
【とりのけ】こうHeyアンチスレ【ハマチ】 (873)
【過疎】実況プレイ動画 底辺実況者が語るスレ【再生75】 (326)
--log55.com------------------
韓国政府「日本が“ありがとう”って言わなかったから自尊心が傷付いた。」  [571598972]
N国「NHK受信料は契約して支払う義務があります」 [498415398]
【悲報】AKS吉成夏子社長「犯人が繋がっていたのは山口真帆」 [875850925]
■ 金澤朋子・植村あかり ■ 『AI・DOLプロジェクト』【第22回】 究極の地震対策!!震度7で揺れない家!? ■ ナレーション道重さゆみ ■
小室圭「あと2000万貸して欲しンだわ」 [373620608]
【朗報】トランプ「中国がトウモロコシを買ってくれないので大量に余っていたが安倍が全部買ってくれてワロタw」 [875850925]
カジノ世界最大手のサンズ、大阪カジノから撤退 1兆円の投資話が消滅 [709039863]
【悲報】韓国で日本人女性に暴行したとされる韓国人男性「暴行はしていない。捏造された」と主張 [875850925]