1read 100read
2012年08月DTM50: 【ショボくて割高】SingerSongWriter 22【SSW】 (272) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
DTMをやめて、小説家になるってのはどうよ? (528)
CreoFUGA クレオフーガ、クレオフーガバンクのスレ (232)
【隔離】たくえむG【統失】 (716)
■ヘタクソ・初心者専用 曲聴いてよ!27■ (872)
【PG】BAND IN A BOX part8【愛しの猫ボタン】 (646)
Presonus Studio One ver.8 (358)

【ショボくて割高】SingerSongWriter 22【SSW】


1 :2012/11/03 〜 最終レス :2012/12/08
音楽創りを楽しむための音楽作成ソフトウェア

◆オフィシャル
http://www.ssw.co.jp/

◆トラブル解決フローチャート
(各トラブルは安易に質問する前にこのQ&Aを活用すること)
http://www.ssw.co.jp/support/contents/qa/index.html

過去スレ
【国産DAW】SingerSongWriter Part21【SSW】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1330512917/
【国産DAW】SingerSongWriter Part20【SSW】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1308313387/
【国産DAW】SingerSongWriter Part19【SSW】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1285593999/
【国産SSW】SingerSongWriter Part18【最強DAW】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1270949648/
【国産SSW】SingerSongWriter Part17【最強DAW】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1254840102/
【SSW】SingerSongWriter Part16【シーケンサー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1232289983/


2 :
>>1


3 :
つーか、ソフトウェア制作会社は納期に間に合わなかったら徹夜、休日出勤は当たり前の業界。
この土日に10の体験版アップしろ!

4 :
本業を忘れてボカロみたいな単純作業に興じてるから、こんな会社になったんだろう。

5 :
でも、未だにWIndows 7 で、8.0 使っている俺のような人間もいる
ちなみに音源は、SC-8820、SonicCell、ソフトシンセ(VSC、Synth1)を少々
説明書読まなくてもだいたいいじってれば使い方わかるし、「音楽を遊ぶ」にはもってこいのソフトだと思う
少なくとも8.0はそう思った

6 :
8.0のアップデータ消したのは許さない

7 :
SSW4から使ってるが9は流石にマニュアルを読まないと分からなかった。

8 :
>>6
激しく同意!

9 :
8.0は名機ならぬ名ソフトだよな
ただ、俺の買ったオーディオインターフェイスに対応してなかったのは残念
単にSSW8.0がダイレクトモニタリングに対応していないだけの話しだが。


10 :
音程やフォルマントの部分の音質的なものは、
Melodyneと比べてどうなんですかね・・

11 :
め、Melodyneと比べないでっt

12 :
> 単にSSW8.0がダイレクトモニタリングに対応していないだけの話し
DAWを経由したらダイレクトモニタリングと言わないんじゃ?

13 :
>>12
すまん、逆だ。勘違いしてた。
しかし、インターネット社は2ちゃんと深い関わりがあるからこのスレも運営に落とされるだろうな。

14 :
ニコニコとってなら分かるが2chってのは初耳だ。
何かやってたっけ。

15 :
昔2chに広告出してたよ

16 :
本質に限りなく近いスレタイだな

17 :
ドワンゴもニワンゴも母体は同一と見ていい
2chを作ったのは自民党時代の政府だからな(わかる奴にはわかる)
てか体験版まだー?

18 :
豪華で割安 に変更すればいいのさ。
そっちの方が辛辣で誉め殺し的嫌味が効いている。

19 :
11月8日まであと5日しかないぞ!!!
Singer Song Writer 10早割キャンペーンを一ヶ月間延長しろよ!!!

20 :
あまりユーザーをナメとったら、カモンやBHAのように成るぞ?な?村上君?

21 :
10もまた落ちまくりか…

22 :
早割で購入後動作に不具合があったらもちろん返品可能だよね?
購入前に動作確認しようにも体験版無いんだし

23 :
>>22
小さな不具合ならアップデイトで修正可能だが、例えば起動すら出来ない場合とかでも
一端、封を開けると返品は不可能。
よっぽどインタネが特例と認めてくれれば返品も可能かも知れんが。
ちなみに、スタインバーグとかだったら色んなマザボ搭載の何十台もの試験用PCが
あるからまず99.9%起動不能など無いが、インタネくらいの零細企業は試験用PCが
数台しかないと思われるのでSSWが動かないPCも有り得る。

24 :
ユーザーフレンドリーなDAWをオレは望んでいるだけさ

25 :
>>23
やっぱり返品は難しそうですね
不具合が怖いので購入は見送って
8.0VSをこのまま使います

26 :
早割キャンペーン終了まであと四日じゃん
村上は経営者としての資質は乏しいな
新製品発売とデモ版公開のスケジュール管理が滅茶苦茶
焦って買ってみたは→動かない(返品も不可)じゃシャレにもならん

27 :
そもそもかつて発売日より以前にデモ版がでたことってあったっけ。
そういう会社なんじゃないか?
デモ無しで買いたくないならそれで構わないってスタンスなんだろ。

28 :
なかったかもな。
でも、64bitネイティブになるというのなら
気になる人が多くなるのは予想されること。
それぐらい先手を打てる企業にならんと。

29 :
>>27
>そもそもかつて発売日より以前にデモ版がでたことってあったっけ。
いちいちそんな細かいことを覚えてるのは社員の証。
俺がいる限り、変な工作活動をしないほうが懸命だと思うが。
>デモ無しで買いたくないならそれで構わないってスタンスなんだろ。
ほほぅ・・・社員さんも大きく出たものだな。
そういう出方なら徹底的に不買運動を起こすまで。
トヨタが世界一になったのもそうだが、日本企業は常に「改善」活動を持続して成長してきた。
今までSSW体験版を発売前に公開しなかったからといって惰性的慣行を続けてそれでいいのか?
それで本当に企業安泰なのか?
今までお前の会社を支えてきたユーザーや新規客開拓の為に改善は行わないのか?
それでなくとも、お前の会社は試験マシンが少ないから多くのPCで動く保証は全く無い。
だからプログラミングが下手なSSWには購入前に体験版が無いと怖いんだよ。
逆に言うとSONARやCubase、Live、FL等なら体験版が例え無くとも安心して買える信頼感があるんだよ。
それじゃあ何か?SSWを購入して動作不良なら返金対応してくれるのか?
返金保証をするなら安心して買うが?

30 :
>>28
今時、64bitネイティブなんて完了しているDAWもあるし、当然の流れじゃないか。

31 :
今の時代、大手メーカー製PCでDTMをやってるのは少数派だからな。
BTOパソコンや自作PCのほうがシェアが高い。
こういう時代の流れにも対応して行かないと。

32 :
Sonarは安心して買えないけどねw
ただしデモ版は公開済み

33 :
もともと発売日後に体験版公開する予定だったのなら、ホムペに準備中とか
書かずに体験版が完成してから即公開にして欲しかった
公開準備中で一ヶ月近く待たされると、製品版に重大な不具合が見つかった
のではないかと勘ぐってしまう

34 :
自作PCは最近人気低下気味みたいなIT関連記事を見かけたけれど、
実際はどうなんだろう。最近は自作が少し面倒なのと、OS込みだと
あまり値段が変わらないのでDELLで買ってしまった。

35 :
DELLが安いのは低ランクのパーツを採用しているからだぞ
HPやacerの方がまだ良心的なメーカーだぜ

36 :
>>35
HPの昭島生産マシンってどう?

37 :
>>32
>Sonarは安心して買えないけどねw
自分らしい検証で論破してみろよ
二行レスだけじゃ何もわからねえ
俺が知る限り、VST Wrraperを採用してた確か?Sonar 6〜7辺りが多少不安定だったはず。うろ覚えだが。
それ以降のバージョンVSTに正式対応しているから安定しているが。

38 :
>>34
だからBTOショップが繁盛しているじゃないか
中にはBTOパソコンを自作PCって豪語する奴も居るしね

39 :
>>36
BTOショップ レインでASUSだけ選んどけ
海外製のDAWがほぼ完璧に動く

40 :
>>37
いや、X1とX2のユーザーなら多くを語らずとも判るはず

41 :
>>40
オレ、X1とX2のユーザーだけど問題ナッシング

42 :
ユーザーだけど使ってないんだろw

43 :
意味不明
X2の進化には度肝を抜かれたよー

44 :
いや、わけ知り顔で特定のBTOを薦めているID:jyzrl6ALに聞きたいw
いかにもSSWユーザーな香ばしさがあって楽しい

45 :
そんなあなたに512GBメモリ搭載モデルおぬぬめ
http://www.clubscs.com/HPC/campaign_autumn/index.html

46 :
>>45
SSWを動かすのにはもったいない構成と思ったが、プロが使うDAWシステム
ってのはこういうの使ってるんだろうか?

47 :
SSWのステップ入力機能だけを、ReasonのReとして出したら結構売れるぞ。


48 :
9.0を買ってないのにマスター本を買ってむさぼり読んでいたら10が発表された、という感じ

49 :
何度もメール配信する前に体験版用意しろよ

50 :
( ´・ω・`)人(´・ω・` )ナカーマ

51 :
申し込んだらメール来ないわけか。

52 :
10申し込んだからって、作曲の腕前が上がるわけでもないし8.0VSでいいや(キリッ
どうせ半年か1年か経ったらアマゾンで安く買えるし

53 :
>>47
Reasonも終わった子だよね

54 :
ReBirthみたいにFreeにならないかな (o^ 0 ^o)

55 :
SONARの「落ちる」=SONARが落ちる
SSWの「落ちる」=青画面+曲データ破損
何度泣かされたことか。

56 :
最近のシステムでOSまで巻き添えで落ちるって、結構珍しい存在だ。

57 :
明日か?

58 :
盛り上がりに欠けてる気がしなくもない

59 :
>SSWの「落ちる」=青画面+曲データ破損
スレで結構目にするわりには一度も遭遇したことがないな
青画面までは経験あるが、あれはXPでメモリ食わせすぎたときの話だったし…

60 :
Proの優待販売を今週前半に申し込んだが、今日佐川から発送されたようだ
佐川の荷物状況が、淀川店を出発になってた

61 :
訂正、メールは今日来たが淀川店でたのは昨日だな
明日届きそうだ

62 :
>>61
なんで10月中旬に申し込んだ俺より今週注文した奴の方が発送早いんだよ!
しかも運送会社が佐川ってマジかよ、インタネいい加減すぎるだろ!

63 :
既に発送分は佐川に納められてて9日に届くようにお願いして
大阪から遠い地域宛てには昨日から配達が始まったってだけじゃないか。
あとインタネがいい加減なのは昔からだろ。

64 :
SSWは、VST Hostになってからは落ちるのが常識だからな。

65 :
大阪から遠い地域なのに>>61よりも一日遅い出荷の俺様涙目w

66 :
PCショップに皆さん走るのですか

67 :
( ^ω^)まあたまには落ちるのはどのDAWも一緒
     困るほどではない 当初は困るほど落ちてたけど

68 :
>>66
バージョンアップ組が多いんじゃないかな 今日届くらしい

69 :
VU版届いたけどケースが無茶苦茶硬くてインストールディスク外すのに
苦労した
現在64版インストール中

70 :
( ^ω^)VUは青い箱なしかよ・・・

71 :
不具合ないかレポお願いします。特に新機能関係。
MIDIトラックは得意だから大丈夫だろうけど、なんちゃってメロダインとか…とても心配。

72 :
相性がわるいVSTある アンプリチューブとか(使わないからいいんたけど) そのうちなおるかもしれない
あとVST差し替えの時に落ちた これもそのうちなおるかもしれない
ボーカルエディタはうごいてる 評価はもう少し細かく使ってみないと、まだなんとも
フレーズエディタは便利

73 :
別ディスクのGuitar Rig 5のアップデートの時にASIOドライバを3種インス
トールできるんだけど、これを入れるとSSW10が不安定になるかもしれない
これのせいじゃないかもしれないが、アンイストールしたらかなり安定する
ようになった
アンインスト前は起動で落ちたり、ファイル読み込みや演奏中に何かボタン
押すだけで落ちたりでわらたw

74 :
KOMPLETE転売できないのかな。
登録の時にSSWのシリアルとかも登録する必要あった?

75 :
>>74
SSWもKOMPLETEも、それぞれアクティベート認証がある

76 :
レスありがとう。
Kompleteを登録するときにSSWのユーザー登録とかシリアルを求められるかなって意味だったけど、
売れても二束三文にしかならないだろうし、まぁいいかなって気になってきた。

77 :
これって通販で買うよりパソコンショップで買った方が早い?

78 :
昨日来たssw10proを今日インストールしたのだが、
いきなり「アップデートファイルがあります」って出た。
まだ起動してないのに・・・

79 :
>>78
なんか64bitでリワイヤ対応だったっけが、
アップデートで対応するとアナウンスされてたので

80 :
と書いてたら2度めのアップデートきたし

81 :
βテストとか重ねないのかね?
つーか早割りで買う人がβテスターみたいだね。

82 :
数あるDAWソフトの中でこれを選んだ人ってどういう観点から選んだのだろうかマジで聞いてみたい

83 :
音大生は楽譜が無いと困ります
印刷ができないと困ります
finale、スコアメーカーはぼったくり

84 :
腐れ縁ですな

85 :
音大生がSSWの汚いスコアを使うわけないじゃん、印刷しても糞。
そもそも作曲科以外の音大生はDAWなんて使わないし。

86 :
MASTER OF Singer Song Writer 10 は出ますか

87 :
インスコしたらオーディオドライバもってかれたので記念カキコ。

88 :
>>87
ざまあwww

89 :
 フ゜ッ ∩ ∧_∧ 使えねぇなぁ
  ℃ゞノ ヽ(・ω・ )  
  ⊂´_____∩

90 :
インタネはミク楽曲のPを条件で釣ったGUMIの件で、その悪質性(というか、まんまR)な手口によって、
その会社の資質・本質のレベルの低さや、根っから顧客層を本気で馬鹿にしている態度が明白であることは、
既に上記の件にて露呈されていることであるから、このスレ見ても「ああ、やっぱりね」としか思えないな。
体質から腐ってる会社だから、ここは。。。規模や程度は違うが、思考回路は電通やAKB商法や携帯課金ゲーム会社と大差ない。

91 :
>>82
SOL流れで楽譜入力しかできないから、コレに尽きる
スレでピアノロール使いこなせない無能扱いされようがもう後戻りできない・・が、iOSのDAW使いたいからぼちぼち練習してる
一時期はキュベと併用してたけど9proから一択
>>85
ゲートタイム変えても楽譜上の音価が追従されないし楽譜作るソフトとしちゃあ三流だよな

92 :
なんちゃってメロダインどころじゃないなこれ

93 :
何かボタンを押す度に落ちる件について
しかも強制終了できないとかワラ

94 :
>>93
他のオーディオドライバと競合起こしているかもしれない
家は使ってないドライバ消したら、強制終了しなくなった
他に10.00.1の時は15分ほど放置すると、なぜかフリーズしていたけど
10.00.2にしたら、なかなかフリーズしなくなった
1部のRCPファイルや過去のSSWのサンプルファイルの演奏がずれまくる
のが残念

95 :
うちの環境じゃ起動しても最初にオーディオデバイスの選択を求められた後
強制終了して全然先に進めなくてわらた。

96 :
うちも最初のところで強制終了して先に進めなくなった。
このDAWは危険すぎるのでアンインストールして当分は9を使うしかない

97 :
ボーカルエディタの演奏時ソングと同期 がずれる 同期してくれない(´・ω・`)

98 :
VSTフォルダを指定したら2度と起動しなくなりました。
ディスクの肥やしかぁ

99 :
ボーカルエディタ
音おかしい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
みんなでラップミュージックをつくろう pt.5 (236)
【引っ越し】Logic Pro ビギナー【初心者】 (605)
【再利用】機材の売買・交換でめちゃ幸せ【26台目】 (272)
【分かって欲しい】音楽業界に隠れてグチをいうスレ (341)
【Mac】Digital Performer take38【MOTU DP】 (206)
最高のブラス音源 Part2 (544)
--log9.info------------------
システムバスター2005 Part21 (789)
ウイルスバスター2006(仮称)ベータ版 Part1 (641)
ESET Smart Securityのパッケージはすごい (405)
【最強】ウイルスバスター2008 Part34【伝説】 (418)
トレンドマイクロの販売管理費 (234)
【クラウド】Panda Cloud Antivirus Part4 (770)
最強のPCセキュリティーコンボ(フリー限定) Part3 (460)
ウイルスバスター信者がウゼーと思っている奴の数→ (314)
【Free】 ALYac Internet Security 【Pro】Part2 (919)
トレンドマイクロ スパイバスター part1 (460)
ウイルスドクター Part3 (644)
【ソース】スーパーセキュリティZERO2【ビット】 (428)
AVG Anti-Spyware Freeスレ (836)
集団ストーカーのWeb盗聴から身を守る方法 (626)
ウイルスキラーpart18 (390)
【ウィルス情報質問 総合スレッド★Part49】 (491)
--log55.com------------------
【韓国】 「スーパー・スプレッディング」新天地大邱教会の波紋、全国に広がる
【韓国】 慰安婦問題の解決求める水曜集会  新型コロナ拡大で初のオンライン開催へ [02/21]
【院内感染】韓国で初 医療陣が集団感染 看護師5人を含む15人 同病院の感染者が増加する可能性は高い[2/21]
【超格安】ソウル発大阪行きの航空券が570円! 運航停止できず「涙の投げ売り」と韓国紙[2/21]
【強制連行】「侵略と植民地支配の歴史的事実を認めよ」 不二越株主総会に徴用工支援者出席 早期解決訴え[02/20]
【韓国】 新型肺炎感染が相次いだ韓国宗教団体、信徒に「うそ」を指示していた? [02/21]
【新型肺炎】新型コロナウイルス、排せつ物介して感染の可能性−急拡大の一因か[2/20]
【朝鮮日報】中国人の入国制限ためらった韓国、感染者100人突破・初の死者も…「ゴールデンタイム」逃した[2/20]